スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
▶Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
▶KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

スクフェスはタブレットの方がいい?おすすめは?指とかスマホ

公開日:2014年08月04日
最終更新日:
カテゴリー:[ライブ攻略のコツ]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)をプレイするにあたり
やはり攻略や高スコアを出すためには「ライブのやりやすさ」っていうのも
フルコンを出す1つの重要な要素になってくる

そこで、ラブライバー・スクフェサーの中では
スマホよりも大画面でプレイすべく、スクフェスのためだけにタブレット端末を購入する人もいるのだとか

ではそんなスクフェスのプレイスタイルに関する記事です
タブレットとスマホどちらがいいのでしょうか?

スクフェスにはスマホとタブレットどちらがいいの?

WS005428 e1407112551979 - スクフェスはタブレットの方がいい?おすすめは?指とかスマホ

↑俺氏が使っているIPhoneとiPad。主にIPhoneでシャンシャンしているが
サブ垢でiPadでシャンシャン中。IPhone5の約6倍の大きさです

ではスクフェスではスマホとタブレットはどちらがいいのか?
っていうことで俺氏の考えをまとめてみました!

正直結論から言えば・・・・・・人による笑
「そりゃそうだろww」って思うかもしれませんが
ちなみに俺氏がタブレットの利点として思うことは・・・

■手で触れる範囲が大きくなるからやりやすい

■範囲が広くなるのでミスタッチなど失敗するリスクが減る

■大画面で迫力がある

っていうことかな
ちなみにiPadは第2世代を使用。動作も良く、順調に動いています
画面も綺麗でかなり快適です(2013年の7月のアップデートによって解析具合を上げたのだとか)

ただ、iPad第1世代は搭載メモリの少なさから他のアプリをすべて終了しないと
飛んでくるノーツがあまりなめらかでないという情報もあり
あまり古すぎると動作に支障が出てくるみたいですね

iPadとiPad miniどちらがおすすめ?

よく巷で言われているのが「iPadとiPad miniどちらがいいのか?」っていうこと
どちらも操作性快適で、画面の大きさが違うっていうことなのですが

2chでは

■スクフェスしかやらないなら操作性にも携帯性にも優れる「iPad mini 」
■他の音ゲーもやるとかでデカい画面に魅力を感じるのなら「iPad Air」

っていう意見がありました

まぁどちらも画面そこそこでかいので
こちらはもう好みの問題になると思います汗

ちなみにラブライバーによっては
外出時はiPhoneでシャンシャン、帰宅したらiPadでシャンシャンっていう方もいらっしゃるようで

引き継ぎをうまく利用して快適なスクフェスライフを送っているみたいです

なおスクフェスの引き継ぎコードに関しては以下の記事で
⇒引き継ぎコードの発行とやり方

にて書いてあるので、IPhone・iPadで使い分けたい人はぜひトライしてみてください^^
ただ、パスワード忘れてしまうと大変なことになるので注意だ

スポンサードリンク

Android編

Androidは自分、泥ユーザー引退して数年立つので何とも言えませんが
公式によるとOSはAndroid4.0以降を推奨だそうだ

ただ、2chとかその他ネットを見る限りでは
やはり動作環境的にはiPadには適わないようだ

AndroidのCPUは可変クロックとなっているらしく
動作が安定しないっていうことと

Androidは機種によって液晶のタッチキャブリレートが異なるので
タッチ補正調節もやらないといけないようで
色々とスクフェスをシャンシャンする以前にやることが多いみたい

とりあえず「ネクサス7」の特に2012は
かなり不具合が多いって話も聞くので

タブレットで快適なスクフェスライフを送りたいのなら
iPad端末の方がいいみたいですね

Kindle Fire HD編

最後に忘れられがちなあのAmazonの
Kindle Fire HDではスクフェスが出来るのか?
っていうことで、結論から言えばできるみたい

以下の手順でインストールすればおkです

1. 端末のRoot化

2.Google Frameworkをインストール

3.Google Playストアをインストール

4.GooglePlayストアからスクフェスをインストール

5.Rootをオフにする

手順の最後「Rootをオフにする」を忘れてしまうと
エラーが出てしまうので注意しよう

ただ、こちらもライブの方は問題なくプレイ出来ますが
ストーリーの方は少々カクついてしまうっていう不具合もあり
やはりiPadに比べるとやや快適さでは劣るのかなぁ

まとめ

ずら~って完結にまとめてみましたが
とりあえずスクフェスのような音ゲーをタブレットでやるならiPad勢がおすすめってこと

ただ、タブレットを買ったところでフルコンできるようになるのか?っていうと
それはまた別の話で、逆にスマホだからフルコンできないっていうわけでもない

実際に俺氏はIPhone5でメインでシャンシャンしていますが
今では親指2本のスタイルでEXフルコンできます

確かにタブレットは操作性ではやり易いですが
何事もこういった音ゲーは練習しないとね^^
⇒スクフェスの効果的な練習法

最後に・・・・
ラブライバーの皆さんは、どの端末でシャンシャンしてます?

特に泥ユーザーの方の感想とか知りたいです^^

スクフェスをシャンシャンする時にどの端末を使ってる?

(複数選択可能、3個まで)
コメント

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

33 Responses to “スクフェスはタブレットの方がいい?おすすめは?指とかスマホ”

前のコメントへ1 ... 123 ... 3後のコメントへ
  1. 30
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ガラホでスクフェスできますよね

    返信
  2. 29
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    最近スマホをhtc u11 lifeに替えましたがキツイですね。
    同時押しの片方が高確率で拾えません。
    あと、高速縦連と階段もすっぽ抜け多し。

    さらにハイレゾイヤホンがゲームの音声と噛み合ってないのか、
    全体的にシャリシャリした音質でタップ音の違和感が凄いです。

    スマホ自体は悪くないですが、スクフェスには向きませんね。

    返信
  3. 28
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    xperiaやな。

    返信
  4. 27
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ipad proは多重反応と無反応がひどい

    返信
  5. 26
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    Androidは可変クロックとはいえスクフェス自体そんな高いクロック維持しなきゃいけないってわけでもないので2014年以降くらいであれば快適に動きますわ
    その世代のハイスペック機種であれば大体iPhone5S以降と同等の動きをしてくれるのでまずもっさりはないです
    スナドラ801+RAM3GのLGV31でかなり快適

    5インチで慣れ、今はiPad5世代に移しましたが
    EXフル安定くらいしてるはずが未だに5Sの画面サイズじゃHARDすら全く出来ないです

    返信
  6. 25
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    arrows M03良好です。

    親指だと真ん中が押しにくいかな?
    自宅だと人差し指、外出中は親指です。

    返信
  7. 24
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    手が小さいために小さい機種しか使えないのでiPhone5。

    返信
  8. 23
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    Androidですね。ネットの安売りで買った中国産のやつだけど、バグは最近減りました。

    返信
  9. 22
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    iOS端末はiTuneのよるバックアップを使った引き継ぎもあります。

    これを行うと引き継ぎ前端末でもゲームができるので出先でiPhone、家に帰ったらiPadでできます。

    同時インはできないので先にインした端末が画面の切り替えのタイミングで弾き出されてしまいます。曲をプレイ中に他の端末でインしちゃうとライブ失敗扱いでLPだけ持っていかれます。

    返信
  10. 21
    I says:

    Androidでスクフェスをプレイしています。
    たまに、画面がカクつくのと、現在所有しているスマホが容量が常時80%や90%なのでXperiaに機種変更をすることにしています。

    返信
↑コメントの一番上へ

私、ラブライバーの名無しといいます! へ返信する

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ