スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
▶Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
▶KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

スクフェス 第1回メドレーフェスティバル(メドフェス)ボーダー予想・推移 真姫ラブライブ!

公開日:2014年12月05日
最終更新日:
カテゴリー:[イベント情報, メドレーフェスティバル攻略編]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では
2014年12月5日より10日間、待望の新イベントである「第1回メドレーフェスティバル(メドフェス)」がついに開催!

今回の報酬は西木野真姫<サンタ編>っていうことで
もうすでにコメントや、Twitterなどでは
覚醒前、覚醒後問わずカワイイ!!!っていう声が多数アリ
間違いなくボーダーは荒れることは確定と思っていいのですが

果たして、ボーダーどのくらいになるのでしょうか?

今回は、新イベントっていうことで
比較対象がないのですが、長年スクフェスで2枚取りを達成してきた俺氏の見解などをまとめます

なお、報酬・課題曲や楽曲報酬でもらえる金・銀・銅賞の一覧はこちらにまとめてあります

【新イベント】第1回メドレーフェスティバル(メドフェス)が開催!課題曲とプレイ方式内容 ラブライブ!スクフェス

真姫イベント「第1回メドレーフェスティバル」のボーダー予想

9b1fb62fa7a12cfa86bb93cf9cd4a2aa - スクフェス 第1回メドレーフェスティバル(メドフェス)ボーダー予想・推移 真姫ラブライブ!

さて、いつも通り予想という名の戦略を立てて
2枚取りを目指したいと思います!

何度も言っていますが
ボーダーは生き物です!何が起こるかわかりません

特に最近のイベントは土日が最終日っていうこともあり
最後の3時間で驚異の伸びを見せています

今回は平日ですが、そんなのは関係なく
過去のイベントのデータを見ても最後の3時間の伸びは尋常じゃないので
油断したら、即エビフライです

ってことで基本的に2枚取りを達成している俺氏のボーダー予想

 

■SR3枚取り:130,000(ボーダー自体は125000くらいと予想)

 

■SR2枚取り:88,000(ボーダー自体は80000くらいと予想)

くらいと現段階ではこのように見積もっています

※今回は、新イベントなので過去のデータがないため1時間のボーダーの伸びを見てから予想を載せます

※今回、予想はコロコロ変えます

※大体終了3日前に最終的なボーダーラインを載せます

■ボーダー予想の理由

・スコマより走りやすい

・EX3曲分で1,000以上ptが稼げる

・アイテムを使えば、さらに稼げる

・消費LPが通常のLPより少ない

今回は報酬が公式、俺氏の非公式ランキング投票で1位に輝いている真姫ちゃんっていうこともあり
かなり走る人は多いと思われます

なので、今回はかなり多めに見積もって俗に言う「安全圏」だと思われるボーダーラインを
予想として載せようと思います

特に今回は、実際に走ってみないとわからないことも多いと思うし

少なくとも、当サイトに訪れたラブライバーの方全員にそれぞれ3枚取り、2枚取り、1枚取りと

各々の目標を達成した頂きたい!っていうか絶対に達成してもらいたいと思います!(俺氏含む)

スポンサードリンク

真姫イベント「第1回メドレーフェスティバル」のボーダー日別推移記録

さて、いつもどおり・・・・いや、今回はいつもより気合の入った
日別ごとの推移と前回との比較をまとめようかと思います

ちなみに参考になるかどうかは不明ですが
過去2回行われた、スコアマッチ・マカロンイベントのボーダーです

※リンク先へ飛んでもらえれば、全てのボーダー推移を見れます

 

過去2回のイベントボーダー

■第14回スコアマッチ(えりちイベ)

11月12日(水) プランタン新曲!永遠フレンズ発売日! 59610(+1496) 37622(+809)
11月13日(木)  66254(+1174) 42905(+837)
11月14日(金) 73153(+353) 48778(+708)
11月15日(土)日付変わった直後 76701(-190) 51539(+510)
11月15日(土)12:00時 83216(-570) 57361(+549)
11月15日(土)14:00時 終了1時間前 85913(-74) 59958(+995)
11月15日(土)14:30 終了30分前 88020 61898
最終結果 89,777(9000位) 63,548(45000位)

■のぞみんのスピリチュアルライフ。(妖精のんたんイベ)

11月27日(木) 20578(-933) 11786(-168) 2:00時時点で1枚取りのボーダー突破
11月28日(金)  23804(-1556) 13729(-288)
11月29日(土) 27737(-1398) 16403(-18)
11月30日(日)  0:00時頃 29733(-1533) 17806(-5)
11月30日(日) 12:00時頃 33329(-1757) 20815(+200)
11月30日(日) 13:00時頃 34157 21382
11月30日(日) 14:00時頃 35115(-689) 22136(+606)
11月30日(日) 14:30分頃 36045 23260
最終結果 37029(9000位) 24246(45000位)

スコアマッチに関しては3枚取り前日比+13,000、2枚取り+12,000

マカロンイベントに関しては3枚取り+10,000、2枚取り+8000

近く最終日前日だけで動くこともあります

なので、今回は余計に走っておく必要アリ!

それでは、いつもと違った推移表です

第1回メドレーフェスティバル日別ボーダー

今回は、前例がないので前日比を載せます

日付(16:00時時点) SR3枚(前日比) SR2枚(前日比) 俺氏一言メモ
12月5日 17:30分時点(1時間の伸び計測のため) 4,497 1,723 1時間の伸びはこのくらい。今までのイベントよりもかなり高い水準・・・・汗
12月6日 0:00時点 12,009 5,102 8時間経過したのだが、この驚異の伸び率ww 8時間でスコマの約1日分のptを稼いでしまうとは・・・・汗
12月6日(土) 神田明神にて、のんたんのお守り再販売日503f4edd242945d513a7e7eca5494484 150x150 - スクフェス 第1回メドレーフェスティバル(メドフェス)ボーダー予想・推移 真姫ラブライブ! 22014 1枚取りのボーダー19:00時点で突破(ちなみにスコアマッチの時は、3日目の15時時点で突破) 10759 1日の伸びはこれくらい、単純計算×10としたら3枚取り220,000、2枚取り107,590汗これに、最終日の追い上げ補正なども入るのでさらに伸びることやら・・・
12月7日(日)  33731(+11717) 18055(+7296) 初日飛ばしすぎた結果なのか?ここへ来て落ち着いてきました^^ ただ1日の伸びはまだスコマより全然高い水準なので、油断はできない
12月8日(月)  43646(+9915) 25201(+7146)16:00時で1枚取りのボーダー突破 平日の伸びはこのような感じ。第14回スコアマッチのときと比べると、3枚取り約1.30倍、2枚取り1.50倍の水準で伸びています汗 さらに、スコマの時の平日1日あたりの伸びが3枚取り→約6500、2枚取り約5,000。
12月9日(火) ラブライブ!ローソンキャンペーン!おにぎりレシートラリーでかよちんの黄金米を狙おう! 52981(+9335) 30948(+5747) 3枚取りは変わらないが、2枚取りの伸びが前日比-1500とやや失速気味。スコマ平日1日の伸びとほぼ変わらない水準まで落ち着きました。 なので、2枚取りは予想よりもう少々落ち着きそうだ
12月10日(水) 61908(+8927) 37020(+6072) ちょうど折り返し地点! 3枚取りはやや失速。2枚取りはやや上昇。2倍にすると61908×2で123826。37020×2で74040だが最終日3日でまた相当伸びると思うので、最終的なボーダーはこれよりさらに大きなる見込み
12月11日(木)  71014(+9106) 43227(+6207) 3枚、2枚取り問わずやや上昇。3枚取りは1日平均9,000、2枚取りは6200くらい1日で伸びてます
12月12日(金) 80080(+9066) 49797(+6570) どちらも失速しないで、明日から土日突入です汗。土日でどこまで伸びるかが、ボーダーに響いてきそうですが、先週だと表を見てもらえばわかると思いますが、最低でも10,000近く動いたので、またこれくらい動くことも想定しておいたほうがいいかもしれない
12月13日(土)  88857(+8777) 56734(+6974) なんか消えてた汗。3枚取りはやや失速、2枚取りは微増。思ったより伸びないのが印象。このまま行けば、予想よりも少なくなる見込み。だが、最終日の追い上げが今回よめないが、かなりの追い上げがあることを予想してます
12月14日(日曜) 98744(+9887) 65054(+8320) 休日っていうこともあり、2枚3枚ともに上昇傾向。 ちなみにスコマの時はここから最低でも12,000は最終日まで伸びる傾向なので、メドレーフェスティバルは走りやすい+経験値効率いい!っていうこともあり、さらに伸びると予想しています
12月15日(月)  0:00時頃 103784 69469 ラスト15時間!!8時間の伸びはこのくらいになります。今までのどのイベントよりも伸び幅すごいねww 昼を迎えるのが怖すぎる・・・
12月15日(月) 12:00時頃 112482 77977 ・・・・汗汗 ボーダー伸びすぎ汗汗 2枚取りが予想以上の伸びなので、最終的には85000~6000くらいになりそう・・・
12月15日(月) 13:00時頃 113608 79109  2枚・3枚取り取りともに、12時から1時間で+1100くらい動いてます。最後1時間でどこまで伸びるのか?
12月15日(月) 14:00時頃 115404 80703 また上がり幅上昇。+1500は動きましたね汗 残り1時間だが+5000は最低でも伸びると見ています。なので2枚は90,000~が安全圏か
12月15日(月) 14:30分頃 117588 82567 残り30分!!やはり、最後の1時間の追い上げは凄まじい・・・!ボーダーは3枚は120000、2枚は85000位になりそうだ

なお、ボーダーに関して

「新イベントだよ!!ボーダー絶対伸びるよ!みんなもそう思うよね?」

「ハラショー!新イベントついに来たわね・・・!みんな走るのかしら?

「はい、新イベントなのでボーダーは荒れると思われます。いつも以上に熱いハートと覚悟が必要ですね」

「新イベントかぁ・・・きっとみんな走るよね?私も頑張ろう♪(・8・)」

「新イベントついに来たにゃー!!盛り上がること間違いなしニャー!」

「カードで占ってみたんやけど・・・荒れると出とるよ。報酬真姫ちゃんやし、ウチも頑張らな」

「し、新イベントォ!? こ、これは逃せません!サンタ姿の真姫ちゃん、す・て・き♥」

「ボ、ボーダー!?何言ってるの!そんなに伸びないわよ!(だって、次のイベント私よ?w しかもソロ曲配信されるし!石温存してみんなきっと私のために走るわよね?w)」

など

以下「真姫ちゃんキタ━(゚∀゚)━!!、ボーダーどのくらいになると思う?」スレ

 

第1回メドレーフェスティバルボーダー結果

ラブライバーの皆さん、本当に本当にお疲様でした!

平日なのに3枚・2枚取りともに+20,000近く動くとは・・・・汗

早速ですが結果をどうぞ

開催期間
SR3枚
SR2枚
第1回メドレーフェスティバル 2014/12/5 16:00から2014/12/15 15:00 119,431(9000位) 84,151(45000位)

新イベントっていうこともあって、案の定かなりカオスになりましたね汗

久しぶりにボーダー8万超えたのは、まだボーダーラインが11500位だった頃以来ですw

それだけスクフェサーの人口が増えたっていうことなのでしょう

ただ、今回は非常にゴールドの貯蓄額がモノを言う戦いでもありましたね汗

今回だけで、相当貯蓄額減ったのではないでしょうか?

そんな俺氏の結果

 

c9e7a75f5dd3c43d94fd9de3d90275b7 - スクフェス 第1回メドレーフェスティバル(メドフェス)ボーダー予想・推移 真姫ラブライブ!

一応、安全圏内と自分で予想したくらいまで走った結果です

前回エビフライになっただけに、ちょっとオーバーラン気味に走ってしまいましたが

結果的に真姫ちゃん手に入れられたので、良かったです

ちなみに、今回のラブライバーの参加状況がこちらです

3fa27063de2eea01b924d53438359d48 - スクフェス 第1回メドレーフェスティバル(メドフェス)ボーダー予想・推移 真姫ラブライブ!

→https://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=139920

いつもより、1枚取りで抑えるラブライバーが若干多いかな?

最初の怒涛のボーダーに走ることを諦めて、1枚に切り替えた!っていう人も少なくないはず

とりあえず次回の12月、2014年最後を飾るイベントは

おそらく、SIDコラボのにこにーイベントが来るとは思いますが

ボーダー落ち着いてくれるといいな

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

363 Responses to “スクフェス 第1回メドレーフェスティバル(メドフェス)ボーダー予想・推移 真姫ラブライブ!”

前のコメントへ1 ... 1234567891011 ... 31後のコメントへ
  1. 307
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今回は3枚取りの参加率かなり高いな…。今までの傾向として、参加率高いイベントは、平日でもボーダー落ち着かず、かなりの高ボーダーたたき出すんだよなー^_^;さて、どうなることやら。

    返信
  2. 306
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    現在9万pt、2万ptまでで2枚引換券が出たから幸先良いなと思ったけどその後1枚も来ない

    返信
  3. 305
    通りすがりの林吉 says:

    2枚取り
    Rank135→138(LP92→94)
    84560ptでフィニッシュ
    イベ走った分でもらった石含めても20個(内イベ分6個)の消費でした
    わざとギリギリを狙ったので消費は少なめだと思います
    いつものスコアマッチと同じぐらいの消費だったので、勧誘チケが手に入る今回のイベは走って正解でした
    かわいいのでもっと伸びるかと思いましたがイベ開始当初の予想よりは低かったです
    みなさん新イベお疲れ様でした^^

    返信
  4. 304
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ランク120前後で、pt124150に対し大体60ぐらい割ったかなぁ……。

    まあ、おかげでExクリアが安定しました。イベ始まる前Exを安定してクリア出来なかったし。特に、僕らの奇跡。

    でもコンボは200ぐらいで途切れるけど……。グヌヌグヌヌ

    返信
  5. 303
    生粋のうみキチ says:

    このメドフェスから2月末位までは、ボーダーがおちつくまで暫くは石集めになります。(年末年始は忙しいw

    返信
  6. 302
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ランク160くらいで石18個割って85500ptくらいで2枚取り。
    1回フリーズして60飲まれたけど結局、飲まれてなくても石を使う個数は変わらなかったかな。

    返信
  7. 301
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    二枚取りランク70からはじめて40〜50個使ったよ…

    返信
  8. 300
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    二枚取り、三枚取りの人はどの位石を消費しましたか?

    返信
    • 300.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ランク170付近の2枚取りで、石23個でした。

      返信
    • 300.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      Rank.200オーバーで、石18個溶かして89240ptでフィニッシュ!
      無事2枚とれましたが、最後不安になって1個使ったのは必要なかった(笑)のと、LP60が2回呑まれたので実質16個で足りたかな?と思います(^O^)

      返信
    • 300.3
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ランク100位で石60個位割りました(´;ω;`
      三枚とれたけどイベントは割る石毎回こんなんですぁ

      返信
  9. 299
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今回は84,000でエビフライという結果に終わりました
    皆様お疲れ様でした

    返信
  10. 298
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    45001位の方々のプロフコメントが切ない

    返信
↑コメントの一番上へ

名無し へ返信する

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ