友情ノーチェンジMASTER/EX/HARDフルコン動画と譜面攻略【ラブライブ!スクフェス】
スポンサードリンク
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)ではμ’sの楽曲で1stシングルである「僕らのLIVE 君とのLIFE」のカップリング曲「友情ノーチェンジ」が配信されています。
ここでは、「友情ノーチェンジ」のMASTER/EX/HARDのフルコン動画や譜面攻略情報をまとめました。
「友情ノーチェンジ」基本情報
曲名 | 難易度 | 総コンボ(ノート)数 | 難易度 |
---|---|---|---|
「友情ノーチェンジ」 <ピュア> |
EASY | 91 | 1 |
NORMAL | 125 | 4 | |
HARD | 204 | 6 | |
EX | 359 | 9 | |
MASTER | 640 | 11 |
時間 | 2分4秒 |
---|---|
BPM | 140 |
解禁条件 | ランク3 |
追加日 | 最初から |
EXノーツ配置順
今回はμ’sの楽曲になるため、μ’sのメンバーに1.1倍(10%)の補正がかかります。なので「同じレアリティー/同じような特技効果」ならなるべくAqoursのメンバーよりも、μ’sのメンバーを最適に配置することで、スコアを伸ばしやすくなります。
そんなノーツ降順/配置は以下の通り。
■EX
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 15 | 26 | 51 | 55 | 52 | 58 | 58 | 26 | 21 |
▪MASTER
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 62 | 88 | 101 | 69 | 19 | 71 | 101 | 94 | 57 |
「友情ノーチェンジ」の詳細です。「僕らのLIVE 君とのLIFE」のカップリング曲として2010年8月25日に通常版が発売。μ’sの始まりの楽曲であり、当時まだグループ名が決まっていない状態であり声優が発表されない状況で発売。ジャケット絵も現在と大きく違うことが見てお分かりでしょう。
アニメ2期11話のメンバーがそれぞれ行きたい場所に行くシーンの際にBGMとしても採用。
さらに上記にある通りまだ「μ’s」という名前が存在しない頃の2011年3月11日の東日本大震災が発生した直後の3月13日に「アイドルなんだから、みんなに勇気を与えなきゃ!」とニコニコ動画にてフルバージョンを一人でも不安や恐怖ほぐれるのであればと投稿された楽曲でもあります。
この楽曲はファイナルライブ両日でも披露され、膝のコンディションが悪い中ステージに立った南條愛乃さんがトロッコに乗り他のメンバーを迎えに来るという演出が。
そんなファイナルライブ後も、メンバー同士お互いのLIVEに顔を出すなど、まさに「友情ノーチェンジ」という不変の絆を感じさせる楽曲です。
「友情ノーチェンジ」フルコン動画
「友情ノーチェンジ」のフルコン動画です。
HARD
「友情ノーチェンジ」のHARDフルコン動画です。
EX
「友情ノーチェンジ」のEXフルコン動画です。
■手元なし
■手元あり
MASTER
■手元なし
■手元あり
スポンサードリンク
EXは、☆9の中では比較的簡単な方だが局所難になっている。開幕は単押し3回→2連打2回→(単押し→同時押し)の2連打と出オチがある。特に(単押し→同時押し)の2連打に注意を向けるべき。サビ前は片手拘束での2連打3連続→単押し、その後交互4連打と油断できない。ラストはホールドとタップが混じって来るが、ホールド始点での同時押しはあっても終点での同時押しは一切ないのでリズムを正しく覚えておくべき。
MASTERは、遅い二重螺旋階段や短いホールド混じりの短いトリルの繰り返しはあるが、逆詐称で☆10の中でなら少し難しいくらいになる。
開幕の出オチは同時押し→センター押し2回→同時押し→単押し2回→同時押し2回→同時ホールドに変わっている。随所に2連打があり2連続で来ることもあるのでしっかり確実に。サビ前は遅い二重螺旋階段があるのに注意。サビ後半は短いホールドが増えてノーツがやや多くなるが割と叩き易い方。ラストは交互4連打や交互3連打からのホールドがあるが、好き好きEXを安定してフルコンできるようならそこまで難しくない。
アニメ2期の11話でこの曲のBGMがサントラとして使われて、ほのにこのダンスゲーム対決、のぞえりの卓球対決が印象に残る。この後のシーンが涙腺崩壊ものだが、μ’sはずっと一緒という意味がこの曲に込められていると感じ取れる。
それでもMASTERはEXの☆10よりは上だよね…。
所々に混ざる2連や終盤のラッシュがさすがに好き好きよりは上感ある。
EX☆11≒MASTER☆10という前提での「逆詐称」かな。