スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
▶Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
▶KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

公開日:2016年09月17日
最終更新日:
カテゴリー:[ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼その他まとめ]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)の攻略情報とは関係ない話題。

2016年9月17日にラブライブ!サンシャイン!!のアニメ第12話が放送されました。

そこで、今回はネタバレにはなると思うのですが、ラブライブ!サンシャイン!!のアニメ第12話を見た個人的感想などをまとめました!

ラブライブ!サンシャイン アニメ第12話感想

habataki 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

それでは、ラブライブ!サンシャイン12話「はばたきのとき」感想や考察を簡単にまとめていきます

※まだ見ていない人はYouTubeのバンダイチャンネルにて視聴可能(放送終了後一週間は無料、その後は有料になります)

挿入歌は「想いよひとつになれ」発売日

挿入歌は「想いよひとつになれ」。発売日は2016年11月9日。

omoiyohitotsuninare 150x150 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

icon arrow1 r - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察「想いよひとつになれ」の発売日・予約・特典【11話挿入歌】

「未熟DREAMER」は9月14日に発売!

44f6c3a959f11db48f80c31ffac67796 150x150 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

icon arrow1 r - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察未熟DREAMER特典・発売日・予約【アニメ挿入歌】

なお、9月後半・10月とBDが発売されます!

icon arrow1 r - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察アニメBD1巻の予約と発売日と全巻購入特典!先行抽選申込券付き

icon arrow1 r - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察アニメBD2巻の予約と発売日と全巻購入特典!先行抽選申込券付き

icon arrow1 r - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察ファイナルライブBD・DVD発売決定!予約や特典や発売日

ラブライブ!12話との比較

ラブライブ!12話は、学園祭ライブ途中にホノカチャンが倒れてしまい、中断という形で終わってしまったところからスタート。その数日後、倒れてしまったホノカチャンを見舞いに集まるメンバーたち。この時、学園祭ライブの代わりに何かライブが出来ないかとホノカチャンが提案するが、エリチの口からラブライブ!を辞退したという衝撃の事実を告げられる。

ライブ失敗の責任はホノカチャンだけではなく、気付かなかった私達にも責任があり、みんなで相談して辞退を決めたことを知り、ベッドの上で号泣。

それと同時に、ことりちゃんは着々と留学の準備を進め、ラブライブ!本大会ではA-RISEが優勝。

そんな中、オープンキャンパスの時のライブが良かったということもあり、廃校が回避されたというお知らせが。歓喜するメンバーたち、ラブライブ!出場は果たせなかったが、本来の目的は果たせたμ’s。

その後、部室でパーティーを開くメンバーたち。かよちんは電気釜を持ち込み「ゴハンタケタヨー」と嬉しそうな様子。しかし、ことりちゃんと海未ちゃんの様子がおかしい。そして給に立上がる海未ちゃん、そしてことりちゃんが留学するという事実を告げられる。

「どうして渡しに行ってくれなかったの?」とホノカチャン。「聞いてほしかったよ、穂乃果ちゃんには。一番に相談したかった」とラブライブ!に夢中なホノカチャンを気遣い中々言い出せなかったことりちゃん。

その夜、A-RISEのPVを見て私達では敵わない、今まで何をやってきたのだろうと落ち込むホノカチャン。そしてメンバーが集まり、ことりちゃんの留学をお祝いするためにライブを企画。しかし、ホノカチャンは「出場してどうするの?学校は存続できたんだから、出たってしょうがないよ」と乗る気ではなく、終いには「穂乃果はどうしたいの?」というエリチに対し、「スクールアイドル、辞めます」と自分のせいでライブを失敗し、ことりちゃんのキモチに気付かなかったことを悔やみ、自暴自棄な発言をしてしまう。

それを聞いた海未ちゃんは、「あなたがそんな人だとは思いませんでした」と、屋上から去ろうとするホノカチャンに痛烈なビンタ。果たしてμ’sはどうなってしまうのか・・・?という話でした。

 

対して、ラブライブ!サンシャイン!!は予備予選突破を賭けたライブを無事大成功!結果のお知らせを待つAqoursメンバーたち、果たして予選は突破できたのか?

そして、μ’sを追いかけてきた千歌、どうすれば超えられるか悩んでいる中、東京へ赴くが果たして答えは見つけ出せたのか?

浦の星女学院はこのまま廃校か?

14387134cc15ca9cd607e959ae334f45 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

無事予備予選を突破したAqours。「想いよひとつになれ」の再生数も15万回突破したものの、浦の星女学院の入学希望者は0人。いくら人気といえど、東京と沼津では地域差が出てしまう。

ダイヤ姉さんが東京に敵対心を抱く理由

ダイヤ姉さんが、東京に対して敵対心むき出していたその理由とは・・・過去に駅で東京メトロの路線図を見て迷子になってしまったこと。

c2970bf3f5d827835d7e1a07b3c79c4d 1024x617 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

↑東京メトロの路線図を見て困惑するダイヤ姉さん。なお、泣き声は妹のルビィとそっくりw

roridaiya - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

↑ロリダイヤ姉さん。泣き顔がカワイイw

梨子、完全に百合にハマる

riko yuri 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

見事ピアノコンクールで賞を取った梨子。しかし、その部屋には・・・数多くの薄い本が!駅のコインロッカーに入り切らなかった位の量なので相当買い込んでいるようですね・・・!

これは完全に百合モノにハマってしまった模様。

Saint snow(セイントスノー)がわざわざ北海道から上京

SaintSnow 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

千歌が神田明神に呼んだある人こそ、このSaintSnow。北海道の予備予選突破したという話を前回聞いたので、千歌の要望でわざわざ北海道から来たのか?

そして、会談した場所こそ、ラブライブ!2期3話でμ’sとA-RISEが対面した秋葉UTX。最近では一般にも解放されたのか?それともスクールアイドルなら入れるのか?気になるところですね。

音ノ木坂学院で出会った女子生徒の正体は?

rin you - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

髪型・瞳の色が凛ちゃん、そして髪色がことりちゃんの音ノ木坂学院3年生のこの女子生徒。音ノ木坂学院を訪れたAqoursに対して、μ’sは「この学校に何も残していかなかった」と説明したのですが、一体誰なのか?

とりあえず、声を担当されたのが「水瀬いのり」さんとかなり豪華な声優さんでしたw

後半に出てきた少女は高坂穂乃果の子供?

honoka kodomo 1024x578 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察 

音ノ木坂学院に訪れたAqours。その時に現れた少女。ご覧の通り、穂乃果ちゃんそっくりw

ネットでは既に、ホノカチャンの子供じゃね?wwみたいなことが言われているのですが、一体この少女の正体は・・・?

なお、髪型やアグレッシブな性格はホノカチャンっぽいのですが、瞳の色が緑。μ’sでは緑の瞳のメンバーはのんたんがいるのですが、A-RISEの綺羅ツバサが緑の瞳だったので・・・ほのツバの子供なのか?という噂があります

mama - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

↑母親の画像。一体誰なのでしょう?

穂乃果の子供説の他にも、μ’sの影響力は大きく、それに憧れて穂乃果ちゃんの格好をしているだけという説もあります。

音ノ木坂学院にはスクールアイドルはいない?

otonoki idol inai 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

謎の女子生徒が言っていたのですが、μ’sがかつて手に入れた優勝旗・ポスターなどもないようですが、梨子がスクールアイドルを知らなかったことからすると、スクールアイドルがいなくなったのかもしれません。そうなった場合はアイドル研究部は一体どうなったのでしょうか?

劇場版の最後の方では「ゆきあり」が新入生に対して、μ’sの軌跡を説明していた際は結構な人数がいたのですが、あの生徒たちはどうなったのでしょうか?

μ’sの後輩アイドルというポジションになるため、ライバルキャラとして登場した欲しいというのが個人的願望。

劇場版で誰も拾わなかった羽が今、千歌の手に

senuta hane - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

みんなは覚えているだろうか?ラブライブ!2期ED「どんなときもずっと」で舞っていた「羽」。2期では各メンバーそれぞれ拾っていたのですが、劇場版の「僕たちはひとつの光」の際には誰も拾わないで、舞っていきました。

その羽がついに、Aqoursがどうあるべきか?という問に答えを見出した千歌の下へ・・・!!

この演出の意味は色々とあると思うのですが、μ’sたちの思いを千歌、Aqoursに託したということなのでしょうか?

01 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

↑Aqoursの0から1にという意味合いを込めて作られたサイン。

Aqours kokuhutsu - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

↑Aqours、サンシャイン!

Poster 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

↑答えを出した千歌。部屋に大切に飾ってあったμ’sのポスターを剥がしてしまう。

ラブライブ!サンシャイン!!12話感想まとめ

とりあえず一言・・・・・・Aqours、予備予選突破おめでとう!そしてついに、羽が千歌の手に・・・!

いやー劇場版の「僕たちはひとつの光」で拾わなかった羽根が終盤、千歌の手に渡るところは胸熱でしたね・・・!!μ’sの想いが、Aqoursに受け継がれているんだなぁとすごく感動しました・・・・!!

この羽を受け取ったことで、本当の意味でのAqoursがスタートするんだろうなぁ・・・(泣)今後は9人になり、自分たちが目指すスクールアイドル像が明確になり、0→1になるための物語が始まっていくことでしょう。

そして、μ’sとの決別。今までは何かとμ’sが出てきたのですが、今後、2期以降はAqoursとしてのまた違ったストーリーになるでしょう。

そして、次回13話は・・・「サンシャイン!!

Sunshine 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察

余談ですが、案の定俺氏推しメン決まってません・・・汗 候補としては・・・

・ズラ丸

・マリー

・曜ちゃん

この3人なのですが、なかなか決まらないですね・・・汗

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

79 Responses to “【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン!!第12話「はばたきのとき」個人的感想と考察”

前のコメントへ1 ... 123456 ... 6後のコメントへ
  1. 52
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ラブライブ3期でるといいなぁ

    返信
  2. 51
    ててて says:

    ホノカちゃんが三年生が卒業したらμ’Sをおしまいにしますと言った場所とチカちゃん達アクアがゼロから1への決意をした海岸は同じ場所

    返信
  3. 50
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    この本文の主さんや多くのラブライバーの名無しさん達はアニメストーリーの内容からの感想を書いているのであってこの場で、ビジネス的側面からの内容変更云々なんて話はナンセンス極まりないですね。

    返信
  4. 49
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    音ノ木坂の謎の女学生は、最初は凛ちゃん(の妹)?と思ったけど、瞳の色、髪の色は違えど顔の輪郭から、かよちんの妹?とも思えた。仮にかよちん(凛ちゃんでもだけど)の妹なら3つ離れ(=雪穂、亜里沙が3年の時1年)。元部長の妹ならμ’sは何も痕跡を残さなかった等の、事情にも詳しいだろうし。

    返信
  5. 48
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ダイヤさんかわいいし百.合好きの梨子ちゃんと気が合いそうwww

    返信
  6. 47
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    大した印象も残らずここまで見てきたが、
    μ’sと決別してどう違いが出せるのか楽しみになってきた
    結果が卒業してもAqours続けますとかだったら訴訟

    返信
  7. 46
    私、ラブライバーのとさおと言います! says:

    北海道在住としては、聖闘士スノーのストーリーも気になりますね。
    北海道にも東京の私立の姉妹校とか結構あるから、そんなところでいいんじゃないですかね。

    返信
  8. 45
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    セイントスノーがUTXのカフェスペースを使えたのは、2人がUTXの兄弟校(UTX学園○○高校的な)に在籍していて兄弟校の生徒も自由に使えるとか、あの建物からUTX学園は(移転か廃校なりで)なくなって誰でも使える施設になったんじゃないかと自己解釈した。

    最終回はどういう終わり方なんだろう。
    終わった後に2期制作決定!とかいう告知は…ないか

    返信
  9. 44
    K氏 says:

    ・ミニホノカチャンみたいな子はさすがの俺氏もビックリしましたよ。だけど、目のカラーが黄緑だから違うんだよな。手すりに乗って降りるシーンは「ススメ→トゥモロウ」が脳内で流れてました。
    CVがえみつんだったらどうなってたのやら…
    ・神田明神であの人ってちかちーが言った時、今度こそのんたんか!?と思ったんですが、案の定セイントスノーに引っかかりましたよ…違うんだよ…そこはのんたんじゃないの?
    ・μ’sが解散宣言したあの所は本当に泣かされるよね。ちかちゃんが駅のホームで拾った羽は二期ED「どんなときもずっと」でホノカチャン達が羽を取って笑った所ちかちゃんがやってくれたのは受け継いでほしいですよね。

    今回はやたらとμ’s達の回を彷彿させる所が多かったですね。二回目の聖地巡礼いってますよね次回は最終話、君ここが流れるか01が来るのか流れずに終わるか、最後も見逃せないですね!
    願望は二期やってほしいよ

    返信
  10. 43
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    一番驚いたのはセイントスノーがまさかUTX学園の生徒だったとは、やはり第2のアライズであったか。
    それにできれば、ミューズメンバーの1人くらいは出てほしかったと今でも考えてしまう。あの謎の女子生徒の話を聞く限り、ミューズメンバー全員卒業した後と感じたが。

    もう1つは千歌が落ちてくる羽を掴んだシーンはまさにミューズが今まで積み重ねてきた志を千歌が受け継いだって感じだったなぁ。

    返信
    • 43.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      セイントスノーは北海道予選出てたやろ!Σ( ̄皿 ̄;;

      返信
↑コメントの一番上へ

私、ラブライバーの名無しといいます! へ返信する

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ