スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
▶Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
▶KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

公開日:
カテゴリー:[ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼その他まとめ]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)の攻略情報とは関係ない話題。

2016年8月6日にラブライブ!サンシャイン!!のアニメ第6話が放送されました。

そこで、今回はネタバレにはなると思うのですが、ラブライブ!サンシャイン!!のアニメ第5話を見た個人的感想などをまとめました

ラブライブ!サンシャイン アニメ第6話感想

23f49bccbd099905ee058eacc25b8823 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

それでは、感想や考察を簡単にまとめていきます

※まだ見ていない人はYouTubeのバンダイチャンネルにて視聴可能

9月14日発売の挿入歌は「夢で夜空を照らしたい」

ラブライブ!サンシャイン!!第6話の最後で披露された楽曲は「夢で夜空を照らしたい」

この楽曲は来月9月14日に発売予定なので、今のうちに予約しておこう

icon arrow1 r - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察アニメOP・ED曲・挿入歌の予約がスタート!店舗特典・発売日など

ラブライブ!6話との比較

ラブライブ!1期6話では、矢澤パイセンが加入し、7人になったμ’sが次のPVのセンターを決めるという流れの話であり、ゲーセン・カラオケなどで点数を競い合ったり、ビデオを回してメンバーを撮影するシーンなど様々ありました

海未ちゃんのキメ顔を始め、「トラナイデ!!」「シカタナイワネー」などのにこまきのセリフなどもこの6話です。

結局最後は「みんなが歌ってみんながセンター」のコンセプトの下、みんなそれぞれがソロパートで歌う「これからのSomeday」のPVを完成させるという話でした

 

対して、ラブライブ!サンシャイン!!6話は同じくPVを作るという話ではあったのですが、3年生3人の過去などが垣間見れるなど、今後の展開が益々気になるという話でした

スクールアイドル

浦の星女学院は統廃合で廃校の危機

4a7ec18be45fe4cafb45f75dc74c1c31 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

6wa 3nen - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

音ノ木坂学院と同じく、浦の星女学院も実は、近隣の沼津との学校と統廃合されることで廃校の危機でした。ラブライブ!1期では、1話から廃校のお知らせという形で告知されていて、その廃校を阻止すべくスクールアイドルを始めるというのが始まりだったのですが、浦の星女学院は6話にしてようやく明らかになりました

ただ、ホノカチャンの時とは違い、千歌は音ノ木坂学院と設定が同じくなったということでかなり嬉しかったようで、ずらまるもまんざらでもない様子。ヨハネは昔の同級生と一緒になるのが嫌で反対のようでしたがw

廃校をなんとかしようと、協力を要請する理事長マリー。しかし、生徒会長ダイヤ姉さんは「私はわたしのやり方でなんとかする」と突っぱねてしまう。

8d0770e494644c3773c06408cdd844d6 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

今年は100人募集に対して、志願者数は14名。音ノ木坂学院の時よりもちょっとまずい状況。

そんな3年生を差し置いて、廃校の知らせを聞いた、千歌は・・・

touhaigou - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

senuta 6wa - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

廃校と聞いて満面の笑みを浮かべて喜ぶ千歌。何故かテンション上がりすぎて、学校を走り回るw

廃校…!?学校のピンチってことだよね!?

廃校だよー!!

音ノ木坂と一緒だよ!?

これで舞台が整ったよ!

私達が学校を救うんだよ!!

そして輝くの!!あの、μ’sのように!!

そう、他でもないμ’sと状況が被ったためである。そしてズラ丸も・・・

hanamaru touhaigou2 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

沼津の学校と合併ということで、沼津に通えることになるとこちらも喜びを隠せない

【朗報】善子、クラスに馴染む

yohane 6wa - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

そうよねー。まじむかつくー、よねー。」と普通の?女子高生が使うようなフレーズを言うヨハネ。見た感じクラスメイトと馴染めているようだ。しかし、そんな様子を見て花丸は「無理に普通にならなくてもいいと思うずら~」とヨハネの団子に羽根を突き刺すと・・・

yohane 6wa4 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

「深淵の深き闇から、ヨハネ堕天!」と言って元気を取り戻す。

PV撮影現場

pv5 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察 pv4 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察 pv3 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察 pv2 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察 pv1 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

izunagaoka - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

各々沼津をPRするための、PV撮影。しかし、沼津・内浦のいいところをほとんどアピールできずに終了。なお、アニメでは初めて「頑張ルビィ!」が登場!

3年生3人はスクールアイドルだった

5e82b8da1007d419beaf992939b411da 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

kanan - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

兼ねてから想像はできたのですが、やはり3年生3人は過去にスクールアイドルとしてステージに立っていたようですね。ただ、ラブライブ!サンシャイン!!の一番気になるところであり、果南・マリー・ダイヤ姉さんは元々仲良しのようで、それが何故・どういった理由でスクールアイドルを辞めてしまったのかが今後明らかになっていくのでしょう。

ダイヤ姉さんのスクールアイドルに対しての熱はかなり熱いようで、千歌たちが生半端な気持ちでスクールアイドルをやっていると映ってしまうため、反対の姿勢を貫いているのか?

これに対しては、一部ライブするシーンが写ったのですが、スクールアイドルをやっていたのは1年生の頃であり、初ライブの際に、果南が緊張で声が出なくなり、それがトラウマになり果南が休学、その責任からダイヤ姉さんはスクールアイドルに対して嫌悪感を抱くようになったのか?

とりあえず、マリーは果南のことを気に病んでいるようで(自称:果南のストーカー)、復学を待っている様子

33e54084b9e200711ceddf41b05e83bf 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

とりあえず、家の中でウェットスーツは着ないほうが・・・

taiikukan daiya - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

↑体育館で舞を舞うダイヤ姉さん

「わたあめ」初登場

wataame - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

高海家の「しいたけ」が天敵の梨子。しかし、PV撮影後の喫茶店にて小型犬「わたあめ」と遭遇。案の定怯えていて、「大きさは関係ないわ!そのキバ!そんなので噛まれたら…!死っ!!」と犬全般がダメなようだ。

内浦の海開き

194ea93cea3cdf5ed824ec88326905c3 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

最後のこの内浦の海開きのシーン。みんながそれぞれ地元愛を持ち、早朝にもかかわらずゴミ拾いをして海開きに向けて準備するという1シーンですが、地域の絆がよくわかる1シーンでしたね

ラブライブ!サンシャイン!!6話感想まとめ

とりあえず一言・・・・・・挿入歌「夢で夜空を照らしたい」泣けるよね

もっとアップテンポな楽曲かなぁと思ったのですが、スローテンポのバラードっぽい曲で夜空と提灯の光を背景に歌うステージは幻想的でしたね!

みんなも気になっていると思うけど、一番気になるのは「3年生の過去」。元々スクールアイドルであり、仲良しの3人に一体何あったのか?もう半分過ぎたのですが、後半一気に明らかになっていくのでしょう

そして、次回7話は・・・「TOKYO

TOKYO 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察

ジト目曜ちゃんがかわいい

 

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

35 Responses to “【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 6話「PVを作ろう」個人的感想と考察”

前のコメントへ1 ... 123 ... 3後のコメントへ
  1. 26
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    布団の中にしいたけ仕掛けたのは曜ちゃんだよね?梨子ちゃんに対してかなりのいたずら好きな曜

    返信
  2. 25
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    周りの友達見なくなりました、面白いのに、、、
    つまらないとか感じる人は見ない方がストレス感じないのでは、、、

    返信
    • 25.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      友達素直だねw
      正直、面白いかって言われると……、ラブライブって冠で補正されてる感じ
      神回って言われるのがこないと微妙かも

      あとで全編通してみると印象が変わるのかな

      返信
  3. 24
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ところでメンマさんはAqoursでは誰推しになったのでしょう(笑)
    この前3人にまで絞れてきたって言ってた気がしますが。

    返信
  4. 23
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    無印と展開が似すぎていることに対する批判が各所で多すぎて心が痛みます。自分は十分面白いと思うのですが…

    今後は3年生加入を先にやって、千歌ちゃんの話を最終話近くに持ってくるんでしょうか。明るく振る舞っているけれど、自分を卑下する部分があり、どこか凛ちゃんに通ずる部分も感じられます。普通コンプレックスが蓄積されていそうで…5話でネットにアップした動画で千歌に対してだけ称賛コメントがなかったのが不安な伏線ですね…

    返信
  5. 22
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    最初の説明が、5話になってますよ。

    返信
  6. 21
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    三年生本格参戦してきたしダイヤ様推し増えてほしいなw
    人気投票で声優&キャラが美人だからセンターになったら一番映える間違いない。

    返信
    • 21.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      小宮の場違い感は半端ないな(いい意味で)
      ふとももに挟まれて昇天したい

      返信
  7. 20
    K氏 says:

    果南ちゃん鞠莉ちゃんダイヤ姉様子供の時から仲良かったんですね。
    そして、一年の時にスクールアイドルをやっていた。果南ちゃん達も、μ’sの影響を受けてたのかな?後半が気になる所ですね。
    次回「TOKYO」ですが、初回でちかちーとよーちゃんは東京の秋葉原に行ってますよね。
    もう一回行くのかよ!行くとすると、μ’sの曲が出てくるかもしれないですよね。

    そして、ルビマルのカップリングが超可愛い件…

    返信
    • 20.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ???「ライブハウス武道館へ曜こそ!!!!」

      ???「ここはTOKYOだZE!? おkwww」

      返信
  8. 19
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    3年組ライブの時は歓声が聞こえてたから、過去の真相はまだまだ謎かな

    それよりマリー宅に来たときの果南が完全に長髪イケメン男子だった
    もうカップルにしか見えない

    返信
    • 19.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      果南ちゃんに生えるのか(困惑)

      返信
  9. 18
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    誰も書いてないが自分はマリーの激おこぷんぷん丸が頭から離れないのだが

    返信
    • 18.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      マリーはニネェンブゥリに日本に戻ってきたから、マリーが認識している「日本の流行」は二年前のものなんだな

      返信
  10. 17
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    やはり三年の過去が案の定過ぎた。
    三年組が一年の頃のファーストライブ見ると
    誰も居なかった。
    そして穂乃果程のメンタルってか
    逆境に立ち向かう意志が弱かったのか
    ダイヤはそれを機に壊れた…。
    って所なのか?

    返信
↑コメントの一番上へ

コメントを残す

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ