【ラブライブ!スクフェス】第4回ライブアリーナの攻略と報酬・交換所で交換できるアイテム・SIスキルまとめ
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では、新しく2020年11月30日16:00〜新しい形式のイベント「ライブ♩アリーナ」が開催!
ここでは、「ライブ♩アリーナ」の攻略や報酬などについてまとめています。
ライブアリーナ開催
目次ですわ
■開催期間:2021年1月31日16:00〜2月25日23:59まで。
スクフェスでは、1月31日より新たなイベント「ライブアリーナ」が開催されています。
様々なシーズンが用意されているようで、第4回のシーズン1は「足りないふたごのチョコレート」というサブタイトルがついています。
ここでは、ライブアリーナの攻略やライブアリーナ交換所で交換できるアイテムなどをまとめています。
ライブアリーナとは
ライブアリーナは、大勢のスクールアイドルとセッションし、目標スコアを達成を目指すイベントになります。
初夏セッション成功報酬、デイリー・マンスリーランキング報酬、ライブアリーナ交換所など様々な報酬が用意されてます。
さらに専用にSIスキルや、アシスト部員、オートプレイなども可能で、高難易度クラスのセッション攻略にチャレンジしてみようという内容のイベント。
ライブは主に、ライブセッションスペシャルセッションと2種類登場するのですが、以下でまとめています。
ライブセッション
ライブセッションは大勢のライバルたちと挑戦するセッション。LP25を使用して挑戦できます。
みなさんの「うでまえチェック」の記録がライバルとして登場し、選んだライバルとセッション成功に挑戦するという内容となっています。
ライブをクリアすると、セッションの成功・失敗に応じてテンションが上昇して、報酬として「切手アイコン」を獲得できます。
なお、このテンションがMAXになることで、「スペシャルセッション」に挑戦できるようになります。
獲得切ってアイコン数
ライブセッション成功 | たくさんゲット |
---|---|
ライブセッション失敗 | 少しゲット |
うでまえデータ成功 | 少し多めにゲット |
うでまえデータ失敗 | ほんの少しゲット |
スペシャルセッション
「スペシャルセッション」はテンションがMAXの時に挑戦できるセッションで、目標スコアを達成するとセッション成功になります。
登場するスクールアイドルと、初めてのセッションに成功すると、様々な報酬アイテムを獲得できます。
なお、成功を繰り返すと、高難易度のクラスでセッションを行えるようになります。
テンションの上昇値
ライブセッション成功 | 大 |
---|---|
通常ライブ・特別ライブ・イベントライブ・リズミックカーニバル・うでまえクラス | 中 |
ライブセッション失敗 | 小 |
テンションはライブセッションをすることで大きく上昇しますが、ライブアリーナ以外のライブでも上昇することが可能。
イベントライブでも対象らしく、イベントを走りながらもライブアリーナのテンションを溜めることが可能なので、イベントに大きく支障が出ることはなさそう。
ドリームセッション
エキスパート以上のクラスで、「ライブセッション」をすると、ごく稀に特別な部員が登場し、「ドリームセッション」に挑戦できるようになります。
制限時間内にセッションして、目標スコアを達成するとセッション成功になります。
ちなみに、登場部員はユニットのセンター部員により変化します。俺氏はA-RISEの優木あんじゅが登場。
ただし、このドリームセッションは時間制限があるので注意が必要です。
プライベートセッション
プライベートセッションでは「うでまえID」を入力し、指定の友達やライバルと挑戦できるセッションです。
「うでまえID」は「うでまえチェック」の画面右上部に表示される「ID発行」ボタンをタップすることで発行されます。
↓
ちなみに、プライベートセッションではテンションの上昇や報酬はないので注意が必要です。
ライブアリーナ専用SIスキル
このイベントでは、専用のSIスキル(スクールアイドルスキル)が登場。イベント内のライブのみ効果が現れるSIスキルになります。
一部の勧誘から特定の部員にセットされた状態で獲得できます。
さらに、ライブアリーナのイベント内の様々な場面で報酬として獲得できます。
ちなみに、ライブアリーナ専用SIスキルは、指定数の同一スキルを使い、強化することが可能。
なお、通常のSISではライブアリーナでは効果が現れないようです。
アシスト部員
ライブアリーナではアシスト部員が編成可能で、編成することでイベント内で以下のどちらかの効果が現れます。
効果1 | 確率で獲得できる報酬の獲得率が、効果値分アップする |
---|---|
効果2 | 確率で獲得できる報酬が、1種類増える |
ちなみに、このアシスト効果はプライベートセッションでは無効なので注意です。
難易度の上げ方
ライブアリーナでは、難易度を上げることでより豪華な報酬を手に入れられるのですが、難易度の上げ方としてはスペシャルセッションを10回成功するごとに上記の画像のように「次の難易度でセッションしますか?」みたいなお知らせが出るので、そこで「はい」を選ぶと次の難易度でセッションできます。
ただし、「いいえ」を選ぶと今までの難易度でセッションを続けることになります。
ライブアリーナ報酬
ライブアリーナでは、スペシャルセッション成功・ドリームセッション成功に応じた達成報酬がもらえます。
さらに、ランキング報酬としてデイリー報酬、そしてクラスごとの「ライブセッション報酬」がもらえます。
達成報酬
■スペシャルセッション達成報酬
成功回数 | 報酬 |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | ![]() |
8 | ![]() |
9 | ![]() |
10 | ![]() |
11 | ![]() |
12 | ![]() |
13 | ![]() |
14 | ![]() |
15 | ![]() |
16 | ![]() |
17 | ![]() |
18 | ![]() |
19 | ![]() |
20 | ![]() |
21 | ![]() |
22 | ![]() |
23 | ![]() |
24 | ![]() |
25 | ![]() |
26 | ![]() |
27 | ![]() |
28 | ![]() |
29 | ![]() |
30 | ![]() |
31 | ![]() |
32 | ![]() |
33 | ![]() |
34 | ![]() |
35 | ![]() |
36 | ![]() |
37 | ![]() |
38 | ![]() |
39 | ![]() |
40 | ![]() |
41 | ![]() |
42 | ![]() |
43 | ![]() |
44 | ![]() |
45 | ![]() |
46 | ![]() |
47 | ![]() |
48 | ![]() |
49 | ![]() |
50 | ![]() |
■ドリームセッション
成功回数 | 報酬 |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
ランキング報酬
ランキング報酬では、毎日10000位内入賞で報酬がもらえるデイリーランキング報酬と各クラスの累計スコアに応じたライブセッション報酬がもらえます。
■デイリー報酬
順位 | 報酬 |
---|---|
1位〜10000位 |
![]() ![]() |
■マンスリー報酬
クラス | 順位 | 報酬 |
---|---|---|
ロイヤルエキスパート | 1位〜1000000位 |
![]() ![]() ![]() |
エキスパート | 1位〜1000000位 | ![]() ![]() ![]() |
アドバンス | 1位〜1000000位 | ![]() ![]() |
ノービス | 1位〜1000000位 | ![]() ![]() |
ルーキー | 1位〜1000000位 | ![]() ![]() |
ランキングマッチ報酬
クラス | 順位 | 報酬 |
---|---|---|
レジェンド | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
スター | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
メジャー | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
エリート | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
ルーキー | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
デビュー | 1位〜10000位 |
![]() ![]() |
ライブアリーナ交換所で交換できるアイテム
ライブアリーナ交換所ではデザイン切手[うさぎ]と様々なアイテムと交換できます。
アイテム | 必要マカロン | 期限(交換回数) |
---|---|---|
![]() |
300000 | 12/31まで(1回) |
![]() |
150000 | 12/31まで(1回) |
![]() |
37500 | 12/31まで(10回) |
![]() |
18750 | 12/31まで(50回) |
![]() |
5000 | 12/31まで(10回) |
![]() |
3000 | 12/31まで(100回) |
過去に行われたライブアリーナ
第3回 シーズン1「モー突進!タウロスダッシュ」
■開催期間:2020年12月31日16:00〜1月25日23:59まで。
報酬 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第2回 シーズン1「シリウスってシリアスみたい」
■開催期間:2020年11月31日16:00〜12月25日23:59まで。
報酬 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1回 シーズン1「銀河の乙女アンドロメダ」
■開催期間:2020年10月31日16:00〜11月25日23:59まで。
報酬 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
▶️スクフェス速報トップページに戻る | |||
μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
---|---|---|---|
μ’s | Aqours | ||
UR | SSR | UR | SSR |
楽曲情報 | |||
新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
勧誘関連 | |||
勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
その他情報 | |||
称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
掲示板 | |||
UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |
初めて49までの報酬取るの忘れたわ…
おのれウマ娘め
50ステージ目で春情119万はきつかった 特技低下+回復低下は頭おかしかった 8回くらいやり直してフルコンでクリアできた
今回40以降スキル発動減少なかったみたい。
こういうのでいいんだよ。
単純な注意不足なんだけど、しょっちゅう青属性と勘違いする・・・
もう30曲目の話する人もいなくなっちゃった。
今回は通常曲だったしね……ところで31曲目以降難易度12スイング(ぷわぷわーお、Psychic Fire、ぶるーべりぃとれいん、孤独なheaven、告白日和)多かったの自分だけ?
その中で出たのぷわぷわだけだったわ。
そこに書いてないやつだとコワレヤスキが出たけど。
当たり前にクリアできるようになったのか、
クリアできないのが当然すぎて最初から敬遠されてるのか
こういうとこを見てる精鋭は前者、一般層は後者が多そうだが真相はわからんな
自分はこれまでは30曲前後で詰まる実力だけど
今回の30曲目は難しくなくノーツが多いわりに成功スコア50万点未満
これまでの30曲目に多いピュア曲なので戦力もほかの色よりは整っている
実際、コンボがあんまりつながらなくても突破出来たので難易度は今までで一番低かったと感じたよ
ドリームセッションでLP100使ったら切手4倍貰えたんだけどこれ今回からでは
多分5回目のドリームセッションでLP4倍使えば切手20万貰えるから、ライブセッション周回する意味殆ど無くなったな
交換所がパレードなのが嫌すぎるけど
ドリームセッション出すには周回しなきゃいけないし、周回してもそもそもドリームセッションが出なければ意味ないんだよなぁ…
毎日デイリーライブセッション、デイリーSPセッションともに5000位以内には入ってるけど、1月はとうとう一度もドリームセッション出なかったぞ…11月と12月はもっとハイペースで回してたけど2、3回しか出なかったし
確率絞りすぎなんじゃないの?一月に一度でもドリームセッションに出逢えるユーザーって何万人もいないレベルでは?
説明が足りなかった
前回はSSRSSI交換しつつLP回復アイテムを稼ぐ+ランキングマッチがあったからドリームセッション5回消化後も追加である程度回す必要があったけど、今回はSSI使えないヤツだしランキングマッチも無い上にドリームセッションでかなり貰えるからデイリー消化だけで足りるって意味だった
あとドリームセッション出ないらしいけど、毎日オート5回消化してる?
流石にこの時期からやってれば少なくとも3~4回は出るし、足りなかったらちょっと石費やして追加でオート回せばいいだけでは
確率低すぎるのは同意
追加
デイリーSPミッションは捨ててしまってもいいと思う
切手貰えないしオートが使えないしジュエルが弱い、加えてクリア後課題曲が変わってしまうのが面倒だからSSIドロップを狙わないならSPセッション50回達成後は1つの曲だけオートで回すのが楽
判定強化積みまくったユニット使えば序盤20ノーツくらいPERFECT取ったうでまえ使えばデイリーAPも消化出来るしおすすめ
まとまった時間があるならスコアマッチも利用しつつSPセッションさっさと50回終えてしまいたいね
SSIってなんだ
SISです…
既出かもしれないけど、アシストで報酬数増加の梨子ちゃん設定出来なくなってない?
URは一定期間過ぎると対象外になるのだろうか…エグい
去年の11/1の凛ちゃん誕生日UR5枚引いたんだけど、確率10%Upだから重ねるの待ってた。ようやく今月から4%になってたので重ねたけど。
おそらく直近のURは何かしら優遇されてるけど、しばらくすると一般的な値になると思う。
何回か使えるだけマシだけどね。
普段のイベントなんて実質1回しか特効無いし。
スペシャルセッション初成功数23回の課題曲は、EX☆9のWonderful Rushでgreatの数は6で抑えたもののラストでMISSが1回出てきて惜しくもフルコンボ失敗に終わりました。やはり、結果はこんなものです。
ごほうびBOXを開ける必要のあるバレンタインライブキャンペーンと、
ごほうびBOXを開けられないライブアリーナを同時開催する鬼畜運営。
何も考えてないんだろうな。
キャンペーンは15日まであるから無理しないで気長にやればいい
今回はランキングマッチがないのでSPセッションだけで十分
通常のイベントが始まれば稼げばいい
それを言ったらLPを使ううでまえチャレンジもごほボのゲージが増えない
アリーナはスコアがマズイからごほボの対象になっても効率はかなり悪いけどな
10%しずく2枚並べられるね
かすみんは慌てて素材にしちゃったから1枚しかないけど合わせて38%はなかなか凶悪。
カリンも素材にするのはしばらく控えた方が良いかも
次のアリーナ、もとい「オートで1日5回オールパフェ取るだけの簡単なお仕事」今日から?
始まってしまったよ…
ランキングマッチ消えてるけど、配るチケットが無いからなのか不評だったからなのかわからんね
調整中なのかねぇ、廃止だとしたらレジェンド称号は唯一のものになるのかww
ところで交換できるアイテムが地味に変わってるんでご注意を
交換所のSISパレードになってる…
改悪がすぎる
今回のお知らせ、アップーデートに「ライブアリーナを開催しました」の一言だけって、なんか一気に投げやりになったなw
今回は報酬ないのか。じゃぁとりあえず一気に進めていいか。
前回はAPでマッチングポイント稼いでたけど。
色々批判はあるけど、まぁ報酬が豪華だから目を瞑ってる。
ただ、最低限もう少し詳しい説明欲しいなぁ。
やっべ、1/31までだと思ってた
しずくちゃん……
スターの底(下限ポイント11700)は2017位(同率多数)
レジェンド目指さないならそれ以上やってもLPの無駄だしね
レジェンドになっても11連勧誘一回増えるだけだし
LP管理してるある意味一番の賢者層
50回以降のSPセッションの無駄問題はなんか解決してほしいな
消費0とか5とかに下げるのはライブ即終了ですっ飛ばされるからそれはうかつに蟹的にはしたくないだろうから、
クリアしたら必ずランダムでシロップ数個もらえるとかにすればしっかりライブやる必要も維持できるだろう。
時間省きたい人はこれまで通り即終了すればいい。
もしくはドロップ率が高いとか、シールにかわるなんかドロップ欲しいさね
無駄問題か…
別にやりたくなければやらなきゃいいだけよ
SPを無駄とか言うやついるけど、デイリーの中にSPクリア数、後は上手くやればライブセッション以外には影響あるから自分は無駄とは思ったことがない
それにもし報酬増やしたら、今度はそれをクリアできない人間が文句言うだろう
いやまぁ無駄じゃないかね。それを自分で言ってるぞ。
SPクリアでライブセッション以外のランキング達成できるって言うなら、同じようにライブセッションクリアならSPクリア以外のランキングを同じように達成できるのであって、
その上SPクリアではシール報酬がついてこない。今ではランキングマッチのレート上昇もない。終いには勝手にSPゲージが貯まってSPセッションは回避不能。
LP消費が同じ現状ならSPセッションはライブセッションの完全劣化と考えられても仕方ないのでは?
SPのLP消費は走り過ぎ防止の心理的ブレーキ役…
イベントの格の違い〘レギュラーイベ >アリーナ〙という
図式は蟹も崩したくは無いのでしょう。
それに専用SIS集めやライブマッチポイント稼ぎで周回する場合に
SPセッションは時間的負担になるからポーズ→棄権で飛ばす
でしょう(SPをプレイしてワザと負けるのは精神衛生上良くない)
その分の報酬(切手)を偏らせたのがドリームセッションで
大半のユーザーはSP50回まで到達出来なくても50より先は
メリット無いって思うだろうし単純にSIS集めとポイント稼ぎ
それと「悪条件でも順位にこだわりたい人はお好きにどうぞ」
という事で開放してあるだけだから…
順位にこだわりたい人はどうぞ って各々の自己満が通ったのは前回までのアリーナよ
今回からランキングマッチなんてレートつけて思い切りプレイヤー順位競わせて、
報酬もランク到達した全員に配布じゃなくて順位で差があるようにして
さらには貰える称号までもスクスタのように順位がわかるほど周回で競わせる要素にしておいて、
開放してあげてるってってスタンスは意味わからんよ。
SP50回分に必要なライブセッションやって全部オールパフェ、
それだけでスター以上になれる人がどれだけいるのかわからんけど、
こだわりたい人はどうぞって投げるなら
せめてSP50回やるだけである程度まともなランク・報酬にいけるように調整するべきじゃない?
26日でランキング結果でたけど、順位によるシャンシャン初めのチケットまだ配布されてないよね?
勧誘表示が始まる28日に配布されるのかしら?
今日、貰えると思ったのに。早うよこせ。
蟹が珍しく約束守ってチケ配った。31日までなので、お早めに…
シャンシャン初め勧誘チケットの配布はこうじゃないかな。
逆転現象やるほど間抜けじゃないでしょ、さすがに。
メジャー
1~10位 77枚
11~1000位 55枚
1001~10,000,000位 33枚(エリート最上位と同じ)
エリート
1~10位 33枚
11~1000位 20枚
1001~10,000,000位 15枚(ルーキー最上位と同じ)
お知らせか公式サイトをよく読め
デビュー除くメジャー以下1001位以下はチケットは貰えない
予想とかどうでもいいから結局貰えたのか貰えなかったのかだけ教えてくれ。
1/25 AM6:20時点でランキングマッチが
・メジャーの1005位(同率6名)が8910pt
・エリートの1位(同率12名)が8099pt
アナウンス通りならシャンシャン初め勧誘チケットを
・前者は1枚も貰えない
・後者は33枚貰える
この逆転現象どうにかならないのかね……(他のクラスは未確認)
ハリ松「メジャーなんて行くからだぞ」
誰か♪アシスト持ちの部員エール編成に入れてる?
確率で報酬が増えるとの事だが一回も来ない
5000万人記念ことり入れてるけど2回ぐらいもらえたよ
ライブアリーナについて
スペシャルセッションでもランキングマッチの所得レートは貰えるのでしょうか?
貰えない、50回目以降のSPセッションは交換用のアイテムも貰えないしゴ○、しかもLP 25も持ってかれるからク○、それから難易度もえげつない
おうし座とタウロスが普通に頭の中で結びつくのって、多分セイント〇イヤのセイヤな。
侑「ぷひょっwwwww」
聖闘士星矢はタウラス表記なのでどうかな。
おうし座はタウラスが多くて、タウロスの方が珍しい気がする。偶にタウルスもあるけど。
FAIRY TAILなんかはタウロスだったね。
磁石MAS+特技ダウンとか無理です。
やっとレジェンド1000位まで埋まったな
ライブアリーナは、今後も続くのでしょうか?
たぶん月間イベとして常設だろうね
常設なら月の前後半イベ期間くらいはLP消費なしにしてくれねーかな
ただでさえ拘束されるんだからよ
頭蟹だから無理か
賞味50回過ぎたらSPセッションは回すだけ無駄だから消費LP初回のように5にしてくれ……
SPセッションは消費0でもいいと思うんだけどな。
ゲージ溜めないといけないのにLPまで消費するとか二重取りだろ。
マカロン課題曲がLP消費するみたいなことやってるんだから酷いもんだ。
ありがとうございます。
やはりそうですよね…。
虹9人配るまでは意地でもやめないと思います。
ちょっと気になって調べてみたけど、ぽむ・アンドロメダ座(1等星なし、M31星雲がモチーフか)、かすみん・おおいぬ座(1等星シリウス)、しず子・おうし座(1等星アルデバラン)ときて、特に決まりがあるわけでも無いようでどこまで続くかわからないですね。
つうかめっちゃ星座に興味でてきてしまったんだけど(;^_^A
1シーズンが12回1組とすると、9人+栞子+ランジュ+ミアという報酬が1セットとなるのか・・・?
シーズンが11月スタートっていうのも中途半端すぐる
ありがとうございます。
今後の星座に注目する楽しみも出てきました。
スクフェスに限らずソシャゲの運営って失敗イベントを失敗と認められずずるずると続けて傷を広げることが多いから。
アンドロメダ座は秋の星座、おおいぬ座やおうし座は冬の星座だから季節に合わせているのだとは思うけれど。
冬の星座で有名なのはオリオン座だけど、NO EXIT ORIONと被るのが難点。
あとはふたご座とかこいぬ座とか色々。
(・8・) 関係だとおとめ座のスピカも
個人的には個性派揃いのカノープス推しです♡
第一回で「乙女」というフレーズを使ってしまってるあたり後先考えてないなぁと思う
座長、リボン見えてるぞ
ネイチャすこすこのすこ
アプリ配信されたらネイチャとツインターボ師匠でG1取るんだ…
某パズルゲーみたいにゼウスだのサタンだのを序盤に出して、聞いたことも無いような神や悪魔の方が豪勢なんて事にならないように、黄道十二宮なんかの目立つやつを小出しにしてる感はあるね。
十二星座が目立つとか星見たこと無いのかよ。
うお座とかかに座とか探すの大変なんだぞ。
名前が目立つと思うよ。よほどのことがない限りこの12個を知らないなんてことは無いはず
黄道十二宮としてのおうし座使うんならそれこそ5月に使うだろうよ。
わざわざおうし座が見える今の時期に使ってるのに黄道十二宮とか何言ってんだ。
第2回が難しすぎたせいか、ランクマッチがあるから、前回に比べるとかなり楽。
今エキスパート(31)を周回しているがランキングマッチの
不具合でポイントが上限を越えて加算されるようだ
今回は修正なしで続行なのでレジェンドorスターを目指します。
他のクラスも同様にひとつ下の難易度でOK
(詳しくは…お知らせ→不具合→ランキングマッチを見よう)
交換所のミニキャラモブライブかわいい♡
なんちゃらマッチ、意味わかんなすぎて捨ててる。
地味ネタ
ランキングポイントの下一桁が4か9なら、わざと低ランクで走ったチキンとバレる・・・
スター・レジェンド帯1000人もいないけど、このままだとスター称号お蔵入りになるのかな
ランキングマッチのポイントは、
クリア100、フルコン120、オールパーフェクト(AP)225
階級が上がるごとに参加費用が増えることを考えると、APでクリアしないとクソ時間がかかる。
SP50回以降にチョロ曲きたら、精度の良いフルコン記録作ってその曲を永遠にオートで回すのが得策な気がする(SPは即リタイア)(SPクリア分のジュエルは貰えないけどね)
参加者少なくてレジェンド、スターの総人口少ないから毎日オート×5やればそこそこ良い報酬貰えそう。
消費ポイント忘れとるな…
レジェンド・スターは−90
未フルコン/+10 フルコン/+30 AP/+135
が1曲で実際に加算されるポイントだよ
それを参加費用という言葉で代用したつもりだった…
ランキングマッチのポイント稼ぎ方にトラップがあるのね…
マカロン集めてテンションゲージが溜まったからと促されて
アリーナのSPだけ進めてエキスパートやロイヤルまで上げた人は
トラップにかかって足かせ付けられちゃったね…
(ポイントはライブセッションのみ加算)
難易度は先に上げるのが可能な為にトラップになっている。
メジャー・エリート・ルーキーの1位のポイントがそのクラスの
上限値でそのポイント近くまで先に稼いでから難易度クラスを
上げないと効率ダウンするので注意。
※クラス上限値(メジャー11699・エリート8099・ルーキー4999)
+1で上のクラスの下限値
あとメジャー・エリート・ルーキーの1位が10人あるいは1000人
を越えた場合の想定が出来ているのか不安…
自レス
トラップがあるというのは勘違いだった…
いろいろ考えたり検証しているうちに消費ポイントが難易度と
連動しているとすり替わって考えるようになっていた…
大変申し訳ないお詫びします。
なので最後の2行以外スルーしてください。
実際の所、中間クラスは1位が10人を越える可能性がかなり高い…
そしてポイント的に上位クラスの通過点である上に
上限がある以上、1位が1000人を越える可能性は無いとは
言い切れないしその時はどうなるか気になる…
みんな仲良く一等賞ってやつやね。
1位が10000人いたら10000人に一等賞が配られて2等賞が存在しなくなるだけ。その際の実質2位は10001位で賞品無し。一等賞の数の上限が決まっているわけじゃない。チケットの数なんてどうにでもなる
同率1位が2人居たら実質2位が3位になるのはよく見かけるでしょう
不都合無いと思われます
今のスクフェスってマカロンイベは空気状態?
このライブアリーナとかいうやつの方がプレイヤー多くて盛り上がってるの?
もはやスクフェス自体が空気だぞ
火の玉ストレートで草
難易度設定出来ないのかなり面倒
μ’sEX曲は殆どうでまえチェック実装前にクリアしてしまったからオート出来ないの不便
マカロンイベントの今のうちに記録作っとこう()
ランクマッチの報酬(勧チケ)についての問題点…
メジャー・エリート・ルーキーが対象のユーザーで
1001位以下の順位のユーザーは現在の説明では勧チケ0枚…
ランクマッチポイントの仕様は必要ポイントまで稼ぐと
自動的にクラスアップしてそのポイントが下限となり
ライブセッションで失敗しても減算されない。
(クラスを維持出来るがクラスを下げる事が出来ない)
たぶん上のクラスアップに必要なポイントが上限になりそれ以上は加算されないはず…
(ライブセッションのクラスアップしないと再び加算されないはず)
ランクマッチは例えるなら崖上り…対象外の人は奈落の底
迂闊に進んでしまった為に奈落の底に落ちてしまう可能性もある
あとこのガチャは11連だとSSR以上1枚確定だから
11日までに入手した勧チケの端数分がアリーナの分まで
持ち越せるのかわからない…
持ち越せるなら端数を合わせれば11連がもう1回
回せるかもしれない(URかSSR1枚違ってくる)
それによっては走り方が変わってくるユーザーがいると思う
問い合わせや要望を送って変更される事を祈るか
条件に合せて走るしかない…
アリーナ専用SISの見にくさ、どうにかならないんですかね
勧誘部員についてる事を忘れてた自分のせいなんですけど
普通に売っちゃったし、特別練習で消えちゃうのもなぁ…
売るってのはSISつけたまま部員を売るってこと?
つけたまま売っても特別練習してもそのSISが消えることはない
え、そうなん?
情報ありがとう
よく見てみるわ
セッションまたはライブを失敗した時に減るポイント
レジェンド:90
スター:90
メジャー:70
エリート:40
ルーキー:20
デビュー:0
違う
それは参加費用になる
負けたら別に減らされる
勝っても獲得レート-参加費用がポイントになる
獲得レートは
未フルコンで100
フルコンで120
APで225
ルーキーで失敗した時20ポイントしか減らなくて
逆にフルコンで成功した時普通に120ポイント加算されてた
128.1の説明通りだとフルコンで成功したら100ポイントしか加算されないような気がする
俺が間違ってるかもしれないからもう一回検証してくる
音ゲーダメダメ勢だからクラス上げるほどにポイント稼ぎにくくなるの辛いわ
Master曲でAPとかできるわけないじゃん…
最初の20~30コンボだけAP出来れば後は判定強化で誤魔化せるから行ける
Rコーラスが出る最初の所で回すようにしてるから累計SPセッションのランキングは諦めてたんだけど、ドリームセッションはSPセッションとしてカウントされる模様。5回しかチャンス無いけど(;^_^A
ちなみに前回に続いてステージ31がRコーラスだった。
みんなそうなのかな?
30曲目までは全員同じなのかな?
今回の30曲目は真夏は誰のモノ?です
難易度的にまた荒れそうですねー
26曲目元気全開day day day
27曲目colorful voice
28曲目君の瞳をめぐる冒険
29曲目きっと青春が聞こえる
ところで今回から導入されたランクマッチは成功で100 フルコン成功で120やけど1回あたりが小さすぎてめんどくさいな
ランクマッチはライブセッションじゃないと
ポイント加算されないのもね…
最低ポイント稼がないと勧チケの権利もないし
1日辺りのノルマは…
ロイヤル→5〜6曲 エキスパート4〜5曲 アドバンス3〜4曲
この勧チケの名称が「シャンシャン初め勧誘チケット」
となっているがガチャは11日まで。
ランクマッチの報酬は28日に配る事になっている。
現時点での説明ではまた矛盾が有り説明不足…
前回の30曲目の設定スコアは92万強だった事を考えると、今回の30曲目の設定スコアは60万弱なのでそこまで難易度高くない…?
もう3回目だというのに何も改善されない。
属性アップスキル発動時、1ノーツのスコアは単純計算すると
属性P×スキル上昇分×0.0125
でいいんでしたっけ?
あってるならライブアリーナでスキルレベル低いスコアアップより使えるのかなって思ったのですが
・ライブアリーナ用SIについての個人的考察(初期値)
橙(単にスコア+)→比較的優秀、ガチャ産は+値は低めに押さえられているが使いやすい、ガチャ産のSRスポットとライブ産のRコーラスの+値が同じなのはご愛嬌
緑(体力によりスコア+)→個人的には最強、ガチャ産のSRシャウトは体力フルの必要があるが、同じガチャ産のSSR以上は残体力8以上、ライブ産のパレード系も残体力50%以上なのでかなり使いやすい、何よりガチャ産の他種と比較すると+値が一番大きい、専用SIは脅威の+7.2%(橙の専用は緑のガチャ産UR と同じ+4.2%)を誇る
紫(フルコンでスコア+)→+値は緑と全く同じだが条件が厳しいため重要性は低い
黄(メンバー全員でスコア+)→汎用性が低い、個人的にはドリームセッションで使えるかと思ったが、橙や緑で代用できることに気づいた、+値はしらん
緑のSSRの「体力ゲージ8」はハートの横の数やで…
マジかよ……勘違いしてたわ申し訳ない……
指摘を受けたので訂正します……SI は橙一択です……勘違いしていて申し訳ないです
蟹が悪い()
タラバ蟹「せやな」
ずわい蟹「ヤドカリは責任逃れ出来てええな」
今までは無限LPとかあったけど、今回はないんだろうな。
そんなんでライブアリーナ遊ぶ余裕なんてないぞ。
所持してるアシスト部員の最大ドロップ率が4%とかなのに前報酬のかすみんが10%もあるの草
いやありがたいんだけどね
それな、一瞬バグか疑ったわ
初回はなんとかロイヤルに上がる事ができたのに
前回アドバンスの30クリア出来ず「かすみん」とれませんでした(TT)
今回も30鬼門なら多分「しず子」までたどりつけないんだろうなぁ…(-.-;)y-~~~
50勝報酬【称号】シリウスってシリアルみたいに
爆笑させてもらいました。
気づかなかったw
今回の曲の中に「地元愛♡満タン☆サマーライフ」を入れようと言った人は絶対性格悪い。
今回はしっかり称号獲得までこぎ着けました!
手持ちのスキルが前回より潤沢だったので、前回よりは楽に進めました(一度も敗北なしで)。
それを踏まえて、より楽に勝利したい場合は、まず「アリーナ専用スキル」をかき集めるところから始めていけばいいんじゃないでしょうか。おすすめとしてはスコアアップ系。
あとは、自分の苦手な譜面が来ないことを祈ることぐらいかな。
私が一番苦労したのは、48戦目の「Music S.T.A.R.T!!(MST)」でした。
育成必須なのが面倒なんよ
そういうのは本イベのスコランで十分
ましてアリーナのURは虹だし、新規層を取り込むつもりなら手軽に入手できなきゃダメやろ
なんで持ち物検査に近いイベにしたのか訳わかんね
かすかすも4人欲しいから補填して(???)
30で無事死亡
アホ臭くなったんで引退するわ
みなさんお疲れ様でした!!
50までクリア!やったぜ!
鬼門は30と50だったな
特技発生率ダウンキツすぎ(T_T)
30までいかないとrコーラスがドロップしないしガチャ回すのも1つの手かも
難易度が上がるのは末尾(5)(9)(0)の回数
(5)雑魚ボス…武装有り(ダウン系SIS装備)
(9)中ボス…目標値が少し上がる
(0)大ボス…武装有り、目標値大幅に上がる
自動ライブの仕様がわからん
うでまえデータ、オールパーフェクトなのにガンガンコンボ切れるしGREAT出まくるわ。
うでまえデータはタップするタイミングを記録しているだけ
ノーツをタップしたタイミングはGreatでも判定強化は発動していてPerfectになった
データ上そのノーツはPerfectになってる
オートでやる時にそのノーツの時に判定強化が発動していないとGreatの扱い
AP取りたいんだったらYouTubeに解説あるからそれ参考にして
オートの仕様は…
・ユニット変更可
・毎回スキルはリアルタイムで抽選&発動が行われる
・オートで使われるデータは画面を指先で操作した部分の
自力のタイミングが再現される
・保存データの確認は通常曲の曲名の左側に3つ並んでいる
真中(水色)のアイコンをタップしてうでまえチェックの画面が
表示されればオートは使用可能…
※うでまえチェックで保存されているデータはその記録を出した
時の物が再現される
ユニット・自力タイミング・スキル結果などが保存されている
と思われる…
新規や記録更新時に切替でスキル非発動の結果も見れるのは
単純に画面の座標とどう操作したかのタイミングのみが
アリーナのオートに使われている…
データ更新の際は設定を確認すべし
ライブセッションクリアした後に確率でドロップ率するやつがずっとRパーティ(フルコンのやつ)しかでなくて萎えてます…
Rコーラスって出ないやつなんですか?これ??
落ちるか落ちないかは確率ですが、何が落ちるかはステージ毎に決まっているようです。前回ステージ50で同じ目に遭いました
自分はステージ31でRコーラス確認できたので今日までわざと31でやりました。R5は6個作れました。ドリームセッションも5回完了できてます。
面倒かもですが、何が落ちるか確認してから次のステージに進むようにした方がいいですよ
あと、今やってるSR以上確定ガチャである程度SISは入手できるので、今回はこれでゴリ押しするのも良いかもです
この状況に陥るまで気付ける機会がないという所がなんともいやらしいんだよな。
難度12のフルコンなんてどれだけのユーザーが達成できるんだよ(苦
エキスパート以上で出ると思うけど…
(アドバンスまではNコーラス)
回数ごとの地層と考えればわかりやすいと思う。
その層で掘って出てくる物は同じ物なので
出る所でSPセッションはワザと負けるかリタイアして
先へ進めないようにする
そしてライブセッションを周回して発掘作業して集める。
同じ専用SISを2個使ってバワーアップ(5段階まで)できる。
Nコーラス(0.1%)2つ→N2コーラス(0.2%)が出来る………(中略)
……N4(0.4%)2つ→N5コーラス(0.5%コスト1最大)が出来る。
N5(0.5%)を2つ使ってR1(0.6%)を作れるがR1はコスト2
穴2つ使ってN4+N5(0.9%)装備と同じにするにはR4(0.9%)が必要
同じ専用SISは1つの編成で最大9個までしか装備出来ないので
2段階目以降は9個はキープ、余った分をパワーアップして
上位版を作るようににしないとトータル値は下がるので注意
単純にパワーアップすれば強くなる訳ではない…
SIS付SR以上確定ガチャぶっ放してUR確定ガチャ引けなくなったヤツw
・・・わたしだァ(# ゚Д゚)
蟹「ほれ、そこにクレカがあるじゃろ」
蟹「リボライブでええんやで」
今回に限ってはSR以上確定の方が個人的にはオススメ。
URのSISはコストも条件も高いしレベル上げも至難なので正直ゴミ。
15万ポイントで売ってるSRコーラスもゴロゴロ出ますよ。
勘違いしているようだね…名前もレア度も違う
ドロップ→N1コーラス(0.1%) R1コーラス(0.6%)
ガチャ→→SRスポット(0.6%) SSRスポット(1.2%)
URフラッシュ(4.2%)
49回目(ロイヤルエキスパート)の想いよひとつになれがクリア出来ない…いきなり難易度上がったんよ…
SSR以上のレアリティのパレード・シャウトの発動条件の体力ゲージ8ってハートの横の数のことかよぉ…… 全然回復入れてないから正直使えなi((
あれって残り体力8以上って意味じゃないの?その捉え方だと一曲の間にやるにはほぼ不可能だと思うよ
とあるサイトにはそう書いてあったよ。
まあ残り体力8ってなるとめちゃくちゃ条件易しいってこととか、
N→Rで条件難易度上がったとことか考えてもハートの横の数字のことと思ふ。
一応回復UR積みまくればギリ体力ゲージ8くらいにはなるからデイリーのハート回復を狙う時にでも付けるって構想だったんかなあ…?()
ちょい紛らわしいので
>とあるサイトにはそう書いてあった
→とあるサイトには体力ゲージ8はハート横の数のことだと書いてあった
49回目の曜ソロークリアできない。。。
50回目の称号獲得以降は、今のところどの曲来てもRコーラス降ってきます(私だけかな)
とりあえずアリーナ専用SISの使い勝手が悪過ぎるぞフルコン前提とかメンバー全員とかどう使えと言うのか
せめてコンボB以上でスコアアップが適用されるが評価に応じて効果が上昇するとかでも良くないか?
やっべ、今回エキスパートの土俵にすら上がれねぇw
グッバイカッス
フォーエバーカッス
かすかすのUR欲しかったよ……
虹アニメで興味を持った層を切り捨てていくスタイル
スクフェスでの虹ちゃん達の扱いはおまけみたいなものだけどさ
とりま一部キャラの生みの親だろ、ネグレクトかよ
SPセッション70回ぐらいやってんのに未だにDRセッション1回もこないのつらたん
SPセッションだとドリームセッションでないですよ
SPセッション30回目
ピュア/11/地元愛▽満タン☆サマーライフ
成功スコア:927851
いきなりハードル上がり過ぎ!!
どうやっても18万足りない
これまでは2万~5万オーバーでクリア出来てたんだが・・・
さらに
・特技発動率ダウン
・体力ダウン
が付きますね(T^T)
スクフェスが遊びたいのであってライブアリーナとかいう別ゲーを遊びたいわけじゃないんだが。
スクフェスが7年半かけて作った物を根底から全部ぶち壊しやがって。
別にやりたくないならやらなくてm(
根底から全部って、なにかぶち壊れてる物ありました?
入りたい者だけ入れば良い地下迷宮が追加されただけに思えます。
もしかしてモブに負けるのが腑に落ちないだけとか・・・?
ここのコメント読んでて、
ライブアリーナって何?
ってずっと思ってスクフェス開いたら、
小っちゃいバーナーのところにちゃっかり存在してて草
2015年の7月からインストール開始して、かれこれ5年以上も御供にしてるアプリだから2021年もこのまま続いてほしいが、肝心のチャレフェスで盛り上がってほしいのが正直なところ
なぜか「シャゼリア☆キッス☆ダダンダーン」が出てきました…
詰まったところでネタ曲来るとつらそうだぬ
既出だったら申し訳ないのですが、先程2枠目はSISスキルがドロップせず3枠目ではドロップしたので2つの枠に相関関係はないようです
中身の内容的にアシストは音符部員ガン積みした方がいいんですかね?
自分は確率を高めるため4%部員5人にしている、まぁ好みの問題じゃない?博打的に2個取り狙うか確実に1個を狙いにいくかの
まあ、追加枠が何%でドロップするかわからないけど、仮に10%とすると1枠で10%付いてるようなもんだから枠は増やせるだけ増やせばいいのかな?とは思う
自分は単純に音符部員持ってないから+20%一択だけど・・・
とりあえず50回目までクリアしたので感想。
・SPセッションでデバフが付く回が減ったので前回より難易度は下がったかも
・後半はスマイル曲多め
・難しい曲自体が減った?
・愛してるばんざーいが2回きた気がしたが気のせいか?
やっぱり重要なのはURキャラのLVと特技LV だね
2回連続は前回もあったし、他の人とやってる曲が違ったりするからどこからか分かんないけどランダム抽選になるっぽい。
私はスノハレが2回きた。
まだ途中だけど。
50回目越えた後でも同じ曲何度も出てきてると思ったらなるほどそういうことか。自分はスマイル曲が一番強いから運が良かったということか。
まだアドバンスなのにもう”みら僕”EXを仕込んでくるとは、前回から随分と難易度が上がったものだ。
ウィークリー課題とかのことを考えると、しばらくは敢えてアドバンスに留まるのも手かも。
たまたま詰まったステージ30がNコーラスでラッキー?
いっぱい確保中ですが、ジモアイって何回もやってるとゲシュタルト崩壊みたいな感覚になってくる^^;
同じく30回のところで詰まってます……
SISがある程度そろったら特技がスコアUPのキャラのスキルレベルを上げてみたらいいと思うよ、属性一致してなくてもいいから、もしくはURを特訓で100LV以上にしてみるとか。自分もそれでクリアできたし。
自分はたぶんもうゴリ押しできると思うけど、Nコーラスがおいしいのでわざと繰り返してます。マカロン37500で買うよりはるかに効率良いです。
Nコーラスレベル5はまだ1個しかできてないけど、けっこうなボーナス太りになってきました
Nコーラスレベル5が2個できたのでゴリ押ししてみたらステージ31がRコーラスだった罠。
とは言え、コスト1のSISは決して無駄にはならないハズ。
25日くらいまでここで粘ろう(`・ω・´)
(※便宜上の呼称としてN1を初期値→N5を最大値として…)
コスト2のR1はN3を2個と同じ、ただ同じ物を2個装備出来ない…
R1を1個装備するのとN1+N5装備は同じ数値になる。
そしてR1を1個装備して穴を2つ埋めるより
N2+N5・N3+N4・N3+N5・N4+N5の方が強くなるから
装備し直して使うとしても各種類各9個は揃えておきたいよね
97.1.2.1.1だけど追記
SISは下位の物から必要数をキープした上で余剰分を
ランクアップをして行かないと装備した際の
トータル値は下がるので注意…
N3を作るのにN2が2個必要になるが装備した際の数値は
N3を1個装備で0.3%、N2を2個それぞれ別部員に装備して0.4%に
なるので空いている穴の数と所持しているSISの数を考慮して
ランクアップしていかないとトータル値は下がる
自分もスロットが奇数個のキャラが多いから次回はNコーラス集めよかな……
正直弱い属性のSPセッションはマジでムズい、しかも特技発動ダウンとかされたら地獄、難易度12のスイングとかきたら終戦。
SPセッション30回目クリアしたら「ライブアリーナ終了です! 次回もお楽しみに!」みたいなテキスト表示されたんだけど、これってバグだよな……?
やっとドリームセッション出現条件満たしていよいよこれからって時なのにお疲れさまって言われたら拍子抜けするわw
拍子抜けするけど前回もそうだったからバグじゃないんやろなー
某ゲームみたいにSISをキャラごとじゃなくてユニットごとに付けられるようにしてくれれば付け替えの手間もなくなって楽なのに。
まあガチャを回してもらいたい蟹は絶対そんなことしてくれないだろうけれど。
第一回は称号獲得までやったけど、毎月ルーキーからやり直しが面倒過ぎて心折れたから今後はスルーだと思う。
いまさらイージーやハードを強制されるとか何の苦行なんだよ…。
ステージ29から先に進めない
キャラ強化も課金勧誘も頑張ってるけど
仮にパーフェクト出してもスコアが足りない
前回も同じ所で詰まるし使えないSISしか出ないし何とかならんか
難易度を上げますか?をいいえとした後スペシャルセッションをクリアする度に聞かれる様になった模様
ライブセッションで絆ポイントたまらんのか
マンスリー報酬が2回配布された理由
多数のユーザーは11/30までに受け取る
↓
一部のユーザーが受け取っていない事が判明
↓
仕方ないから配布してあげると上から目線の運営
↓
配布すると11/30にまでに受け取っていた一部のユーザーにも
誤って配布していたことが判明
↓
結果、全ユーザーがマンスリー報酬を2回受け取る形に
シンプルに馬鹿なの?
最初からアリーナ画面に行かなくても報酬を受け取れるようにしていれば
こんな事にならなかっただろうに
頭蟹味噌ですしお寿司
第1回の報酬もう1回貰えるドン!
はさすがに草
※削除いたしましたわ。
μ’s、Aqoursメンバー全員参加時スコアアップSIS使ってる人いる?
報酬で出てきた時めちゃくちゃがっかりするんだが
ドリームセッションで全員参加が出たときだけ使う。
URとSSRの6穴開いてるメンバーぐらいまでで全員揃うなら使ってます〜
メンバーさえ揃えておけば実質コーラスと同じだし。でも使い勝手悪いのは否めない。
シリウスってシリアスみたい…二回目にしてこんなあほみたいな称号になるのか
セッションで勝てない→組み合わせを改良する→でも勝てない→スキルを詰め込む→それでも勝てない→頑張ってFC→やっぱり勝てない
こういう負の連鎖が起こらないように、再抽選ないしは勝利難易度ダウンなどといったサポート措置をとるべきだと思う。
はっきり言って、このイベントは地獄。危険な譜面が出てきたら尚更。頑張っているプレイヤーが報われないのは、本当にやめてもらいたいと思っています。
もちろん、良い点もあります。
・スペシャルセッション勝利報酬は特技レベルが上がるSSRサポートメンバーがある
・デイリーランキングにランクインしているとランクアップジュエルが手に入る
・ラブカストーンが貯まりやすい
といったところかな。
全部が全部良くないわけではありませんが、もう少し改善の余地はあるはずだと思います。
別にクリア出来ないのが1個くらいあってもいいけどね。
大抵のソシャゲにはトップユーザー以外お断りみたいなのあるし。
最後までクリアしなくてもエキスパートまで行けばとりあえずUR貰えるスクフェスはまだ優しい方だし。
ただクリア出来なくなるとデイリーのために同じ曲をプレイし続けないといけないから飽きる。
マンスリー報酬を受け取っていないユーザーに対して後日報酬を配布決定
初開催だったため配布するが第2回からは期限内に受け取るようにとの事
アリーナ画面に行かなくても報酬を受け取れるようにしていれば
こんな面倒臭い事にならなかったのでは?
この件も説明不足から起きた事例でしょ…
この仕様だとデイリーのジュエルも受取り損なった人が
いるんじゃないの…
ユーザーからしたらどんな仕様やねんって感じですね。
お知らせの次回からは確実に受け取るように、って書いてるの見てて「はぁ…」ってなってる。
デイリー課題とかも自分から取りにいかないとロスト
選択式じゃない報酬は強制配布で良いだろうにな
蟹というか運営は基本的に客に損させる事ばかり考えてる感
結果報酬再配布とかいうことになるの草すぎるんだが
今更の話をするとミッション報酬を自動から手動に変更したのも謎だった。
逆にスクフェスブレード(LP消費分)は自動で受け取るようになった。
蟹の方針意味わからん。
今回もチャレンジがある可能性があるので難易度上げるのを躊躇ってます。
難易度上げないとSPセッション成功毎に毎回難易度上げるか聞かれるのが少し面倒。
前回は報酬UR上原さんが今回のアシスト部員として役に立つと思って頑張って二枚取りしましたが3%・・・覚醒支倉さんでも4%なので5%は欲しい所でした。
前回との違い
ルーキーはHARDからスタート
アドバンスからEXPERT
消費LPは難易度準拠
それ以外は何も変わらない
曲の難易度についての声が挙がっているとはいえ
安直にハードルを上げるのはどうかと思うね…
調整するにしても順番や同時にやる物とかあると思う
先に挙がっている問題点以外にも次のような物もある
・今回もチャレンジやるなら告知は入れるべき
今までレギュラーイベのインターバル期間は気を抜きたい人も
居るからスタートを遅らせるのは構わないが
ユーザーが習慣化を認識するのは3回目以降だから
省略するにしても同じく3回目以降にしないと…
最初から告知をしないのは不親切
・虹学URを新規ユーザーの獲得や既存ユーザー保持に使うなら
1枚目の入手方法をハードル下げないと効果無い
交換所やシールショップで再入手させる方法もあるが
蟹の尺度だとハードル高くなるから意味ない
せめてアドバンスで1枚、エキスパートやロイヤルは
枚数を増やすのとサポ部員を付けるなどで差を付ければ
いいと思うね
蟹も現時点で虹学のイベ&ガチャの実装に至ってないのは
現状のスクフェスに実装すると単純にコスト増になるから
収益に繋がらないと意味ないので様子見している可能性がある
先月のマンスリー報酬ってどこから入手するんだ…?
1回目終了後~2回目開催までにアリーナ画面にしないと貰えない
デイリーランキングと同じ仕組み
毎回見るクセをつけないといけない
某巨体掲示板やTwitterでもやらかした人が多数いる
交換期間終了しとるで
一応ショップにも交換の入口あるけどほんまクソ
間髪入れずに第2回やるんかい。
ユーザー離れるぞ。
アリーナの入口常設→マンスリーイベントとして位置付け
ガチャ促進→特殊スキル+専用SISおまけでその使いどころ
だから停められない…
調整が入るにしても開催しながらか、次回・次次回とかの
スタンスで行われると思うよ
ガチャ促進したいならおまけのユニークSISをフラッシュで固定してくんないと意味ないと思うわ…今回も曜ちゃんがフラッシュだから推しにはコンボか回復のゴミSISが確定で回す気にならんってなったし
全くルールを把握してなかったので詳細は分からないですがSuper LOVE=Super LIVE!でスコア約79万が達成できず放置してました。
ドリームセッション一度も来なかったのですがこれって運?
当然切手は何にも変えられず捨てる羽目になりました。
報酬で貰えるランクアップアイテムも使いどころが分からず、ライブ報酬意外に特に魅力を感じないイベントだなぁと思います。。
ドリームセッションはかなり確率低いので、プレイ回数が少ない場合はよっぽど運がよくないと出ないようです。
ランクアップジュエルは経験値を無駄にしてもいいのならLP100%回復したいとき、
無駄にしたくないならランクアップ直後に使えばいいと思います。
> ランクアップジュエルは経験値を無駄にしてもいいのならLP100%回復したいとき、
> 無駄にしたくないならランクアップ直後に使えばいい
どちらにしても微妙なんですよね。
前者は経験値が無駄になる、後者はLPが嵩む。
ランクアップしたからって特別何かいいことがあるわけでもないですし、(目標クリアとかLPの最大値が上がるとか些細なところではあるけど)
だったらシュガーポットとか石でいいんじゃない?って思うんですが。
横からスマン、
ジュエルはRANKによる最大LP格差を底上げする役割が
主目的だと思われる…
経験値もLPも無駄にしたくないと言うなら…RANKアップ直後に
①まとめてジュエルでRANKアップ(②で必要なLP分)
②自分で走ってRANKアップ
①と②を交互にループする。
①のLPをどんぶり勘定で足りなかった時は8割以上経験値を
稼いでいるなら残りは自然回復か回復アイテムを使えばいい…
あと供給量の多い1Aと3Aが対象の人は使うにしろ貯めるにしろ
選択はしやすいので、足りない経験値を補ってRANKアップする
と思えば経験値が無駄になるという考え方を捨てられると思う。
結局、ドリームセッション5回以上きた人いましたか?
自分は5回来た後に、それこそ100回ガチでやりましたが、うんともすんとも……
来た、来なかった情報お待ちしております。
来なかったですねぇ。
というかたぶんSPセッション、ドリームセッション共に「累計クリア回数」で報酬がもらえるシステムになっているので、SPセッションの51回目以降に報酬がなかったようにドリームセッション6回目が出てきてクリアしても切手はもらえないと思います……。
回数達成報酬はなくても、ドリームセッションクリアの通常報酬の切手があるはずですよー
100LPで報酬アップとありましたしね。
切手交換所のアイテムをゲットするには普通にプレイしてても到底足りなかったので、ドリームがもっときていたら、切手ももっと手に入れられたでしょうね……
自分も5回目以降は150回くらいライブセッションしてなしだった
マンスリー報酬で一般生勧誘でも出る支倉さんが報酬になって喜ぶ人って居るんですか?
シールにもならないし
そもそも最初に勧誘で出てきた時に全員出したし
54人全員報酬で出すなら月に1人なら四年半かかりますけど?
まだランク395なのに3Aジュエル210こ溜まってて草
思い付く問題点を書き出してみる
1、最初5日間の消費LPも減らせ。6日目以降に消費LPが激減するのは良いことだが、そのお知らせが唐突であり、知らずに最初5日間で砂糖使いまくってしまった、返せと思った
2、ドリームセッションの頻度が低すぎる。5回出すのに何時間かかるのか、そもそも5回達成したユーザーは何人いるのか(ほとんどいない気がするが)。
コメント見ると100回プレイしても出ないようだし、通常イベと同時並行開催なのにどれだけ時間拘束させるのか。ちゃんとテストプレイしてるのか?
お散歩のシクレもそうだったが、ランダム(確率)出現にするならその出現率を明記してくれないと、何曲プレイするかの目安すら立てられん
3、逆にスペシャルセッションの頻度が高すぎる。50回達成してしまえば出てくる必要ないし、そもそも切手がドロップしないから通常セッションよりも価値は低い。
かといって時間節約のためにわざと失敗するのはLPの無駄でバカバカしいし。スペシャルセッションのプレイ回数もドリームセッション出現に貢献できるなら、まぁ…
4、Nモブちゃんが強すぎる。自分個人としてはスペシャルセッション50回達成できたから問題なかったが、やはり途中で詰んでしまう人が多いようだ。ループから抜け出せる方法とか、せめて選曲しなおすとかしないとねぇ
5、ユニット選択が不便。5個右のユニットを選択するとき5回右を押すのは非常に面倒、加えてユニット名すら非表示なのでパッと見似たユニットがあれば選択ミスの恐れも
6、これも数多くコメントがあるように、専用SISの付け替えが面倒
7、基本的にイベントのルール説明が簡素すぎる。ルールを把握できていないユーザーも多数。自分個人では「体力ゲージを消費して~」の意味が数日間全く分からずにジュエル逃した。そういう専用SISがあるのかと思ったら、ただ回復部員を入れるだけで良かったとは…(これはワイがアホなだけ)
まだ何かあった気もするけど、忘れた
Nモブちゃん達にスポットが当たったのは嬉しかったけど、他は結構問題だらけかな
第二回に改善されていることを願うけど、いつまで経ってもスコマのライブ報酬や仲良しのパフェミッションのテコ入れが不要だと思っていたり、テコ入れが出来ないと判断したメドフェスとお散歩は闇に葬り去ってしまうような運営だから、期待して良いものかどうか…
思い出した
8、アリーナチャレンジに関して、仲良しの皆の目標では分かるのに、アリーナチャレンジでは現在挑戦中のものに自分が参加したかどうかが分からない、ひとつ前のチャレンジを何時何分に達成したかも分からないから自分が参加したか推測することも出来ない
参加し損ねてチャレンジ報酬を貰えなかったとしても、自分でプレボを振り返らないと気づくことも出来ない
個人的に最大の問題点は何と言っても4かな。苦手な曲で詰んでしまってそれを延々とプレイさせられるのは、苦痛以外の何物でもない。
4に関しては何とも言えん。50クリアした者だけど、同じ曲で詰まるのはどうにかしてあげてほしいが、
全てのユーザーがそれで全クリアできるようする必要は全くないと思うがね。
うでまえクラスで全ユーザーがロイヤルエキスパートになれるわけでもなし、全ユーザーがうでまえ報酬を毎月全部もらってるわけでもないように、
アリーナで途中で脱落するならそこまでの話。
うでまえでロイヤルになるためにフルコンするためにはひたすら練習するしかないわけで、
このアリーナで上に行きたいならひたすら練習・部員育成するしかないのは至極普通だろう。こちとらクリアのために相応のプレイを費やしてるんだ。
エンジョイユーザー全員がクリアできるなんてゆとりの発想は別にいらないですよ。勘弁してほしい
>全てのユーザーがそれで全クリアできるようする必要は全くない
それはその通り。ただ、それならそれで、ストトラを何十回とさせられるよりは、同属性で難易度が同程度の例えばコワレヤスキとかDROPOUTとかが来て他の曲でもクリアできない、という形の方がまだ良かったかな。
そうとも思ったけど、難易度表記が詐欺ってるのもあるから簡単な曲待ちできるようになるし、Masterで難易度10のやつだとほとんどないからほぼ固定みたいなのもある、
μ’s の曲とAqoursの曲の相互は?とか言い出したらめんどくなったんじゃないかな
それならいっそ無限ループさせて不可能を見せつけてやるというスタイルは、
苦痛ではあるが潔くて嫌いじゃない
うでまえ上級者向けの物を増やし過ぎだと思うがね
結果的について行けなくなって人が減るだけなんだけど…
虹学アニメで新規&復帰でよってきたとしても追い返すような事
してどうすると思うがねぇ…
一部の声の大きい人達が盛んにイベントでMasterやらせろって言い続けた結果だからね。
結局今のスクフェスに金使うのなんてそういう人がほとんどだろうから上級者向けを増やさず課金者が消えるか、上級者向けを増やしてライトユーザーが消えるかの二択しかない。
クリア出来ないならそれでいいのに、デイリーランキング報酬がほしかったらクリアできない曲に延々と挑戦しないといけないのがね。
デイリーなかったらクリア出来なくなった時点で放置するだけなのに。
せめてSPセッションを無視することが出来れば挑戦する必要も無くなるんだが。
終了の10分前にドリームが出てきて制限時間見たら
ちゃんと残り時間10分になってた
イベント時間を超えることはできないみたい
えっクリアできたのかって
特技&体力downでsilent tonight 目標スコア70万以上だよ
50回目をギリギリでクリアした俺ができるわけないじゃないか
普通のspセッションでも68万なのに条件付きのドリームで70万は酷すぎで草
これプライベートセッションだけはまだできるんかね?
プライベートセッションで報酬はないのは書いてあるけど、ランキングには反映されるん?
とりあえずコメント読んでめんどいイベントという認識が合ってることを再確認できてよかった。
次があって欲しくないな…
そこに第一回って書いてあるじゃろ?
つまり…
たぶん第2回は12月1日の0時か16時からだと思うよ…
次回は恐らく今月末日になると思う
今回はβテストみたいなものだから次回からはいろいろ調整が入りそう
おいおい、流石にαテストやろ
これでβテストならSIS付け替えUIが糞過ぎるにも程があるで
第1回が10月末日からだったので、次は11月末日からじゃないかと思います。
アリーナの入口ひとつで切手の交換&消滅期限が30日23:59だから
その関係で開始日時はズレる可能性の方が高いと思ったので…
ちゃんとキャラ育てて、腕も上げてないとダメなイベントなんですね…。カード集めるのが好きだから、特別な子を育てたりしてなかったし、ラブライブ!が好きなだけの音ゲー下手くそ人間だから、ありさちゃんすら手に入れられそうにないです…(´;ω;`)
ダメすぎて笑われそう(´•ω•`)
コレクター派は辛いな
キャラを愛でる=育成は違うと思うんだけどね
入手即転部でシール、ある意味キャラを冒涜してる罠
それ以前に性能重視のイラアド低い限定連発されてウンザリしてるけど
ドリームセッションでssrコーラス落ちた。
追加枠が初めて仕事した…
今さらだけどRコーラスランク5をランクアップさせるとSRコーラスになるのね。Rコーラス32枚でSRコーラス1枚、Rコーラス1024枚でSSRコーラス1枚か…ドロップ率的に4~5000曲やればSSRコーラス1枚くらい出来そうやね(白目)
ところでスクフェス感謝祭のキセキパワーの目標達成の報酬配布はまだですか?
25日0時に配布ってTwitterで言ってた
あと一時間後じゃん、うっひょう。
サンクス
うっひょう(二時間経ってもまだ来ない)
SIスキルの付け替えが面倒すぎる…
ドリームセッションの件もそうだが、運営はテストプレイしたのか?
切手アイコンはイベント毎に消える模様
来月に持ち越しはできないので交換をお忘れなく
ひたすらオートで周回してもドリームセッションが2回しか発生してないのですが、これ同じキャラは再出現しないとかありますか?
SaintSnowの2人は出たので、μ’sセンターで回るべきなのでしょうか…
あと特技発生率downはズルくないですか?
同じキャラが出ないことは無いと思いますが
気になるならμ’sセンターで周回してもいいと思う
特技発生率downに関してはわかりみが深い
特技offがないだけマシって自分に言い聞かせてる
Twitterで見てる限りキャラ重複も起こるそうなので、単純に運が悪かっただけのようです…
一応μ’sセンターに変更した後に出るには出ましたが9回かかりました
切手アイコンイベント毎に消えるそうですね
普通イベント終了前日にする連絡ではないと思うのですが…
ドリームセッション発生率もおかしいですし、運営への不信感が募りますね
9回で出るとかむしろ豪運なんじゃ…普通に100回以上出ないのがざらなんだが
これ出すまでに石20個はオートで溶かしているのでお許し下さい…
オートで聖良さんがやっと2回目の出現してくれたので一応報告しに来ました
同じ編成&オートだからと言って出なくなるわけでは無いようです
また大量の石が溶けましたが…
まだ5回目があると思うと気が遠くなります
事例報告もあり自分も同様だったけど詰んだ状態で周回していて
真中枠にドロップするSISは同じ物なのかな?
違う物が落ちた人いますか?
どうやら、SPセをクリアして曲が変わらない限り、同じSISをドロップし続けるとの事です。
となると、コーラス以外で詰んでしまうと、かなり厳しい状況になるようです。
やっぱりそういう仕様でしたか…
目的のSIS落ちる所で発掘作業しないとキツイのか
情報感謝です。
53で49回目のストトラで詰んでいた者です。
無理矢理なんとかストトラをクリアできました!!
励ましやアドバイスくださった皆さんのおかげです、ありがとうございました。
スクフェス卒業はもうちょっと後伸ばしにします。
おめでと!よかったわ。
念のため、コーラスが落とせる状態になったら、SPセッション来ても即ライブ終了して、周回してコーラス回収と強化しておいた方がいいかもね。
正直、ジュエルは他のアイテムで代用効くしね。
あとは、無限ライブしまくってRシールを回収して、特技経験値部員を確保しておくとか。
体力ダウンが何回かに分けて来る仕様は、曲の初めに一気に減らすように改善して欲しいな…
割と曲の最後の方にもダウンするせいで、それ以降に回復特技が発動しなかったら体力100%以上で終了できないっていうのが多発してて辛い
Trapper抜けたらそれが49回目だったらしく
最後が何のデバフもないユメユメ一発クリア
達成感がない…
いやTrapper抜ける間にフルコンのRパーティ(これしか出なかった…)全員分手に入ったのはあるけどさ
曲とデバフがつかなければ運であっさりクリアできる時があるのは間違いない
ただ全曲・全属性・デバフあり、で安定でクリアできないと周回できなくなってSPクリアのデイリーはもらえなくなるから、
いつかはその運で詰まるかもしれないから注意だにゃあ
スペシャルライブ最後まで行くの、スコラン10000位余裕くらいでないとやっぱキツ過ぎるんかな?
自分は50まで終わってしまって回数報酬ないんだけど状態とは言えど、編成の大半の特技レベルが6~7くらいのスコランだいたい2000位くらいレベルなのに3回は普通に詰まった気がするし、最後はひたすらコワレヤスキばっかりやらされたりしてろくにコンボつながらなかったし…。
編成も腕も両方、かなり求められるのはなかなか厳しいね。
いやスコラン30000位くらいだけど称号getできたから、曲とSIS次第だと思う
うそん、スコラン20000位前後なのに全然ゴール見えないんだけど……
通常イベントのスコラン上位でも、1属性だけ強化してランクインしてる人だと詰まりやすいかも。
あまり強化してない属性で、曲が難易度高めorノーツ少ない、これに加えて発動率ダウンとか食らうと詰まりやすい。
SISを回収しきれてない状態でロイヤルエキスパート入っちゃうと、後半辛いね。
スペシャルセッション全然勝てない
なんかこつあるの?
ライブアリーナ専用のSISをちゃんとつける
フルコンする
失敗したら部員を強化したりSISを集める
それでも失敗したら諦めるもしくは新戦力を求めて勧誘の旅に出る
当てにしてた限定希のユニークSISがゴミで死んだw4.2%分をRコーラスで賄えるのか?
五飛、教えてくれ…俺はあと何回輝夜の城で踊ればいいんだ…
専用編成がないと達成できないうえ、特技・体力減少があると無理ゲーと化す体力ゲージ8以上はやべーよな…
パーティコレクションで2人編成推奨みたいなとこあるのに全員編成スキルがあるのもわりと謎
しかも通常SIS無効で回復特技はホントにほぼ回復させるだけになるからゲージ8達成して4.2%のボーナス付いたところでスコアが死んでるという…
蟹は何故ただ付けるだけのスコアアップ系と条件ありスコアアップ系の効果量が同じでいいと思えたのか…
準備と注意が必要だけどアリーナのオート使ってフルコン課題が
捗るようになったのは1つのメリットかなぁ…
①まず条件としてアリーナで出てきた曲が過去にフルコンした
データが保存されている事
②無ければ通常楽曲でフルコンデータを作る
特別楽曲でも可能だけど配信期限が切れたり
石回収などでフルコンできなかった時の記録が
更新されてしまう可能性がある為あまり向いていない
③フルコンデータが自力でパフェ&グレのみで記録したデータが
無い場合はオート使っても必ずフルコンにはならないので
判定多め編成を組んで、その編成を使う必要がある
④オートプレイごとにスキル発動は抽選されている
判定強化発動によって記録したフルコンは拾われた
グド&バドを同じように判定強化で拾わないと
フルコン取れない為
⑤オート使用時に別編成を選択可能なので各グループ編成は
曲の属性に合わせた2つ用意して置くと手間が省ける
編成枠に余裕があるなら6枠使って各グループ各属性を
用意して置くとなお便利
データ自動更新がスコアとパフェしかない所為で、ライブアリーナと非常に相性が悪い。
早くコンボ数条件を追加してくれないと。
それな…
設定いじり忘れて2回くらいフルコンしても更新出来てなかったわ…(アホ)
とりあえずある程度イベントの内容は把握できたので、次はもう少し上手くやれると思う。
正直第2回をやりたくなるような内容のイベントではなかったけれど。
あと第2回で大きく仕様が変わる可能性や、第2回が開催されない可能性も否定できないけれど。
49回目のストトラがもう無理…強化用の貯金も使い果たして、SISのためにガチャも回しまくったけど6万点足りない…
もうフルコンSISつけてフルコン取るしかないけど、徹底的に苦手な譜面で曲100回練習しても上達する気配がないし…
なんか疲れちゃったしスクフェス自体卒業しようかな
コンプリート症の人には諦めるのはつらいかもしれんが、
毎回切手でSSRコーラスとか取っておけどんどん次回以降も楽になってくし、やればやっただけSIS貯まってって徐々にでも強くなるのは間違いない
今んとこはあくまでおまけイベントだからそこまで気に病む必要はないと思うけどね。
これでやめるのはもったいない
アリーナ用SISは、ランクアップして装着してるかな?
周回してればSIS回収して溜まってると思うけど、
Rコーラス 0.6% を合成して 0.7% が作れる。
さらに合成して 0.8% …. と、どんどん強化できる。
そして、ここからが重要なんだけど、それぞれ別のアイテム扱いなので、
未覚醒URの4穴部員が 0.7 と 0.8 を両方装着すれば、1人あたり 1.5% スコアupとなる。
SSRの6穴部員や、URの8穴部員なら大量に装着できる。
金シール余ってるなら穴あけに使うと良いかも。
俺も途中で詰まったんだけど、これで一気に15万点ぐらいアップしたので突破できたよ。
あるいは、出張メンバーを見直して属性合わせるのも一つの手かも。
アリーナだとチャームが無意味になるんで、URslv3〜4ぐらいであれば出張させない方がいいかも。
あとは、ブレードでSRモブやSR先生と交換できるから、それでスキル強化かな。
あるいは、無限ライブで箱開けてRシール集めて補助チケと交換して、ママライブとか。
そうか、チャーム使えない以上特技もスコアアップ安定ではなくなってるのか。
コンボフィーバーとかパーフェクトアップのほうがスコア出しやすいのかな?
しかしそんなの考えてユニット組んだらまた枠3つ食われる…そろそろ足りなくなりそう。
励ましやアドバイスありがとうございます。
いちおう、貯金シール等を全部はたいてAqoursの全員ユニットをURスコア×4(全員レベル105)、SSRスコア×3、UR特技発動率アップ×1(レベル105)、SSR回復×1で、全員特技レベル4〜5まで上げ、7人は6穴にして、URリンク×1とSSRコーラス×1とSSRスポット×2とその他コーラス・スポット系もちょっとずつ強化したりして漏れなくつけてるんですが、96万必要なところの92万がせいぜい…って感じです。
SISも集めたいけど、曲固定の報酬がRパーティなのでコーラス系は全然集まらなくって…Rパーティだけなら50個近くあるのに。望みの綱のドリセも、4回までは粘ったけど、いつ出るともしれないドリセのために苦手な譜面を延々するのに心が折れました…もう出来ること課金してガチャ回しまくる以外に無い気がします。
なんか後半愚痴になっちゃってすみません。
蟹の集金事業に付き合うことなんてないぜ
シャンシャンしてりゃ楽しい
シンプルにこれだけでええんやで
みんなセッションしまくるなあ
12番目とか最後の報酬を取り逃した人いるんじゃない草
石50個取り逃がしました…。
しかもミュージックフェスの石10個も気付いたら取り逃がしてました…。
ライブセッションってスペシャルセッションは含まれなかったの?
イベント開始後ずっとスペシャルセッションしかしてなかったせいか何ももらえた形跡ないんだけど…。
あのさあ…
3回連続サクラバイバイって…
ランダムにするのは勝手だけど、するならもっとバリエーション増やしてよ…
サクラバイバイ楽しいけど何回もやるのは疲れるし、通常SIS反映させない影響でパラメーターアップが実質弱体化食らってそれ主軸に作ったピュアユニットそこまで強くないんだよお…
ステータスアップだけじゃなく、そんなん言い出したらスコアSIS、回復SIS軸にしてた人、さらにはそれをリピートする軸にしてた人、判定強化SIS軸にしてパフェタップスコアアップにしてた人とかコンボフィーバーしてた人とか、言いたいことある人はみんな同じでしょうよ。
自分で選んだカードなんだから、自分自身でその配ったカードで勝負するしかないんよ
確かに色んな構成でも支障被ってるしこれで弱音吐いてちゃいけないな…
最後の1文に感銘を受けました…
自分で選んで、頑張って石を集めて引いて育成したキャラに誇りを持ってライブしていきたいと思います
ドロップ情報報告
ロイヤルでアシスト部員でドロップ枠三つ目まで増やした状態で初ドロップ。
通常セッションでSRコーラスでました。
200回近くやってようやくドロップ。低確率ってレベルじゃねーぞ!
通常セッションのドロップでSRでたことないから、三つ目の枠は上位スキルドロップする可能性が高そう。
そうだとしたらSPセッションとかドリームセッションで二つ目の枠すらドロップしたことないから、もしかしたら二つ目の枠でSSRコーラス・三つ目の枠にはURコーラスとかドロップするかもわからんね。
皆様の報告求む。
ところでドリームセッションで5回クリアしたらもう出てこなくなる?
全然でなくなったんだが
アシスト部員で枠増やしても全然出ないから外してたけどSRがドロップするなら付けておこうかと思えました。情報ありがとうございます。
枠増やす部員二人にしても4つ目の枠出ないし確率も上がらないのは残念な仕様です。
このイベントつらい…(´•ω•`)
クリア出来てる人、本当に尊敬する…
スコアマッチとかでアリーナの称号つけてる人がいたら、
それ相応のスコア出してくるってすぐにわかって便利!
ドリームセッションどうやったら出るとかありますか…?
自分はμ’sメンバーを全員入れた状態でA-RISEが1回
Aqoursメンバーを全員入れた状態でSaint Snowが1回
回数は覚えてないけどかなりやらないと出ない.
後,センターはそれぞれのグループのリーダーにしないと出ない気がする.
メンバー混成、リーダーヨハ…善子でもドリームセッションは出てるので出現条件はおそらく無いかと
シンプルに運のみ
expert以上を周回してたら出ますよ
推し艦隊で出たので、編成縛りは無いかと
何十回もやってようやく輝夜のSPセッションクリアできて
その後のSPセッションクリアしたらまた輝夜来たのには思わず笑ってしまったw
そういえば15日のアプデ後にアリーナ開いたら楽曲ダウンロードが始まったけど、あれは一体何だったのだろう
きっと下にいたあの踊り疲れてる方だと思うけど、
こちらもずっと始まってた春情がようやく終わりました。
フルコンじゃなくてドリームセッションで稼いだSRコーラスのおかげってとこがもやっとしたところですが…
とりあえず、お疲れ様ですた
50回目で運よく簡単曲&特技発動率低下なし引けたから何とかクリアできた。
クリアするまで楽曲固定だから苦手曲引いたら先に進めんな。
えっ回ごとに曲も条件も全員で固定じゃないの…?
リセットも利かないのになんでそんなところにガチャ要素が…?
他の人の○○回目の曲と条件を見てたら全く違ったので多分ランダムだと思われ…
称号なんて正直参加賞でいいと思うんだけど何で初回からこんな敷居上げちゃったのかねぇ
回数重ねるごとにみんなスキル集まってきて敷居は下がるんだろうけどさ
ジュエルのためとはいえ勝ち目のないスペシャルで毎回ボコられるのは心が折れるのだぜ…
ライブセッションをオート→ドリーム&アリ専SISドロップ待ち
スペシャルセッション→0ノーツでポーズかけてリタイア
自分はこの方法でアリ専SIS貯めてます。
49回目で詰んだ
ちょっと要求スコア高すぎませんかね…
UR艦隊なのにマスターフルコンできないと終わりとか厳しすぎないですか
あと少しだったのにすげー悔しい
そんなあなたに
つ これまでのレス
安心しなさい。
その次の50回目はそれよりスコア高く特技発動率現象が待ってる。
それじゃ絶対不可能だからあきらめもつくだろう。
生半端なUR艦隊ぐらいじゃ策もなしSISもなしじゃクリアできんよ
属性関係なしに1ユニットだけでやってそう()
スクフェスのフルコンの価値あんま高くないとはいえフルコンもできずに文句言うとか
ユニットをもっと強化すればいいのでは…?
アリーナSISはもちろんLv100オーバーとかあるじゃん?
>生半端
生半可(なまはんか)か生半(なまなか)な
称号は参加賞だろうかと思ってたらロイヤルの途中で詰んで笑った
しかもTrapperとかいうめんどくさすぎる譜面
なんだこのクソイベ
そういや切手がマカロンなのはマカロンイベにちなんでいるんだろうか
となると次は海未のうさぎワッペン?
え、そもそも切手って次のアリーナイベントに持ち越せないの?
マカロン切手って今回限り?
何かそういうこと書いてたっけ?
いや書いてないと思う
なんでマカロンなのかなと思って言っただけだからそこは気にしないで
アリーナのみんなでチャレンジの8個目の達成表示でなくて報酬の補助チケももらえてなくない?自分だけ?
8の達成は今日の午後だったけど
週末の上にレギュラーイベ最終日でペースが早くなるから
午後中に触ってなかったなら取り逃しだと思われる
自分も5か6か忘れたけど取り逃した
その回で一度もライブセッション(SP、ドリーム対象外)をしてなかったと思う
達成する度に貢献状況がリセットされるから1回でもやらないといけない
↑それだ!
うわーやっちまった
イベント終わってからやればいいやと、今日に限って後回しにしてた
なんてこったい
ドリームセッション条件満たしてるけど、満たしてないって表示出てきてできなかった。バグか?
今回なかマだったからあんま気にしてなかったけど、
称号でアリーナのやつつけてる人はそれなりの上位者ってのは間違いないみたいね
誰だよ特技発動率下げようとか言ったやつ… 何がしたかったのか未だに謎…
↓で誰かが言ってたけど属性偏って育ててる人を詰まらせるのと、
イベントでUR配布しはじめてたけどそんなURだけじゃ詰むように、
って感じで運営はちゃんとガチャしてUR・SIS集めて万遍なく育てておいてねってことかと俺は感じてるよ
毎月ごとってのも考えるとうでまえクラス+部員版って感じ
誰しも平等にクリアできるorさせるつもりはないはないってのは蟹に書いておいてほしかったね
面倒な方、面倒な方へ持っていくなぁ
育成とかなしにただシャンシャンして報酬もらえてみんな幸せでいいのに
まぁ企業としては奉仕で運営してる訳じゃないし、
育成させるための集金って意味じゃライト層は切り捨て、
課金層からさらに巻き上げで正解だろうけどさ
ただ、課金したりでそれなりに育成してた層はさくっとクリアしてそうなんだよな
もっと上手くやれよと
40クリアしていいえ選んだら31が難しすぎて詰んだ。
なんだよ2周目難易度上がるんならちゃんとそう明記しとけよ。
何でそういう大切なことを何処にも書いておかないんだよおかしいだろ。
ジュエルの供給割合のバランスが悪い…
自分の場合だと現時点で必要なのは2AだけどRANK400到達前に
3Aが250個貯まってRANK501〜750分が終わる…
1A2Aはもっと供給量を増やすか下位→上位の交換可能でレートが
出ているのだから、上位→下位の両替も出来るようにして欲しい
これって難易度変更のところで いいえ を押したらセッションで詰むのを回避できるんでしょうか…?SSシール欲しいんですけどユニットが強くないので…
いいえを選ぶとまた同じ曲をやる事になりスペシャルを
成功するとまたクラス上げるか聞かれる。
いいえを選び続けても同じ所で足踏みをする事になるので
実質的に詰んだ状態と同じになる。
(スペシャルで弱いユニットでワザと負けても同じ)
テンションゲージ溜めをレギュラーイベ(今回はなかま)で
やっているとアリ専SISがドロップしないのでユニット強化
出来ない。
アリ専SISを集めるにしてもアドバンス以下だとNしか
落ちないと思われる。
強化するならエキスパートでないとRは落ちない
(ロイヤルは未達なのでSRが落ちるか不明)
それからアリーナのデリランのジュエルが狙い難くなる。
5千万キャンペーンBOXガチャの梨子・ダイヤ・善子は
3人とも特技ブーストだから詰んだ人は1枚あると出張込みで
ワンチャンの可能性が出てくるが、引き運と鳴き運しだい…
覚醒済/LV100/SLV4/アリ専SISのURどれか付で排出だから
育成の手間は軽減されてる。
15日の穂乃果、20日の希もおそらく特技ブーストではないかと
予想をしているが、スキルが変わったとしてもアリーナに有利な
スキルになると思われる。
凛は25日からだから今回は間に合わず次回以降用となる…
SRコーラスだったらロイヤルのSPセッションクリアでドロップしたよ。
まだ一個しかて取れてないから、なかマの勧誘チケットもしくは神モブ部員並のレアドロップだと思うけど
36.1ですが
情報提供ありがとうございます
ドリームセッションがマジで出ない。
スペシャルセッション失敗→ライブセッション3回→スペシャルセッション失敗→…
のループでやってて一向にでないんだが、スペシャルセッション失敗してると出ないんかね?それとも出現条件にもドリームセッションの編成の縛りが課されてる?
私もそのループにいて、スペシャルセッション失敗を繰り返していますが、ドリームセッションは2回きています。
私の場合、クールの曲でループにハマって何日も同じ曲でいたら、ドリームセッション1回目きました。
その後ループをやっと抜け出しましたが、今度はスマイルの曲でループにハマって、ドリームセッション2回目きました。
うはwwwwまさか40手前で詰むとはwwwwww
育成めんどいねん
最近の限定連発は微妙絵ばかりでガチャ引く気も起らんのよな
そもそもガチャ当たらんしシール足らんし覚醒すらだめp
最後のSPセッションに特技発動率ダウン仕込んだ奴マジでクソだろこれ…毎回通常時より25万近くスコア下がってクリア出来る気がしねぇ。
ドリームセッションも一度も出ねぇし…サインURといい最近モチベ無くなるような事ばっかだわ。
特技に頼らないスコアアップ方法
つまり単純に部員のレベルによるPと属性一致曲一致・フルコンボができるかが重要にしてきたわけよね
俺っちはフルコンさえできればSPクリアできそうなスコアなんだ
そう、フルコンさえできれば、
うん…フルコンさえできれば…
逆に言えば特技レベルは重要じゃないってことだから下手にスキルレベル中途半端な出張キャラを入れるよりは、
たとえスキルレベル低くても属性一致してるレベル100で最大Pが7000系の最新URを入れた方がスコア上がることが俺っちはよくあったよ
つまりフルコンして15万届かないのはほぼ詰んでるのか…
期間内にRコーラス集めまくってボーナスで20万くらい付けられればワンチャンあるだろうか…
Oh、そうか、それはつらいな。すまんかったな。
真面目な話すると15万ってスコアはおよそ限定勧誘が持ってくるのユニークSISのスコア4.2%up×三個 以上のスコアの補正がいるってことよ
これは正直Rだけじゃ現状不可能だろう。超時間かけてRマックスのを9人分作っても足りないんじゃないかい?
俺っちのフルコンで到達ってやつもこのユニークSIS3つ詰んだ上での話でね
そんなに弱くない部員で組んでるつもりなんだが、限定勧誘しないで50回クリア全属性安定できるユーザーはそういないと思うよこれ
俺っちも本来3人も限定勧誘するつもりはなかったけど、クリアできないのが見えてやむなくテコ入れしたんよ。それでもこの現状よ
25日まで限定勧誘できないなら今回のは詰んでしもたかもな
一応ユニークSIS一つとドリームセッションで手に入ったSRコーラスが二つあるのと20日に希の限定を引く予定。
計算上は今出せてるスコアに17~19%のボーナスが付けばギリギリクリア出来るはずなんで残り6人でRコーラス9%賄えれば何とか。これで駄目なら詰みかSSRコーラス交換まで頑張るしかない。
後何回輝夜の城で踊ればいいんだか…
↑攻略の目が見えてるならよかばい
ということはデイリースコアランキングの上位に踊り疲れてる御身の名前がどこかにあるということかw
俺っちのほうはもう何回春情が始まってるのかわからんw
お互いがんばりませう
ジュエルの3Aが4Aが欲しくて、毎日1万位以内を狙ってますが、1万位以内なら何位でも貰えるし、ランダムに感じます。
皆様は、いかがでしょうか?
アリーナTOP→報酬→デイリーランキング
の順で左側に表示されるリストの各ランキングをタップすると
右側に貰えるジュエルの種類が表示されてわかりますよ
教えて頂きありがとうございます。
どのジュエルが貰えるか決まってたのですね。
疑問が解消されて助かりました。
本当にありがとうございました!
教えて頂きありがとうございます。
ジュエルの報酬は、すでに決まっていたのですね。
疑問が解消されて助かりました。
本当にありがとうございました!
何がランダムに感じるのか分からないのですが、
3Aと4Aは「スコア」「ALLPERFECT」「SIスキル発動」それぞれ1万位以内の報酬です。
ライブアリーナ→報酬→ランキング報酬→累計スコア、累計ALL PERFECTなど
それぞれの順位が表示されてるところをタップしてみたら分かると思います。
勧誘で入手した体力8以上でスコア2.2%増えるってやつ付けて何度もスペシャルセッションしてるんですが、明らかに体力8以上でもボーナスに反映されないの何故か分かる方教えていただけないでしょうか…
体力8っていうのは
体力ゲージ満タンを8回分てことだと思います
♡8にならないとダメなのではないかと
スペシャル40で詰んでる俺には称号ゲットはどうやら不可能なようだな!
お疲れ様でした!!
sisってどうやって使えばいいんだ?
普通のsisと同じように装備するんじゃないみたいだけど
普通のSISとおんなじように装備できますよ~ ただ切り替えボタンを押す必要がある
sis装備できました
ありがとうございます!
アシスト部員の効果2って効果あるの?
いまだに報酬出ないんだけど、出る確率低いだけなの?
低い…
落ちる際は枠3つに対して…切手+A+B(♪枠)
ABは同時に落ちるのとBはAと違う種類になると説明にある為
おそらくAが落ちた際にBの抽選がされると思われる…
つまりはAのドロップ率依存になると思われる。
さっさと進めて称号貰いました。
…そして気づきました。
これ、すぐに進めてもデイリーチャレンジが辛くなるだけでメリットがないと。ただ自分の首を絞めているだけだと…
蟹さん酷いよお(´;ω;`)
49からクリア出来ないですが、どうすればいいでしょうか…
あとどのくらいスコアが足りないかにもよるなあ…
あと少しならフルコンできるよう頑張ったり、アリーナSISをフル活用したり、ひたすら周回してドリームでSRコーラス出したり…
あとは通常のSISの効果がないため、それを踏まえた構成にするとかかなあ…(回復や判定を減らすとか)
最終手段として勧誘してSISゲット()
12万程足りなくて…(;_;)
諦めた方がいいですかね?(´;ω;`)
フルコンしてそれなら諦めかなあ… 諦めたくない場合はアリーナで貰った石とかでガチャるべし。SRが出るだけでも結構いいSISが貰える。
あと出張とかも考えてみるといいかも、おそらく特技発動率下がったりチャームの影響が出なかったりでLv4すら微妙かもしれない…
わざわざありがとうございます( . .)”
潔く諦めます
最後の称号欲しかったんですけど(;_;)