スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

【ラブライブ!スクフェス】スクールアイドルスキル(SIS)一覧と入手法とスロット上限解放のやり方

公開日:2018年02月20日
最終更新日:
カテゴリー:[ライブ攻略のコツ, 基本情報]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では、大型アップデートが2016年7月に行われたのですが、そのアップデートにより新機能「スクールアイドルスキル」が実装されました!!

今回はスクールアイドルスキルとはなにか?と効果や、種類一覧をまとめました。

スクールアイドルスキルとは

スクールアイドルスキル

それでは、スクールアイドルスキルについてです。スクールアイドルスキルとは部員にセットすることで、部員のステータスや特技を強化できます。

スコアが増えるものや、判定を強化するものなど、様々ありますが、基本的には「ごほうびBOX」にて入手できるようです。

なお、いつでも取り外しが可能で自分の好きな組み合わせで強化可能です。

スポンサードリンク

スクールアイドルスキル レアリティ別スロット上限数

このスクールアイドルスキルはレアリティ別に上限が決まっていて、レアリティの高い部員ほどスキルを置くセット可能です。ただし特典として入手した部員、限定ログインボーナスで獲得した分のレアリティはちょっと違うらしいです。

詳しくは以下のとおり

レアリティ 初期 最大数
N 0 1
R 1 2
SR(特典含む) 2 4
SSR(特典含む) 3 6
UR(特典含む) 4 8

URなら最大で8個までセット可能なため、今までよりも属性値大幅に上げることが可能です。

スクールアイドルスキル4

↑例えば、大正ロマンちんの場合。この大正ロマンちんは覚醒しているため、スロット数が5コあります。残り3個はシールやら、同じ部員同士で特別練習をすることで、残り3コ解放可能。

セットできるスキルの数を増やす方法

スクールアイドルスキル2

基本的にスクールアイドルスキルをセットできるスロットの上限数は、同じカード同士で特別練習をすることで増やすことが可能です。しかし、シールを使ってでも増やすことができるため、積極的に使っていきましょう。

増えるスロット数
  シール 同じカード
覚醒前 覚醒して0 覚醒して+1
覚醒後 +1 +2

なお、シールを使う場合の必要数は以下のリンクでまとめてます。

icon-arrow1-r覚醒に必要なシールの枚数と絆ptの上限値分ステータスに上乗せ

icon-arrow1-rシールSHOPのシールの集め方・入手・交換できる配布URやSR

スクールアイドルスキルの種類【通常ごほうびBOX編】

それでは、以下が通常のごほうびBOXから入手可能なスクールアイドルスキルの種類と効果です。

※2016年11月20日よりトリック系とヒール系は上方修正され補正値が増えました。

種類 コスト 効果
スマイルキッス
スマイルキッス
1 装着した部員のスマイルPが200アップする
ピュアキッス
ピュアキッス
1 装着した部員のピュアPが200アップする
クールキッス
クールキッス
1 装着した部員のクールPが200アップする 
スマイルパフューム
スマイルパフューム
2 装着した部員のスマイルPが450アップする 
クールパフューム
クールパフューム
2 装着した部員のクールPが450アップする 
ピュアパフューム
ピュアパフューム 
2 装着した部員のピュアPが450アップする 
スマイリング三年生
スマイルリング(各学年)
2 装着した部員のスマイルPが10%アップする
ピュアリング
ピュアリング(各学年)
2 装着した部員のピュアPが10%アップする
クールリング
クールリング(各学年)
2 装着した部員のクールPが10%アップする
スマイルクロス
スマイルクロス(各学年)
3 装着した部員のスマイルPが16%アップする
ピュアクロス
ピュアクロス(各学年)
3 装着した部員のピュアPが16%アップする
クールクロス
クールクロス(各学年)
3 装着した部員のクールPが16%アップする
スマイルオーラ
スマイルオーラ
3 ユニットに参加している部員全員のスマイル値1.8%アップする
ピュアオーラ
ピュアオーラ
3 ユニットに参加している部員全員のピュア値1.8%アップする
クールオーラ
クールオーラ
3 ユニットに参加している部員全員のクール値1.8%アップする
スマイルヴェール
スマイルヴェール
4 ユニットに参加している部員全員のスマイル値2.4%アップする
ピュアヴェール
ピュアヴェール
4 ユニットに参加している部員全員のピュア値2.4%アップする
クールヴェール
クールヴェール
4 ユニットに参加している部員全員のクール値2.4%アップする
プリンセストリック
プリンセストリック
4 判定強化が発動中の間だけ、装備部員のスマイルPが1.33倍になる
エンジェルトリック
エンジェルトリック
4 判定強化が発動中の間だけ、装備部員のピュアPが1.33倍になる
エンプレストリック
エンプレストリック
4 判定強化が発動中の間だけ、装備部員のクールPが1.33倍になる
プリンセスチャーム
プリンセスチャーム
4 装備した部員のスコアアップ特技の効果量が2.5倍になる
エンジェルチャーム
エンジェルチャーム
4 装備した部員のスコアアップ特技の効果量が2.5倍になる
エンプレスチャーム
エンプレスチャーム
4 装備した部員のスコアアップ特技の効果量が2.5倍になる
プリンセスヒール
プリンセスヒール
4 体力MAX時、装備した部員の体力回復特技が発動すると、スコアが回復量×480増える
エンジェルヒール
エンジェルヒール
4 体力MAX時、装着した部員の体力回復特技が発動すると、スコアが回復量×480増える
エンプレスヒール
エンプレスヒール
4 体力MAX時、装備した部員の体力回復特技が発動すると、スコアが回復量×480増える

スクールアイドルスキルの種類【スペシャルごほうびBOX編】

blank

それでは、以下がスペシャルごほうびBOXから入手可能なスクールアイドルスキルの種類と効果です。

種類 コスト 効果
blank
スマイルウィンク
5 装着した部員のスマイルPが1400アップする
blank
ピュアウィンク
5 装着した部員のピュアPが1400アップする
blank
クールウィンク 
装着した部員のクールPが1400アップする
blank blankblank
スマイルトリル 
【1年生・2年生・3年生】
装着した部員のスマイルPが28%アップする
blankblankblank 
ピュアトリル 
【1年生・2年生・3年生】
5 装着した部員のピュアPが28%アップする
blankblankblank
クールトリル 
【1年生・2年生・3年生】
5 装着した部員のクールPが28%アップする
blank
スマイルブルーム
ユニットに参加している部員全員のスマイル値4%アップする
blank
ピュアブルーム
6 ユニットに参加している部員全員のピュア値4%アップする
blank
クールブルーム
6 ユニットに参加している部員全員のクール値4%アップする
blank
スマイルパワフル
4 穂乃果のみが装着でき、装着した穂乃果のスマイルPが29%アップする
blank
ピュアパワフル
4 穂乃果のみが装着でき、装着した穂乃果のピュアPが29%アップする
blank
クールパワフル
  穂乃果のみが装着でき、装着した穂乃果のクールPが29%アップする
blank
スマイルプリマ
4  絵里のみが装着でき、装着した絵里のスマイルPが29%アップする
blank
ピュアプリマ
4  絵里のみが装着でき、装着した絵里のピュアPが29%アップする
blank
クールプリマ 
4  絵里のみが装着でき、装着した絵里のクールPが29%アップする
blank
スマイルチャープ
4 ことりのみが装着でき、装着したことりのスマイルPが29%アップする
blank
ピュアチャープ
4 ことりのみが装着でき、装着したことりのピュアPが29%アップする
 blank
クールチャープ
4 ことりのみが装着でき、装着したことりのクールPが29%アップする
blank 
スマイルシューター
4 海未のみが装着でき、装着した海未のスマイルPが29%アップする
blank
ピュアシューター
4 海未のみが装着でき、装着した海未のピュアPが29%アップする
blank
クールシューター 
4 海未のみが装着でき、装着した海未のクールPが29%アップする
blank
スマイルキティ
4 凛のみが装着でき、装着した凛のスマイルPが29%アップする
blank 
ピュアキティ
4 凛のみが装着でき、装着した凛のピュアPが29%アップする
blank
クールキティ
4 凛のみが装着でき、装着した凛のクールPが29%アップする
blank 
スマイルディーバ
4 真姫のみが装着でき、装着した真姫のスマイルPが29%アップする
blank
ピュアディーバ
4 真姫のみが装着でき、装着した真姫のピュアPが29%アップする
blank
クールディーバ
4 真姫のみが装着でき、装着した真姫のクールPが29%アップする
blank 
スマイルフォーチュン
4 希のみが装着でき、装着した希のスマイルPが29%アップする
blank
ピュアフォーチュン
4 希のみが装着でき、装着した希のピュアPが29%アップする
blank
クールフォーチュン
4 希のみが装着でき、装着した希のクールPが29%アップする
blank 
スマイルフラワー 
4 花陽のみが装着でき、装着した花陽のスマイルPが29%アップする
blank
ピュアフラワー 
4 花陽のみが装着でき、装着した花陽のピュアPが29%アップする
blank
クールフラワー 
4 花陽のみが装着でき、装着した花陽のクールPが29%アップする
blank
スマイルギャラクシー
4 にこのみが装着でき、装着したにこのスマイルPが29%アップする
blank 
ピュアギャラクシー
4 にこのみが装着でき、装着したにこのピュアPが29%アップする
blank
クールギャラクシー
4 にこのみが装着でき、装着したにこのクールPが29%アップする
blank
スマイルオレンジ 
4 千歌のみが装着でき、装着した千歌のスマイルPが29%アップする
blank
ピュアオレンジ
4 千歌のみが装着でき、装着した千歌のピュアPが29%アップする
blank
クールオレンジ
4 千歌のみが装着でき、装着した千歌のクールPが29%アップする
blank
スマイルブロッサム 
4 梨子のみが装着でき、装着した梨子のスマイルPが29%アップする
blank
ピュアブロッサム 
4 梨子のみが装着でき、装着した梨子のピュアPが29%アップする
blank
クールブロッサム 
4 梨子のみが装着でき、装着した梨子のクールPが29%アップする
blank
スマイルドルフィン 
4 果南のみが装着でき、装着した果南のピュアPが29%アップする
blank
ピュアドルフィン 
4 果南のみが装着でき、装着した果南のピュアPが29%アップする
blank
クールドルフィン 
4 果南のみが装着でき、装着した果南のクールPが29%アップする
blank
スマイルプラム
4 ダイヤのみが装着でき、装着したダイヤのスマイルPが29%アップする
blank
ピュアプラム
4 ダイヤのみが装着でき、装着したダイヤのピュアPが29%アップする
blank
クールプラム
4 ダイヤのみが装着でき、装着したダイヤのクールPが29%アップする
blank 
スマイルボヤージュ
4 曜のみが装着でき、装着した曜のスマイルPが29%アップする
blank
ピュアボヤージュ
4 曜のみが装着でき、装着した曜のピュアPが29%アップする
blank
クールボヤージュ
4 曜のみが装着でき、装着した曜のクールPが29%アップする
blank 
スマイルリトルデーモン 
4 善子のみが装着でき、装着した善子のスマイルPが29%アップする
blank
ピュアリトルデーモン 
4 善子のみが装着でき、装着した善子のピュアPが29%アップする
blank
クールリトルデーモン 
4 善子のみが装着でき、装着した善子のクールPが29%アップする
blank
スマイルフューチャー 
4 花丸のみが装着でき、装着した花丸のスマイルPが29%アップする
blank 
ピュアフューチャー 
4 花丸のみが装着でき、装着した花丸のピュアPが29%アップする
blank
クールフューチャー 
4 花丸のみが装着でき、装着した花丸のクールPが29%アップする
blank
スマイルシャイニー
4 鞠莉のみが装着でき、装着した鞠莉のスマイルPが29%アップする
blank 
ピュアシャイニー
4 鞠莉のみが装着でき、装着した鞠莉のピュアPが29%アップする
blank
クールシャイニー
4 鞠莉のみが装着でき、装着した鞠莉のクールPが29%アップする
blank
スマイルロリポップ 
4 ルビィのみが装着でき、装着したルビィのスマイルPが29%アップする
blank
ピュアロリポップ 
4 ルビィのみが装着でき、装着したルビィのピュアPが29%アップする
blank
クールロリポップ 
4 ルビィのみが装着でき、装着したルビィのクールPが29%アップする
blank
スマイルノネット(μ’s)
4 ユニットにμ’sメンバー全員参加時、部員全員のスマイルPが4.2%アップする
blank
スマイルノネット(Aqours)
ユニットにAqoursメンバー全員参加時、部員全員のスマイルPが4.2%アップする
blank
ピュアノネット(μ’s)
4 ユニットにμ’sメンバー全員参加時、部員全員のピュアPが4.2%アップする
blank
ピュアノネット(Aqours)
ユニットにAqoursメンバー全員参加時、部員全員のピュアPが4.2%アップする
blank
クールノネット(μ’s)
4 ユニットにμ’sメンバー全員参加時、部員全員のクールPが4.2%アップする
blank
クールノネット(Aqours)
4 ユニットにAqoursメンバー全員参加時、部員全員のクールPが4.2%アップする

スクールアイドルスキルおすすめの組み合わせ

それでは、この新機能であるスクールアイドルスキルなのですが、おすすめの組み合わせなどはあるのか?

現在、まだ検証中の段階ですが、今までちょっと残念がられていた判定強化・体力回復のURにもこのスクールアイドルスキルを使用することで、スコアアップ効果が望めるようになりました。

スロット数4も消費してしまいますが、URなら未覚醒のままでも4つ空きがあるので是非セットしたいところです。

Rや特典URなどは、スロット数が少ないためにパフューム系かリング系のみ装着可能です。このアップデートで同時に絆ptもステータスに上乗せできるようになったため、特典URなどはステータス5000超えるため、リング系の「装着した部員の○Pが10%アップする」を使用することでパフューム系よりもステータスさせることが出来ます

その他ガチャ産のSR・SSR・URなどはまだまだ試している段階ですが、おすすめの組み合わせありましたらコメ欄にて

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

152 Responses to “【ラブライブ!スクフェス】スクールアイドルスキル(SIS)一覧と入手法とスロット上限解放のやり方”

  1. 83
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    クールパワフル出たけどUR穴開けてないから使い道がわからん。
    クール属性穂乃果ちゃんの判定はタイマーだし、限定も普通にチャームだし、6穴のSSRに装着するのも微妙……
    スマイルだったら今回のパーティーカードにちょうどハマったのになぁ……

    返信
  2. 82
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    久々にやってるのんびり新規勢なんだが専用slsなんて一個も出ない。3カ月やってスペシャルBOXも50個位開けてるのに報酬がスペシャルだった試しがない…
    昔はどの位出たか知らんが新規勢にも一個位出る望みがある程度の確率とか配布が欲しいわ。石片しんどい

    返信
  3. 81
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スペシャルごほうびボックスは何百回も開けてるけど、そもそも5コスのやつとか専用なんて、まともに出た試しが無い。
    蟹は本当に石片以外をあげる気はあるのだろうか?

    返信
  4. 80
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    初めまして、どうやって
    スキル貰えるんですか?
    教えて下さい!

    返信
  5. 79
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    実装された頃は好感度高いメンバーの箱から専用SIS時々出てたんだけどなぁ
    ラブカピース実装されてからカスリもしなくなった…
    6周年の抽選でSIS応募してみたけど60名なのでまず当たらんだろうけどw

    返信
    • 79.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      確かに
      ピース実装してからトリル1個しか出てない

      返信
    • 79.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      実装されてもされなくても専用スキルが出てこない身からすると石に変換されるだけマシになったと思う

      返信
  6. 78
    くろめ says:

    個別SISまっっったく出なくて萎える
    確率操作されてそう

    返信
  7. 77
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    クールチャープなどの新しいSISも追加されているとの事なので情報更新の程お願いします

    返信
  8. 76
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    シールショップのように他のSISと交換できるシステムできたらうれしい
    例:キッス500個→チャームorヒールorトリック 1個 など
    Gは欲しいのですが、上のシステムが来たら…と思うとSIS売るのはためらってます;

    返信
  9. 75
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    希ちゃんのSISが手に入る→嬉しい→ほくほく気分で装着しようとする→SISの説明文見る→部員リスト見る→ピュア属性の希ちゃんURいない→悲しい→希ちゃんSIS手に入る(二回目)→複雑な気分

    返信
  10. 74
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    自分は千歌ちゃんが好きなので、スマイルのUR9枚(お下がり卒業8枚とおいでませ海の家1枚←これセンター)のユニットで、スマイルオレンジ(千歌ちゃんにしか付けられないあれ)とスマイルノネットAqoursを付けています。このSISの組み合わせが1番いいんじゃないかなと自分は思いますね。もちろんユニットによっては変えていますけど、

    返信
    • 74.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ノネットは、メンバー9人揃えないと効果ないんじゃない?

      返信
  11. 73
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ごほうびBOXクソすぎる‥‥スペシャル出てもいつも友情ポイントやし、ノーマルじゃリングしか出えへんし。こんなんじゃ永遠と強化なんてできひんやん

    返信
  12. 72
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    %アップや倍になるって、素の数字からアップなのか、SIS装備後の数字からアップなのか。

    返信
  13. 71
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    管理人さん!穂乃果の固有SISが「スマイルパワー」になっています!
    正しくは「スマイルパワフル」です!

    返信
  14. 70
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:


    (1000万箱から「エンジェルなんとか」ってやつが出て、エンジェル=花丸ちゃんという思考回路を持っていたために、念願の花丸ちゃんsisが来たとガチで喜びかけた)
    僕らは どこへ向かうの?

    返信
  15. 69
    眠たがりなラブライバー(( _ _ ))..zzzZZ says:

    スペシャルごほうびboxが度々出るのですが、全てずら丸なんです!
    他にも同じような人いますか?それともみんなそんな感じなのでしょうか?

    返信
    • 69.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      花丸ちゃんをパートナーにしている、μ’sの子をパートナーにしていてお気に入りptは花丸ちゃんがAqoursの中で1位、のどちらかだと花丸ちゃんばかりが出る。
      他のBOXを狙いたいのであれば、パートナーを変えてみては?

      返信
    • 69.2
      ロリポップの覇者 says:

      自分はルビィたんしかでないです。
      ピュアロリポップは手に入れたのでもういいのですが。。。

      返信
  16. 68
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    このスマイルキッスとかって売れますか⁇

    返信
  17. 67
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今まで1000万のBOXが4、5回出現しましたがどれもGのみorピュアオーラで(´;ω;`)

    返信
  18. 66
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ssr全穴あけ済みに新SISのブルーム(コスト6)つけたんだけど、ユニット値は確実に上がってるのに、あんまり実感わかない
    従来のヴェール+リングと比べてどっちがいいのかな。
    自分計算苦手なので、優しい人お願いします

    返信
    • 66.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      まずヴェール+リングよりクロス+オーラの方が少し強いです。それよりもブルームの方が強い。
      スコアは大体の目安としてユニット値1000毎に1タップ+25くらい上昇する感じ。

      返信
  19. 65
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    無課金やる気なくす

    返信
    • 65.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      やる気なくさなくてもいいんだよ。
      今までのSISだってそうだけど、新SISをガッツリ掘るには
      課金してようがいまいが、同様にプレイ時間が掛かるんだから。

      それに装備コストの大きい新SISを装備できるのだって、
      スコア1万位前後の人でもスロ開けしたSSRか、せいぜい
      少数のURくらいだと思う。
      ズラリと並べた8穴URに新SISをガッツリ装備…なんて人は
      よほどの重課金かつ暇人だけってこと。

      やり込み要素が増えただけだと思って、のんびりコツコツ
      やりましょうよ。

      返信
  20. 64
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    お手軽音ゲー要素がどんどん減っていくな

    返信
    • 64.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      よっぽどガチらないと新SISなんて滅多に手に入らないし必須アイテムじゃないからやり込み要素としてはいいんじゃない?イベントの副産物として

      返信
  21. 63
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ホノカチャンの固有スキルは「スマイルパワフル」だという情報を目にしました!
    スマイルパワー、だとRのセンタースキルになってしまう…

    返信
  22. 62
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    個人専用SIS使うよりヴェール使った方が総合ステータス高い…
    スキル枠8つ開けて使えってこと?

    返信
    • 62.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      出張を使っていると個人専用スキルの方が高くなりました。

      返信
  23. 61
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ブルームコスト6なのに4%しか上がらないって…ちょっとコスパ悪い…?

    返信
    • 61.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ユニット全員のパワー4%アップってことじゃないかなあ
      4×9で36%アップ相当?

      返信
  24. 60
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ノネットの全員参加時ってハードル高すぎるよ。国士無双じゃねえか‥

    返信
    • 60.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      せっかくSIS出てノネットだったらへこむ…

      返信
  25. 59
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    Aqoursの個人専用SISのマークはOPの時のみんなの立ち位置にあったあのマークが使われてるのか…
    1回目でスマイルオレンジ来て嬉しい(千歌推し)

    返信
  26. 58
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スペごほボから出る新スキルは、スペごほボ自体の出現率が低いので
    揃えるのにだいぶ時間がかかりそうですね…

    返信
  27. 57
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ウィンクって何に使うのでしょう?
    コスト5の時点で覚醒SSRか覚醒URにしか装備できないし、クロス+リング(=26%UP)に勝る点が無い…
    調整ミスなのでしょうか?

    返信
    • 57.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      もともとコスト2の固定UPも使われないものだったし残念ながらハズレ枠だろうな…同じのでもキッスはコスト1だから空き枠に使えたけどこの二つはね…(

      返信
      • 57.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        コスト2の固定枠(パフューム)は、覚醒R部員のみで組んだユニットに
        装備すると、「リング」より総属性値が上がるんだよ。
        特定の楽曲をその楽曲衣装のRオンリーユニットでプレイしたいぜ!
        っていう酔狂な玄人向けのスキルなんだぜ!
        (無理に熱く語ってみた)

        返信
        • 57.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          後、絆上げの時に出張させて絆を上げる際に少しでもスコアの損失を回避する為にも、地味に使ったりするだけどなぁ

          返信
    • 57.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      フルコンもしくはクリアのため、判定・回復UR・SSRが出張する場合に使える。

      返信
    • 57.3
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      絆上げ時のLv1のユニットに装着する用途だけど、
      絆上げだけしたいユニットが5スロの例なんかほぼない。
      μ’sしか育てて無くてAqoursのスコア課題クリアする時に付けるとか
      6スロSSRのN部員に付けるとか、最近必要性を出してきた感じ

      返信
  28. 56
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    トリルは24%ではなく28%です。クロス+リングで約26%なので実質2%弱の増加ですね。

    返信
  29. 55
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スペシャルボックスの中味がゴミしかでません『8回あけました』皆さんは新スキル出ましたか?よろしかったら教えて下さい

    返信
    • 55.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      4個あけましたが、激推し称号とオーラとクロスと友情2000ptでした。全て1000万箱です。
      新SIS欲しいなぁ…..

      返信
    • 55.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      1回だけ開けたんですが、連打しちゃったみたいで、何が出たのかよく分らない・・・アイテムが増えてる感じはないし、どうなってるのやら??

      返信
      • 55.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        プレゼントボックス(プレゼント一覧)を確認して、受取履歴確認したらわかると思いますよ!

        返信
        • 55.2.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          履歴にも残ってない・・・夢だったのかな?

          返信
  30. 54
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    SIS登場から1年半、微課金の俺ですらスコラン1万位とれる位だから、全体としてユニット強化の余地が少なくなっているんだろうな。個人的に5スロSISの登場は(そこそこ強力という前提で)嬉しいな。

    しかし、メンバーごとの専用SISの名前が微妙に面白い。特にパイセン。

    返信
  31. 53
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今まで楽ランとかで上位に入るためにはスコアUR+チャームでスキル上げが重要で穴開けは二の次という感じだったがこれだけSISが増えると今後の検証待ちだけどSISの入手次第では穴開けもやれるならやった方がいいのかもね

    返信
  32. 52
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ピュアフォーチュンのプリキュア感

    返信
  33. 51
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スペシャルごほうびBOXとは…?
    すみません!誰か教えてください‼︎
    まだ始めたばっかりで…。

    返信
    • 51.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      今日の16:00から出現するようになったあたらしいごほうびBOXです。
      詳細はアプリ内のお知らせにも書いてありますよ。

      返信
      • 51.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        ありがとうございます!
        お知らせ、完全に見落としてました…。

        返信
  34. 50
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ブルームってヴェールの下位互換じゃないですか?あと、センタースキルに合わせられる人からするとノネット系もセンタースキルのサブ効果?が6%から3%に落ちる分ヴェールよりも弱いと言えますし、微妙な気がしますね…メンバー専用のものは29%アップと強力ですねり属性が決まってるのが残念ですが、これは今後に追加されそうなので、期待できますね

    返信
    • 50.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      すいません↑のブルームがヴェールの下位互換というものですが、完全に見間違えてました。ブルームを装着出来たら、その方が強いですね…

      返信
  35. 49
    まっしろ says:

    回復特技には、×480のヒール系のチャームがいい気がするんだけど…(未覚醒のURでも4回復で発動すれば、特技Lv.1でも1920のスコアがアップすると思うし、スコアURの特技Lv.1よりも基本的に増加量は大きい。)

    皆さんの話聞くと、特技Lv.2以下の回復特技ならヴェールの方がいいらしいですね。
    ステータスが増えるごとにスコアは全体的に上がるのは分かるけど、ステータスによって、スコアの何が変わるのか具体的に分からない。(おそらく1個のリズムアイコンごとのスコアの増加量とか…?)

    スキルによるスコアの特技のアップ量より、ステータスによる1個のリズムアイコンごとのスコアの増加量の方が、スコアが最終的に高くなるという事なの…?

    分からないので、そこのところ教えてください!!

    返信
  36. 48
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    入手してるアイテムが偏ってしまいます。
    スマイルとクールはオーラが10個以上、ヴェールは5個程度あるのに、
    ピユアだけはオーラが3個、ヴェールは0。
    Boxオープン時の楽曲の属性って、出現アイテムに関係あるんですかね?

    返信
  37. 47
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ベースボール編のUR絵里(リズムアイコン29個ごとに29%で6回復)はLv1でもクロス+キッスやヴェールよりエンジェルヒール付けた方がいいのかな

    返信
    • 47.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      基本的にはスキレベ3からがいいらしいですよ。2でも上ぶれした場合はヴェールよりいいと思います。1だったらヴェールの方がいいかと。

      返信
  38. 46
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ヒール系スキルつけた回復部員やばくね…
    普通にチャーム系スキルつけたスコアアップ部員よりスコアの上昇率高い…

    返信
  39. 45
    ことり推し says:

    エンプレスヒールをクールUR未覚醒ことり(みんなでって嬉しいな)につけようとしても条件不一致になってしまいます(;_;)
    そこの詳しい仕組みがわからないのでわかる方教えてください(⌒-⌒; )

    返信
    • 45.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      〇〇ヒールというsisは、回復特技を持つ子しか装着できません
      なので、スコアアップ特技を持つそのことりちゃんには、エンプレスヒールを装着することはできないですね…

      返信
      • 45.1.1
        ことり推し says:

        そういうことなんですね、、、
        わかりました!!ありがとうございます(⌒▽⌒)

        返信
  40. 44
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    コスト4のSISを未覚醒URにつけると、部員のスマイルPとかでソートすると、リングとかクロスつけてる覚醒SRの方が上位にくるから、本当に強いスキルなのか疑ってしまう。考えるの苦手な私にはハードル高いゲームになってしまった囧rz

    返信
    • 44.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ヒールは十分に強いスキルだと思うなぁ…
      urなら回復4とかでしょ?単純にスコアアップ1000ちょいのキャラになるって事だからね。俺の持ってる限りだと単体で1000オーバーのスコアアップって11%発動だけだからそれよりも発動条件が軽くていいと思う。回復ってほかのカードよりステータスは気持ち高めだし

      返信
    • 44.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ヒールはSRに付けても基本的にヴェールを上回る、
      チャームはスコアSSRのスキルLV2ぐらいじゃないと超えない印象。
      トリックは割に合わない、重課金者向け?

      返信
  41. 43
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    Sシール25枚貯まったんですが、UR1枚覚醒させるかSSR5枚覚醒させるかどちらがいいですかね?

    返信
  42. 42
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    えっと、UR覚醒前とSSR覚醒済みだったたらどっちの方がスキル的につよいのでしょうか?実際、SSR持ってないんですがw

    返信
    • 42.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      同一部員で特別練習して覚醒したSSRだと未覚醒URと同じスロット4になります。
      SSRは絆値750、レベルも90まで上がるので未覚醒URよりも素ステが高くなり、また追加スロット解放に必要なシール数もSシール5枚と少ないので強化し易い利点があります。

      返信
  43. 41
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    えっと、UR覚醒前とSSR覚醒済みだったたらどっちの方がスキル的につよいのでしょうか?実際、SSR持ってないんですがw

    返信
  44. 40
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今気がついたのだけどピュアリングが無い…?
    追加お願い致します。

    返信
  45. 39
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    コスト4は未だ2つだけでクールヴェールとプリンセスチャーム。一応ガチャ産UR各属性に1枚はいるのでつけました!

    プリンセスチャームも素晴らしいです。ステに影響が無いので微妙と思うかもしれないですが、その分スコア上昇に期待ができるので。(プールほのかちゃんに装着中)まぁ言い訳してしまえばスマイルクロス(2年生)が無いので…

    クールヴェールの効力は半端ないですね!(Xmasかよちんに装着中)ほんとはクールクロス(1年生)を出したいのですがでないことでないこと…
    サイバーほのかちゃんよりもステ高いからなんとか出したい…

    40万箱は期待してないです。キッスしか出なかったことあったので…時にシールとキッスとか…

    返信
  46. 38
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    エンプレストリックを手に入れたのですが、これは判定強化の部員につけなければ意味ががないのでしょうか?
    スロットが4つ空いているのがスコアアップの部員しかいないので、判定強化SRの覚醒済みの部員のスロットを解放した方がいいでしょうか?

    どなたか教えてください!

    返信
    • 38.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      トリックよりクロスを優先した方が強いと思います。ユニットによってはリングの方が強い!までありえます。
      自分のユニットで検証した感じトリック<ヒール<クロス+キッス≦チャーム<ヴェールかな?
      SRや未覚醒判定回復URにはオーラかヴェール、覚醒URにはクロス、未覚醒スコアURはチャームがベストじゃないかな?
      UR艦隊や特技レベル気にしたりURスロット拡張してる人スルーしてね

      返信
      • 38.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        そうなんですね。
        でもクールはクロス持っていないのです…。
        オーラとリングとパフュームは持ってます。
        その中でパフュームは余っているのですがトリックからパフューム+キッスに変えた方が良いのでしょうか?
        また、トリックは判定強化の部員以外につけても良いのかはわかりますか?

        返信
        • 38.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          トリックは判定強化以外でもオッケーですよ

          返信
          • 38.1.1.1.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            教えていただいてありがとうございます!

  47. 37
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    回復判定のUR、覚醒SSRで高スコア狙うときはヴェールよりヒール、トリックのほうが良いのかな?

    返信
  48. 36
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    みんなどの程度スキルゲットしてるものなんですかね。
    超大雑把にコスト別でですが、自分は前回のイベントでは5枚取り、今回は6枚狙いのプレイで今のところ
    コスト1:155個
    コスト2:61個
    コスト3:8個
    コスト4:2個
    大体こんな感じなんですが、他の方たちもこんなもんなんですかね。

    返信
    • 36.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      134、33、20、7
      5枚5枚です

      返信
      • 36.1.1
        36 says:

        うわっ・・・わたしのSISラック、低すぎ・・・?( ゜人゜)

        返信
        • 36.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          コスト1:126個
          コスト2:53個
          コスト3:12個
          コスト4:1個

          5枚5枚です(/_;)

          返信
    • 36.2
      キルア says:

      自分は、スロット1が28でスロット2が12でスロット3が2、スロット4が1
      (エンジェルヒール)です。

      返信
      • 36.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        スロ1が846
        スロ2が283
        スロ3が46
        スロ4が39
        やっと全スキル揃ったので報告です。

        返信
  49. 35
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    もう10回くらい40万の箱開けたけどキッス系しかでない
    パフューム系すら本当にあるの?ってレベル
    皆運いいんだな…

    返信
    • 35.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      40万って、いいものが全然出てこない・・・
      今まで出たレアスキル、全部20万から出てる

      返信
    • 35.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      20万でも一番いいのでなんとかクロス系
      というかキッスとクロスしかでない
      イベント毎回5枚はとってるのに…
      運がなさすぎる

      返信
  50. 34
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    シール使ってのスロット拡張って覚醒させてからじゃないとできないんですよね?
    運よくエンブレスヒール入手したから、手持ちの回復クールで一番性能よさそうなSSR海未ちゃんに付けたいんだけどまだ未覚醒・・・。
    シール200枚使うよりは、60枚で別の回復SRを覚醒&拡張した方がいいのかなぁ。

    返信
    • 34.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      うちも似たような状況で迷っています。

      1回の回復量が多い子に付けるか、発動頻度の高い子に付けるか、
      計算すると期待値は出るんでしょうけど…(^-^;

      あと、体力MAXの時にしか意味が無いスキルなので、できるだけ
      ミスをしないように判定強化を入れようか…とか、悩みどころですね。

      返信
  51. 33
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    やっとエンジェルチャーム手に入れたから手持ちの未覚醒新年海未ちゃんでざっくり期待値計算したけど、4枠なら普通にステータス盛ったほうが強いのか
    早く覚醒して枠拡張したい

    返信
  52. 32
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    エンブレスなんちゃらとかってのはURかつスコアアップ持ちかつ属性もかぎられてるから、手に入れても付けられないし意味無いのね……
    200アップする系余ったから〜Pの分アップするとかってセンタースキルと相性いいのかとも思ったけどそうでもないのね

    返信
    • 32.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      URに限らずSRのスロットを4まで拡張すればコスト4SISは付けられますよ

      返信
  53. 31
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スロットの上限解放の条件、同じ部員同士と言うか、同じカード同士 ですよね?多分…
    キツいなー。。。

    返信
    • 31.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      スロットを1つ解放するのは、同じレアリティのシール1枚で可能です。
      例えば、覚醒SRのスロットを1つ解放するならSRシール1枚で可能。

      「上限解放」がどういう操作を言っているのか不明ですが、
      同じ部員が無くても、スロットを上限まで解放していくことは可能です(^-^)

      返信
    • 31.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      シールでも開放できますよ

      返信
  54. 30
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    なんちゃらキッス、もうだいぶ余ってきた。
    誰につけっぱなしなのか管理できないから、スタメン以外に使わないので9枚以上いらないし。
    数か月後には使わないキッスが大量に溢れてそうだが…
    こっちもシール交換みたいに数揃えて上位のスキルに変換できないものだろうか。

    返信
    • 30.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      新スキルの依存する属性のキッスを隙間埋めとして使ってる
      クールエンジェルセンターでまだクールのスキル揃って無いから空いた所にピュアキッス入れたりすると微々たる物だけどスコア上がるよ

      数か月後に使わないキッスが大量に溢れる事に変わりは無いけどな…

      返信
      • 30.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        知ってたかもだけど、スキルは売ることも出来る

        返信
  55. 29
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    うちでもSIS装着によって覚醒イベSRの期待値が伸びて、
    シリアル・ログボURがスタメン落ちする事態が起き始めました。

    コスト3の○○クロス系が出ると、スロット上限が2のシリアル・ログボURの
    拡張性の無さはどうすることもできませんね(^-^;

    今回のケースではログボURがパフェチャLv5で、打撃力も程々しか
    無かったのでスタメン落ちしましたが、別のパフェチャLv8の子は
    もうちょっと生きながらえそうです。

    返信
  56. 28
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    エンプレストリックきた!クール強化できるぜヒャッホウ!!
    と思ったら装着するのに属性縛りがあるのね
    クールの4穴いねーしorz
    誰の穴拡張するかな……

    返信
    • 28.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      穴を拡張するなんて………
      『エッチなのはいけないと思います!』

      返信
    • 28.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      \\もう えっちー//

      返信
      • 28.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        AS姐の作画注意事項かw

        穂乃果ちゃんほのかわいい

        返信
  57. 27
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    これ今はまだいいけど、近いうちに「このスキル誰に装備させてたっけ・・・」って間違いなくなるよね。
    ユニット毎と全体対象の全外し機能が欲しいです。

    返信
    • 27.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      うん、絶対回収機能とかユニット事管理とか要るよね
      と言うか、sisは個人に付けるよりも『ユニット毎事下の個人に』付けたいよね

      どういう事かと言うと、同じカードでもユニットが変われば意味合いが変わって付けたいsisも変わってくるよねって事
      (変わらない事もあるだろうけど)

      返信
      • 27.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        遅レスかつご存知でしたら申し訳ないですが、ユニット名の右にあるユニット詳細ボタンでユニット毎のSIS管理は可能かと思います。このページの一番上の画像のやつですね。
        しれっと付いてて、気付いたときはびっくらこきました。こういうちょっとした拡張機能はもう少し分かりやすく説明して欲しかったかな…

        返信
        • 27.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          うんにゃ
          それは知っているけど
          言いたいのはsisを個人其々に付けるのでは無く
          ユニットに付けたいと言うか、ユニットに参加している誰々に付けたいと言うこと
          曲選択画面無いのユニット選択する所で
          ユニットを変えれば、同じカードでもそのユニットに沿ったsisに自然と切り替わって欲しいって事でもある

          伝わったかにゃ?

          返信
  58. 26
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    すみません、どなたかご教授ください
    URシールで覚醒させてもその後にシールとか部員とかで特別練習すればスロットは8まで開きますか?

    返信
  59. 25
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    これでスコアを重視する時は
    スコアUR>回復UR>スコアSR>判定UR
    ぐらいになったのではないでしょうか

    返信
    • 25.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      スコアUP特技がパーフェクト系だった場合に、判定強化にどれだけ
      お世話になるか?にもよるかな(^-^;

      判定に頼ってスコアUPが多く発動するなら、判定UR>スコアSRに
      なるかもしれません。URのスコアUP特技って、発動するとデカイから。

      返信
  60. 24
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    覚醒済みSRに、さらにもう1枚同じ部員が出た場合
    (あるいはイベントSRを3枚取りして、2枚目で覚醒後、3枚目の扱いについて)、
    特別練習でスロットを2つ拡張するか、
    通常練習で特技レベル上昇&Sシール取得するか、
    どうされていますか?

    そのSRがユニット上位に入らないなら、
    汎用性のあるSシール取得した方が良いように思いますが。

    返信
    • 24.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      そのSRが主力じゃなければ通常練習で特技レベル上昇&Sシール化するのが安定ですかね。

      逆に同じSRを2枚持ってて主力にするつもりなら、普通のシール20枚を併用して4スロにするのがいいと思います。
      4コススキルは強力なものばかりですので、積めるのと積めないのでは全然違います。2コススキル×2でも十分化けますし。

      返信
      • 24.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        でも、同じSR部員2枚で覚醒させた場合、
        すでにスロットの3個目が空いた状態になるから、
        SR3枚目をさらに特別練習させるのは勿体ないのか。
        (覚醒部員に対して部員で特別練習させるとスロットが2増えるけど、SRスロット最大数は4)
        SR3枚目は通常練習で特技レベルを上げて、
        貰ったSシールでスロットを1増やせば良さそう。

        返信
  61. 23
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    SRをシール20枚で覚醒したあと、
    スロットが2つ未開放になると思うのですが、
    この未開放のスロットもシール20枚×2で解放できるのでしょうか?

    もしできるのであればSRを同SR部員で覚醒させず、シールにしようかと考えています。
    (銀シールあと1枚でほしい部員が手に入るため)

    どなたかご存知でしたらお教えください。
    各記事のコメントは見てみたのですが、どこかに記述されていたら本当にすみません。

    返信
    • 23.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      SRのスロット解放も、Rシール20枚でできますよ!
      覚醒とスロット解放は同じシール消費量と考えて良いようです(^-^)

      返信
  62. 22
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    SRで同じ部員で覚醒したスロット3の部員をさらに同じ部員で覚醒させるたところスロットが1しか増えませんでした。覚醒済みの部員を消費して特別練習するとスロットが2増加するということなのでしょうか?どなたかお願いします。

    返信
    • 22.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      SRのスロット上限が4のため、3から同一部員で特別練習してもスロットは4までしか増えません
      SRをシール覚醒でスロット2の所に、後から同一部員を引いた場合などは特別練習でスロットが+2で4になります

      返信
  63. 21
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ユニット組み直してたらスキルを誰に付けていたかわからなくなってしまった
    使用中に成ってるスキルの装着主を判別するソートって無いですよね・・・?

    返信
  64. 20
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    装備後に全員に効果の有るSISは
    センター以外の部員に装備しても有効なの…?

    いろいろ別サイトとかも見ているのですが、良くわかりません。
    試した方の意見聞きたいです。
    よろしくお願いします。

    返信
    • 20.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      「ピュアオーラ」をセンター以外に付けて試したところ、効果はあるようです。

      返信
      • 20.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        20です。
        ありがとうございます。
        同じ物が入手出来たのでサブメンバーに装備します。

        返信
  65. 19
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    メイン属性じゃなくて、あえて2番手属性の強いのを付けて、
    「○○に応じて12%UP」のセンター・ゲスト補正をアテにする
    方法もあるよね?

    マカロンの課題曲楽ランとかで、自分が組める限界ユニットを
    考えるとき、試算することが多くて悩ましいなぁ(^-^;
    いや、スッゴい楽しいけどw

    返信
  66. 18
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スキル名 スマイルヴェール
    コスト 4
    効果 ユニットに参加している部員全員のスマイルPが2.4%upする

    返信
  67. 17
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スキル名:ピュアパフューム
    コスト:2
    効果:装着した部員のピュアPが450upする

    返信
  68. 16
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スキル名:ピュアリング(1年生)
    コスト:2
    能力:装着した部員のピュアPが10%アップする

    返信
  69. 15
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スキル名:エンジェルトリック
    コスト:4
    効果:判定強化特技の発動中、装着した部員のピュアPが1.25倍になる

    返信
  70. 14
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    こんな事なら回復判定売らなきゃ良かった。。10体も売っちまったのか合計で。。

    返信
  71. 13
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    回復九歳で俺のメイド海未ちゃんが火を噴くぜ!

    しかし博打にエンジェルチャーム2.5倍はやべーな
    回復スキルの巻き添え調整はやめてクレメンス

    返信
  72. 12
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スキルで体力回復カードの救済があると思っていたけどやっぱりか

    返信
  73. 11
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    エンジェルヒール
    体力MAX時、装着した部員の体力回復特技が発動すると、スコアが回復量×270増える(ピュア限定)(cost4)

    他属性はもうコメントに書いてあったかな?キラキラしててレアそうな感じだった。

    返信
  74. 10
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    やばそうなスキルが出たので報告します。

    スキル名 エンジェルチャーム
    コスト 4
    効果 装備した部員のスコアアップ特技の効果量が2.5倍になる(ピュア限定)

    他属性もあると思います。

    返信
  75. 9
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スキル名 プリンセスヒール
    コスト 4
    効果 体力MAX時、装備した部員の体力回復特技が発動すると、スコアが回復量×270増える(スマイル限定)

    他属性もあるはず。
    これで回復もスコアUPに繋がるようになりますね!

    返信
    • 9.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      スコアアップに繋がるどころかそこらのスコアアップ真っ青のぶっ壊れな気がするw

      返信
  76. 8
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    いつもお疲れ様です。
    新たなスキルを取得したので報告です

    スキル名 :クールオーラ
    コスト   :3
    能力   :ユニットに参加している部員全員のクールPが1.6%Upする。

    返信
  77. 7
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    面白いスキルを拾えたので報告。

    エンプレストリック
    (ユニット内で)判定強化が発動中の間だけ、装備部員のクールPが1.25倍
    (つまり25%アップ)
    タップスコアを一時的に上げるみたいですね。

    恐らく属性違いのプリンセストリック・エンジェルトリックもありそう。

    そしてスコア艦隊最強説をぶち壊す可能性を秘めてるだけあって
    スロットを4つも使う強力なスキルです。

    返信
  78. 6
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    最初のごほうび箱
    スマイルパフューム:
    装着した部員のスマイルPが450upする

    2回目のごほうび箱
    ・10000G(1桁多いか少ないかも)
    ・ノーマルのシール
    ・ノーマルのシール

    でした。

    返信
  79. 5
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    UR覚醒が凄いことになってるぞ!?

    アプデ後とにかく驚いたのがUR覚醒がUR1枚犠牲にするだけでできてしまうということ!

    絶対覚醒することはないだろうと思ってたイベントSRもSR1枚犠牲にするだけでできてしまうこと!

    まさかこんなことになるとは・・・

    返信
  80. 4
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    シールさえあればイベントのSRも覚醒できるなんて!!!

    イベ部員一枚あれば覚醒できるからイベで走らなくてもいい…?
    これって……

    返信
    • 4.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ボーダー低そうな自分の好きじゃないメンバー狙って、転部させれば最大6枚もSR覚醒出来るという考えもあるな

      返信
  81. 3
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スマイルリングがスマイリングになってますよ~!

    返信
  82. 2
    says:

    シールでURを覚醒させる場合、
    金1枚か銀25枚かで悩むんだけど、
    みんなどうしてる?

    返信
    • 2.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      そもそも特別練習のところにURだけ表示されない…

      返信
      • 2.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        聞いたところによると、URを覚醒するのに必要な量のシールを持っていない場合は表示されないらしいです。

        返信
        • 2.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          補足
          例えばSSRを覚醒させるには、ssシール1枚、sシール5枚、rシール100枚必要です。しかし手持ちのシールがsシール99枚しかなかったときには、特別練習のときSSRは表示されない…らしいです。わかりにくくて申し訳ない…。

          返信
    • 2.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      これって対応したシールを持ってないと表示されないのかな?
      自分も特別練習でUR表示されない

      返信
  83. 1
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ヒントの部員詳細で穂乃果ちゃん
    スロ2個はどう見てもベイマックス
    運営の嫌がらせか

    返信
↑コメントの一番上へ

コメントを残す

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ