【ラブライブ!スクフェス】第22回ライブアリーナの攻略と報酬・交換所で交換できるアイテム・SIスキルまとめ
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では、2022年7月31日より「第22回ライブ♩アリーナ」が開催!
ここでは、「第22回ライブ♩アリーナ」の攻略や報酬などについてまとめています。
ライブアリーナ開催
目次ですわ
■開催期間:2022年7月31日16:00〜8月25日23:59まで。
スクフェスでは、7月31日より新たなイベント「ライブアリーナ」が開催されています。
様々なシーズンが用意されているようで、第21回のシーズン4は「鏡の中の私」というサブタイトルがついています。
ここでは、ライブアリーナの攻略やライブアリーナ交換所で交換できるアイテムなどをまとめています。
バージョン9.0のアップデートで改修あり
2021年3月17日にバージョン9.0のアップデートが行わたのですが、そこでライブアリーナの改修が行われました。
詳細は以下のリンクでまとめています。
ライブアリーナとは
ライブアリーナは、大勢のスクールアイドルとセッションし、目標スコアを達成を目指すイベントになります。
初夏セッション成功報酬、デイリー・マンスリーランキング報酬、ライブアリーナ交換所など様々な報酬が用意されており、さらに専用にSIスキルや、アシスト部員、オートプレイなども可能で、高難易度クラスのセッション攻略にチャレンジできます。
ライブは主に、ライブセッションスペシャルセッションと2種類登場するのですが、以下でまとめています。
ライブセッション
ライブセッションは大勢のライバルたちと挑戦するセッション。LP25を使用して挑戦できます。
みなさんの「うでまえチェック」の記録がライバルとして登場し、選んだライバルとセッション成功に挑戦するという内容となっています。
ライブをクリアすると、セッションの成功・失敗に応じてテンションが上昇して、報酬として「デザイン切手[ヘッドホン]」を獲得できます。
なお、このテンションがMAXになることで、「スペシャルセッション」に挑戦できるようになります。
獲得切ってアイコン数
ライブセッション成功 | たくさんゲット |
---|---|
ライブセッション失敗 | 少しゲット |
うでまえデータ成功 | 少し多めにゲット |
うでまえデータ失敗 | ほんの少しゲット |
スペシャルセッション
「スペシャルセッション」はテンションがMAXの時に挑戦できるセッションで、目標スコアを達成するとセッション成功になります。
登場するスクールアイドルと、初めてのセッションに成功すると、様々な報酬アイテムを獲得できます。
なお、成功を繰り返すと、高難易度のクラスでセッションを行えるようになります。
テンションの上昇値
ライブセッション成功 | 大 |
---|---|
通常ライブ・特別ライブ・イベントライブ・リズミックカーニバル・うでまえクラス | 中 |
ライブセッション失敗 | 小 |
テンションはライブセッションをすることで大きく上昇しますが、ライブアリーナ以外のライブでも上昇することが可能。
イベントライブでも対象らしく、イベントを走りながらもライブアリーナのテンションを溜めることが可能なので、イベントに大きく支障が出ることはなさそう。
ドリームセッション
エキスパート以上のクラスで、「ライブセッション」をすると、ごく稀に特別な部員が登場し、「ドリームセッション」に挑戦できるようになります。
制限時間内にセッションして、目標スコアを達成するとセッション成功になります。
ちなみに、登場部員はユニットのセンター部員により変化します。俺氏はA-RISEの優木あんじゅが登場。
ただし、このドリームセッションは時間制限があるので注意が必要です。
プライベートセッション
プライベートセッションでは「うでまえID」を入力し、指定の友達やライバルと挑戦できるセッションです。
「うでまえID」は「うでまえチェック」の画面右上部に表示される「ID発行」ボタンをタップすることで発行されます。
↓
ちなみに、プライベートセッションではテンションの上昇や報酬はないので注意が必要です。
ライブアリーナ専用SIスキル
このイベントでは、専用のSIスキル(スクールアイドルスキル)が登場。イベント内のライブのみ効果が現れるSIスキルになります。
一部の勧誘から特定の部員にセットされた状態で獲得できます。
さらに、ライブアリーナのイベント内の様々な場面で報酬として獲得できます。
ちなみに、ライブアリーナ専用SIスキルは、指定数の同一スキルを使い、強化することが可能。
なお、通常のSISではライブアリーナでは効果が現れないようです。
アシスト部員
ライブアリーナではアシスト部員が編成可能で、編成することでイベント内で以下のどちらかの効果が現れます。
効果1 | 確率で獲得できる報酬の獲得率が、効果値分アップする |
---|---|
効果2 | 確率で獲得できる報酬が、1種類増える |
ちなみに、このアシスト効果はプライベートセッションでは無効なので注意です。
難易度の上げ方
ライブアリーナでは、難易度を上げることでより豪華な報酬を手に入れられるのですが、難易度の上げ方としてはスペシャルセッションを10回成功するごとに上記の画像のように「次の難易度でセッションしますか?」みたいなお知らせが出るので、そこで「はい」を選ぶと次の難易度でセッションできます。
ただし、「いいえ」を選ぶと今までの難易度でセッションを続けることになります。
ライブアリーナ報酬
ライブアリーナでは、スペシャルセッション成功・ドリームセッション成功に応じた達成報酬がもらえます。
さらに、ランキング報酬としてデイリー報酬、そしてクラスごとの「ライブセッション報酬」がもらえます。
達成報酬
■スペシャルセッション達成報酬
成功回数 | 報酬 |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | ![]() |
8 | ![]() |
9 | ![]() |
10 | ![]() |
11 | ![]() |
12 | ![]() |
13 | ![]() |
14 | ![]() |
15 | ![]() |
16 | ![]() |
17 | ![]() |
18 | ![]() |
19 | ![]() |
20 | ![]() |
21 | ![]() |
22 | ![]() |
23 | ![]() |
24 | ![]() |
25 | ![]() |
26 | ![]() |
27 | ![]() |
28 | ![]() |
29 | ![]() |
30 | ![]() |
31 | ![]() |
32 | ![]() |
33 | ![]() |
34 | ![]() |
35 | ![]() |
36 | ![]() |
37 | ![]() |
38 | ![]() |
39 | ![]() |
40 | ![]() |
41 | ![]() |
42 | ![]() |
43 | ![]() |
44 | ![]() |
45 | ![]() |
46 | ![]() |
47 | ![]() |
48 | ![]() |
49 | ![]() |
50 | ![]() |
51 | ![]() |
52 | ![]() |
53 | ![]() |
54 | ![]() |
55 | ![]() |
56 | ![]() |
57 | ![]() |
58 | ![]() |
59 | ![]() |
60 | ![]() |
61 | ![]() |
62 | ![]() |
63 | ![]() |
64 | ![]() |
65 | ![]() |
66 | ![]() |
67 | ![]() |
68 | ![]() |
69 | ![]() |
70 | ![]() |
71 | ![]() |
72 | ![]() |
73 | ![]() |
74 | ![]() |
75 | ![]() |
76 | ![]() |
77 | ![]() |
78 | ![]() |
79 | ![]() |
80 | ![]() |
81 | ![]() |
82 | ![]() |
83 | ![]() |
84 | ![]() |
85 | ![]() |
86 | ![]() |
87 | ![]() |
88 | ![]() |
89 | ![]() |
90 | ![]() |
91 | ![]() |
92 | ![]() |
93 | ![]() |
94 | ![]() |
95 | ![]() |
96 | ![]() |
97 | ![]() |
98 | ![]() |
99 | ![]() |
100 | ![]() |
■ドリームセッション
成功回数 | 報酬 |
---|---|
1〜5 | ![]() |
6〜10 | ![]() |
11〜15 | ![]() |
16〜20 | ![]() |
21〜25 | ![]() |
26〜30 | ![]() |
31〜35 | ![]() |
36〜40 | ![]() |
41〜45 | ![]() |
46〜50 | ![]() |
51〜55 | ![]() |
56〜60 | ![]() |
61〜65 | ![]() |
66〜70 | ![]() |
71〜75 | ![]() |
76〜80 | ![]() |
81〜85 | ![]() |
86〜90 | ![]() |
91〜95 | ![]() |
96〜100 | ![]() |
ランキング報酬
ランキング報酬では、毎日10000位内入賞で報酬がもらえるデイリーランキング報酬と各クラスの累計スコアに応じたライブセッション報酬がもらえます。
■デイリー報酬
順位 | 報酬 |
---|---|
1位〜10000位 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
■マンスリー報酬
クラス | 順位 | 報酬 |
---|---|---|
ロイヤルエキスパート | 1位〜1000000位 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エキスパート | 1位〜1000000位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アドバンス | 1位〜1000000位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ノービス | 1位〜1000000位 | ![]() ![]() ![]() |
ルーキー | 1位〜1000000位 | ![]() ![]() ![]() |
ランキングマッチ報酬
クラス | 順位 | 報酬 |
---|---|---|
レジェンド | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
スター | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
メジャー | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
エリート | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
ルーキー | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
デビュー | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
ライブアリーナ交換所で交換できるアイテム
ライブアリーナ交換所ではデザイン切手[おばけ]と様々なアイテムと交換できます。
■SIS
アイテム | 必要数 | 交換回数 |
---|---|---|
![]() |
60000 | 8 |
![]() |
60000 | 8 |
![]() |
60000 | 8 |
![]() |
60000 | 8 |
![]() |
60000 | 8 |
![]() |
60000 | 8 |
![]() |
60000 | 8 |
![]() |
60000 | 8 |
![]() |
60000 | 8 |
![]() |
60000 | 8 |
![]() |
30000 | 16 |
![]() |
30000 | 16 |
![]() |
30000 | 16 |
![]() |
30000 | 16 |
![]() |
30000 | 16 |
![]() |
30000 | 16 |
![]() |
30000 | 16 |
![]() |
30000 | 16 |
![]() |
30000 | 16 |
![]() |
30000 | 16 |
![]() |
7500 | 32 |
![]() |
7500 | 32 |
![]() |
7500 | 32 |
![]() |
7500 | 32 |
![]() |
7500 | 32 |
![]() |
7500 | 32 |
![]() |
7500 | 32 |
![]() |
7500 | 32 |
![]() |
7500 | 32 |
![]() |
7500 | 32 |
![]() |
3750 | 64 |
![]() |
3750 | 64 |
![]() |
3750 | 64 |
![]() |
3750 | 64 |
![]() |
3750 | 64 |
![]() |
3750 | 64 |
![]() |
3750 | 64 |
![]() |
3750 | 64 |
![]() |
3750 | 64 |
![]() |
3750 | 64 |
![]() |
300000 | 12/31まで(1回) |
![]() |
150000 | 12/31まで(1回) |
![]() |
37500 | 12/31まで(10回) |
![]() |
18750 | 12/31まで(50回) |
![]() |
25 | 12/31まで(100回) |
![]() |
250 | 12/31まで(10回) |
![]() |
1250 | 12/31まで(5回) |
![]() |
2500 | 12/31まで(1回) |
![]() |
10000 | 12/31まで(10回) |
![]() |
2500 | 12/31まで(3回) |
![]() |
2500 | 12/31まで(3回) |
![]() |
2500 | 12/31まで(3回) |
![]() |
30000 | 12/31まで(1回) |
![]() |
500000 | 12/31まで(1回) |
![]() |
125000 | 12/31まで(1回) |
■アイテム
アイテム | 必要数 | 交換回数 |
---|---|---|
![]() |
25 | 12/31まで(100回) |
![]() |
250 | 12/31まで(10回) |
![]() |
1250 | 12/31まで(5回) |
![]() |
2500 | 12/31まで(1回) |
![]() |
10000 | 12/31まで(10回) |
![]() |
2500 | 12/31まで(3回) |
![]() |
2500 | 12/31まで(3回) |
![]() |
2500 | 12/31まで(3回) |
![]() |
30000 | 12/31まで(1回) |
![]() |
500000 | 12/31まで(1回) |
![]() |
125000 | 12/31まで(1回) |
過去行われたライブアリーナ
過去行われたライブアリーナは以下でまとめています。
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
▶️スクフェス速報トップページに戻る | |||
μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
---|---|---|---|
μ’s | Aqours | ||
UR | SSR | UR | SSR |
楽曲情報 | |||
新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
勧誘関連 | |||
勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
その他情報 | |||
称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
掲示板 | |||
UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |
第22回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでステージ39の課題曲は、クール属性のNo brand girls HARD譜面です。成功スコアが996435かつセッション成功+フルコンボ達成が相当厳しいので、今回はここまでにします。
第22回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでステージ31~ステージ38まで登場した課題曲と成功スコアは以下の通りです。
ステージ38 [P]待ってて愛のうた HARD 成功スコア 962421
ステージ37 [S]CheerDay CheerGirl! HARD 成功スコア 926415
ステージ36 [C]No.10 HARD 成功スコア 507067
ステージ35 [P]友情ノーチェンジ HARD 成功スコア 455083
ステージ34 [S]Guilty!? Farewell party HARD 成功スコア 643110
ステージ33 [C]Snow halation HARD 成功スコア 406026
ステージ32 [P]Shadow gate to love HARD 成功スコア 569338
ステージ31 [S]僕たちはひとつの光 HARD 成功スコア 726750
μ’sとAqoursとも4曲ずつです。また、スマイル属性とピュア属性は3曲ずつでクール属性は2曲です。どれも成功スコアが高めなので、挑戦する際は十分な注意が必要です。現場から以上です。
第22回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでステージ31~ステージ38を終えた段階では、ステージ1~ステージ8まで登場した課題曲が再登場しましたね。全てHARD譜面で挑戦しました。フルコンボかつGREAT判定の数が最も少なかった楽曲は、ステージ35の友情ノーチェンジとステージ36のNo.10それにステージ37のCheerDay CheerGirl!でGREAT判定が2回でした。ただ、ノーツ数とトータルSCOREの差でステージ31の僕たちはひとつの光が好成績でした。フルコンボかつGREAT判定の数が最も多かった楽曲は、ステージ32のShadow gate to loveでGREAT判定が13回でした。
第22回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでステージ1~ステージ30まで登場した課題曲は以下の通りです。成功スコアはHARD譜面に記載しておきます。
ステージ30 [S]届かない星だとしても HARD 成功スコア 851036
ステージ29 [C]NO EXIT ORION HARD 成功スコア 781014
ステージ28 [S]New Romantic Sailors HARD 成功スコア 635460
ステージ27 [P]sweet&sweet holiday HARD 成功スコア 368880
ステージ26 [S]Aqours☆HEROES HARD 成功スコア 488070
ステージ25 [S]永遠フレンズ HARD 成功スコア 626535
ステージ24 [C]スリリング·ワンウェイ HARD 成功スコア 588642
ステージ23 [P]Dreamin’ Go! Go!! HARD 成功スコア 423019
ステージ22 [S]勇気はどこに?君の胸に! HARD 成功スコア 343944
ステージ21 [C]Mermaid festa vol. 1 HARD 成功スコア 236940
ステージ20 [P]君の心は輝いてるかい? HARD 成功スコア 430261
ステージ19 [S]僕らのLIVE 君とのLIFE NORMAL
ステージ18 [C]Love pulsar NORMAL
ステージ17 [P]baby maybe 恋のボタン NORMAL
ステージ16 [S]Guilty Night, Guilty Kiss! NORMAL
ステージ15 [C]UNBALANCED LOVE HARD 成功スコア 280041
ステージ14 [P]DREAMY COLOR NORMAL
ステージ13 [S]Love marginal NORMAL
ステージ12 [C]Strawberry Trapper NORMAL
ステージ11 [P]MUSEUMでどうしたい? NORMAL
ステージ10 [S]Guilty Eyes Fever HARD 成功スコア 170136
ステージ9 [C]No brand girls NORMAL
ステージ8 [P]待ってて愛のうた NORMAL
ステージ7 [S]CheerDay CheerGirl! NORMAL
ステージ6 [C]No.10 NORMAL
ステージ5 [P]友情ノーチェンジ NORMAL
ステージ4 [S]Guilty Farewell party NORMAL
ステージ3 [C]Snow halation NORMAL
ステージ2 [P]Shadow gate to love NORMAL
ステージ1 [S]僕たちはひとつの光 NORMAL
μ’sとAqoursとも15曲です。また、スマイル属性は12曲でピュア属性は9曲でクール属性は9曲です。ステージ24からは、成功スコアが高めなので挑戦する際は注意です。現場から以上です。
非アリーナ用SISの交換報酬が嬉しいけど、交換回数が1個につき1回きりなのは仕方ないか。
制限があるのは仕方ないですね。
第22回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでステージ1~ステージ30を終えた段階では、過去に登場した課題曲が再登場しましたね。また、ステージ21以降ではHARD譜面の「Dreamin’ Go! Go!!」と「スリリング·ワンウェイ」それに「NO EXIT ORION」が出てきましたね。因みに、NORMAL譜面は前回に引き続き17曲中全てフルコンボかつALL PERFECTを達成することが出来ました。HARD譜面は13曲中11曲フルコンボ達成で、そのうち2曲はフルコンボ失敗でした。また、初めてHARD譜面のsweet&sweet holidayをフルコンボ達成しました。HARD譜面でフルコンボかつGREAT判定の数が最も少なかった楽曲は、ステージ21のMermaid festa vol. 1でGREAT判定が2回でした。また、フルコンボかつGREAT判定の数が最も多かった楽曲は、ステージ25の永遠フレンズでGREAT判定が38回でした。HARD譜面でフルコンボ失敗かつGREAT判定の数が最も少なかった楽曲は、ステージ29のNO EXIT ORIONでGREAT判定が29回と空振りMISS判定とBAD判定が1回ずつでした。また、フルコンボ失敗かつGREAT判定の数が最も多かった楽曲は、ステージ24のスリリング·ワンウェイでGREAT判定が35回とGOOD判定が2回それにBAD判定と空振りMISS判定が1回ずつでした。ここまで振り返ると、今回もデハフが1度も発生しませんでしたね。
第22回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでステージ27の課題曲は、sweet&sweet holidayでした。μ’sのメンバー全員が参加したユニットでHARD譜面をやってフルコンボを取りました。前回の成績と比べると、GREAT判定の数は7回減って11回でリズムは良くなって10回近くまで減らせたとはいえ今回も2桁という結果でした。また、ラストの変形同時押しでGOOD判定は出ませんでした。前回挑んだ時は、ラストの変形同時押しでGOOD判定が2回出てきてフルコンボ失敗でしたが、今回は見事にフルコンボを達成することが出来ました。久しぶりにHARD譜面をやったので、終わってみれば結果はそんなものですが2回連続でGREAT判定が2桁を超えたのはしょうがないですね。また、初めて速度5で挑戦したものの苦戦する心配はなかったです。1つフルコンボを達成しただけなので、ここから頑張っていきたいです。という訳で、SCOREは436271でした。スキルBONUS付きで4100114という結果でした。HARD譜面でフルコンボを達成すると、獲得 絆 ptは61です。
本来であれば、フルコンボかつGREAT判定の数を10回以内または1桁でクリアしたかったです。次こそは、是非リベンジして目標を達成したい。
第22回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでステージ21の課題曲は、Mermaid festa vol.1でした。HARD譜面をやってフルコンボを取りましたが、GREAT判定の数は2回という結果で最小限に抑えることが出来ました。特に、Bメロ後半の3連打とトリル6連打、それにサビの2連打でコンボを切らさずに乗り越えるのが難しかったです。久しぶりにHARD譜面をやったので、終わってみれば結果はそんなものです。初めて速度5で挑戦しましたが、そこまで苦戦する心配はなかったです。また、判定強化を入れなかった場合はフルコンボ達成してもGREAT判定の数が多かったり、途中でコンボを切らしてしまう可能性も考えられますね。という訳で、SCOREは352130でした。スキルBONUS付きで3652328という結果でした。HARD譜面でフルコンボを達成すると、獲得 絆ptは52です。EXPERT譜面は、リズミックカーニバルで経験しましたが、親指勢でもフルコンボ難易度は中々(なかなか)高めでした。EXPERT譜面は、チャレフェス上級ではFINALで登場。自信がないなら、ドロップアウトしてもOK。
第22回ライブ♪アリーナもステージ1~ステージ100迄です。
ページ内で既に記載がある情報はコメント不要に感じます
発信したいのならご自分の管理ページを作成されては?
それは無理です。
ホント寄生虫だな
寄生虫では無いですよ!