スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
▶Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
▶KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

公開日:
カテゴリー:[ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼その他まとめ]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)の攻略情報とは関係ない話題。

2016年9月3日にラブライブ!サンシャイン!!のアニメ第10話が放送されました。

そこで、今回はネタバレにはなると思うのですが、ラブライブ!サンシャイン!!のアニメ第10話を見た個人的感想などをまとめました!

ラブライブ!サンシャイン アニメ第10話感想

sunshine10 1024x597 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

それでは、ラブライブ!サンシャイン10話「シャイ煮はじめました」感想や考察を簡単にまとめていきます

※まだ見ていない人はYouTubeのバンダイチャンネルにて視聴可能(放送終了後一週間は無料、その後は有料になります)

「未熟DREAMER」発売日

挿入歌である「未熟DREAMER」は9月14日に発売予定なので、今のうちに予約しておこう

44f6c3a959f11db48f80c31ffac67796 150x150 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

icon arrow1 r - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察未熟DREAMER特典・発売日・予約【アニメ挿入歌】

なお、8月24日にED曲「ユメ語るよりユメ歌おう」が発売されました

icon arrow1 r - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察アニメED「ユメ語るよりユメ歌おう」の発売日・予約・特典

そして、μ’s Live Collection Blu-rayも8月26日発売中!

icon arrow1 r - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察μ’s Live Collection Blu-rayの発売日と法人・店舗特典

ラブライブ!10話との比較

ラブライブ!10話は合宿回!μ’sの9人が真姫ちゃんの別荘に泊まりに行くところからスタート。ベッドに寝転ぶホノカチャンと凛ちゃん。広いと落ち着かないかよちん。専属の料理人がいることに抵抗して見栄を張るにこにー。

早速練習しようと張り切る海未ちゃん、しかし、練習よりも海で遊びたいホノカチャンたちの勢いに負けて、結局海で遊ぶことにw この時、「夏色えがおで1,2,Jump!」のPVと同じく、スイカ割りの1シーンが見れますw

しかし、楽しい合宿になりそうですが、なかなか他のメンバーと仲良くでき無さそうな様子の真姫ちゃん。それに気づいたのんたん、一緒に買い出しに行くことに。ここで真姫ちゃんを気遣うのんたん。余談ですが、この時の私服と夕焼けの背景で2014年人魚編URとして二人共登場してますw

その後、のんたんの画策により上手くメンバーとより仲良く話せるようになった真姫ちゃん。ますます絆を深めたμ’s、ついに学園祭ライブへ・・・!という流れでした。

 

対して、ラブライブ!サンシャイン第10話は梨子がピアノコンクール出演登録の締め切りが迫っているメールを受け取るところからスタート。

そして、ラブライブ!10話と同じく「暑〜い!!」というセリフから始まり、昼間は海の家の手伝い+海水浴、終わった後に千歌の実家で合宿する内容でした。

そして、ピアノコンクールに出ようと思う梨子の心境は・・・?

そもそもタイトルの「シャイ煮」の由来は?

今回タイトルにもなっている「シャイ煮」なのですが、元々は2016年4月9日放送のニコ生「ラブライブ!サンシャイン!! Aqoursニコ生課外活動 ~トリオだよ!いち、に、のサンシャイン!!~」にて、マリー役のあいにゃこと「鈴木愛奈」さんに与えられた称号のこと。

このニコ生では「ディベートのお時間」というお題に沿って自分の担当するキャラをアピールするというコーナーがあり、その後アンケートをとり、見事1位をとると視聴者から称号がもらえるというもので、

この時「メイドさんになって家事をしてもらうとしたら誰がいい?」というお題が出されたのですが、 見事あいにゃが1位に輝き「金目鯛のシャイ煮」という称号を手に入れたことが由来です。

この「シャイ煮」が放送されたのが4月9日、そこからアニメ放送が7月2日。この短い間に脚本を仕上げた花田氏、さすがです。

【追記】

コメントいただいたので紹介します。「シャイ煮」はそもそも更に遡った2月20日放送の同じく3年生による1回目のニコ生にて初めて登場した単語であり

この時の「君のこころは繋がってるかい?ゲーム」でのお題、
『鞠莉ちゃんを料理にたとえるなら?』で、3人の解答が初めて
一致した際に視聴者からもらったお褒めのコメントに「シャイ煮」があり、
『これからは鞠莉ちゃんを料理にたとえるなら“シャイ煮”ということで』
というオチが着きました。

ということみたいです。なお俺氏、気づかなかった模様orz

独自のルートで手に入れた練習メニューは海未ちゃんが合宿の時考えたやつ

riko daia 1024x577 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

umi 10wa - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

ダイヤ姉さんが夏休み練習プランを発表したのだが、その練習プランこそμ’sの海未ちゃんが第10話にて考案した「ランニング15Km」「遠泳15km」といメニュー。

ダイヤ姉さんのように熱いハートがあればできそうですが、一体ダイヤ姉さんはどこでこのメニューを手に入れたのか?

というか、「熱いハートがあれば」というセリフから海未ちゃん直伝なのか??

なおAqoursはこれを実践して「μ’sはこんな練習をしていたのか・・・」と本気で思っているようだが・・・現実はラブライブ!10話を見てみよう。

ダイヤ姉さん、シスコン

daia ruby 2 1024x508 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

「さすがは我が妹、かわいいでちゅね〜♡ よくできまちた〜♡」と夏といえば?という問いに「ラブライブ!」と応える妹のルビィ。

ダイヤ姉さん、妹のルビィ、二人共相思相愛のシスコンが発覚。

曜ちゃんの焼きそばが旨そうw 

you yakisoba 1024x575 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

曜ちゃんが海の家で作っていたオム焼きそば。これが大好評!!

おそらく、コラボカフェが今後開催する予定があるのなら、メニューとして登場することでしょう。下の3つのメニューも含めてw

余談ですが、絵が上手い・コミュ力抜群・料理ができる・運動神経抜群・ルックスも抜群・・・曜ちゃんハイスペック過ぎるw

「シャイ煮」と「堕天使の泪」、「船乗りカレー」

shaini tenshinonamida 1024x575 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

1d98f9f055de408bf1ac05929afd86e3 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

zuramsru shaini - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

hunanorikare 300x169 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

マリーが海の家で作っていた「シャイ煮」。その正体は、小原家の財力を駆使して集めた高級素材を大量に使った、超高級鍋・・・というかほぼ高級素材の闇鍋といったところでしょうか。しかも原価100,000円

見た感じ、松茸・カニなど様々な食材をぶっこんで作っているようなので、どんな味がするのか実際に食べてみたいところ。

そしてタバスコを大量に使ったヨハネの魔改造料理「堕天使の涙」は・・・もはや、銀○のお妙さんが作る「ダークマター」のようなものだろうか。

なお、これら単品だと売れないようなので、曜ちゃんが「船乗りカレー withシャイ煮と愉快な堕天使の泪達」という魔改造カレーを開発し、メンバーが食してみたが、以外にも大好評。船乗りカレーは何にでもあう模様。

なお、「堕天使の泪」をイメージしたスペシャルコラボメニューが発売されるようです。

2d44cc6aa4a1775e26b667144f02a17e - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

「堕天使の宝珠(オーブ)」という名前らしいですが、ハバネロ味のタコの唐揚げみたいですねw

梨子のピアノコンクール参加で波乱?

riko chika1 1024x581 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察  

chika riko2 1024x614 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

riko chika3 1024x539 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

10話終盤、ピアノコンクール出演に悩む梨子に、出るべきと背中を押す千歌。「ピアノを大切に想う気持ちに答えを出して欲しい。ここで待っているから」と言葉を投げかける千歌に抱きつく梨子。感動する1シーンです。

ただ無印の時はことりちゃんが留学するということで物語終盤にホノカチャンと海未ちゃんが対立してしまうという事態に陥ってしまいました。

今回はピアノコンクールとラブライブ!予選が同じ日に開催されるということで、何か起こるのかもしれません。

それと千歌が梨子に対して何か悩んでいることを曜ちゃんが気づいた描写があったので、次回進展が・・・?

ラブライブ!サンシャイン!!10話感想まとめ

とりあえず一言・・・・・・今回、ちかりこの百合要素あったね。水着は最高!!

無印と同じく、水着回!!そしてダイヤ姉さんシスコンww シャイ煮と堕天使の涙ちょっと食べてみたいww 曜の焼きそばとカレーは本当に旨そう・・・w

てか、今回3年生のキャラが段々壊れてきつつあるような・・・?

そして、梨子ちゃん理解者がいてくれて本当によかったね!最後のハグは感動した(泣) ちかりこ最近いい感じだが、曜ちゃんはどうなるか?

そして、次回11話は・・・「友情ヨーソロー

sunshine 11 1024x576 - 【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察

タイトルから想像するに、今回の「ちかりこ」回を受けて、曜ちゃんがどう入っていくのか?という話になりそうです。

案の定、俺氏推しメン決まってません・・・汗

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

42 Responses to “【ネタバレ】ラブライブ!サンシャイン 第10話「シャイ煮はじめました」個人的感想と考察”

前のコメントへ1 ... 1234 ... 4後のコメントへ
  1. 34
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    海乃家の後の練習で、一人ビーチチェアでゆっくりしているメンバーがいたな・・・

    返信
  2. 33
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    サンシャイン始まるまではまぁ一応見てみるか位で乗り気じゃなかったのに、今では次回が楽しみすぎる単純な俺www
    曜ちゃんが偏差値高すぎても嫌味が無いのは、制服マニアだったり隙を作ってるとこなのかな。あと今回のジト目とかもそうだけど表情がすごく多くて可愛いw

    返信
  3. 32
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    りこcがならまだわかるけどダイヤ様が極秘ルートであの鬼特訓メニューを入手するとは…ほんとに一体どこからてにいれたんだ((

    返信
  4. 31
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    μ’sの練習メニューの入手経路が気になるなー
    あのメニューはμ’sファンのルビィも持ってなかったっぽい(すごいお姉ちゃん!と驚いていた)から、アイドル雑誌の付録とかではなく本当にダイヤ様が独自ルートで入手した(μ’sの誰かから貰った?)ってことになるけど…

    なによりアレをホントに実践してしまうとは
    浦の星ボディビル部の誕生である

    返信
  5. 30
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    シャイ煮の材料を鞠莉の後ろにあるものや
    鍋に入っていたものから推測。

    松茸
    ロブスター、ズワイガニ、アワビ、マンボウ
    サザエ?、カニ、金目鯛
    松阪牛?(高級霜降り和牛)、熊の手

    鍋の中にはタケノコと思しきものがありますが
    普通は皮を剥いて下茹でしてから使うけど
    皮ごと入っているように見えます。

    ズワイガニは取れる地域によって
    越前ガニ(福井県)松葉ガニ(鳥取県・島根県)などとも
    言われるカニです。

    シャイ煮はフランス料理の魚貝類を多く使う
    ブイヤ・ベースに近いスープかと思います。

    返信
    • 30.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      食材追加

      花丸が最初に口にした
      ゼリーっぽい感じの物は
      多分、フカヒレ

      鞠莉が食材を示した時に
      鞠莉の後ろに隠れた食材として
      金目鯛の横 あたりにウニ

      返信
  6. 29
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    10話はμ’sのそれとで水着回でしたね。今回もちかりこが・・・
    あと、僕も推し決まっていないですね・・・。曜ちゃんかヨハネか、どっちにしましょうかね~?

    返信
  7. 28
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    第10話、モヤモヤ感が晴れた後のはっちゃけた回で楽しかったですねっ!
    でも、後々、尾を引きそうな伏線も張られている感じで、今後も目が離せません。

    ところで管理人様、シャイ煮の由来ですが、4月9日放送分の流れについては
    記事のとおりですが、そもそもは更に遡った2月20日放送の同じく3年生による
    1回目のニコ生がきっかけです。

    この時の「君のこころは繋がってるかい?ゲーム」でのお題、
    『鞠莉ちゃんを料理にたとえるなら?』で、3人の解答が初めて
    一致した際に視聴者からもらったお褒めのコメントに「シャイ煮」があり、
    『これからは鞠莉ちゃんを料理にたとえるなら“シャイ煮”ということで』
    というオチが着きました。

    いや、まぁ、私もただ見ていただけの視聴者なんですけども(笑)、
    よろしければ記事に追加をお願いします(^-^)/

    返信
  8. 27
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ニコ生から応援してきたシャイナーにとってはご褒美回になりましたね~!(笑)
    まさかホントに”シャイ煮”を具現化してしまうとは….( ̄▽ ̄;)
    流石ですと言わざる終えないです!

    あらゆる意味で神回だったと思います!

    特にチカリコ推しにとっては涙腺崩壊不可避!(>_<)!
    最高でしたよ☆

    返信
  9. 26
    K氏 says:

    やっぱし、ようちゃんは可愛い。ルビィちゃんはすごくナデナデしたい。
    ルビィちゃんは最強の癒し系妹キャラだと俺氏は思う。

    返信
  10. 25
    Aqoursライバー says:

    誰か、ダイヤさんのポンコツと暴走を止めてくれ!マリーさんとかなんさん!

    返信
↑コメントの一番上へ

コメントを残す

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ