スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

ラブライブ!シリーズ9周年発表会の最新情報まとめ【スクフェス!スクスタ】

公開日:2019年05月31日
最終更新日:
カテゴリー:[イベント情報]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)において、2019年5月30日17:00〜「ラブライブ!スペシャル生放送 ラブライブ!シリーズ9周年発表会」が放送されました!

そこで、最新情報がいろいろ発表されたのですが、ここでは、 ラブライブ!シリーズ9周年発表会の放送内容をまとめています。

ラブライブ!シリーズ9周年発表会まとめ

目次ですわ

それでは、以下でまとめていきます。

スポンサードリンク

ラブライブ!フェス開催決定!!!

まずは、ラブライブ!に登場する4グループが一挙に勢ぞろいする夢の祭典「ラブライブ!フェス」が開催決定!!!

日程 2020年1月18日(土)・19日(日)
会場 さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)

最速先行として、ラブライブアニメシリーズ&劇場版のBDBOX、ラブライブ!サンシャイン!!BD特装版、さらに虹ヶ咲のメモリアルディスクについてくるようです。

詳細は以下のリンクで!

ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD

ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLDが2019年7月より放送開始するようです!!!

これは楽しみですね…!!!

詳細はまだ明らかではないですが、判明次第別途でまとめます。

ラブライブ!総合マガジン第1号(仮)の投票企画

以下の3つの投票企画が行われます。

  • ラブライブ!総合マガジン誌名募集&決定投票 
  • みんなで作るAqoursの歌 
  • Make Our Costume!~みんなで作るあの衣装~

ラブライブ!総合マガジン誌名募集&決定投票 

■2019年5月30日(木)〜6月15日(土)23:59まで。

「みんなで作る物語」の総合マガジンだからこそ、名前もみんなで決めよう!ということで、誌名を募集中!

Twitterで「 #みんなで決めるラブライブ誌名 」のハッシュタグをつけて、ツイートするだけで応募できます!

ラブライブ!シリーズ最新情報

ラブライブ!シリーズ最新情報はこちら。

ラブライブ!TVシリーズ&劇場版Blu-ray BOX発売決定!

まずは、ラブライブ!アニメ1期・2期と劇場版を収録したBlu-ray BOXが発売決定!

これには、来年開催されるラブライブ!フェスの最速先行抽選券がついてきます。

詳細や特典は以下のリンクで。

μ’s Memorial CD-BOX「Complete BEST BOX」発売決定!!!

μ’sのMemorial CD-BOXが9周年記念商品として発売!!!

グラブルコラボ

以前より告知があった、2019年夏実施予定グラブルとのコラボが現在進行中だそうです。

夏開催予定とのことなので、あと少しですね!

コミック「ラブライブ!School idol diary Special Edition」が総合マガジンにて連載スタート

コミック「ラブライブ!School idol diary Special Edition」が総合マガジンにて連載スタートします。

ラブライブ!サンシャイン!!最新情報

以下はラブライブ!サンシャイン!!に関する最新情報です。

電撃G’sマガジンにてAqours“9号連続”表紙&付録&大特集が決定!

電撃G’sマガジンにてAqours“9号連続”表紙&付録&大特集が決定!

6月28日発売予定の8月号からスタートするようですが、最初は千歌をフィーチャーするようです。

ラブライブ!School idol STORE

浦の星学院購買部がシリーズ総合ストアとして、「ラブライブ!School idol STORE」という名前でパワーアップリニューアルが決定!!!

Aqours 4thシングル「未体験HORIZON」

見事第3回センターポジション総選挙で1位に輝いたズラ丸がセンターのAqours 4thシングル「未体験HORIZON」が早くも9月25日発売決定!

詳しい投票結果などは以下のリンクで。

スクフェスコラボシングル制作決定!

CYaRon!、AZALEA、Guilty Kissの3ユニットによるスクフェスコラボシングル制作決定!

詳細はまた明らかになり次第まとめます。

「ラブライブ!サンシャイン!!」ライブツアー開催決定

ツアータイトルや会場などは不明ですが、2020年Aqoursのライブツアーが開催決定!!!

詳細は待った追って紹介します。

スクスタコラボシングル「KOKORO Magic “A to Z”」

Aqoursによるスクスタコラボシングル「KOKORO Magic “A to Z”」が10月30日に発売決定!!!

詳細や特典は以下のリンクで。

シャドウバース×スクフェスキャンペーンガール

キャンペーンガールの結果が発表されました!!!

見事1位に輝いたのは、善子!ようやくこういった総選挙関連のイベントで1位に!

中間結果などは以下でまとめています。

Saint Snow アニメーションPV付き1stシングル制作決定

Saint Snow アニメーションPV付き1stシングル制作決定!および、アケフェスNSにてSaint Snowの正式参加が決定しました!

虹ヶ咲学園最新情報

以下は虹ヶ咲の最新情報です。

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2ndアルバム

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2ndアルバム10月2日発売決定!

なお、こちらには1stライブの最速先行抽選券がついてくるので、行きたい人は特にゲットしよう!

1stライブ開催決定

12月14日・15日 1stライブ開催決定! チケット最速先行抽選申込券を10月2日発売の2ndアルバムに封入!

日程 2019年12月14日(土)・15日(日)
会場 武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナ

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1st LIVEヘッドライナー選挙開催決定

【投票期間】2019年6月17日(月)22:00〜6月23日(日)23:59まで。

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1st LIVEヘッドライナー選挙開催決定!

スクスタ最新情報

以下はスクスタ最新情報です。

スクフェス感謝祭2019開催決定!

待望のスクフェス感謝祭2019と、スクフェス全国大会2019の開催が決定!!!

イベント名 ・スクフェス感謝祭2019
・スクフェス全国大会2019
・スクフェスAC Next Stage公式全国大会~Aqours LIVE!tournament2019
日程 2019年9月21日(土)・22日(日)
会場 ベルサール秋葉原

詳細は以下のリンクで。

スクスタの配信日が決定?

 

スクスタの配信日が2019年寝ないの秋以降に配信が予定されていて、さらに、スクスタコラボショップがお台場ゲーマーズに出店するようです。

詳細は以下でまとめています。

AKIHABARAゲーマーズ本店にて「シリーズ&μ’s9周年」記念ポップアップストア実施!

2019年6月30日より、AKIHABARAゲーマーズ本店にて「シリーズ&μ’s9周年」記念ポップアップストア実施! 2019年夏、ゲーマーズ沼津店にてコラボ企画実施!

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

17 Responses to “ラブライブ!シリーズ9周年発表会の最新情報まとめ【スクフェス!スクスタ】”

  1. 10
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    厳密にはLL9周年とは別なのかもしれんが、スクフェス新イベ「リズミックカーニバル」が告知されたね。今日の虹の生放送でデモとか見れるかなな?

    返信
  2. 9
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    結局μ’s関連が一番盛り上がるんだよなあ
    虹ちゃんも応援してるからがんばぇ〜

    返信
  3. 8
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    …で、スクフェスの大型アプデの情報は?
    夏にはやる気がないと…?

    返信
  4. 7
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スクスタは楽しみだけどスクスタの情報に興味沸かなくなってきた!もう2、3年後でもいいからじっくり作って良いもの出してくれ!
    それよりAqoursのURショップに出して!

    返信
  5. 6
    ああああ says:

    来年は9週年
    10週年のほうが区切りわいいけどなぁ〜
    2020年はまだまだ先やのに
    こんな早よから報告するねんなぁ
    仕事に熱が入ってますねwwwwwwww

    返信
    • 6.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      9人グループで9という数字に思い入れがあるからだろうけど他の作品はロングセラーでも9周年なんて中途半端なタイミングでは特にやらないわな
      ただ1年後の10周年になる時に何もやらないというわけにはいかないだろうからまぁ運営、キャスト側は大変だなとは思う

      返信
      • 6.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        来年は大変だね。
        予想されるのは、虹のライブ。
        AqoursのメモリアルCDBOX。
        Aqoursのファイナルライブ?
        虹アニメ化。
        その頃にはスクスタが配信されるから、新機能実装。
        μ’sが何かと新コラボ。とか?
        現在でμ’sの新情報がかなり少なかったから、μ’sの中の人リンク活動はもうしないのかな〜って思ってる。残念だけど…。

        返信
  6. 5
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スク感で大型アップデート発表、虹ヶ咲参戦ってとこかね(ソースは虹の新規イラスト)

    にしてもスクスタはまた《予定》なのか……

    返信
  7. 4
    私、ラブライバーの名無しと言います says:

    仕事早すぎでしょwww
    2020年のこともう言うてるの
    早くからい言わずに今のイベントはないのコラボとかの
    そんなに早くから言うてもしゃあないで
    俺今のイベントしか興味ない
    そんな先がまだ早いこと言われても興奮しない
    2020年はまだまだですよ

    返信
  8. 3
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    仕事が早い!!
    ありがとうございます!

    返信
  9. 2
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    A‐RISEは??

    返信
    • 2.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      わかってると思いますがマジレスするなら
      統堂英玲奈役の松永さんが引退しており引っ張り出す訳にもいかないでしょう
      かといって2人で出演というのは運営も考えてないでしょう

      返信
      • 2.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        期待してしまう…みんなで叶える物語に、期待してしまう!

        返信
      • 2.1.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        いや、本人は「A-RISEとしてなら個別オファーにも応じる」とも言ってるから期待する人も一定数いるんだよ
        過去作の続編やリメイクなどで、既に声優業を引退している人がワンポイントリリーフするのはよくあること

        返信
        • 2.1.2.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          ボイス収録は出来ても
          歌って踊るとなると難しいんじゃないですか?
          (フェスの事じゃ無かったらすみません)

          返信
          • 2.1.2.1.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            たしかにそれはあるかも…
            リアルA-RISEのステージ自体、見たことありませんものね

  10. 1
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    フェスあると嬉しいな・・・とは思ったけど、本当に来るとは!
    さらにAqoursのツアーも発表しつつ、虹のライブも告知されたから、しばらくは併存で、それぞれ活動するのね。なんなら、いつかはSS単独ライブとか・・・あると嬉しいな。
    CD情報だのコラボ情報だの細かい話は有り過ぎて、すぐには覚え切れんわ。

    返信
↑コメントの一番上へ

ああああ へ返信する

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ