スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
▶Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
▶KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

ラブライブ!スクフェス 補助チケットの入手法と確率と補助チケット勧誘について

公開日:2014年07月31日
最終更新日:
カテゴリー:[ガチャ・勧誘関連]

スポンサードリンク


さて、公式のお知らせにもあったとおり ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では 7月31日のアップデートによって「補助チケット勧誘」なるものが登場

補助チケットを1枚使うことで、「特技アップサポートメンバー勧誘」、そして補助チケット5枚で回せる「SR・UR勧誘」の2種類あります。

今回は補助チケットに関する確率や出るカード一覧 さらには、入手方法までまとめます

補助チケット勧誘への行き方

まず補助チケット勧誘はどこにあるのか? 通常のホーム画面より「勧誘」とタップすると

通常の特待生勧誘の画面になると思いますが 左上の方に「通常勧誘」「補助チケット勧誘」の2種類あると思います

WS005350 - ラブライブ!スクフェス 補助チケットの入手法と確率と補助チケット勧誘について

そこで「補助チケット勧誘」をタップするとページが切り替わります それではそれぞれの勧誘について説明します

スポンサードリンク

特技アップサポートメンバー勧誘

特技アップサポートメンバー勧誘は ママライブ!の4人やアニメ版で神がかりの仕事をしたかの「神モブ」の3人

そして矢澤にこの4姉弟と、茶色アルパカが登場

確率は以下のとおり

WS005368 300x248 - ラブライブ!スクフェス 補助チケットの入手法と確率と補助チケット勧誘について  

通常の特待生勧誘でURやSRが出る確率よりもかなり高いですね んで出現するメンバーが・・・・

UR一覧
にこの母 <スマイル>【笑顔のサポート】 ことりの母<ピュア>【無邪気なサポート】 真姫の母<クール>【的確なサポート】 穂乃果の母<全属性>【全力サポート】
SR一覧
ミカ【笑顔のサポート】 フミコ【無邪気なサポート】 ヒデコ【的確なサポート】 山田博子【全力サポート】
R一覧
矢澤ここあ【笑顔のサポート】 矢澤虎太郎【無邪気なサポート】 矢澤こころ【的確なサポート】 茶色アルパカ【全力サポート】

それぞれ練習の餌にすると特技があるとのことなのですが 具体的にどれくらい上がるかなどは以下のリンクで

 ⇒特技サポートアップメンバーの特技の上げ方と注意点一覧 

なお特技サポートアップメンバー一覧がこちら

⇒特技サポートアップメンバーの画像とステータス

SR・UR勧誘

WS005352 - ラブライブ!スクフェス 補助チケットの入手法と確率と補助チケット勧誘について

SR・UR勧誘はその名のとおり SRとURだけしか出現しない勧誘であり 補助チケット5枚必要となるが、ドブライブに絶対にならないという利点がある そして確率が・・・

WS005353 - ラブライブ!スクフェス 補助チケットの入手法と確率と補助チケット勧誘について

なんと!

■UR⇒20%

■SR⇒80%

とかなり高い確率ww

ようは5枚に1枚はUR出るっていうことですねw ちなみにこちらの記事⇒7月31日以降特待生勧誘で出現しなくなるUR・SRでもまとめましたが 今年の1月以前のUR/SRはもう特待生勧誘で出現しないので 旧UR・SRを手に入れたい人は5枚集めてこちらの勧誘をしてみましょう。

補助チケットの入手方法

補助チケットの入手方法は現在 11連特待生勧誘を回してもらうか(特定生ボーナスMAXで1枚)、そしてランクが20上がる毎に1枚、さらに、シールSHOPでも交換可能です。

WS005375 - ラブライブ!スクフェス 補助チケットの入手法と確率と補助チケット勧誘について

↑このような感じでランクを20上げる毎にもらえます。

シールSHOPにて交換に必要な枚数配下のリンクで

→ シールSHOPのシールの集め方・入手・交換できる配布URやSR

なお、メドレーフェスティバル・チャレンジフェスティバルの金報酬などで手に入る!という情報もあったのですが、どれも「勧誘チケット」と勘違いしているものばかりでしたので、メドフェス・チャレフェスでは補助チケットは出ないことを覚えておこう

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

55 Responses to “ラブライブ!スクフェス 補助チケットの入手法と確率と補助チケット勧誘について”

前のコメントへ1 ... 123456 ... 6後のコメントへ
  1. 53
    新潟の名無しのライバー says:

    どういう事でしょう!
    石で1回引いたら、クールの鞠莉が登場
    SRしか来ない。Rも多い。
    Rポイッ( ・ω・)ノ ⌒ *(。-д-。)イラネ
    SSRとURしか興味ない。

    返信
  2. 52
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    無課金ですが、友情ptでRシール30枚交換したり、イベントとかで補助チケゲットして、いろいろ地道に補助チケ25枚貯めた方が早いと思います。
    でも、自分のやりやすい方法で構わないです。

    返信
  3. 51
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    15枚溜まったら、3回引きに行くことで1枚UR出るイメージ持ってる

    返信
  4. 50
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    UR5回続けて梨子なんだが…確率どうなってんの

    返信
  5. 49
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    補助チケ勧誘12連続SRでもうめげそうです。とくに無課金だからなかなか引けないのにほんとに悲しい。
    確率だからしょうがないよね…
    いつか神引きできる日がくると信じてます。

    返信
    • 49.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      URが数枚しかないとかでないなら
      例え無課金であっても今は補助チケットガチャはやらないでママライブした方が良いと思いますよ?

      昨今は主力はSLV5.6複数枚それ以外もSLV3.4以上必要になって
      何の改造もしていないURが即戦力になる時代が終わってしまいましたから

      BOXガチャやステップアップガチャでじっくり狙いつつ現有URを直ちに育成して行く方向に走った方が良いと思います

      by金シールにいつも少し届かない無課金プレイヤー

      返信
  6. 48
    ランク327の海未曜推しライバー says:

    現在補助チケ75枚持ってるけど、なんかやらかしそう(SR15枚とか)で怖い…しかも海未ちゃんの勧誘で更に4枚追加が確定、曜ちゃんの勧誘でどうなるかは不明と、最終的な枚数がどうなるかも不透明なままなので、色々怖い…
    引くのは4月17日にするつもりでいます。
    ただでさえ、補助チケ勧誘目下14連敗中なので、悟り開きかけの状態です。
    助けてぇ!

    返信
  7. 47
    ランク220の海未曜推しライバー says:

    今15枚補助チケを持ってるが、また今度の4月に大量に勧誘する予定だからそこまで我慢しようと思っている。でも、今年の3月の大爆死(SR/UR勧誘12回引いて12枚ともSR)があってから怖い…

    返信
  8. 46
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    補助チケ今23連続SRで悟り開きそう

    返信
  9. 45
    誰か says:

    4回連続UR 嬉しい 出る人はけっこう出る

    返信
  10. 44
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    私は初心者なのですが、(11月に始めました)補助チケSR、UR勧誘を2回やったら、曜ちゃんのスケート編(?)とルビィちゃんの聖歌隊?が出ましたぁ!!
    (何編か分からなくて申し訳ないです。)

    返信
↑コメントの一番上へ

私、ラブライバーの名無しといいます! へ返信する

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ