スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
▶Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
▶KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

【お疲れ様でした!!】ラブライブ!スクフェス μ’s紅白出場決定!出演時間やセトリ曲・南條さんは?

公開日:
カテゴリー:[イベント情報]

スポンサードリンク


μ’sの皆さん、マジでおめでとうございます!!!!!

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)との攻略情報とは関係ない話題ですが、なんと!なんと!第66回紅白歌合戦にて、μ’sの9人が出場することが決定したようです!!

ついに、μ’sの9人が全国区で放送されることになるのか・・・。これでまたラブライバー増えるのかな?

μ’sがついに紅白歌合戦出場決定!

64a2f8f197360b0b988ff01360c233f6 275x300 - 【お疲れ様でした!!】ラブライブ!スクフェス μ's紅白出場決定!出演時間やセトリ曲・南條さんは?

初出場組には、乃木坂46、大原櫻子(19)、星野源(34)、Superfly、BUMP OF CHICKEN、ゲスの極み乙女。、演歌界からの三山ひろし(35)、山内惠介(32)、アニメ「ラブライブ!」から誕生した声優ユニットのμ’s(ミューズ)が名を連ねる。15年ぶりに再結成したREBECCA(レベッカ)も、デビュー31年目で初出場を果たす。復帰組としては、18年ぶりのX JAPAN、14年ぶりの島津亜矢(44)、9年ぶりの今井美樹(52)といった顔ぶれとなる。

また、かつては豪華衣装で紅白常連ながら、2012年から不出場だった小林幸子(61)は、企画コーナーで出演し、4年ぶりに“復帰”するとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000001-dal-ent

ってことで、μ’s紅白歌合戦の初出場情報です

ついにラブライブ!のμ’sが全国のお茶の間デビューか・・・! しかも紅白・・・!! 5年掛けてよくここまで登ってこれたのは本当すごい!

具体的な出場時間などは未発表なのですが、今年の紅白は激アツです!!

(俺氏個人的な意見になるのだが、他にもBUMPやX JAPANも出場するようなのでこちらもかなり期待してますww)

<追記>

11月26日20:00にNHK公式サイトにて、正式な発表がありました。

見事!報道通りμ’s紅白出場決定です!!!

05eda5419a2684d76612125ccb919c72 300x245 - 【お疲れ様でした!!】ラブライブ!スクフェス μ's紅白出場決定!出演時間やセトリ曲・南條さんは?

https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artists/

スポンサードリンク

μ’sの皆さんのコメント一覧

続いては、μ’sのメンバー9人からのコメント一覧です。 

■えみつん

■ジョルノ

■みもりん

■うっちー

■りっぴー

■くっすん

■Pile

■シカコ(インスタより)

■そらまる

ってことで、以上がμ’s9人からのコメントになります!

本番は、μ’sの9人の皆さんに負けないくらい熱い想いで盛り上げましょう! 

【追記】12月28日にNHKのEテレ「Rの法則」にてインタビューを含めた「ラブライブ!特集」放送か

どうやらNHKのEテレにて、12月28日に教育バラエティー「Rの法則」でも、μ’sへのインタビューを含めた「ラブライブ!特集」を放送するとのことです。

この間放送された再放送の可能性もありますが、これは楽しみです!

【追記】12月26日放送 NHKザッツ!紅白宣伝部にμ’s出演

昨年、バナナマンが、紅白の副音声で、自由奔放に語り大きな話題となった「ウラトーク」。今年も担当する二人が、本番まで紅白のPRを行うのが「ザッツ!紅白宣伝部」だ!

■番組内容
昨年、バナナマンが、紅白の副音声で、自由奔放に語り大きな話題となった「ウラトーク」。今年も担当する二人が、本番まで紅白のPRを行うのが「ザッツ!紅白宣伝部」。紅白にまつわるさまざまな情報を取り上げ、イジり、ゲストも参加して、大いに盛り上げる!あの豪華出場者も登場するかも?!

■出演者
バナナマン,久保田祐佳,大原櫻子,miwa,μ’s

2015年12月26日(土) 23時10分~23時40分

https://tv.yahoo.co.jp/program/11223604/

ということで、クリスマスの翌日にNHKで放送されるザッツ!紅白宣伝部にμ’sが出演するようです!!

バナナマンとμ’sのやり取りが非常に気になりますね・・ww ってことで見逃さないように!

【追記】曲は「それは僕たちの奇跡」に決定!!

本日12月21日にμ’sが紅白で歌う曲が発表されました!!

紅白で歌う曲は・・・・・・・・2期OP「それは僕たちの奇跡」に決定!!

732881b1313e3e67b24e013df43e1f6c - 【お疲れ様でした!!】ラブライブ!スクフェス μ's紅白出場決定!出演時間やセトリ曲・南條さんは?

https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artists/r_ms.html

年末最後の大晦日、めちゃくちゃ盛り上げていきましょう!!

てか大晦日もμ’sで飾れるなんて・・・嬉しすぎる

【悲報】南條愛乃さん、紅白出演辞退

悲報です。12月28日付で、ナンジョルノこと南條愛乃さんの紅白出演辞退が正式に決定しました

μ’sの絢瀬絵里役・南條愛乃につきまして、「ラブライブ!」のステージとして紅白歌合戦という晴れ舞台に相応しい内容の実演(激しいダンスによる、ステージパフォーマンス)が極めて困難であると連絡を受けました。

つきましては本年1231日に予定しております、「第66回紅白歌合戦」につきまして、南條愛乃を除くμ’sメンバーにて出場させていただきます。

https://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=10668

 

残念ですが、理由が理由だけにこれはしょうがないことですね・・・(泣)やはりここで無理して、膝を壊すのはよろしくないですからね・・・

とりあえず今は来年行われるファイナルライブに向けて静養していただいて、紅白当日は残り8人のメンバーを精一杯応援しましょう!

【追記】紅白最高でした!!!!!感想など

μ’sの皆さん、紅白お疲れ様でした!!!!

アニメ紅白→ショートアニメ→それ僕の流れは本当によかったです!!!今でも興奮冷めねぇwww 最高の年末でした!!!

やっぱ選曲それ僕で正解でしたね^^

以下、コメ欄にて紅白見た感想などをどうぞ^^

 

膃�66��膣��醇����ξ�'s�阪�頑�綽居�罩��c�������罐醇�蚊���

亮's膣��遵�阪�頑�綽居�12��31�ャ���'s����c��������蚊��� ��(����)�������ゃ��鐚���
�潟�<�潟��

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

149 Responses to “【お疲れ様でした!!】ラブライブ!スクフェス μ’s紅白出場決定!出演時間やセトリ曲・南條さんは?”

前のコメントへ1 ... 1234567891011 ... 13後のコメントへ
  1. 121
    k-dosanco says:

    5年前のラブライブ!は物凄かった。とっても楽しかった。だからこそ、2020年の紅白は、シリーズ全員で出場してほしい。

    返信
  2. 120
    うみライバー says:

    μ’sお疲れ!最高だったぞ!そして年末過ぎようが正月過ぎようが全然興奮が冷めてくれない…
    いや、むしろ冷めないほうが良いかもしれない。今年はどんどん覚醒しつつある凛ちゃんや海未ちゃんもいるし…μ’sを最後まで応援します!Aqoursはどう活躍してくれるのやら…情報待ってます

    返信
  3. 119
    K says:

    あけおめことよろ~!コメント遅れましたが、μ’s紅白お疲れ様!とっても良かったよ!
    アニメーションとそれ僕を観てた時はすごく感動しました!やっぱμ’sはほんとすごいや!
    ただ、悔いのあるのが二つ三つほど。それは、ジョルノさんがいない分寂しいのとウラトーク聞くの忘れた…
    去年の火曜日29だったかな紅白やる前ですよね。再放送でしたね!変わった所はトークを若干省いているのと最初と最後に紅白出場決定!という所でしたね。終わる部分にμ’s映画代表曲でもあるSUNNY DAY SONGが流れてた。泣くわ!
    最後にひとつ…μ’sバラバラって言わないで!それでもラブライバーですか!紅白で歌ってなくてもアニメーションで出てきてるじゃないですか!声だけど…それだけでも充分良かったよ!
    だからバラバラという言葉は使わないでほしい…
    さて!今年もμ’sのために頑張るぞ!ラブライバーの皆さん!今年も宜しくです!

    返信
  4. 118
    忘備録 says:

    「第66回紅白歌合戦μ’s出場記念!歌って欲しい楽曲は?」
    アンケートのご協力ありがとうございましたm(_ _)m

    「その他」についてまとめてみました。

    72件 中 68件について コメントを頂きました。
    曲名について複数でのメドレーなども有り
    65件で75曲のリクエストを頂きました
    中には選択項目にあるもので
    メドレーや単独のリクエストも頂きましたが
    ここでは全てを1曲としてカウントしています。

    16名 START:DASH!!
    5名 ユメノトビラ
    4名 Music S.T.A.R.T!、輝夜の城で踊りたい、僕たちはひとつの光
    3名 Angelic Angel、Dancing stars on me、SUNNY DAY SONG、
    愛してるばんざーい、夏色えがおで1、2、Jump!
    2名 Happymaker、LOVELES WORLD、No brand girls
    SENTIMENTAL StepS、そして最後のページには、どんなときもずっと
    僕らは今のなかで
    1名 Beat in Angel、、ENDLESS PARADE(4th Liveチケット特典)、LONELIEST BABY 、Mermaid festa vol.1、Mermaid festa vol.2、
    Oh,Love&Peace!、Snow halation、Wonder zone
    きっと青春が聞こえる、これから、それは僕たちの奇跡
    私たちは未来の花、純愛レンズ、嵐の中の恋だから

    返信
    • 118.1
      忘備録 says:

      その他 3件(ラブライブ!やμ’sとは関係ないと思われるもの)
      「だれ?」(・・・)
      「私以外私じゃないの」(「ゲスの極み」さんの紅白歌唱楽曲)
      「加藤隼戦闘隊」
      (ガールズアンドパンツァーの秋山優花里さんか、同作品の劇場盤に登場した
      バロン西さんに歌ってもらったほうが良い気がします)

      返信
  5. 117
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    遅くなりましたが、μ’sよかったですねー♪限定アニメと聞いたときは思わずないてしまいました!笑
    私もサイリウム(青)を片手にめっちゃ楽しんでました!そして副音声にもでてましたねー♪えみつん、うっちー、ぱいちゃん、みもりんがでてましたね♪こちらもすばらしくかわいかったです!今でも興奮がさめません!
    (副音声のみもりんのおばあちゃんの件がおもしろかったw)

    返信
  6. 116
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    紅白見ました〜
    やっぱμ’s最高だった!
    ラブライバーの皆も今年もよろしく〜

    返信
  7. 115
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    紅白紅組が勝ちましたね〜
    μ’sが強いのか

    返信
  8. 114
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    西川ニキ最高や!

    返信
  9. 113
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ウラトークも面白かったですね。

    返信
  10. 112
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    視れなかった……。
    2016年元気に迎えられんわ。
    …シニタイワ。

    返信
↑コメントの一番上へ

私、ラブライバーの名無しといいます! へ返信する

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ