ラブライブ!スクフェス 2016年2月妖精の国編の前半・後半UR・SR一覧
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(通称:スクフェス)にて恒例となっている新入部員のURとSRの追加。
今回紹介するのは、2016年2月に登場した「妖精の国編」のURとSRの紹介になります
覚醒前・覚醒後共にかなり美しく仕上がっており、2016年のシリーズの中でも間違いなく人気シリーズになりそうだ
2016年2月 妖精の国編の特徴
目次ですわ
妖精の国編の特徴としては、覚醒前が全員共通で妖精のような衣装で、みんな羽根が生えていますw
そして、メンバーによってはラズベリーだったり、たんぽぽ、クローバーなどを装飾品として装備!
そして覚醒後がいつかの星座編を彷彿とさせるような、非常に美しい妖精をモチーフにした衣装!
スクフェス 2016年2月 妖精の国編前半
妖精の国編前半登場したのは
■URにこ
■エリチ
■海未ちゃん
■のんたん
■かよちん
名前<特技名> | 特技効果 |
---|---|
|
リズムアイコン19個ごとに29%の確率でスコアが600増える |
|
リズムアイコン19個ごとに30%の確率で判定が3.5秒強化される |
|
リズムアイコン25個ごとに35%の確率で体力が3回復する |
|
PERFECT24回達成するごとに40%の確率でスコアが405増える |
|
リズムアイコン28個ごとに39%の確率で判定が4秒強化される |
スクフェス 2016年2月 妖精の国編後半
妖精の国編後半登場したのは
■UR凛ちゃん
■ホノカチャン
■ことりちゃん
■真姫ちゃん
名前<特技名> | 特技効果 |
---|---|
|
リズムアイコン24個ごとに31%の確率で判定が5秒強化される |
|
リズムアイコン20個ごとに20%の確率で体力が4回復する |
|
リズムアイコン27個ごとに49%の確率で判定が3秒強化される |
|
コンボ29達成するごとに41%の確率でスコアが450増える |
ちなみに、URの一枚絵はこちら
そしてステータス一覧がこちら
妖精の国編ステータス一覧
μ’s()=最大レベル | スマイル | ピュア | クール |
---|---|---|---|
前半 | |||
UR矢澤にこ(80) | 4190 | 5020 | 3780 |
SR絢瀬絵里(60) | 4670 | 2710 | 4120 |
SR園田海未(60) | 2850 | 4700 | 3980 |
SR東條希(60) | 4040 | 4610 | 2790 |
SR小泉花陽(60) | 2820 | 4030 | 4670 |
後半 | |||
UR星空凛(80) | 4150 | 3830 | 5030 |
SR高坂穂乃果(60) | 3770 | 3060 | 4810 |
SR南ことり(60) | 3870 | 4670 | 2970 |
SR西木野真姫(60) | 4610 | 2820 | 4020 |
2016年2月に開催されたイベントと報酬SR
続いては、2月に開催されたイベントと報酬SRを紹介します
|
コンボ22達成するごとに、32%の確率でスコアが400増える |
|
リズムアイコン24個ごとに40%の確率でスコアが300増える |
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
▶️スクフェス速報トップページに戻る | |||
μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
---|---|---|---|
μ’s | Aqours | ||
UR | SSR | UR | SSR |
楽曲情報 | |||
新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
勧誘関連 | |||
勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
その他情報 | |||
称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
掲示板 | |||
UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |
今回はピュアが4枚でスマイルが2枚?バランス悪いね
SRのんたんの覚醒後画像が表示されないのは自分のだけか…?
私もです
何でだろ…
みんな妖精になってかわいすぎ!!(’-’*)
勇者メンマさんお疲れ様です
いつも助かってます!!
妖精の国編、後半のメンバーも期待できそうで楽しみ!
ってことで、
「スクフェス 2016年2月 妖精の国編前半」の項目のコメントが
クリスマス編2015前半になってます。
あと、右上のアンケートのμ\’sが気になります。
お金にまみれたμ’sは嫌だw
※妖精の国編に訂正しましたm(_ _)m ありがとうございます。
μ’sの表示崩れについては、アンケート元のサイトの仕様なのでちょっと修正できないのでご容赦をm(_ _)m
バックスラッシュになってる……
¥ですorz