HEART to HEART! MASTER/EX/HARDフルコン動画と譜面攻略【ラブライブ!スクフェス】
スポンサードリンク
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)にて配信されている「HEART to HEART!」のMASTER/EX/HARDフルコン動画と譜面攻略です。
是非攻略の参考にしてください。
「HEART to HEART!」詳細情報
曲名 | 難易度 | ノーツ数 | レベル |
---|---|---|---|
HEART to HEART! <スマイル> |
EASY | 122 | 4 |
NORMAL | 233 | 7 | |
HARD | 380 | 8 | |
EX(ランダム) | 581 | 10(11) | |
MASTER | 960 | 12 |
時間 | 2分01秒 |
---|---|
BPM | 194 |
解禁条件 | ランク131 |
追加日 |
EX/MASTERノーツ配置順
■EX
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 52 | 72 | 86 | 73 | 16 | 73 | 89 | 74 | 54 |
■MASTER
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 93 | 89 | 119 | 95 | 44 | 94 | 120 | 89 | 94 |
ってことで「HEART to HEART!」の詳細です。
HEART to HEART!はμ’sの楽曲であり、TGS2015にてお知らせがあったようにまだリリースされていなく、スクフェスで先行配信としてシャンシャンしながら聞くことが出来ます。
曲調はアイドルらしい、アップテンポな曲で非常に爽やかな感じに仕上がっています。そして衣装はお気づきかもしれませんが、2015年7月に登場したマリン編の覚醒後の衣装になります。
HEART to HEART!フルコン動画
HEART to HEART!のフルコン動画です。
HARD
それではHEART to HEART!のHARDのフルコン動画です。
HEART to HEART!のhardは特にこれといった難しいところはないのですが、ノーツ数が380と多く曲時間も長めなので、ケアレスミスしないように注意しましょう。
先行配信中であり、中々フルコン出来ない!っていう場合は何度かEASYやNORMALで曲をよく聞いて展開をある程度覚えてからシャンシャンするといいかもしれません。
EX
それではHEART to HEART!のEXのフルコン動画です。
■手元なし
■手元あり
MASTER
■手元なし
■手元あり
スポンサードリンク
ちくしょう・・・どの部分も繋がる時は繋がるが
同じ1回のプレイで全部がキレイに繋がる瞬間が来ない・・・
クリアSまであと40回しかない。Masで初めてSASになってしまうか・・・?
master譜面は、現時点今までの中で最高難易度を誇る譜面でスクフェスの中で「わけのわからないもの」の部類として入れた方がいいかと。
ハトハより難しくなると予想されるのが
モメリン・PF・ワオワオ・磁石・スパスラ。
まだマスター配信されてないがw
ドリゴーを忘れているぞ。あとはスリワン、HiH、ハピトレ、みら僕辺りもかなり難しくなると予想できる。
このmasterはできる人には楽しいのか…?
マスター譜面、親指付け根がおかしくなるんじゃないかってくらいキツイ譜面だった。
スクフェスで体に不安を覚えたのは初めてだぜ…
860ノーツあたりがどないしても繋がらん
これは無理や
鳩鳩MASTER、私、音ゲー嫌いだから面白さが微塵も解らないんだけど、音ゲー好きな人ってこういう譜面が面白いの?
最初に石3個もらったらもう二度とこの譜面に勿体無くてLP使いたくない。
普通のMASTERこなしていけばいつか日替わりもフルコンいけるようになるだろうと思っていたら、それ以前にフルコンできる気しない譜面が来てしまった
いつかは常設になるだろうけど、数日毎に挑戦できる日替わりと違って期間限定でこのレベル来られると何かなぁ
HARDは順当な☆8譜面であるが、後半はノーツ数の密度が高くなり油断できない。
EXだが、もはや☆10の譜面ではない。それでも、前半は階段が何度か来るものの普通の☆10譜面と変わりないが、サビ前の交互階段を越えてサビに入ってからが忙しい。サビ途中に再び交互階段が来て、サビ終わりに二重階段が来るが、一番問題なのはラストの発狂であり、特に片手拘束と二重乱打が思いの外難しい。通常楽曲の中では真っ先に最難関候補に挙がる一曲だろう。
ノーツ数がかなり多いため、ハイスコアが狙えない訳ではないが、それならばもっとハイスコアが狙い易い曲で狙った方が良いだろう。ランダムは☆11であるのに、通常EXは☆10が上限の決まりなのはおかしいと思える。
そしてMASTERは、案の定だったが、日替わりを含む全楽曲の中でも最高難易度を誇ると言って良い。
最初のサビ終わりで早くも7→5→9(最後は同時)の螺旋スイングの後に二重螺旋スイングが来る。その後Aメロまでは階段と2回あるスイング以外はただの物量譜面であるが、Bメロに入るなり螺旋スイングと大スイングの繰り返しになる。これが厄介なことに、9→3の大スイングの最後が7との同時押しになっていて、途中で左手に切り替えなければ右のノーツが拾えなくなる。これが左右反転したのも含めて4回やって来るため、覚えていなければ対処しにくい。その後、デニム、スイングの繰り返しの後に、サビ前は二重螺旋スイングで思いっ切り振り回されてからEXと同じく交互階段が来る。サビでも螺旋スイングが登場し、途中の交互階段が全てスターアイコンになっているため、判定強化が発動していると多少安心できる。サビ後半はホールド混じりの激しい物量譜面であり、最後にスイング2回と二重階段がある。アウトロは、スイング7連続が非常に難しく左右で始点と終点が1ずつずれていることに注意。そして片手でスイングの連続、もう片手で一定のリズムを取る動作や、左右交互のスイングの連続と同時押しの複合もあるのを見落としてはならない。最後は二重乱打と二重階段がある。
このコメントの長さからも、いかに難しいかが伝わってくるはず。理論的に攻略してみたが「なるほど、わからん」。
Master すげぇなw
困難無理ぽ。
正直スイングなんかより通常ノーツ詰め込みまくって階段とか多発してる方が辛い。手が追い付かん、スイングの方が楽まである
初見は勿論コンボなしだったけど、詰め込みがウザ過ぎて二度とやりたくない譜面。いつもはコンボA目標、最低でもコンボC取れるまでは粘るけど、今回は嫌
エキスパートは正直サニソンより得意だが(少数派らしいが)、マスターは嫌いや
個人的には過去最高にきつくて辛い
恥ずかしながら一度目はBAD&MISS合わせて50超えたww
スーパーめちゃくちゃ過ぎやで。スイング系のマスター、嫌い。
☆12ってレベルじゃねぇよな
スイング発狂しすぎ
スマホ吹っ飛んだわ
日替わりMASTERと比べて、どっちが難しい?
自分はとりあえず回復6人の精鋭を集めて(残りは判定)、瀕死になるも無事生還したけど、PFのAC譜面よりもミスった。
嵐恋が素晴らしすぎて迷ってたけど買うことにしました!いつになるかはあれですが、Cセット出るといいなぁ
今日買ってきました!Cセットでした。すでにマリン編のことりちゃんは覚醒して持ってるので同じユニットに同じ衣装の2種類のことりちゃんがいる状態になってますw
それにしても素晴らしい曲を素晴らしいジャケットで包んだなぁw
特典SRはBセットでした。
特技は、にこ トータルチャーム、はなよ トータルエール、うみ トータルクリックです。
他のもコンプしたいけど、ランダムだからかぶりそう。
川崎で合唱上映実施中の頃なら、かぶっても映画館で交換できたかなぁ…。
嵐恋がすばらしすぎてHtHの印象があまりないw
聞いたかんじりんぱなメインなのかな?
なんか宝塚っぽいけど好きだわ
買ってきました!セットCでした!凛ちゃんはトータルチャーム、ことりちゃんはトータルエール、えりちはトータルトリックでした!
Amazonで商品情報観てたらディスク枚数が2枚になってたんだがこれは誤植か?それとも……
マリン編の衣装だとにこにーが一番かわいいと自分は思う。
真姫ちゃんが凛ちゃんに蹴られてるように見えるんだけど・・・。
今までで一番ロックしてるね
ジャケが今までの中でも一番好きかも
曲自体もすごくいいけどジャケ写ほんといいよね。ちゃっかりウォーターガン装備してるえりにこりんと希にしがみつく真姫ちゃんが特に可愛い!
それにしてもシャンシャワに引き続きことうみ仲良いな。
今さらかもしれないけどえりちの衣装だけやけにエロく感じるのは私だけ?
それはお前の心が汚れているからだ!
組み合わせはこの前のAAと同じかな?
すみません、初歩的な質問かもしれませんが、
シリアルは、英語版にも使えるのでしょうか?!(>_<)
CDジャケットの希にしがみつく真姫ちゃんが可愛い……!!
特典カードはどの組が出ても個人的には当たり(一番はえりことりんだが)だから、今まで買ったことなかったけどCD買おうかなぁ……
えりことりんでした!
良かったですね。おめでとう!
特典のシリアルコードってABCのどれかが当たって、さらにその中から一つ選ぶってこと?
ABCはすでにSR3枚セットで、そのうちの1セットが当たるってことだと思います
ヴァイスの特典の時もそうだけど
一つのシリアルで3人分のSRが手に入るよ
え、でもSR1枚って書いてあるけど、3枚セット…?
だとしたら普通SR1枚じゃなくてSR1セットって書かれません?
HEART to HEART!/μ’s
の初回生産限定封入特典
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルで【限定 覚醒済みSR3枚】が入手できるシリアルコード
の画像を解禁いたします!
(A〜Cの全3種よりランダムで1種封入)
公式サイトにはこちらの記載になってますね
メンマさん修正宜しくお願いします
※訂正しました。ありがとうございます。ただ公式サイトのニュースの方は訂正されていましたが、CDリリースの情報の方はまだ訂正されていない模様
にこうみぱな好きだな。
妙にバランスがいいのでこの3人の掛け合いを見てみたい!
そして個人的には中央縦割りのことぱなまきの曲を聴いてみたい。
一瞬で脳みそ溶けそうw
シリアルSRは属性・学年・ユニット、全てがバラバラになるように振り分けられてんのね。なるほど・・・
リクエストURでマリン編が選ばれたキャラが出た場合、同キャラのマリン編が3枚存在する事になるのかww
この属性の組み合わせでソルゲみたいに曲出して欲しいなぁ
たしかにこの組み合わせの曲聴いてみたい!
ほののんの暴走、たまに変なやる気スイッチが入ることえり、我が道を行く矢澤とど天然海未ちゃんを止めなきゃいけないのでどの組み合わせも1年生の負担が大きいけどなw
そして、どの一年生もたぶん止められないと思われるw
ほののんまき→真姫ちゃんが振り回されそう
にこうみぱな→かよちんがどうにかできるような二人じゃない
えりことりん→もしかしたら一番カオス
因みにこの三組のユニット曲聞いてみたいのは同意ですw
歌が上手な4人をうまくばらけさせてるのでこの3人のユニットで1曲づつ出してもいけそうだね!
真姫ちゃん→「真姫ちゃんできないの?w」からの「ハァ!?こんなの余裕よ!!」でほののんに丸め込まれて終了。
かよちん→海未ちゃんの天然と矢澤の悪巧みに振り回されっぱなし。つっこみとフォローが追いつかない。
凛ちゃん→衣装の話し合いで楽しくなっちゃったことえりに着せ替え人形にされる未来しか見えない。
1年生に負担かけ過ぎだろw