Snow halation(スノハレ)MASTER/スイングEX/EX/HARDフルコン動画と譜面攻略【ラブライブ!スクフェス】
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)ではμ’sの楽曲で2stシングルである「Snow halation」が配信されています。
ここでは「Snow halation」のMASTER/EX/HARDのフルコン動画や譜面攻略情報をまとめました。
「Snow halation」基本情報
曲名 | 難易度 | ノーツ数 | 難易度 |
---|---|---|---|
「Snow halation」 <クール> |
EASY | 81 | 1 |
NORMAL | 139 | 4 | |
HARD | 206 | 6 | |
EX | 355 | 9 | |
スイングEX | 424 | 10 | |
MASTER | 551 | 11 |
時間 | 2分3秒 |
---|---|
BPM | 173 |
解禁条件 | ランク5 |
追加日 | 最初から |
EXノーツ配置順
今回はμ’sの楽曲になるため、μ’sのメンバーに1.1倍(10%)の補正がかかります。なので「同じレアリティー/同じような特技効果」ならなるべくAqoursのメンバーよりも、μ’sのメンバーを最適に配置することで、スコアを伸ばしやすくなります。
そんなノーツ降順/配置は以下の通り。
■EX
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 29 | 43 | 53 | 46 | 20 | 42 | 51 | 49 | 26 |
▪MASTER
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 52 | 81 | 90 | 58 | 14 | 64 | 88 | 77 | 55 |
「Snow halation」の詳細です。μ’s2枚目のシングルとして2010年12月22日にLantisから発売。言わずもがなμ’s、ラブライブ!を代表する楽曲であり、「スノハレ」の愛称で親しまれており、発売後数年経って2017年2月18日にNHK・BSプレミアムにて放送された「カウントダウンLIVE アニソン ベスト100!」で見事1位にも輝いたアニソンの中でも人気の高い楽曲です。
キャッチコピーは「あなたと過ごしたい…冬の日の思い出が、はじまる」。
PVの舞台は東京駅周辺にある「行幸通り」。タイトルにもあるようにクリスマスの冬の時期を題材としており、PVの演出の完成度が異常に高く、特に終盤のオレンジ色にライトアップするシーンは鳥肌モノです。全てにおいて完成度が高く、この曲がきっかけでラブライバーになった方も非常に多いのが特徴です。なお俺氏もそのうちの一人である。
アニメでは2期9話にて披露。その前の8話から希の提案で「ラブソングを作りたい」という楽曲の構想は練っていたのですが、無理に作る必要はないのでは?と真姫ちゃんを筆頭に消極的でしたが、その後希のマンションへエリチとお邪魔した際に希の真意を知った真姫ちゃん。すぐに他のメンバーをマンションに呼びラブソングを作ることを決意。
すると、外には雪が降り出し、一斉に外へ飛び出すメンバーたち。雪とともに降ってきた歌詞の一部となる言葉を口ずさむ。
そして9話。タイトルが「心のメロディー」だったので、もしかすると…?と思ったラブライバーも多かったのですが、ここで神演習が…!歌を歌う前にメンバーひとりひとりの想いを伝えるという演出、ラストのホノカチャンの「μ’sが大好きだったから!」から始まるピアノのイントロは圧巻。
なお、発売当時のPVの使い回しではなく2期9話用に新たにリメイクされたものを使用し、特に大サビのライトアップ演出はステージが巨大イルミネーションに変更され、白色→オレンジ色に順番に変わっていく演出は伝説級である。
実際のライブでは、ライブ定番曲としてほぼすべての公演にて披露。PVのライトアップに合わせてペンライトの色を白→オレンジに変え、UOを焚くのがお決まり。特にファイナルライブでは会場全てオレンジ色に染まったあの瞬間は今後も語り継がれていくことでしょう。
「Snow halation」フルコン動画
「Snow halation」のフルコン動画です。
HARD
「Snow halation」のHARDフルコン動画です。
EX
「Snow halation」のEXフルコン動画です。
■手元なし
■手元あり
スイングEX
「Snow halation」のスイングEXフルコン動画です。
MASTER
「Snow halation」のMASTERフルコン動画です。
■手元なし
■手元あり
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
▶️スクフェス速報トップページに戻る | |||
μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
---|---|---|---|
μ’s | Aqours | ||
UR | SSR | UR | SSR |
楽曲情報 | |||
新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
勧誘関連 | |||
勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
その他情報 | |||
称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
掲示板 | |||
UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |
第29回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションで、HARD譜面をやってフルコンボ達成しました。前回の成績と比べると、GREAT判定の数は4回増えて6回という結果でした。全体的に振り返ると、サビ前までは全てPERFECT判定を出すことが出来たとはいえ、サビに入ってからは僅かにタイミングが合わなかったことが課題でした。久しぶりにHARD譜面をやったので、終わってみれば結果はそんなものです。という訳で、SCOREは440875でした。スキルBONUS付きで10924001という結果でした。
第25回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでNORMAL譜面とHARD譜面をやってみました。1回目はNORMAL譜面をやってフルコンボかつALL PERFECTを達成することが出来ました。SCOREは274418でした。スキルBONUS付きで3776394という結果でした。
2回目はHARD譜面をやってフルコンボを取りました。前回の成績と比べると、GREAT判定の数は1回減って2回という結果でした。久しぶりにHARD譜面をやったので、終わってみれば結果はそんなものです。また、ライブセッションで2回練習してから挑戦しました。という訳で、SCOREは429791でした。スキルBONUS付きで5920109という結果でした。
第22回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでNORMAL譜面とHARD譜面をやってみました。1回目はNORMAL譜面でフルコンボかつALL PERFECTを達成することが出来ました。SCOREは182591でした。スキルBONUS付きで1893852という結果でした。NORMAL譜面は、チャレフェス中級では1stで登場。
2回目はHARD譜面をやってフルコンボを取りました。第19回の成績と比べると、GREAT判定の数は2回減って3回という結果でした。ライブセッションで2回挑戦してからやったので、終わってみれば結果はそんなものです。また、久しぶりにHARD譜面を経験しました。という訳で、SCOREは286642でした。スキルBONUS付きで2973080という結果でした。HARD譜面でフルコンボを達成すると、獲得 絆ptは46です。HARD譜面は、チャレフェス中級では4thで、上級では1stで登場。両方とも速度5で挑戦しましたが、そこまで苦戦する心配はなかったです。
【MASTERの解説 2022年版】
サビ前までは、ホールドが中心。短いもの、終点がずれているもの、思ったより長いものと色々な種類が存在するが、どれも対策は一緒でOK。それは、「終点をよく見て離す」こと。なお、交互打ちの後にあるホールドは、勢い余ってしまうとすっぽ抜けてしまうので気をつけよう。
サビ前「止められない 止まらない」では、[46-5-46-5]から上り同時押し階段に接続する。終わりのほうは軸が右側に移動する感じ。「なぜ」の後に、下り交互階段。そこからサビに突入する。ここまでは、焦らなければ大丈夫だろう。
サビは難しさがアップし、階段が主体の構成となる。「Snow Halation」のところで、もう一度下り交互階段。終わりごろ「過ぎて純情」のところで、同時押しが6組。このあたりはけっこう振り回されるので、しっかりついていこう。
曲終盤は、二つのセクションに分かれている。前半はサビと同じような、階段・短いホールド、交互3つが主体で、後半は「片方はホールドで、もう片方は2つ打ち」といった構成。後半部分については、左右で異なる動作をするため、一方に気を取られるようなことがあってはならない。ただ、セットの途中でホールドを取る手が変わることはないので、「流れに沿って叩いていく」ということを意識していればうまくいく場合が多い。また、「3回を1セット」としているので、それを覚えておくと直後にある階段状の同時押しホールド地帯にも対応しやすくなる。
最後は下り交互階段と同時押しでフィニッシュ。星ノーツを割らないように気をつけよう。
チャレフェス極級では、1stで登場。
第19回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでNORMAL譜面とHARD譜面をやってみました。1回目はNORMAL譜面でフルコンボかつALL PERFECTを達成することが出来ました。SCOREは178649でした。スキルBONUS付きで624277という結果でした。
2回目はHARD譜面でフルコンボを取りました。第11回の成績と比べると、GREAT判定の数は3回増えて5回という内容でした。HARD譜面は久しぶりにやったので、終わってみれば結果はそんなものです。SCOREは272036でした。スキルBONUS付きで950612という結果でした。
第14回ライブ♪アリーナでNORMAL楽曲をやってフルコンボかつALL PERFECTを達成することが出来ました。SCOREは171154でした。スキルBONUS付きで232784という結果でした。
第12回ライブ♪アリーナでNORMAL楽曲をやってフルコンボかつALL PERFECTを達成することが出来ました。ライブ♪アリーナでNORMAL楽曲に挑戦したのは、第9回以来で2回目です。SCOREは165789でした。スキルBONUS付きで211240という結果でした。
第11回ライブ♪アリーナでHARD楽曲をやってフルコンボを取りました。前回と比べると、GREAT判定の数は2回増えて2回でした。また、前回に引き続きALL PERFECTを取ることが出来ずに終わったのは仕方ないですが難しくなかったです。SCOREは254491でした。スキルBONUS付きで321696という結果でした。
第10回ライブ♪アリーナでHARD楽曲をやってフルコンボかつ初めてALL PERFECTを達成することが出来ました。SCOREは247480でした。スキルBONUS付きで300103という結果でした。
第9回ライブ♪アリーナでNORMAL楽曲をやってフルコンボを達成することが出来ました。SCOREは162859でした。
第8回ライブ♪アリーナでHARD楽曲をやってみました。前回と比べると、GREAT判定の数は2回と変わらなかったものの連打でBAD判定を1回出してしまいフルコンボを逃すという結果でした。次は、フルコンボ達成を目指してタイミングを合わせたり連打以外でもコンボを切らさないように頑張ルビィ!
第7回ライブ♪アリーナでHARD楽曲をやってフルコンボを取りました。前回と比べると、GREAT判定の数は7回減って2回と良くなったと思います。この次は、フルコンボかつGREAT判定の数を1回以内を目指して頑張ルビイ!
第6回ライブ♪アリーナでhard楽曲をやってフルコンボを取りました。前回と比べると、great判定の数が6回増えて9回と納得することが出来なかったです。やはり、結果はこんなものです。
第5回ライブ♪アリーナでhard楽曲をやってフルコンボを取りましたが、前回と比べるとgreat判定の数は5回減って3回だったものの、そこまで難しくなかったです。
第4回ライブ♪アリーナでhard楽曲をやってフルコンボを取りましたが、greatの数が8だった故にリズムを乱すと2桁に到達してもやむを得ないくらいでした。リズムを覚え直してallperfectを取れるようにしていきたいです。
EXは、☆9の中ではやや難しい方でサビ前とアウトロが局所難になっている。サビ前は(46同時押し→センター押し)を4回繰り返してから37同時2連打のデニムが難所である。同時押しの箇所を強く意識するようにすべき。サビ後半、アウトロ前半は階段があり、そしてアウトロ後半は階段と縦連が合体したような配置が難所となる。同じ指で合計6連打することになるので、遅れないように余裕持って反応したい。
実は元☆10であるが、もしこのまま据え置きになっていれば、EXの難易度表記は今のように大雑把なものにはならなかっただろう。
MASTERは、サビ前に同時押しとセンター押し、ラストに短いホールドと2連打の繰り返しがあるが、若干逆詐称気味で☆10最上位に当たるだろう。
Aメロはトリル5連打からのホールドで切らないように。サビ前は(46同時押し→センター押し)2回→二重階段になっていて、同時押しで左右のバランスを保つように意識する必要がある。その後交互階段からの交互3連打もある。サビは階段が多く交互階段→交互3連打が再びあって気が抜けず、終わりの単押し3回からの同時押しも油断できない。アウトロは前半は階段、短いホールド、交互3連打が混じっていて、後半は階段と縦連の合体と同時の短いホールドが追加されている。左右で異なる動作をするため、一方に気を取られてはならない。途中の(46同時押し→センター押し)2回→左からの交互3連打2連続にも注意。最後は交互階段と孔明の罠があり、最後まで安心できない。
ラブライバー以外からも知名度が高い名曲であり、アニメでは2期9話の挿入歌として使用、ライブシーンのイルミネーションが綺麗なのも感動を覚える。
この曲の場合、EX☆9とか言っても、☆8未満と☆10以上の平均みたいな感じなんだよね。
Aメロ前半までとか、EXだとBメロ前半とか、難易度一つ下だろ的なスカスカ部分がかなり多く、逆にサビ前やアウトロとかの密度は上位と張り合えるだけに、本当のところはEXクリアで☆9上位、フルコンで☆10とかなんじゃないかな。
MASTERはMASTER☆11の中ではおとなしめか、密度高い部分は高いけど。