勇気はどこに?君の胸に!MASTER/スイングEX/EX/HARDフルコン動画と譜面攻略【ラブライブ!スクフェス】
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では2017年10月31日16:00〜Aqoursのアニメ2期のエンディング主題歌である「勇気はどこに?君の胸に!」が追加されています。
ここでは、「勇気はどこに?君の胸に!」のHARD/EXの動画や譜面攻略をまとめました。
「勇気はどこに?君の胸に!」詳細情報
目次ですわ
曲名 | 難易度 | ノーツ数 | レベル |
---|---|---|---|
「勇気はどこに?君の胸に!」 <スマイル> |
EASY | 99 | 2 |
NORMAL | 178 | 5 | |
HARD | 281 | 7 | |
EX(ランダム) | 402 | 9 | |
スイングEX | 431 | 10 | |
MASTER | 634 | 12 |
時間 | 1分50秒 |
---|---|
BPM | |
解禁条件 | メインストーリー17章1話をクリアする |
追加日 | 2017年10月31日 |
EX/MASTERノーツ配置順
今回はAqoursの楽曲になるため、Aqoursのメンバーに1.1倍(10%)の補正がかかります。なので「同じレアリティー/同じような特技効果」ならなるべくμ’sのメンバーよりも、Aqoursのメンバーを最適に配置することで、スコアを伸ばしやすくなります。
そんなノーツ降順/配置は以下の通り。
■EX
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 44 | 48 | 56 | 52 | 25 | 51 | 55 | 46 | 42 |
■MASTER
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ |
※最適に配置することでスコアを伸ばしやすくなりますが、あくまでスコアを効率的に伸ばす要因
※最適に配置することでスコアを伸ばしやすくなりますが、あくまでスコアを効率的に伸ばす要因の1つなので、劇的に伸ばすことは出来ないのは覚えておこう。
ってことで「勇気はどこに?君の胸に!」の詳細です。ラブライブ!サンシャイン!!アニメ2期のエンディング主題歌です。
詳しくは以下のリンクで。
「勇気はどこに?君の胸に!」 HARDフルコン動画
それでは「勇気はどこに?君の胸に!」のHARDのフルコン動画です。
「勇気はどこに?君の胸に!」EXフルコン動画
「勇気はどこに?君の胸に!」のEXのフルコン動画です。
↓公式プレイ動画
↓置型
「勇気はどこに?君の胸に!」スイングEXフルコン動画
「勇気はどこに?君の胸に!」のスイングEXのフルコン動画です。
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
▶️スクフェス速報トップページに戻る | |||
μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
---|---|---|---|
μ’s | Aqours | ||
UR | SSR | UR | SSR |
楽曲情報 | |||
新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
勧誘関連 | |||
勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
その他情報 | |||
称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
掲示板 | |||
UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |
第25回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでHARD譜面をやってフルコンボを取りました。前回の成績と比べると、GREAT判定の数は7回減って2回という結果で5回以内に抑えることが出来ました。サビ終盤以外は全てPERFECT判定を出せたので、相当(そうとう)上手く出来たと思います。久しぶりにHARD譜面をやったので、終わってみれば結果はそんなものです。という訳で、SCOREは624794でした。スキルBONUS付きで6019094という結果でした。
第22回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでHARD譜面をやってフルコンボを取りました。GREAT判定の数は9回で危うく2桁を超えてもやむを得ないくらいでした。前回はNORMAL譜面とEXPERT譜面を経験しましたが、初めてHARD譜面に挑戦しました。また、初めて速度5で挑戦したものの苦戦する心配はなかったです。という訳で、SCOREは403536でした。スキルBONUS付きで2417220という結果でした。HARD譜面でフルコンボを達成すると、獲得 絆ptは65です。
NORMAL譜面は、チャレフェス中級では1stで登場。HARD譜面の場合は、チャレフェス中級ではFINALで、上級では2ndで登場。
第19回ライブ♪アリーナのスペシャルセッションでNORMAL譜面をやってフルコンボかつALL PERFECTを達成することが出来ました。SCOREは250900でした。スキルBONUS付きで757646という結果でした。
第15回ライブ♪アリーナでNORMAL楽曲とEXPERT楽曲をやってみました。1回目はNORMAL楽曲でフルコンボかつALL PERFECTを達成することが出来ました。SCOREは256380でした。スキルBONUS付きで457853という結果でした。
2回目はEXPERT楽曲に挑戦してフルコンボ失敗でGREAT判定が2桁の30回でリズムはボロボロだった故にGOOD判定が7回とBAD判定が3回と空振りMISS判定が1回出てきて思うようにコンボが繋がらなかった上にギリギリアウトで159コンボ止まりとなりました。SCOREは499954でした。スキルBONUS付きで970887という結果でした。いずれもスペシャルセッションでは初めて挑戦したので、良い経験が出来ました。
手の動きついていけないと違うの
良くそんなのでフルコンボ出せたね
僕は無理です
スクフェスのEXの前の上級ステージで苦戦してるのに
特にサンシャインでwww
HARDは、サビ前の階段にちょっと注意。☆8でも良さそうだが、他のAqoursの曲に比べたら比較的簡単な方。
EXは、何度か来る5軸出張が異様に難しく、若干詐称気味に思える。ノーツ数は少ないのだが。まずイントロ終盤の3546573の5軸出張が特に注意。実は交互階段になっている。Aメロはリズムを間違え易いので正しく覚えるべき。Bメロの37465は左手で5を取ること。サビ前からサビ入りにかけては二重階段、階段がある。その後いきなり37の同時押し→756453の5軸出張があり、サビ終わりにも35465の5軸出張がある。アウトロは片手拘束での階段に注意。
これまでアニメOPはスマイル、EDはピュアだったのが真逆になったのは、ちょっと意外である。
456コンボカッター以外はなんてことない譜面…なんだけどコンボは続かないな
超反応でいなすか3パターン暗記して対処か
何度か押し寄せて来るセンター付近に固まった配置は、初見殺しではあるが覚えていればまだ何とかなる。
☆9にしてはかなり難しいと思うが、詐称かと言うと微妙なラインだろうか。
HPTみたいな中央攻め多発してるのに、☆9ヅラしないでほしい