スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
▶Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
▶KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法

公開日:2017年04月12日
最終更新日:
カテゴリー:[基本情報]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では、大型アップデートにより「ごほうびBOX」が登場しました!

ライブを成功させることで一定数ゲージが溜まっていくのですが、このゲージを最大まで貯めるとスクールアイドルスキルやら様々なアイテムが貰えるのですが、今回は「ごほうびBOX」から手に入るアイテムや、ゲージの溜め方などをまとめました。

ごほうびBOXとは

gouhoubi box - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法

ごほうびBOXとは、ライブを成功させることで一定数ゲージが溜まっていき、満タンまで貯めるとスクールアイドルスキルやアイテムなどが手に入る新しいシステムです。

ごほうびボックスにはランクもあり、ランクが高いほどより豪華なものが手に入ります。

例えば、スクールアイドルスキルの中でもコストが高いものだったり、アイテムも豪華なものが手に入れることができます。現在判明しているので以下の5種類のボックスです。

10万ボックス 40万ボックス 120万ボックス 200万ボックス 400万ボックス
10man box - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法 40manbox - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法 f58adb26def0775103877c5272ca3475 - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法 f7fd987821b82985b79ea7f4f23c1515 - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法 aa85c0dfedba57ac9a44341efac227ee - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法
必要pt
100,000 400,000 1,200,000 2,000,000 4,000,000

右のボックスだと、よりレアなアイテムなどが貰えます。

スペシャルごほうびBOX登場

DWYFOG4VoAEeZKN 1024x520 - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法

2018年2月20日16:00〜新たに「スペシャルごほうびBOX」が登場しました。詳細は以下でご確認ください。

スポンサードリンク

ボックスによって貰えるアイテムが違う?

こちらは現在検証段階ですが、ボックスによって貰えるアイテムが違うようです。一つ言えるのは400万ボックスだとかなり豪華なアイテムや強力なスクールアイドルスキルが貰えます。

レアなごほうびBOXを出現させる方法・条件はあるのか?

こちらもまだ現在検証ですが、よりレアなごほうびBOXを出現させる方法はあるのでしょうか?基本的には、ランダムのようですが、いくつか噂が流れています。

・ごほうびBOXを開ける際のスコアで次のごほうびBOXのレベルが変わる

・そのごほうびBOXを開ける際のスコアが高いほど、レアリティが高いボックスが出やすい

・難しい難易度ほど、レアリティが高いBOXが出やすい(少なくともEXだと120万以上が出やすい)

この件に関してなのですが、Twitterよりbetty氏を中心とした「ごほうびBOX解析班」の方々から、なんと!2000回を超えるライブを行った検証データ(2016年11月現在のデータ)を提供していただいたので、紹介します。

betty氏とその協力者(解析班)の方々のデータ

以下はbetty氏と、betty氏に協力してくださった解析班の方々の貴重なデータの一部になりますbetty氏たちのご好意により提供していただいているので、勝手に使わないように。

※2017年4月11日更新。5772回のライブ回数と1万件を超えるの開封データ提供していただきましたm(_ _)m

↓各スコア帯出現BOXデータ【クリックorタップで拡大】

betty sono3 - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法

↓BOX別報酬出現率・内約【クリックorタップで拡大】

betty data 20171 300x131 - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法

その他にもメドフェス、ランセレ(ランダムセレクト)の際に補正が掛かるのかどうかと検証されました。検証データ的にはランセレはもしかすると補正値が掛からない説、つまり単純にSCOREに1.5倍の補正が掛かるため、レアな「ごほうびBOX」を出現させるためには一番いいかもしれない。

ransere data - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法

そして、メドフェスはご存知3曲連続でシャンシャンすることでBOXを一番開けやすいイベントですが、3曲分のSCOREが稼げるため、ごほうびBOXの出現率はどうなるかということ。

データ的には、SCOREの基準として3曲なら獲得SCOREを1/3にして、それを四捨五入したSCOREが基準となる模様。こちらも検証データ頂いているので、御覧ください↓

 gohoubi 11 Mfes - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法

データでは、210万〜225万のスコア帯が一番400万BOX出やすい結果が出ていますね。ただ。それよりも高い225万以上では逆に確率的に下がっているという面白いデータです。

この検証結果について、解析班の方からコメントを頂いています。

ごほうびBOXの解析について、少し興味深い結果が得られたので、中間報告をさせていただきます。

【現段階で分かったこと】

・獲得スコアと出現するBOXには、科学的に間違いなく相関があると言える。

・豪華なBOXが出現するための閾値が存在する←この閾値は現在解析中です(;´・ω・) (つまり、一定以上のスコアを獲得していれば、各BOXの出現確率は変わらないと思われる)

・プレイ条件によって、同じスコアを獲得してもBOXの出現率が異なる可能性がある

このうち、特に今後の検証に影響しそうなのが、プレイ条件によるBOX出現確率の違いです。

通常プレイ時とメドフェス時では、出現BOXの確率が異なっていることが分かりました。 これに関しては、スコアの補正式の再検討や、メドフェスは他のプレイと完全に切り離しての解析を考えています。

などなど、プレイ環境により確率が変動するなど、検証していると様々な説が浮かび上がっているようです。

そして、解析結果から予想される分布がこちらになります。【クリックorタップで拡大】

betty sono4 - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法

ごほうびBOXのゲージを貯めるには?

ごほうびBOXのゲージを貯めるには基本的にライブを成功させることで貯まっていきます。

そして、そのLIVEで獲得したスコア分ゲージが貯まっていきます。なので、なるべく早くゲージを溜めたいのならEXなどでハイスコアを出すことですぐに貯まっていきます。

よりごほうびBOXのゲージを効率良く貯めるには、特別楽曲の「ランダムセレクト」をプレイすることで効率良く貯めることができます。

94c269462849e13ca816f5827a8c100d - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法

このランダムセレクトは各難易度別に、指定された属性の楽曲がランダムで選曲されるというもの。このランダムセレクトでは通常にプレイした場合と比べて、獲得スコアの1.5倍がゲージに加算できるため、効率的にごほうびBOXのゲージを貯める事が可能です。

ごほうびBOXから入手できるアイテム

続いてはごほうびBOXから入手できるアイテムです。スクールアイドルスキルについては以下のリンクで。

icon arrow1 r - 【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法スクールアイドルスキルとは?種類と効果一覧と上限解放のやり方

※情報提供もお待ちしております。

アイテムの種類
SR山田博子
SRミカ
SRフミコ
SRヒデコ
R矢澤虎太郎
R矢澤ここあ
R矢澤こころ
R深山聡子
R笹原京子
R山内奈々子
Rアルパカ
2000ゴールド
10000ゴールド
友情pt 100pt
友情pt 300pt
シール
各種スクールアイドルスキル

見た感じ、神モブなどが結構もらえるようです。

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

61 Responses to “【ラブライブ!スクフェス】ごほうびBOXとは?入手できるアイテムやゲージを効率的に貯める方法”

前のコメントへ1 ... 12345 ... 5後のコメントへ
  1. 45
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    チャーム、ヒール、トリックはその時のお気に入りポイントが各属性で一番高いキャラの特技に関連している気がする。

    返信
  2. 44
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    開けたときのコンボ数またはコンボランク(S/A/B/C)って関係ないんですかね?

    どうも Master で100万程度出してもコンボCだと、補修がキッスx3とかゴールドになりやすい気が。
    それよりも、日替わりEXで90万前後でコンボS,Aの方が、シールやオーラなど出やすいような。

    あくまで個人レベルのプレイ回数での体感ですが。

    返信
  3. 43
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ゲージ増加量1.5倍とは言えど、EXじゃせいぜい多くてアイコン500台、平均すりゃ400台にしかならないランセレより、MASTERの800アイコン↑のやるほうが効率いいんだよね。
    多少コンボ切れること考慮しても、EXの平均の1.5倍超なら割と簡単に出るはず。
    まあ、腕がないとコンボはおろか、クリアすらできない危険はあるけど。

    返信
  4. 42
    私、ラブライバーの名無しと言います! says:

    2回目の1000万の果南BOXから
    果南激推しの称号出ました
    (一回目は忘れたけど何かのR×3でした)

    返信
  5. 41
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    Aqours1000万箱開けてクールブルーム(6コスのSIS)出ました
    性能はユニット全員のクールp4%upでした…6コスなんて誰も着けられねぇ\(^o^)/

    返信
    • 41.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      書く場所間違えましたすみません

      返信
  6. 40
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    1000万のスペシャルBOXから、SR以上特技サポート勧誘チケット出ました。 1枚だけですが……。

    返信
  7. 39
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    たった今120万箱からミカが出て書き込みに来たんだけど
    コメ欄には既に特技100サポの報告あったんだねw

    スコマなんかだとどうしても120万箱が出る機会も多くなって
    そのたびにうんざりしてたのが
    確率はともかく100サポが入ってるという事実だけで救われる

    返信
  8. 38
    Virtual Private Server says:

    ___123___??????!??????????BOX?????????????????????????? | ???????|?????!??????!!?????wiki___123___

    返信
  9. 37
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    400万のやつからは、シールと、スマイルキッス位しか出たことない

    返信
  10. 36
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    一回だけ120万からSR山田先生出たことあります。

    返信
↑コメントの一番上へ

私、ラブライバーの名無しといいます! へ返信する

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ