スクフェスIDとは?スクスタ と連携・引き継ぎ方法などまとめ【ラブライブ!スクフェス】
スポンサードリンク
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)ではデータを引き継ぐことができるのですが、公式のお知らせがあり9/4(月)のアップデート以降、現在の「引き継ぎパスワード」「GameCenterアカウント/Googleアカウント」でのプレイデータ引き継ぎに加え、「スクフェスID」での引き継ぎが可能になるようです。
ここでは、スクフェスIDについてまとめました。
スクフェスIDとは
目次ですわ
「スクフェスID」とはプレイデータの引き継ぎの際に使用するアカウントのことで、「引き継ぎパスワード」「GameCenterアカウント/Googleアカウント」に次ぐ第3番目の引き継ぎ方法として今後有効活用できそうです。
▼引き継ぎ方法追加日程
2017年9月4日(月) 2:00~5:00実施予定のメンテナンス終了後
スクフェスIDの引き継ぎ方法
以下はスクフェスIDでの引き継ぎ方法です。
スクフェスID作成、アカウント連携の流れ
①「その他」->「各種設定」->アカウントタブの「スクフェスID」の欄にある「設定」を選択
②プレイデータを登録したい「スクフェスID」にログイン、またはアカウントを新規に登録
③「スクフェスID」へのログイン完了後、「アプリと連携」をタップ
アカウント引継ぎの流れ
①「その他」->「各種設定」->アカウントタブの「スクフェスID」の欄にある「引き継ぐ」を選択
②プレイデータを登録した「スクフェスID」にログイン
③「スクフェスID」へのログイン完了後、「アプリと連携」をタップ
④スクフェス上で引き継ぎ対象の「Rank」と「名前」が表示されるので引き継ぎを実行する場合は「OK」をタップ
注意点
※「スクフェスID」でのプレイデータ引き継ぎには、「スクフェスID」のアカウント登録が必要です。
※これまで通り「引き継ぎパスワード」「GameCenterアカウント/Google アカウント」での引き継ぎも可能です。
また、既に「引き継ぎパスワード」を発行している場合もしくは「GameCenterアカウント/Google アカウント」を登録している場合でも、「スクフェスID」での登録・引き継ぎは可能です。
※スクフェスIDの作成にはメールアドレスの登録もしくはSNSのアカウント登録が必要です。
※本お知らせで使用している画像は全て開発中のものです。
ということで、スクフェスIDについてなのですが、既存の「引き継ぎパスワード」「GameCenterアカウント/Google アカウント」に加えてデータを引き継ぐことができるIDであり、2018年より配信されるスクスタと連携するために必要なものになります。
↓引き継ぎ方法はこちら。
↓公式サイト
スクフェスIDは「スクスタ」と連携するために必要
2018年より配信されるスクスタなのですが、スクフェスIDに登録しておくことでスクフェスとスクスタと連携出来ます。
スクフェスのRankやプレイ状況がスクスタに反映できるので、今のうちに登録しておきましょう!
ちなみに、スクスタの最新情報はこちら!
ぜひご覧ください!
【重要】2018年5月のアップデートで引き継ぎ方法が変わる
重要なお知らせになるのですが、2018年5月のアップデートにより、「引き継ぎパスワード」の発行と、「GameCenterアカウント」の連携を終了します。
それに伴い、2018年5月以降のアップデート後の引き継ぎは、「スクフェスID」による引き継ぎのみ可能になります。
詳細は以下の通り。
このように、新規の引き継ぎパスワードは発行は終了。それ以前に発行した引き継ぎパスワードは使えるようです。
そして、GameCenterアカウントによる引き継ぎはアップデート後は終了。
今後は、スクフェスIDによる引き継ぎしかできなくなるため、今のうちにスクフェスIDに登録しておこう!
スポンサードリンク
スクフェスID、本当にわかりづらいですね。
3台用意しないとiPadとiPhoneのアカウントも入れ替えられない。
引き継ごうとしても「登録済みです」と出て解除しなければならず、
解除して引き継ぐと前のアカウントが復旧できなくなる罠。
スクフェスID登録してあるのに連携できない。
なんでー!?(´;ω;`)
同じ経験がないのでわかりませんが、スクフェスID(メールアドレス)の入力が
間違っていないか?確かにそのアドレスで間違いはないか?などを確認し、
それでもダメなら運営に問い合わせてみるといいと思います。
スクフェスIDを登録しないまま機種変してしまいました。
この場合、引き継ぎってできますか?誰か教えてください
遅レスですみません。
1つ前のコメント7.1に運営への問い合わせについて書きましたので、
それを参考に問い合わせてみるといいと思います。
せっかく以前に使っていたアカウント。あきらめないでね!
入院で長期スマホが無い時期だっからGoogleアカウントからの引き継ぎ終わるなんて知らなかったし、スクフェスIDなんて初めて聴いたわ。やっと退院したからスクフェス復帰出来ると思ったのに最悪。最悪過ぎる……。
退院の時点で機種変更をしていて、引き継げていない…
ということでいいのかな?
最後の手段だけど、新しくインストールしたスクフェスの
「その他」→「サポート」→「サポートお問い合わせ」から
スクフェスIDに移行する時期に端末をさわれず、引き継ぎが
できていない状況で機種変更をしてしまったことなど、
手短に事情を説明して、以前のアカウントを復旧できないか
問い合わせてみるといいと思います。
(現在は仮のアカウントから送信している旨も書いたほうが良いかな?)
時間はかかると思いますが、対応してもらえるなら折り返し
本人確認で以前使っていたアカウントの情報を尋ねられると思います。
(ユーザーIDや名前、Rank、持っていたURなど)
上手くいけばアカウントを復旧してもらえるかもしれません。
対応してもらえるかどうかは全く未知数ですが、
諦めずにトライしてみてください!
引き継ぎコード発行が出ないんですが…?
引き継ぎエラーで、調べてみたら解らず、途方に暮れてます。スクフェスIDを作成してアンドロイドからアンドロイドへ移行しようとしたら、スクフェスIDでログインしたのですが、アプリと連携できません。ウェブページへのアクセス不可となってしまいます。何が悪いかわかりません。連携中のアプリ一覧にはスクフェスはあるのですが…わかる方がいましたら、教えてください。お願いします。
最近、機種変(iOSからiOS)をして うまく引き継げたのですが、ノーツの速さやカットインなどが初期設定のままになっていました:( ;´꒳`;):
確認したところ、その他 の 各種設定 の内容はすべて初期のままでした!
注意点として記事のうちに書いてもらえると、ほかのスクフェサーの方も助かると思います。宜しくお願いします。
わざわざGoogleアカGameCenterで引き継げるのになんでこれつけたんだろ?って疑問におもいます。
モンストみたいにいずれかはスクフェスIDのみになるんでしょうか…
ラブライブ❤️
今日のアプデ以降ライブでのタップタイミング判定がめちゃくちゃズレてるんだけど自分だけ?
タイミング調整は元々も今も何もいじってないのに、今だけ相当早めにタップしないとすぐグッドになって話にならないんだけど、俺だけ…?
自分としてはGameCenterアカウントが一番楽ですね〜
id作ろうか悩む