スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
▶Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
▶KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

【ラブライブ!スクフェス】第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想と推移【7周年イベント】

公開日:2020年06月20日
最終更新日:
カテゴリー:[イベント情報, チャレンジフェスティバル攻略編]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では2020年6月20日~6月30日までの10日間、恒例のチャレンジフェスティバルの第23回目、「第23回チャレンジフェスティバル」が開催されます。

チャレンジフェスティバルでは高いボーダーになることが多かったのですが、ここ最近は落ち着いた傾向にあります。ってことでスクフェス速報.comお馴染みのイベント攻略ボーダー記事です。

なお、第23回チャレンジフェスティバルの楽曲情報はこちら。

そして、SCOREランキング上位を目指すためのコツやユニット編成などはこちら。

第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想

4d44ed1c06291f60d9996bede4dae079 1024x305 - 【ラブライブ!スクフェス】第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想と推移【7周年イベント】

■開催期間:2020年6月20日(土)16:00~6月30日(火)15:00まで。

それでは、第23回チャレンジフェスティバルのボーダー情報です。

イベントボーダー予想

■SR3枚取り安全圏:360,801

■SR2枚取り安全圏:100,304

■SR1枚取り安全圏:1,252

※6月25日更新

※なお最終日は実況モードに入りますので、下の推移表の俺氏コメントを参考にしてくれると幸いです。 

SCOREランキング予想

10,000位:1,850,000
 30,000位:1,300,000
50,000位:1,100,000

※6月25日更新

スポンサードリンク

第23回チャレンジフェスティバルのボーダー日別推移記録

さて、いつもどおりの推移表です。

イベント情報随時募集中ですm(_ _)m

イベントランキングボーダー推移

※+は前日差です

※青文字は「」と比較した際の差です。

日付(15:30時点) 10000位 50000位 120000位
6/20(土)
23:30
     
6/21(日) 47980 0 0
6/22(月) 93636
+45656
10707 0
6/23(火) 115586
+21950
15904
+5197
0
6/24(水) 154692
+39106
22972
+7068
0
6/25(木) 191252
+36560
29937
+6965
0
6/26(金) 226896
+35644
35624
+5687
0
6/27(土) 263440
+35644
43372
+7748
0
6/28(日) 289508
+26068
51848
+8476
0
6/29(月) 308468
+18960
60007
+8159
0
6/30(火) 323748 64596 0
11:30頃 348508 71823 0
12:30頃 352056 72748 0
13:30頃 358282 74144 0
14:30頃 366500 76076 0

SCOREランキングボーダー推移

日付(15:30時点) 10000位 30000位 50000位
6/20(土)
23:30
     
6/21(日) 1400241 858617 555037
6/22(月) 1537303 982410 709813
6/23(火) 1575851 1015061 745554
6/24(水) 1618105 1046836 780675
6/25(木) 1647520 1072867 804812
6/26(金) 1680573 1097646 830500
6/27(土) 1690940 1106865 840207
6/28(日) 1710358 1121542 856236
6/29(月) 1723917 1134601 867589
6/30(火) 1734245 1143288 875284
11:30頃 1747061 1152840 884518
12:30頃 1748669 1153684 885485
13:30頃 1751131 1155576 886864
14:30頃 1754106 1157564 888242

イベント表と俺氏一言考察

日程 イベント
一言コメント
6/20(土) ・Aqoursイベント開催
7周年後夜祭キャンペーン終了
Aqours結成5周年カウントダウンキャンペーン開催(~29日まで)
 
6/21(日)  
 
6/22(月)  
今回のイベントは120000位計上されるのか…?
6/23(火)  
新しく登場した極級では難易度12のMASTERが配信されている関係からか、ボーダーは高騰中。
6/24(水)  
 
6/25(木)  
イベントも中盤戦。ボーダー的には第16回なかよしマッチのボーダーとほぼ同じ推移なのでおそらく最終結果は近い数値になると思われます。
6/26(金)  
 
6/27(土)  
10000位の前日差が2日連続同じなのは奇跡だよ!
6/28(日) ・三森すずこ生誕祭 you check new - 【ラブライブ!スクフェス】第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想と推移【7周年イベント】
みもりん誕生日おめでとう!
6/29(月) ・朝香果林生誕祭you check new - 【ラブライブ!スクフェス】第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想と推移【7周年イベント】
・20:00 Aqours浦の星女学院生放送!!!
Aqours結成5周年カウントダウンキャンペーン終了
果林、誕生日おめでとう!
6/30(火) ・ラブライブ!プロジェクト発足10周年記念日
 
11:30  
12:30  
13:30  
14:30  

イベント終了後6月30日16:00〜7月5日のイベント

日程 イベント
6/30(火) ・ラブライブ!プロジェクト発足10周年記念日
7/1(水) ・新規MASTER解禁 
7/2(木)  
7/3(金)  
7/4(土)  
7/5(日) ・MASTER配信終了

開催期間中に行われる限定勧誘

間近に行われたチャレフェスのボーダー結果

line - 【ラブライブ!スクフェス】第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想と推移【7周年イベント】

第19回チャレンジフェスティバル
b4dac86af02466cb7a354fe5ff00d48c 1024x305 - 【ラブライブ!スクフェス】第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想と推移【7周年イベント】

第19回チャレンジフェスティバルのボーダー推移を開く

【イベントptボーダー結果】

SR3枚
SR2枚
SR1枚
163980 (10000位) 49338(50000位) 3668(120000位)

【SCOREランキングボーダー結果】

10000位 30000位 50000位
1295883(10000位) 969345(30000位) 819133(50000位)

【推移】

日付(15:30時点) 10000位 50000位 120000位
9/5(木)
23:30
10160 0 0
9/6(金)

19844

+3069

2482

-618

0
9/7(土)

34326

+14482

+7227

8797

+6315

-178

0
9/8(日)

49392

+15066

+11564

11062

+2265

-1445

0
9/9(月)

60856

+11464

+12859

17408

+6346

-1008

0
9/10(火)

73666

+12810

+16545

20272

+2864

-1551

332

-2766

9/11(水)

87046

+13380

+20050

26034

+5762

-1602

1210

+878

-3363

9/12(木)

99362

+12316

+22396

29848

+3814

-1447

2145

+935

-3072

9/13(金)

110672

+11310

+22700

34064

+4216

-2849

2423

+278

-4205

9/14(土)

125119

+14447

+24955

39106

+5042

-2095

2613

+190

-4859

9/15(日) 134524 40380 2944
11:30頃 153008 44997 3449
12:30頃 157372 45939 3495
13:30頃 160540 47236 3560
14:30頃 162096 48500 3632

line - 【ラブライブ!スクフェス】第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想と推移【7周年イベント】

第20回チャレンジフェスティバル
80955ad3882258882c9067bae9959ab1 1024x306 - 【ラブライブ!スクフェス】第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想と推移【7周年イベント】

第20回チャレンジフェスティバルのボーダー推移を開く

【イベントptボーダー結果】

SR3枚
SR2枚
SR1枚
131876 (10000位) 39856(50000位) 818(120000位)

【SCOREランキングボーダー結果】

10000位 30000位 50000位
1391688(10000位) 1011383(30000位) 828878(50000位)

【推移】

日付(15:30時点) 10000位 50000位 120000位
12/20(金)
23:30
9464 0 0
12/21(土) 13512 1249 0
12/22(日)

26304

+12792

6536

+5287

0
12/23(月)

35419

+9115

9745

+3209

0
12/24(火)

45478

+10059

12507

+2762

0
12/25(水)

55738

+10260

17668

+5161

0
12/26(木)

64382

+8644

20004

+2336

0
12/27(金)

72683

+8301

23736

+3732

0
12/28(土)

81530

+8847

27667

+3931

0
12/29(日)

91212

+9682

29788

+2121

0
12/30(月) 101892 32855 234
12/31(火) 108412 34776 421
11:30頃 119571 37994 678
12:30頃 121160 38398 710
13:30頃 123373 38886 749
14:30頃 128412 39456 793

第21回チャレンジフェスティバル
ee03644ca472c5203ce0684132584511 1024x304 - 【ラブライブ!スクフェス】第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想と推移【7周年イベント】

第21回チャレンジフェスティバルのボーダー推移を開く

【イベントptボーダー結果】

SR3枚
SR2枚
SR1枚
123052(10000位) 34435(50000位) 0(120000位)

【SCOREランキングボーダー結果】

10000位 30000位 50000位
1285385(10000位) 931981 (30000位) 772995(50000位)

【推移】

日付(15:30時点) 10000位 50000位 120000位
2/5(水)
23:30
9700 0 0
2/6(木)

12570

-7274

0

-2482

0
2/7(金)

22712

+10142

-11614

4891

-3906

0
2/8(土)

31238

+8526

-18154

9352

+4461

-1710

0
2/9(日)

41099

+9861

-19757

10184

+832

-7224

0
2/10(月)

50551

+9452

-23115

14673

+4489

-5599

0

-332

2/11(火)

60492

+9941

-26554

19088

+4415

-6946

0
2/12(水)

70452

+9960

-28910

20386

+1298

-9462

0
2/13(木)

80384

+9932

-30288

25096

+4710

-8968

0

-2423

2/14(金)

92171

+11787

28849

+3753

0
2/15(土) 100200 29648 0
11:30頃 111036 31168 0
12:30頃 113200 31704 0
13:30頃 117620 32630 0
14:30頃 121012 33591 0

第22回チャレンジフェスティバル
c801037787cff8ab7016bb3c5647e72b 300x90 - 【ラブライブ!スクフェス】第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想と推移【7周年イベント】

第22回チャレンジフェスティバルのボーダー推移を開く

【イベントptボーダー結果】

SR3枚
SR2枚
SR1枚
245751(10000位) 54376(50000位) 1754(120000位)

【SCOREランキングボーダー結果】

10000位 30000位 50000位
1297593(10000位) 942655(30000位) 786741(50000位)

【推移】

日付(15:30時点) 10000位 50000位 120000位
4/5(日)
23:30
16928 0 0
4/6(月)

25214

2417

0
4/7(火)

40520

+15306

+17808

9246

+6829

+4255

0
4/8(水)

58320

+17800

+27082

10841

+1595

+1489

0
4/9(木)

71744

+13424

+30645

17584

+6743

+7400

0
4/10(金)

89048

+17304

+38497

20144

+2560

+5471

0
4/11(土)

103358

+14310

+42866

25362

+5218

+6274

0
4/12(日)

121936

+18578

+51484

29744

+4382

+9358

0
4/13(月)

142592

+20656

+82208

34274

+4530

+9178

228

+228

4/14(火)

167651

+25059

+75480

39808

+5534

+10959

900
4/15(水) 187226 42436 1162
11:30頃 216432 49062 1547
12:30頃 221459 49593 1611
13:30頃 230784 50456 1668
14:30頃 241376 52045 1721

以下「祝!スクフェス7周年」いろいろ雑談スレ

第23回チャレンジフェスティバルボーダー結果

ラブライバーの皆さん、第23回チャレフェスイベントお疲れ様でしたー!!!早速ですがボーダー結果をどうぞ。

【イベントptボーダー結果】

SR3枚
SR2枚
SR1枚
372698(10000位) 77188 (50000位) 0(120000位)

【SCOREランキングボーダー結果】

10000位 30000位 50000位
1754693 (10000位) 1158161(30000位) 888781(50000位)

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

121 Responses to “【ラブライブ!スクフェス】第23回チャレンジフェスティバルのボーダー予想と推移【7周年イベント】”

前のコメントへ1 ... 1234 ... 4後のコメントへ
  1. 32
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    このイベント、パフェ数目標になった途端3とか4とか極端に低パワーでくる奴多すぎない?(クール最高ノート?)LonelietBabyでスコアの時は普通に30超えするがパフェになると1回最低で18になったわ。回復判定特化編成か知らんが腕に自信ない奴はマス来んなって思う。

    返信
  2. 31
    忘備録 says:

    6/20-6/30
    スクフェス 第23回チャレンジフェスティバル結果【チャペル編】
    1位 80921101pt 1028 りと ダイヤ激
    2位 71392134pt 1025 新米脱却ラブライバー A1年生
    3位 60207801pt 1022 伊波ギャン☆ 千歌激
    4位 56295714pt 1051 ステラ ルーシェ 果南激
    5位 49210125pt 996 千ゃ札 ダイヤ激
    6位 33333333pt 391 トップスタァ 真姫気
    7位 27772712pt 968 曜のおやつ 曜激
    8位 21677488pt 1060 うみりんすきー だいすき
    9位 20000000pt 1036 エトナ 絵里誕
    10位 17527948pt 400 水色 奇跡

    イベントSCOREランキング
    1位 6771263 1060 うみりんすきー だいすき 千1、スリ千5、ス特絵、ス特真、ス特穂1 ビギセリ 474/961
    2位 6528720 1021 星宮いちご A5周年 千1、スリ千5、レ果、スレ希、ス特穂1 ビギセリ 961/961
    3位 6393740 802 蒼夜 A激 レ果1、スリ千5、レ穂、ク特よ、千1 ビギセリ 961/961
    4位 6269431 581 森遲ヽ ことりST.V リ絵5、スレ希、レこ、特よ、ピこ1 恋アク 507/889
    5位 6250793 1017 チョロチョロ 全速前進 リ海5、スレ真、レ穂、特花、真1 ビギセリ 629/961
    6位 6005852 1066 ことりのおやつ St.Vこ ピこ、スリ千5、レ穂、レ果、特絵1 ビギセリ 625/961
    7位 6005318 1031 セクシーボールペン 7th レ穂、クリ絵5、クレこ。ス特穂、真1 ビギセリ 961/961
    8位 6001445 866 とさか ことり激 レ穂、クリ絵4、ピこ2、クレこ、ス特絵1 ビギセリ 600/961
    9位 5982175 1023 エリチと不倫★8年目 絵里激 レ穂、クリ絵4、ピこ2、スレ真、ス特絵1 ビギセリ 272/961
    10位 5975867 1015 (シ’ω’ン)にゃ 海未激 リ海5、クレこ、レ穂、ス特絵、真1 ビギセリ 357/961

    返信
  3. 30
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    週にフルコンボ30とかアホかと思ったが通常時だと普通に達成できた。
    ということは悪いのは週30ではなくMAS強制のイベントの方か。

    返信
    • 30.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      イベントだからって別に無理にMasだけで課題やろうとするのが間違いかと…

      返信
    • 30.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      リズカニなら判定特大の効果もあって一瞬で終わるぞ
      一瞬は言い過ぎたわ

      返信
  4. 29
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    レールガンコラボ開幕じゃあ〜!

    返信
    • 29.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      それスクフェス関係ない!

      返信
      • 29.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        この板と1ミリも関係ないことはやめてほしいよね。
        …ステマのつもりかな?

        返信
        • 29.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          なんちやまんの曲なんだが

          返信
  5. 28
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    7月のイベント(ソースは昨日のAqours生放送より)
    μ’s…なかよしマッチ(URにこ、SRことり・海未)
    Aqours…アイコンコレクション(マカロン)(UR花丸、SR果南・ダイヤ)

    次回からは報酬にUR部員が追加されます。
    イベントSRは通常のSRとして扱われているが、イベントURは通常(シール化可能)になるのか配布になるのかが気になる

    返信
    • 28.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      イベントUR…そういえば、ワールドイメージガールが全員揃うのは一体いつになるのやら?
      イベントのUR、SSRはこれまで非正規扱い(シールにならない、おたパの計算はR扱い)だったから、今回もそうなると思う。

      返信
      • 28.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        うん、誰かが運営に凸して聞いてきたらしくて
        やる気はあるらしいって聞いていたのにねぇ
        置き去りになっている次のお散歩で準備しているんだろうか?
        まあ、次のイベントはチャレンジフェス→メドフェスのコンボだろうけど

        返信
    • 28.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      イベントURが正規のURとして扱われるとしたら、取るのが異常に大変になるだろうから、配布のほうでいいです。

      まあ配布URでもエールの足しくらいにはなるけれど。

      返信
  6. 27
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    「みんな お疲れ様♪」(マイナーバグ…)

    返信
  7. 26
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ここしばらくMaster練習に取り組んでたが、★12の曲ではまだコンボBもおぼつかないワイ。
    Beginner’s Sailingも172万しか行かず「今回はスコラン無理か」と思ってたが・・・さっき、Marine Border Parasolをフルコンしたら179万が出た!最終日に思わぬ大逆転!!
    というか、Master曲が入ったことで、単に「ノーツの多い曲が有利」という図式が崩れた気がする。いや、有利なんだけど、フルコンできる曲の方がスコアが伸びるケースもあるわけだよね。今回のは極端な例だけど。

    返信
    • 26.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      スイングは割が悪いんだよ(通常の半分)。

      返信
      • 26.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        え? そうなん? 同じノーツ数でもスイングの多い曲は不利なん?

        げげ・・・勝負曲を選ぶの難しいな。つーか、チャレフェスでスコランだけ考えたら、R1~2だけ周回した方が得かもなぁ。ま、★10~11のノースイングがフルコンできる前提だが。

        返信
        • 26.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          YOUはMaster全曲パフェが取れる人?
          先も別の人が言ってる通り違うノーツ数や同じノーツ数だからといっても、それをフルコンできるかできないかが肝になってるわけで
          スコアの理想値なんてパフェが必ずできる人にしか明確に計れないから、
          Masterに関しては本当に実力がそのまま出るのよ。建前とか理論値で語っても自分が取れたスコアが現実よ。
          だからスイングがたとえ割に合わなくてもスイングやその曲が得意でそれでしっかりパフェが取れるなら、それがあなただけの現実的な理想値になるのよ
          パフェ取れないならノーツ数とかスイングなんてあんま気にしない方がいい

          返信
          • 26.1.1.1.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            ↑ごめんパフェじゃなく、正確にはフルコンね
            部員のスコアスキルによっちゃそれこそフルコンかパフェ率がどうかとかの話になってくるから、知らない他人に相談するのは参考ぐらいにして、それよりかは自分の部員と腕に相談した方がよいかと

  8. 25
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    パーティーカードのセンタースキルをインフレさせるのか
    ことほのうみ、ようちかりこが好きなんだけどなー。誰かが欠けた編成にはしたくないところだ

    返信
    • 25.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      蟹「7周年が強すぎて全然パーティを回してくれない………っ!閃いたっ!!」

      返信
      • 25.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        イラストの出来が良ければいくらでも回るんだよ!

        って言えなくて悲しみ
        結局性能なんやなって

        返信
        • 25.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          なんか蟹っていつもやり方が下手くそだよね
          集金のためにユーザー敵に回してどうするの

          返信
        • 25.1.1.2
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          ペアUR実装当初ののぞえりよしまるイラストは微妙かなと思ったけど、
          ことうみ、特に最新のダイルビは屈指の出来だと思うんだがなぁ
          ペアURの合体イラストのPRも下手、知らない奴多いだろ

          あと今更ながらSRイラストを劣化させたのは痛いな
          パーティ勧誘はキャラ限定だから4周年以降の酷さが余計に目立つ

          返信
          • 25.1.1.2.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            人気カプだからか皆さま意外と肯定派が多いのかな?
            別カプ推しやそもそもカップリングが苦手な方々はユニット強化しづらくて辛いアプデだと思った。

          • 25.1.1.2.2
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            カプ厨うぜぇ
            人気カプだろうが不人気カプだろうがイラストの出来が良ければいいんだよ
            ルビまる推しだけど今回のダイルビめっちゃすこ

    • 25.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      そりゃ合計21%ぐらいやらないと編成の縛りがきつすぎて、本気の推しの人以外、誰も主力としては回せないからまぁそうなるわな

      いつになるかわかないけど、
      パーティーカード(3人)版が出る時を待つしかないね。
      ただの学年ボーナスじゃなくて各学校縛りがついた学年ボーナスのセンタースキル。
      これだと幅がかなり広がるから二人の12+9%よりは一つ段階を落とした感じで12+6%か9+9%ぐらいで

      返信
      • 25.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        自分で書いてて思ったけど、これだと普通に強いわなw
        壊れになる
        これこそ9%+7or8%でいい感じだな

        返信
      • 25.2.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        このタイミングでパーティーURのセンタースキル強化なら明日のアゼリア勧誘からユニット対象のセンタースキルにも限定URならではの強化くるかもね

        返信
    • 25.3
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      んー、単推しで推し染め艦隊でプレイしている身としては「ごちそうさま」かな?
      こればっかりは推し(単推しか複数推しか箱推しかetc.)によるから人によるけど…

      現状、関係するのは1属性だけだけど、他属性が課題曲になった場合のマカロン以外はパーティーURのある属性が突破口になってるし、特訓によるMaxLV上昇もパーティーURに集中させてるから、今更わざわざセンタースキルを強化させなくてもどちらでも良い派かな。

      返信
  9. 24
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    超級、神級の曲が楽曲ページにも出揃わないから質問だけど、
    今回新しく実装されたランダム曲ってあるの?

    あと難易度区分から見るに神級には星9出ないんだよね?
    一体いつになったら星9ランダムが出揃うの?せっかく階級を追加したのに何で入れないんだ…(R1星9乱、R2星10乱、R3~5Masterとか出来るだろうに)
    スコマですら既出の星10~11ランダムばっかりで未実装の星9ランダムは放置のままだし
    難易度的には需要ないんだろうけど、同じ曲ばかりやらせてコンプ出来ないのが、なんか腹立つと言うか(言葉にしづらい)

    返信
    • 24.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      実際、極級以外やる意味無いからもう情報は出てこないんじゃない?
      自分がやらない難易度の調査なんてそれこそ無意味だし

      返信
      • 24.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        極級以外やる意味がないってのは言い過ぎかと
        イベント報酬もランキングも目標達成が見えてて、極級でコンボCが安定しないなら折角の報酬数減る恐れがあるなら安定する他の神級とかでも問題ないでしょう
        金銀報酬の確率が超神極で違いがあるのかどうなのか気になるところだけど…そこんところはどうなんでしょうかね?

        返信
    • 24.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      何処かの巨大掲示板漁った方が早いぞ

      返信
  10. 23
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スロット8個解放でスキルレベル8のUR部員9枚を持ってないどころか、
    ランキング1万以内に入ってもいないやつが、
    課題やるのが面倒とか言ってるかもと思うと草しか生えない

    ただの雑魚の戯言やんけ

    返信
    • 23.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      そんな見方をしていると衰退が早まるだけだぞ…
      マウントとったつもりでも個々のユーザーがどう感じ
      どうするかはそれぞれ違う…

      盛り上がらないのはコンテンツに飽きた訳じゃ無く
      総合的にプレイ時間経過によるスクフェスに飽きた結果、
      または運営方針に不満を持ったユーザーが離れていった結果

      辞める時は黙って居なくなる人が殆ど
      文句が出るのは「まだ遊びたい」という証拠でもある。

      あとあなたみたいな意見を持つ人を嫌って
      辞めるキッカケになる事も忘れずに…

      返信
    • 23.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      何だか負け犬の遠吠えやね…

      返信
    • 23.3
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      案の定、”ぶっぶー”多勢で草

      返信
↑コメントの一番上へ

私、ラブライバーの名無しといいます! へ返信する

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ