【ラブライブ!スクフェス】2018年2月19日5.6バージョンアップのアップデート内容まとめ
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では、2018年2月19日に5.6バージョンアップのアップデートが行われました。
ここでは、5.6バージョンアップについてまとめています。
スクフェス5.6バージョンアップ
目次ですわ [隠しますわ]
それでは、アップデート内容です。
ライブ設定機能の追加
ライブに関する新しい設定項目が追加されました。「その他→ライブ設定」や、ライブ開始前の「ライブ設定」から変更できます。
追加された項目は以下の通り。
・ライブの音量設定の調整
・タップSEの変更機能の追加(※タップSEは今後のアップデートで追加を予定しているそうです。)
・リズムアイコンを種類別に変更
・新しいリズムアイコンの追加
特技の詳細説明機能の追加
「部員詳細」や「ユニット詳細」などにおいて特技説明の部分をタップすると特技詳細を確認することができるようになりました。
↓
部員拡大表示時の挙動の調整
アルバム機能で部員画像をタップして拡大表示した際の挙動及び、ペアとなるUR部員の表示方法を調整。
具体的には、URの枠線が無くなりました。
↑アルターさんよりフィギュア化が決定したバレンタインにこまき。
課題のフィルタ項目を追加
課題のフィルタ機能に以下の項目を追加。
・イベントpt
・イベントアイコン
・おみやげ
・シール
・スクールアイドルスキル
通常ログインボーナス時に通算ログイン日数の表示を追加
通常ログインボーナス獲得ホップアップに「通算ログイン日数」及び「通算ログイン日数課題」の情報が表示されるようになります。
勧誘画面のリニューアル
勧誘画面が上記のように変更。今までと比べると格段と使いやすくなっています。
特定端末での画面解析度の最適化
一定端末でプレイする際の画面解析度の最適化を行いました。
プレゼントBOXの一括受取表示の変更
プレゼントBOXにおいて「一括受取」をした際、アイテムごとに個数がまとめて表示されるようになりました。
その他、各種UIの調整・その他不具合の調整が行われました。
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
---|---|---|---|
μ’s | Aqours | ||
UR | SSR | UR | SSR |
楽曲情報 | |||
新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
勧誘関連 | |||
勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
その他情報 | |||
称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
掲示板 | |||
UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |
タップしたときに出る白輪っかが、微妙に変わった気がする。
以前と比べてモワッと出てくるので、見た目反応が遅く見えてタイミングが取りにくくなってるような
アルバムで部員のSRとかSSRとかの表示が消せるようになった!!
ライブ中のタップのタイミングがなんだか違和感。
ねっとりしているというか…重いというか…。
現在HUAWEIのP10 liteを使ってますが、アップデート前と後で明らかにタップ判定にズレが起きてます。タッチパネルのキャリブレートをかけたんですが変わらず(それよりも通常のタッチパネル操作が変わってしまって困り果ててます)。多分前に使ってたXperia Z4(スナドラ810)でも同じ結果になると思います。困りましたねぇ…
よっしゃ、コンボ切った時の言い訳に使えるな(適当)
今回のアップデートで私の
スナドラ835・821・660・625
上記機種全て、調節したタイミングがズレました・・・
解像度最適化とやらで端末への
負荷が変わったからですかね
確かに端末によっては左右の
黒帯がなくなって全画面表示に
なりました
また調整しなおしです・・・
勧誘画面が見にくくなった。前の方がよかったです。あと、自分が下手なだけやと思うけどタイミングが若干ズレたような気もする。皆様は如何でしょうか?
ライブ設定で音量設定出来るようになったのは有り難いね。
今まではストーリーとかの音声と特技ボイスの音声で音量共通だったし。
開始時クリア時のセンターの声はライブ中扱いでは無いのね。
ログインの一般勧誘のつもりで回したら特待生勧誘で石使ってしまった…
マジで勧誘画面見づらくなってる
せや、間違わんようにいつも石0個にしとこ!(白目)
μ’s←→Aqoursの切り替えでモブ勧誘から特待生勧誘になるのも地味な罠
せめてホールドしてほしいな
オレも勧誘のとこ触ってみて同じこと思ったわ。
今までは特待生と一般生が同じ画面での操作だったからモード切替しても何の問題もなかったけど、これはマズイな。
ここで愚痴っていても何も変わらないから、気になる人はサポートに要望入れよう。
オレも入れるわ。
9やけど
な?言った通りやろ?
実際に触るまではブブーが専攻して様だけど、ちょっと触れば判ったはずなんや
多分、蟹はテストプレーして無いだろうなぁ
もしくはプレイヤー目線に立てずに無駄ガチャしやすそうだとか思ってOKとか思ったか………
色々と、変更されて、慣れるまでに時間がかかりそうな気がします。
当方、iPad mini4 の iOS11.2.5(現在最新版)なのですが、ライブ終了後に、ホーム画面に戻ると、アプリが落ちる事が度々。。。
アップデート前や以前のアップデートでは全く無かったのですが。
同じ人居ますか?
また、毎度の事ですが、ライブのタップタイミングが、ズレるのが悩みの種です。。。
タップSEの追加は今後のアプデでってあるけど、無条件ってことはないだろね。
シール交換とか課題とかごほうびBOX?
みんなどう思う?
ネタタップSEは絶対入ってくるだろうなぁ
何時だったかのエイプリールフールの時のSEとかズラ丸の『ズラ!』と絶対あり得そう
課題のフィルター、おみやげっていうのはおさんぽラリーに関わるなにか新しい課題でも出るのかな、それとも今までに既に何か出てたとかか。そんな記憶はないけども
あと「その他」タブからお知らせ見ることが出来なくなってるのって地味に不便
アプデ更新にかかる時間がいつもより長い気がするのは自分だけかな…
Aqoursなかよしマッチが原因説。
ノーツの種類増やすんじゃなくてカットインの濃度調整可能にしてよ
あとLNの色な
これだけで大分見やすくなると思うんだけど
ついでに待機画面にLive2d導入しろ(ボソッ
動けと言うのか…
あかん!これイカンやん
モブライブで気をつけておかない無いと(モブライブと同じ位置にガチャするスイッチが有るため)変な時に石使ったガチャを回しかける!
石貯めている人に取って最悪やん
寝惚けて回したくない時にガチャする人続出するで
モブライブ側をトップページにする必要が早急に必要
後、勧誘チケット、友情pt、補助チケットは並べて表示して欲しいなぁ、(出来そうな位スペース空いているし)
さっそく、特技発動時の音量をゼロにした。
これで楽曲を楽しみながら、ライブできる。
これはいい改良だね。
今回もホーム画面にモード切替実装されませんでしたね…。
そんなにリクエストないんですかねえ?
みなさん不便感じてません?
ノーツアイコンはもっと見やすいモノを追加して欲しかった…
結局デフォルトが1番見やすいし…
それと前々から思っていたけどUIのデザインが古くてダサイと思う…
担当者を変えた方がいいと思うのは自分だけかなぁ?
タップ音を変更出来る機能追加は嬉しい…
小波の特許切れでの変更なのかな…
アップデート知らなかったので、朝LP漏れやらかしてしまった
画面が2560×1440のAndroidスマホに機種変したら
両端が黒くなって画面が小さく使われてたけど
今回でそれが治った模様
これで移行できる
勧誘画面、ガラリと変わったね。古参としては前の画面に慣れていたので、ちょっと戸惑いそう。でも、勧チケ枚数が常に出ているのは良いね。
細かいところだと、ライブ設定が2セット登録できるのは便利そう(これって今まで無かったよね?)。あと、称号の表示位置がちょっと右に動いたのは、何か新しい表示が加わるのかな?
>称号の表示位置がちょっと右に動いた
“画面解像度の最適化”によるものじゃないかな?
オレiPad持ちだけど、今まで上下にあった黒帯が無くなってフル画面使うように変わってる。
上にある勧誘画面で比べると、“URことり登場”と下にキャラの間にもう1行くらいのスキマ、右のカード上にたっぷりスキマ。
これがiPhoneとかだと違ったレイアウトになっていて、その影響でズレて見えるんでは?
自分の環境では称号の位置に違和感感じなかったので。
その代わり今まで表示の一番上に張り付いてた部員リストのタブとか転部のおまかせボタンが少し下がって、こっちに違和感w
達成報酬の表示位置不具合、このバージョンで修正されているよな?
ま、明日イベント開始すればわかることだけど。
ところでイベントは何だろね?
それとメンバー。
勧誘画面、現在所持している勧誘チケット・補助チケット・友情ptが分かりづらくなったなぁ…元々の方が色々使い勝手良さそうだけど、そのうち慣れるんかな
そして課題フィルタのイベントptやマカロンアイコン、今までそんな課題あったか?