i-n-g, I TRY!!のMASTER・EX・HARDフルコン動画と譜面攻略【ラブライブ!スクフェス】
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では、「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」Blu-ray特装限定版についてくる特典CD曲「i-n-g, I TRY!!」が配信されています。
ここでは、「i-n-g, I TRY!!」のHARD/EX/MASTERの動画や譜面攻略をまとめました。
「i-n-g, I TRY!!」詳細情報
目次ですわ

| 曲名 | 難易度 | ノーツ数 | レベル |
|---|---|---|---|
|
「i-n-g, I TRY!」 <ピュア> |
EASY | 77 | 1 |
| NORMAL | 162 | 5 | |
| HARD | 319 | 7 | |
| EX(ランダム) | 493 | 10 | |
| MASTER | 789 | 11 |
| 時間 | 2分00秒 |
|---|---|
| BPM | |
| 解禁条件 | |
| 追加日 | 2020年4月30日 |
EX/MASTERノーツ配置順
今回はAqoursの楽曲になるため、Aqoursのメンバーに1.1倍(10%)の補正がかかります。なので「同じレアリティー/同じような特技効果」ならなるべくμ’sのメンバーよりも、Aqoursのメンバーを最適に配置することで、スコアを伸ばしやすくなります。
そんなノーツ降順/配置は以下の通り。

■EX
| 配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノーツ |
■MASTER
| 配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノーツ |
※最適に配置することでスコアを伸ばしやすくなりますが、あくまでスコアを効率的に伸ばす要因の1つなので、劇的に伸ばすことは出来ないのは覚えておこう。
![]()
「i-n-g, I TRY!!」は「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」Blu-ray 特装限定版封入特典・新録AqoursオリジナルソングCDに収録されている楽曲。
3年生が冒頭から歌っているのが特徴であり、劇場版最後の楽曲がNext SPARKLING!!なのですが、それに対になる楽曲というのがラブライバーの間で囁かれています。
なお、i-n-gのあとが,(カンマ)なのはまだまだAqoursは続いていくという意味なのでしょうか。
「i-n-g, I TRY!!」HARDフルコン動画
「i-n-g, I TRY!!」のHARDのフルコン動画です。
「i-n-g, I TRY!!」EXフルコン動画
「i-n-g, I TRY!!」のEXのフルコン動画です。
■手元なし
■手元あり
「i-n-g, I TRY!!」MASTERフルコン動画
「i-n-g, I TRY!!」のMASTERのフルコン動画です。
■手元なし
■手元あり
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
| ▶️スクフェス速報トップページに戻る | |||
| μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
|---|---|---|---|
| μ’s | Aqours | ||
| UR | SSR | UR | SSR |
| 楽曲情報 | |||
| 新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
| 勧誘関連 | |||
| 勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
| その他情報 | |||
| 称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
| 掲示板 | |||
| UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |

















![朝香果林]](https://i0.wp.com/xn--hckp3ac2l023wu2ve.com/wp-content/uploads/2018/05/6e479c4ae3d4e78478eddbb0a72a9e9f.png?resize=87%2C88&ssl=1)





第28回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションで、HARD譜面をやってフルコンボを取りました。GREAT判定の数は14回で第15回に引き続きGREAT判定が2桁を超えてしまうという結果でした。全体的に振り返ると、タップするときのタイミングが僅かに早かったり、階段と大階段でコンボを切らさずに乗り越えるのが少し難しかったです。それでも、最初から最後までコンボを繋げることが出来ました。前回はEXPERT譜面を経験しましたが、初めてHARD譜面に挑戦しました。HARD譜面は、☆7の中でも中程度の難易度で途中から階段や大階段が出てきて油断できませんでした。また、速度5で挑戦したとはいえ大きな問題はなかったです。という訳で、SCOREは791558でした。スキルBONUS付きで12250592という結果でした。絆ptアップのお守りを使用した状態で、HARD譜面をやってフルコンボ達成すると獲得 絆ptは98でした。HARD譜面は、チャレフェス中級ではFINALで、上級では1stまたは2ndで登場する可能性も有り。中級ではドロップアウトしても構わない。上級では早いほうのラウンドで出てくるので、気をつけて挑戦しよう。可能であれば、パーフェクトサポートを付けて挑戦することを強く推奨する。HARD以上は、チャレフェスやメドフェス、それにライブ♪アリーナで課題曲に出ることは知らなかった。
第15回ライブ♪アリーナでEXPERT楽曲をやってみました。GREAT判定の数は2桁の19回で20回近くも出てリズムはボロボロだった故にGOOD判定が3回とBAD判定が2回それに空振りMISS判定が1回出てきて思うようにコンボが繋ぐことが出来ずに大苦戦してしまい、191コンボ止まりで完全にアウトでした。☆10の中でも中程度又は少し難しいくらいでした。スペシャルセッションでは初めて挑戦したので、結果はこんなものです。やはり、HARD楽曲の方がフルコンボ達成しやすかったです。という訳で、SCOREは648902でした。スキルBONUS付きで959571という結果でした。