勇気のReasonのMASTER/EX/HARD/ランダムのフルコン動画と譜面攻略【ラブライブ!スクフェス】
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では
現在海未ちゃんイベントの「幼なじみの2人。」っていうマカロンイベントが開催中でありますが
そのイベント楽曲であり、海未ちゃんのソロ曲であり
何よりも海未ちゃんの中の人の三森すずこさんの力強い歌声のロックナンバーの「勇気のReason」。
そんな勇気のReasonの楽曲の詳細です。
勇気のReason 詳細情報
曲名 | 難易度(レベル) | 総コンボ(ノート)数 | 獲得経験値 |
---|---|---|---|
勇気のReason <クール> |
EASY(3) | 115 | 16 |
NORMAL(6) | 230 | 26 | |
HARD(8) | 372 | 46 | |
EX(10※) ※ランダムは11 |
473 | 83 |
時間 | 1分42秒 |
---|---|
BPM | 180 |
解禁条件 | ランク 116 |
追加日 | 幼なじみの2人。 |
ノーツ配置順
■EX
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 37 | 69 | 78 | 51 | 11 | 50 | 78 | 72 | 37 |
ってことで勇気のReasonの詳細です。
HARDフルコン動画
まずはHARDのフルコン動画がこちら。
HARDなのにノーツ数372とかなり多め
なのでそこらへんのEXよりも難しい楽曲になりますね汗
「タンタンタンタタータタンタンタン」っていうのが基本的なリズムになり
サビは「ター・タタン、タタタター・タタン・タタタ」っていうリズムがメイン
ちなみに俺氏の初見の結果
残念ながらそのサビのところで走ってしまって
GOOD判定になってしまいフルコンは達成できず
ですが、次こそは決めてみせる・・・!
EXフルコン動画
さて、本日0:00時より 4倍楽曲とEXが配信されたわけですが
早速フルコンされた方いらっしゃったので紹介します。
ランダムフルコン動画
MASTERフルコン動画
2017年9月16日0:00〜MASTERが配信されています。
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
▶️スクフェス速報トップページに戻る | |||
μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
---|---|---|---|
μ’s | Aqours | ||
UR | SSR | UR | SSR |
楽曲情報 | |||
新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
勧誘関連 | |||
勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
その他情報 | |||
称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
掲示板 | |||
UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |
HARD譜面は、チャレフェス上級では3rdで登場。☆8の中でもかなり難しい方なので、どうしても無理ならドロップアウトすることも検討しよう。
【EXPERTの解説 2021年版】
階段の多い譜面。中には同時押しが混じった階段もあるので、正確に叩いていこう。
前半部分は階段の終端がホールドになっているものもあるので、ここはしっかりおさえること。Aメロ終わり際の同時押し2組は星ノーツなので、割らないように注意。
サビ前は、まず階段の連続は左手で一拍置いてから折り返し、そこから同時押し2組×6→交互4つと続くので、結構忙しい。配置は同じレーンに来る同時押し階段のようだが、最後のほうの同時押し4組は8個全て星ノーツで、「園田流星群」という通称がつけられている。ゆえに、一つでも割ってしまうと大ダメージを負うこととなる。とくに巻き込みや遅れによるダメージを受けやすいので、何とかついていこう。もちろん、空振りなどによるMISSはもってのほかである(4ポイントのダメージを受けるので)。
サビも同時押し、ホールドと混じった階段が多くなっているので、しっかり食らいついていこう。なお、途中の対称同時押し階段は、一拍おいてから下り始めること。その直後に交互5つと接続する。ここは左手スタートなので、叩き忘れに注意。
サビ終盤「わたしの中」からは同時押し2つとタップ2つを交互に繰り返すのだが、休符なしで接続するので、叩き忘れが発生しやすい。しっかりついていこう。
終盤は序盤とほとんど同じような感じで、ラストは下り対称同時押し階段でフィニッシュ。ここは、同時押し2組×2と同時押し階段が合体した感じ。
チャレフェス超級では、4thで登場。費用対効果ではやや劣るので、無理のない範囲で挑もう。
ランダム譜面では、本来同じレーンに来ていた「園田流星群」がばらけて大きく振り回される。空振りによるダメージのリスクが大きくなるため、難易度が大幅にアップ。この後も同時押し乱舞が控えているため、ノーダメージで完走するのは非常に難しい。挑戦できる機会も少ないので、別に慣れなくてもそこまで大きな問題にはならないだろう。費用対効果でも大きく劣るので、やっても時間と労力の無駄である。したがって、チャレフェス(超級ではFINALで登場)で選ばれた場合はドロップアウトを推奨する。スコアマッチの場合は、選ばれないことを祈るしかない。
【S-MASTERの解説 2021年版】
あらゆる形状のスイングにどこまで対応できるかが試される譜面。EXPで猛威を振るっていた「園田流星群」(星ノーツ同時押し乱舞)がなくなり、星ノーツで大ダメージを負うリスクはいくらか小さくなったが、スイングが大量に追加された。その形はいびつなものが多いため、初見では面食らうことが多いだろう。ということなので、ある程度は配置を覚えてから挑むとよいかも。
序盤は短いホールドが多くなっていて、途中で連続して来るものもあるので気をつけよう。終わり際には、右側だけ折り返す同時スイングからのホールド。左右で動かす方向が異なるので、よく見てついていこう。
Aメロは、中ほどと終わり際に素早く2回折り返すスイングが2回来たのち、大スイングと接続する。折り返すスイングは、こする感じでなぞると抜け落ちにくい。
Bメロは、まず序盤にもあった右側だけ折り返す同時スイングからのホールド。ここも、よく見てついていけばだいじょうぶ。そのあとは、終端ホールドとなっている同時スイングがある。1レーンだけ折り返してからホールドするので案外動かしにくいとは思うが、なぞった手でそのままホールドしてOK。この後も同時スイングや大スイングが控えているので、しっかりついていこう。
サビ前は左手スタートの交互3つ×4。左利きなら問題ないと思われるが、右利きの人で左手がうまく動かせない人にとっては、ここでつらい思いをするだろう。何とか手を動かして食らいついていこう。
サビは同時押し階段→交互4つののち、中央にかかる螺旋スイングと接続する。遅れると痛手となるので、じゅうぶん注意。この後にも中央にかかる螺旋スイングが挟まるので、気をつけよう。
サビ終わりは同時スイングが6組。見た目はけっこう派手だが、取りこぼすと一気に見づらくなって、さらに大ダメージを食らいかねないので、しっかり全部取ること。最後の組は少しだけ長め。終盤は序盤とほとんど同じ感じで、ラストは1レーンだけ折り返す同時スイングでフィニッシュ。
チャレフェスでは、4thで登場。スイングへの柔軟な対応がラウンド突破のカギを握る。
以前にも攻略したことあるが、説明不足感があるので焼き直し。
HARDは、☆8の中でもかなり難しい方。Aメロは階段と複合した同時押し、3連打をしっかり押さえること。サビ前は階段4連続、遅い交互4連打3連続、同時2連打がちょっと忙しい。サビは2連打から隣をタップが慣れない配置なのに注意。
EXは、元詐称曲の内の1曲で☆10の中では中程度になる。イントロから階段が多く、同時押しと単押しが混じった階段が意外と難しい。Aメロ~Bメロは階段と複合したロングを切らないように。Aメロ終わりは同時2連打をしっかりと。サビ前は、まず階段の連続は左手で一拍置いてから折り返し、そして、同時2連打6連続→交互4連打と結構忙しい。配置は同軸の二重階段のようだが、最後の同時2連打2回が8個全てスターアイコンで「園田流星群」と言われる。まずは2連打6回を意識すべき。サビも同時押し、ロングと混じった階段が多く、途中の同軸の二重階段は一拍置いてから折り返すのに注意。直後にトリル5連打もある。サビ終盤は同時2連打と単押し2連打を交互に繰り返しで意外と叩き忘れが発生し易い。アウトロはイントロとほとんど同じだが、ラストは同時2連打2回と合体した同軸の二重階段になっている。
チャレフェスでは正規はR4、ランダムはR5で登場する。ランダムでは「園田流星群」が非常に難しくこの後も二重乱打があり一気にランダム最難関レベルまで跳ね上がる。こればかりは慣れしかないだろう。
(今は配信されていないが)MASTERは、スイングの連続や折り返しが忙しく、スイング有りの☆12の中では最難関には及ばないがそれでもかなり難しい。
イントロは短いホールドが多くなっていて素早く切り替える箇所が意外と難しい。そして、片方だけ螺旋の二重スイングからのホールドに特に注意。Aメロは素早く2回折り返す短い螺旋スイング、大スイングがあるのを気に留めるべき。Bメロは左手で1→5のスイングからのホールド、右手で7→9→7のスイングからのホールドが案外動かしにくい。この後も二重螺旋スイング、大スイングがある。サビ前は左から始まる交互3連打4連続と、利き手でない方が忙しいのが意外と辛い。サビは二重階段からの交互4連打と螺旋スイングで反応に遅れないように。サビ終わりは二重スイング6連続から最後以外は短く最後はセンターを押さえることに注意すべき。アウトロはイントロとほとんど同じで、ラストは二重螺旋スイングになっている。初見での対処は困難で、配置を覚えておかなければなかなか追い付かないだろう。
スイングが悪どくて一回死んだ
石3つ貰ったからもうやらんわ( *`ω´)
EXは、サビ前の園田流星群は、正規だと同時2連打の繰り返しなので落ち着いてやればさほど難しくないけど、ランダムで難易度が跳ね上がる典型的な例。正規だと階段、ランダムだと最後もミスり易いので、気が抜けない。
MASTERは、曲の至る所に折り返しスイングと大スイングがやってきて終始油断できない。サビ前はEXより簡単になった気もするが、代わりにサビ終わりに発狂が待ち受ける形になっている。初見でここで死ぬかと思った。
スイングはGREAT~BADが1段階上になる仕様になっていて、BADが出ることはない?としたら、思いっきり派手にスイングしている方が案外MISS連発で体力が削られないかも。