【ラブライブ!スクフェス】第19回メドレーフェスティバルのボーダー予想と推移【善子・マリーイベント】
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では「第19回メドレーフェスティバル」が開催されます。
約1年と半年ぶりのメドレーフェスティバルなのですが、果たしてボーダーはどのくらい伸びるでしょうか?
ってことでスクフェス速報.comお馴染みのイベント攻略ボーダー記事です。
なお、第19回の配信楽曲報酬はこちら!
それ楽曲報酬でもらえる金・銀・銅賞の一覧はこちらにまとめてあります。
「第19回メドレーフェスティバル」のボーダー予想
目次ですわ
■開催期間:2019年2月20日(水)~2月28日(木)15:00の8日間
さていつもどおりのボーダー予想です。
■SR3枚取り安全圏:140,713→133,713→128,713
■SR2枚取り安全圏:60,613→50,613→48,613
■SR1枚取り安全圏:20,252→17,252
※2月27日変更。
※なお最終日は実況モードに入りますので、下の推移表の俺氏コメントを参考にしてくれると幸いです
■10,000位→4,000,000→3,700,000→3,440,000
■30,000位→3,400,000→3,100,000→2,730,000
■50,000位→2,800,000→2,700,000→2,350,000
※2月27日変更。
最近ではイベントの順番がフェスが連続して開催されることが多く、チャレフェス後にメドフェスが開催されることが多いので、そこまで以前より大幅に伸びることはありません。
なお、ボーダーを当てるイベントではありません
「第19回メドレーフェスティバル」のボーダー日別推移記録
さて、こちらもいつもどおり 日別ごとの推移と前回との比較をまとめようかと思います。
イベントボーダー推移
日程 | 10000位 | 50000位 | 120000位 |
---|---|---|---|
2/20(水) | 10559 | 2710 | 0 |
2/21(木) | 17808 | 5352 | 1037 |
2/22(金) |
29783 +11975 |
10406 +5054 |
2793 +1756 |
2/23(土) |
41508 +11725 |
15145 +4739 |
4224 +1431 |
2/24(日) |
52048 +10540 |
19909 +4764 |
5888 +1664 |
2/25(月) |
62748 +10700 |
24180 +4271 |
7219 +1331 |
2/26(火) |
73515 +10767 |
28617 +4437 |
8349 +1130 |
2/27(水) |
85623 +12108 |
33242 +4625 |
9509 +1160 |
2/28(木) | 93645 | 35488 | 10282 |
10:30 | 104476 | 38972 | 10812 |
11:30 | 105976 | 39384 | 10878 |
12:30 | 107984 | 39906 | 10957 |
13:30 | 111688 | 40807 | 11077 |
14:30 | 114405 | 42132 | 11195 |
SCOREランキングボーダー
日程 | 10000位 | 30000位 | 50000位 |
---|---|---|---|
2/20(水) | 2835893 | 2125234 | 1769195 |
2/21(木) | 3058488 | 2343623 | 2001655 |
2/22(金) | 3195183 | 2477626 | 2134913 |
2/23(土) | 3261483 | 2546082 | 2203373 |
2/24(日) | 3307154 | 2588140 | 2249871 |
2/25(月) | 3338975 | 2619238 | 2280677 |
2/26(火) | 3363190 | 2642905 | 2305545 |
2/27(水) | 3385891 | 2661812 | 2325957 |
2/28(木) | 3398617 | 2671335 | 2335371 |
10:30 | 3409994 | 2681690 | 2344848 |
11:30 | 3410771 | 2682567 | 2345602 |
12:30 | 3412584 | 2683918 | 2346874 |
13:30 | 3415917 | 2684967 | 2348353 |
14:30 | 3417981 | 2687202 | 2350913 |
イベント開催中に行われるイベント
※イベント・グッズ発売情報など随時募集
日程 | イベント |
---|---|
一言コメント | |
2/20(水) |
・Aqoursイベント開始 ・23:59 新規MASTER配信終了 |
PERFECTがチカチカするの何とかして欲しい…。 | |
2/21(木) | ・0:00 新規MASTER配信開始 |
今回は開催日程が短め、そして4倍初実装後のメドフェスということでイベラン、スコランともに非常に予想しづらいのが正直なところ。イベランはEX4倍使えば4000pt近く稼ぐことが可能なので、最終日の伸びが読めないな…。報酬カンストすれば落ち着くとは思うけど…。 | |
2/22(金) | |
2/23(土) | |
2/24(日) | |
イベントも中盤戦に突入。 | |
2/25(月) | ・μ’s新規衣装追加 |
本日ティーパーティ編第2弾追加!ここへきてスコランの伸びが落ち着いてきましたね。 | |
2/26(火) | |
ズラ丸、1位獲得おめでとう!!! | |
2/27(水) | |
明日最終日ですが、10000位は報酬カンストラインである128,000ptまで到達する可能性が低くなってきました。50000位は2枚目の44000ptまでは到達するかもしれません。 | |
2/28(木) | |
10:30 | |
11:30 | |
12:30 | |
13:30 | 残り1時間半。10000位は報酬カンストするかギリギリのラインですね…! |
14:30 |
イベント終了後2月28日〜3月5日のイベント
日程 | イベント |
---|---|
一言コメント | |
2/28(木) 16:00〜 |
・14:59 ハッピーバレンタインキャンペーン終了 |
3/1(金) |
・新規MASTER解禁![]() ・上原歩夢生誕祭2019 ![]() |
3/2(土) | ・ファンミーティング東京1日目 |
3/3(日) |
・ファンミーティング東京2日目 ・ひなまつり限定ボイス(μ’s・Aqours) |
3/4(月) | ![]() ・国木田花丸生誕祭2019 ![]() |
3/5(火) | ・部活動応援フェスティバル終了 |
開催期間中に行われる限定勧誘
・日替わり3年生ステップアップ勧誘(2月26日〜28日まで。)
![]() 黒澤ダイヤ |
![]() 小原鞠莉 |
![]() 松浦果南 |
・日替わり2年生ステップアップ勧誘(2月23日〜25日まで。)
![]() 桜内梨子 |
![]() 高海千歌 |
![]() 渡辺曜 |
・日替わり1年生ステップアップ勧誘(2月21日〜23日まで。)
![]() 津島善子 |
![]() 黒澤ルビィ |
![]() 国木田花丸 |
過去3回のメドレーフェスティバルボーダー推移
それでは過去に行われたメドレーフェスティバルのボーダー推移一覧です。
以下「クックック…長き眠りから目覚めし祭典、メドレーフェスティバル…さぁリトルデーモン達!新たな力を得て復活した祭典を、最大限の魔力で盛り上げよう!ボーダー予想・雑談スレ」
「第19回メドレーフェスティバル」のボーダー結果¥
ラブライバーの皆さん、久しぶりのメドフェスお疲れ様でしたー!
早速ですが、結果の方をどうぞ!
【ボーダー結果】
SR3枚 |
SR2枚 |
SR1枚 |
---|---|---|
116873(10000位) | 43610(50000位) | 11270(120000位) |
【楽曲ランキング結果】
10000位 | 30000位 | 50000位 |
---|---|---|
3419383 | 2688013 | 2351730 |
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
▶️スクフェス速報トップページに戻る | |||
μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
---|---|---|---|
μ’s | Aqours | ||
UR | SSR | UR | SSR |
楽曲情報 | |||
新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
勧誘関連 | |||
勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
その他情報 | |||
称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
掲示板 | |||
UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |
2/20-2/28
スクフェス 第19回メドレーフェスティバル結果【鞠莉・よしこイベ】
1位 4713613pt 1055 にこのおやつ ことり激
2位 4000419pt 898 ぱき 真姫激
3位 3445745pt 537 かまぼこ よしこ激
3位 3068700pt 337 andersong 希気に
5位 3000256pt 775 楠木かいと よしこ激
6位 2919373pt 540 佐藤のドライバー にこ激
7位 2901828pt 1053 カリーナ様 初心者
8位 2269816pt 1026 _ 浦の星女学院
9位 2234613pt 901 りんglish ライブ
9位 2234613pt 587 ぜ?ろ@さんちーむ シャイニー
50位 850183pt
75位 713919pt 2名
100位 644592pt
104位 613713pt
200位 376639pt
300位 299900pt
400位 260956pt
435位 252522pt 2名
500位 238851pt
1000位 183194pt
9990位 116907pt 67
9999位 116874pt
10000位 116873pt
10001位 116870pt
10009位 116840pt 2名
29899位 51584pt 7名 128
29987位 51529pt 4名
29998位 51520pt
29999位 51519pt 2名
30001位 51518pt 2名
30010位 51510pt
30098位 51456pt 6名
49899位 43770pt 314
49990位 43628pt
49998位 43613pt 2名
50000位 43610pt
50001位 43608pt
50009位 43599pt 2名
50099位 43456pt 3名
98092位 20001pt 2名
98092位 20000pt 6名
98098位 19998pt 3名
119897位 11304pt 5名
119990位 11272pt
119991位 11271pt 5名
119996位 11270pt 5名
120001位 11269pt 3名
120004位 11268pt 8名
120097位 11235pt 5名
128000pt 8726位 6名
80000pt 15100位? 15名
48000pt 36000位?
44000pt 50000位?
32000pt 66000位?
7600pt 132000位?
イベントSCOREランキング
1位 8262755 1038 スペしゃる 海判1、新海8 01、スリワン、ハミフレ 1709/1709
2位 7912672 1021 おぶたふ@ほ 海判1、新海8 01、www、スリワン 1709/1709
3位 7758210 1055 ことりのおやつ 海1、新海5、こ2、こ判1 01、www、スリワン 1684/1684
4位 7615629 882 ポンポンで応援 海判1、新海6、梨回、新よ1 www、スリワン、01 1684/1684
5位 7566097 1018 月見草 海2、新海6、海判1 ハミフレ、スリワン、01 1330/1709
6位 7432223 856 マキシミン@青眼の穂 に1、新海4、に判、穂、よ新。絵1 01、ハミフレ、スリワン 1709/1709
7位 7417472 735 星宮いちご 海2、新海5、こ2 ハミフレ、スリワン、01 1709/1709
8位 7335198 607 そらまる 海判1、新海8 予測、ハミフレ、01 1590/1590
9位 7273926 1053 カリーナ様 穂5、千4 DDD、届星、pops 1687/1687
10位 7195815 660 熊猫はし 穂8、新穂1 pops、DDD、届星 1486/1687
10000位 3419383
30000位 2688013
50000位 2351730
75000位 2055908
120000位 1638585
なんか最新ストーリーの千歌っちの声なんか変じゃない?
収録環境なんか違ったんかな?
Aqoursはすぐに声を忘れちゃう人が結構いるし
気にすんな
一番腹立つのは、今回の結果から「やっぱメドフェスはダメだ」と結論されること
ダメなのはメドフェスじゃないよ!
久しぶりのメドフェス、お疲れ様でした!
久々のイベントだったので楽しくて走ってしまいましたが、8日開催とはいえなかなか疲れました(;´∀`)
ポイント効率等を考えると走るべきではないのでしょうが、楽しさに負けてしまいましたw
今回のイベは、どこがメドフェスなんだ?
コンボを引き継いでこそのメドフェスなのに、1曲ずつ区切ってたら、チャレフェスと一緒なんだよ。いや、報酬を考えたらチャレフェスの方が10倍良い。
報酬もくそ、メドフェスのいいところを削ぎ落とし、見事に糞イベ仕様に変更してくるとは・・・さすがの蟹。
メドフェス、これ実際にプレイしてみてOK出したんだろうか?
これだけ不満が出てる現状を見ると、ほぼ試してないとしか思えない。
それと最近の不具合って、ほぼ確認不足としか思えないんだよな。
ちょっと動作確認してみればすぐ炙り出せるようなバグだし。
テストプレイをあまりしてないんじゃないかね?
テスト要員が足りてないのか、開発スケジュールに余裕が無いのか、
どっちにしろ予算ギリギリなのかもね。
スクスタが遅れてるのもあって、カツカツなのか?
今後のサービス継続が心配になってきたわ…
それと、虹ヶ咲ってスクフェスにどう関わってくるんだろ?
今までは、月の前半後半でμ’s/aquaイベと分けてたけど、
虹ヶ咲が加わったら、イベントの割り振りってどうするんだろ?
ぶっちゃけ、もうスクスタとかいいからちゃんとスクフェスを運営して欲しいわ
リリース以来イベントや要素が増えてチェック項目が増えているとは言え
デバッグの期間と担当人員は減っているんだと思います。
不具合の内容や頻度を見ても感じますし…
まあそれでも不具合は少ない方で、酷いアプリは毎回と言っていい程
何かしらやらかすので…
サービス継続に関してはまだ大丈夫で心配無いでしょう。
スクフェスは会社の収益の半分を占める稼ぎ頭のアプリ
整理をするなら稼ぎの悪いアプリから順になるでしょう。
それに傾いた会社を立て直す事が出来たコンテンツでもあるため
その経緯からシリーズプロジェクトが続く限り「恩を仇で返す」ような
勝手に「一抜けた」が出来ないでしょう。
そこはプロジェクト関連企業から三行半でも突き付けられでも
しない限り一蓮托生でしょう。
会社の内情を知りたければ「(正式会社名) 社員くちこみ」で検索すれば
3つぐらいのサイトがヒットします。
就活系のサイトの為に全文を見るには有料となりますが
サンプルとして幾つかのコメントが部分的に読めるので
興味のある人は見てみるといいでしょう。
会社の収支に関しても短期間のセルランだけで判断するのは浅はか
株主向けの情報や株式関連の情報を見ればわかるはずです。
今後予想される虹ヶ咲メンバーのイベント導入に関しては
4択で考えられます…
①開催期間や報酬も変えずに単純に追加導入
・1年以上出番のないメンバーが出る
・1年に2回出番のあるメンバーが出る
②開催日数を8日間、インターバルを減らして月3回開催
・8日間で1回は土日を確保出来る
・インターバルを緩く過ごしたい人からの不満噴出
・スタッフの作業量が増え人員確保にリスクを伴う
③月単位の回数にこだわらず開催日数やインターバルも固定
・イベ期間に月跨ぎが起きてスケジュール管理が複雑化しやすい
・スタッフの休日の日数を確保出来ても曜日的には不定期に
・ユーザーにも開催スケジュールが判りずらくなる
④3人体制へ変更してSR×3かモブSSRをメンバーと入替える
・グループごとの周期が4.5回から3回に減るが
トータル的にはスケジュール的にも予算的にもあまり変わらない
・モブSSRを残してもメンバー1人分の経費追加で済む
・ユーザー的にもプラス要素でスケジュール面では不満は出にくい
①は炎上時案やアクティブ減少になりやすくリスクも大きい
②と③は運営によってはスケジュール的に
そのスタンスを採っている所も有るがリスクも有る
④は双方にメリットが有りデメリットが少ないので
希望的観測も含めて④>②>③>①の順で可能性が高いと思います。
みなさん覚えているだろうか…今ではそれなりの評価を得られているお散歩ラリーも、第1回開催は「ストーリーは時限解放式」「シークレットスポットなし」「お土産なし」の、ただひたすらpt効率が悪いだけの、まごうこと無き糞イベであったことを…
しかし、ちゃんとその時すぐに要望を送っていたおかげで、今のお散歩の水準まで改善できたんだ。
今回のメドフェスについても、前からあった問題点が1年半経ってほとんど改善されてないし、むしろ改悪点も目立つし、コメ欄に溢れ返っているように皆も色々思う所は多いはず。ハラショーの数からも明らか。
1回目が終わった直後の今だからこそ、きっちり要望を送っておこう。その数が多いほど、ユーザーの大部分の意見だと運営が認識してくれる
ちゃんと開催初期の頃に叩いて理解させておかないと、「このままでいいんだw」と運営が思ってしまうんだよ。このままだと今のスコマ(pt効率悪い癖に報酬の魅力が皆無)や仲良し(コンボミッションや切断対策)のように、改善する気なしで放ったらかしにされて、全く同じ仕様のままメドフェスと再会することになるぞ
あまり宗教じみた勧誘はしたくないんだが、ちゃんと大勢で要望送っておかないと後々困るのは我々ユーザー側だからね
要望送りたいけどどこから送ればいいかわからないワイ、低みの見物…
ホームの”その他”タブ → “サポート” のページ下方に問い合わせ/意見・要望のリンクあり。
メーラーが起動するので、言いたいこと言いたいだけ書き込んで送信。
がんばって!
25万位は計上されず。
一万位も11.7万止まりで最終報酬に到達せず。
いやーほんと、8日間開催のときにメドフェスぶつけて良かったね。11.7/12.8なら、一見ボーダーがそれなりの健闘したように見えるからね、でも10日開催だったら中だるみの2日が増えるだけだから13万/16万止まりでしょうね
我々としてもpt効率低いイベントのときに、最終報酬までの必要pt下げてくれたのは助かったよ
pt効率を上げろと散々言われてる中、逆にpt効率を下げに来たメドフェス開発責任者は、クビにしろとまでは言わないが、猛省して、次回以降もし開催したいなら獲得pt大幅に上方修正してから出直してくれ
一万位が最終報酬到達してなくて草
やっぱメドフェスはダメなんやなって
報酬が今仕様になった第15回以降、メドレーで達成カンストしたことは一度もないですよ。
前回なんて10万ptどころか8万pt半ば。
今回は残すところあと2つ、勧チケ達しただけ大したもんですよ。
派手ではないけど、消費LP変更のおかげでラスト1日ジワジワ攻め上げる推移していました。
1年半待たされて帰ってきた、問題点はいろいろあったけど1番好きだったメドフェス。正直「1年半待たせておいてこれ?」という気持ち…
コンボ数が引き継がれないのはコンボフィーバーの対策として分かるけど体力の方も引き継げない仕様が意味分からない、4桁コンボ繋げる達成感なくした代わりに1度ミスったら全てふっとぶ回復で補って欲しかった。アンコールライブなんて不要だし各曲で難易度選ぶ機能も不要だし…
1番腹立つのは1年半も待たせたこと。コンボフィーバーの件も元々はメドフェスのこと考えずにこの特技を実装したであろう運営が悪いのに…心底幻滅した
引退宣言ですね(*`・ω・)ゞ
(意訳:文句あんならやんな)
引退宣言!イェイイェイェーイ♪
悲しいかな
斜め上をいく蟹はやっぱり蟹なんだなと再認識した
何をもって引退宣言と受け取ったかは分かりませんが…まだスクフェスはやめませんよ…モチベは下がりましたが。
でももうすぐ海未誕ありますしそこで回復するのを期待してます。イベントも別の楽しめばいいし、蟹自体に対しての評価ですね、変わったのは
「幻滅する…」といいながら
「まだ付き合うぜ!」というの…笑
どうぞ…
存分に夢を追い続けてください……!
我々は…
その姿を心から応援するものです……!
「みんな お疲れ様♪」(恒例)
メドフェスが生まれ変わってワクワクしてた者ですが、
終わってみて(まだ終わってないw)思うことは…
「これ別にチャレでいいんじゃね?」
真ん中に塩曲が来る絶望感がなくなった代わりに
1000超えてコンボつなげる脳汁感もなくなったし、
追加の新要素はマジでいらんもんばっかだったし…
メドフェスはスコマと一緒に廃止でいいよね
どっちも上位といえるイベント来たんだし
G使って応援確定でGアップ出てくるのやめて欲しい
確かにw
あとさ、もっとG出してもいいから、
応援確定はせめてフレンズ限定にして欲しい。
フレンズ以外の応援だと5%アップだし。
「お知らせ」の「不具合」の情報によると、特技リピートと博打系の不具合対応で、「今回のイベント中」に該当部員でライブした人に、それぞれ石1個ずつ補填するみたいですね。
ということは、もう不具合は解消しているけど、これからでも該当部員を入れて1回でもイベントのライブをすると、石をもらえるということかな?
確かにお知らせ見る限り、イベント期間中にアプリのバージョンをわざと上げないで当該プレイすると対象になりますね。(損得は別として)
強制アプデとかしないからそう言うこともできてしまう……運営の手抜きでしょ?これ。
もらえると思うけど、もしかしたらもらえないかもしれない
でもEASYならLP4しか消費しないから
チョコも余ってるだろうし
LP4は自然回復なら24分で貯まるし
やってもらえなかったとしても
ものすごく損したとはならないので
とりあえずユニットに該当メンバー入れてやってみては
頭悪くて一定スコア突破ごとに発動する特技が分からなかったんだが…例えばどんな特技なんや…
いわゆる”博打系”って呼ばれてるやつだね。
代表格は「海未SR<敏腕マネージャー>」(2013年登場)、効果が「スコア13500を達成するごとに13%の確率でスコアが1010増える」(SLv1)。
なんでもUR超える性能を持つとか…。
なるほど!最近追加された特技なのかと思ってました。ありがとうございます!
チョコレートLP調節に便利だったなあ
来月以降も季節のイベントに応じてアイテム出してくれないかな
期限を設ける事で延々と貯め込むのも抑制できるし
3月だし菱餅もいいね
スコラン1位の人、最大ノーツじゃないのに1位かよ
1位の方と2位の方って、ユニットメンバー・Sis・曲構成の全てが同じなのに35万点も差がついてるけど
応援の有無や特技の鳴き、17グレだけでこんなに差が開くもんなの?
判定発動中に自力パフェがどれだけ取れてるかの部分が関わってるんじゃないかと予想
応援の入り方でも変わってくると予想。
GREATをカウントするという事は判定切れ区間があった事を意味します。
そうするとSISのトリックの効力も判定発動中の自力パフェボーナスも
無しとなり1タップ辺りのスコアも下がります。
ベースの発動条件によって次の判定抽選まで満たすノーツ数も表示以上
となり判定発動が遅れに繋がります。
判定切れ区間に全て連続でGREATをタップした訳では無いでしょう…
となると複数回判定切れの状態が起きた事になります。
3曲とも曲頭無発動と仮定、曲中に判定切れが起きたとすると
そこで切れた回数×抽選に必要なノーツ以上となり
GREATが17でも判定切れが複数起きたとすると実質的に200ノーツぐらいの
影響差があっても不思議では無いと思います。
イベラン1万位、勧チケ2枚目(11.2万pt)達するくらいか?
同5万位、4万pt達成が微妙なラインだけど、SR鞠莉2枚目(4.4万pt)くらいは達してほしい希望的観測。
まだイベ終わってないけど、結局メドフェスのいいところを感じれなかったなー
ほぼやる価値のないアンコール、選曲+応援ガチャの楽ラン
オマケにイベpt低下
強いて言うなら経験値効率が若干いいくらいかな?
工夫すれば生き返るイベだと思うので蟹さんには頑張ってほしい
だからメドはやめとけと言ったのに
お前らときたら…
山ほどあった問題点のうち、コンボランク救済しか改善しておらず、他の問題点を運営が全く把握しておらず直してこないのが悪いでしょこれは
一年半待たせてコレか、と
むしろ改悪点も多いし。pt効率にしろ、スコランにしろ、箱開けすら捗らなくなってるし
ゴミだよね
どうせ改善できないんだから2度とやらなくていいよ
メドフェスに直接関係あるのか知らんけど
報酬カンストまでやってスペシャルごほうびBOX1回しか出なかったのが個人的に一番クソ
真姫ちゃんが「回復するわよ」と言いながら銅報酬をくれた
メドフェス始めて来た時もこれで笑ってた気がするけど久し振りに聞いてもじわじわ来る物があるw
ホタテ真姫ちゃん(人魚真姫ちゃん)が「イミワカンナイ!」と言いつつ金報酬をくれることもあるよ~
ツンデレ具合が破壊的にカワユスw
久しぶりに会えて嬉しかったよメドフェス
そしてさようなら当分は会いたくない
当分というか、この仕様で行くなら二度と会いたくない
蟹には自分たちのアプリを自分たちでプレイした上で
本当にこれが面白いと思ったのか問い詰めたい小一時間問い詰めたい
今回のメドフェス、ちょっと不親切感が否めない気がする。
ミッションの報酬で例えばEXPアップを貰うと、次のフェスではEXPアップが選択解除されたように見える。分かっていても一度EXPアップを選択しようと試みるため一手間がかかる。その後報酬出現率アップを貰うと、今度はEXPアップが解除されたままになっているため、EXPアップを選択するのにまた一手間がかかる。ちょっと不親切なUIと言わざるを得ない。
また、これは以前から言われているが、報酬出現率アップの効果の実感がいまいちわかない。報酬出現率アップが付いてきても銅3つだった時もあり、そして肝心の金銀報酬が当たりが出るとは限らない。
銀モブとか銅と変わらない中身を出すのなら、むしろ最初から銅を出して貰った方がまだイラっと来ないで済む。チャレフェスと比べて報酬が少ないだけに、これがあった時のガッカリ感が大きい。
あと一つ、回復についても、「体力が減少すると、再度体力がMAXになるまでゲージを貯めることはできません」とは書かれていても、「貯めていたゲージはなくなります」とは何も書かれていない。これはちょっと説明不足ではないのか?
再抽選しても属性は変わらないってのもどこにも書いてないから
無駄に数回50000G払っちゃってつらたん
「楽曲再抽選機能」が実装されたのは第15回(2016/12上期)でした。
実装時はお知らせに一文ありましたけど、確かにその一回だけで今は表記ないですね。
ルール説明にも一切書かれていないし、92.1さんみたいな人がいてもおかしくないなあ…。
…でもこのサイトの”報酬と配信楽曲”板にはちゃんと説明されてはいるんですよ。
せっかくなのでそういうところもチェックしときましょう!
各種「○○がアップ」の効果は10%アップが基本なので、
たとえば金報酬の出現率がもともと1%なら「1.1%」になるだけ。
雀の涙ほどの効果しかないので、以前から使わないのが主流でしたね。
銀モブについてはオイラはもう諦めました…orz
メドレー初参戦の感想
チャレフェスで良くね?
報酬に関しては、チャレやなかよしの方が良いイメージ。
個人的にランダムexが出来るチャレフェスの方が好きかな。
一応できた順が旧メドフェス→チャレフェス→新メドフェスだからねぇ
チャレフェス自体がメドフェスの改良版ともいえるからねぇ
後、LP辺りのPT率が悪いのは
昔当てられた効率改善パッチがメドフェスだけはぶられ続けているせい
仲良し、さんぽはパッチが当てられた基準で元々作られているみたいだし
メドフェスはフレ応援があるから
お気にのカードお披露目会みたいで楽しい
わかる!
「金報酬追加」を持ってきてくれたときなど、
R部員でもURバリのあの残像付きエフェクトが掛かるのも面白い。
…自分の看板娘のエフェクトは、自分では見られないけど(笑)
わかる!わかる!!
> 自分の看板娘のエフェクトは、自分では見られないけど
見たいですよね。
このところ劇場版SSRやらJOYSOUNDのSR、恋アクSRなどに加え、
バースデーURも比較的多めで育成(Lv上げ)がわりと大変。
チャレフェスが登場した時点で、メドフェスはプレイした曲数分の報酬が
もらえないのが不満点になってたけど、リニューアルでも改善されず…
この際、Nモブでもいいからプレイした曲数分欲しいんだけどなぁ。
(っていう同志、いません?)
そんなん、当たり前じゃないか
・pt効率と時間効率
・報酬の少なさ
・スコランの運ゲー度
メドフェスがチャレフェスの下位互換と言われる理由トップ3を運営は何一つ理解していないから、一年半経って復活しても放置のまま。
むしろpt効率(最大獲得pt)は低下(コメ82参照)、コンボ係数が消えたせいで選曲でいかに最多ノーツ3を出すかばかりが重要になり運ゲー増加(コメ83参照)、追加要素のアンコールもほぼやる意味なし(コメ80参照)、メドレーミッションもかなり要改善(コメ81・92参照)
今回の不満をまとめると、こんな所だろうね
そりゃコメ93みたいな投稿が出てそれにハラショー大量に入るわ
メドフェスちゃん、無理矢理ヤられて捨てられるみたいでカワイソス
本当にメドレーミッションで効果アイテムいらなかったな……
砂糖とgと石だけならよかったのに
砂糖1つ口にして足らない分をチョコレートで補って
ミッション成功→砂糖とチョコレートゲット
また砂糖を食べて、、、、半ば準永久機関になってある意味お祭りになったのに。。。。(ボソ
苦情多かったのか分からないけど制限時間縛りのやつ出なくなったね(^^)
スコラン予想
1万位:342.0万/3万位:268.5万/5万位:234.5万
範囲 各±1.5万、安全圏 各+2.0万。
参照データのない8日間会期のため補正がやや面倒だが、数字も落ち着いている様なのでこれくらいが目処になるはず。
単純に”3曲分”みたいに見えるが、ユニットの成長分が2nd以下のノート数楽曲のため伸び悩んでいる…様な感じか?
天井を持つ性格上、あまり突飛な数字にならないのは常。
第一回のお散歩ラリーはつまんなwwって思いながらやったけど、今では好きなイベントの一つ。
メドフェスも今回はメドレー感薄れたり時間制限あってやりにくいけど、もともと好きだったから何とかしてほしい!!
アンコールの仕様を良く考えずにやってたけど、あれが来るとフルコン逃してもコンボSを取れる可能性があるんだな。今までは、どんなに気を付けても、パフェサポ入れても、MISS一回でアウトだったから、個人的には結構嬉しい。今後もこういうの増えないかなー。
もともとはコンボ数が3曲目までずっと引き継がれるから、コンボ係数もどんどん高くなっていき、そのためメドレーは実力者ほどスコランを狙いやすかった。だから多少楽曲のヒキが悪くても、コンボ次第でハイスコアを出せた
ところが今回、コンボ係数を引き継げなくなったから、スコランにおいてプレイスキルという観点の貢献度は下がり、つまり「いかに最高ノーツトップ3を出せるか」という面が強くなり、結果運ゲー要素が強まってるんじゃないか?
スコランの話抜きにしても、コンボ引き継げない時点でメドレーっていう感じが薄れてるし、一応トータルコンボとして右上に小さくコンボ4桁は見れるけど小さくてあまり映えないし
次の曲に移るときにコンボ数はリセットと言ってる割に、二曲目で開始直後にスキルが発動する、すなわち一曲目の終盤のノーツもスキル発動条件に含まれており、このスキル発動の点においては前の曲を引き継いでいることになり、やってることが中途半端なんだよな
コンボランクの判定に関しては初心者救済のため今回の最大コンボ数の足し算の仕様でいいけど、スコランに関しては前回の使用のままコンボ係数は引き継ぎとし、新要素としての体力回復のゲージもメドフェスなんだから引き継ぎアリで良かったんじゃないか?あとはコンボフィーバーを部分的にどうにか制限する案を考えるだけで良かったのに
スコマが金にモノ言わせた人が輝けるイベントなら、メドフェスは上手い人が輝けるイベントだったのに、上記の理由でただの運ゲー強化されたイベントになってしまった感じがしてな…
加えていうなら編成の組み合わせ次第によっては上手い人ほど
高性能の判定を1~2枚入れる必要が有る事ですかね。
コンボを繋ぐ為ではなく判定発動中の自力パフェボーナスの為に…
抽選条件(多ノーツ)・発動率(低)・効果量(低)・SLV3以下の
スコアアップは悪い方から1~2枚を高性能判定と入替対象となる。
スコアスキルで安定的な強さを求めるならSLV5以上が必要でしょう。
曲中の大半を判定が発動している場合に低性能なスコアアップが
3連続で不発に終われば1回分+αをカバーしてしまう。
編成や育成度合いによってそれ以上にもなるのですが
個々の条件によってはその段階での優劣は違って来るので…
スコアの運要素を軽減してアベレージを上げる手段として
有効となるでしょう。
もちろん判定発動中に自力パフェをより多くタップ出来るかが
課題と為りますけどね。
すみません、調べても分からなかったので質問です。
「判定を1~2枚入れることで強くなる」とありますが、判定ボーナスって、重複しないんですか?
level8の判定なら1枚でほぼずっと発動してるから2枚目の判定はほぼ無駄になってしまうのではないかなと思いまして。
lv8なら無駄ですね、lvが低かったら2枚がちょうどいいかと
あまりのpt効率の悪さに、イベントptアップの応援が来るのを狙って全ての周で応援確定アレンジをつけているのは俺だけじゃないはず…
暫く封印されてたメドレーだけど、もともとコンボA平均、コンボSもしばしば取れてた身としては、なぜ獲得ptを1108から1056に下げられなきゃならないんだ、と
コンボが続かない人のために今回のように3曲の最大コンボの和で判定するのは良いことだと思うんだけど、だからって上手かった人の獲得pt下げるのは違うだろ
もともとLPあたりのpt効率が悪すぎる(さらにLP80%のせいでプレイ回数が増えて時間効率も悪い)って不満多かったはずなのに、そこからさらに下げるって、何を考えとるんや
一曲352ptとか馬鹿馬鹿しくなってくる…チャレフェスなら平均500、仲良しなら乱高下激しいが平均560はあるぞ。LP80%なのを考慮しても、LP25あたり352*1.25=440しかない、やっぱり酷すぎる
お散歩も一応は最高445だが、実際はシークレットがあるためもっとpt効率は高い
新しく導入されたミッションについても、新要素を取り入れようとする心意気そのものは良いことなんだけど、いかんせん穴だらけだし(コメにも不満が多く挙げられている)
こんなのに一年半もかけるくらいなら、素直に獲得ptの上方修正だけ一刻も早く導入すべきだろ…
現状五万位以下は前回よりもボーダー低いじゃん
失礼、自レスだけど、ボーダーについては見間違えてました
24日時点で、五万位は前回を上回ってますね、前回を下回ってるのは十二万位だけでした
まぁ下位層がついてきてない証拠だからやっぱり問題だとは思うけど…
メドレーミッション、もっと何とかならなかったのか
①既に不満が大量に挙がっているように、一部のミッションは制限時間あり →初期のお散歩でストーリーが時限開放式で不満殺到したのをもう忘れたのか、時間と絡めるとユーザーがやりづらくなるという反省を全く活かせていない
②レベル25まで行くと、次の周で使えるアレンジが報酬となるが、「次の周で」強制的に使われるところに不満。例えば、フルコンが余裕の簡単セトリのときにパフェサポがあったって無駄だし、たったら使い時は自分で決めるから、パフェサポを購入できる額のGだけ寄こしてくれ
③さらに、俺は常時EXPアップをつけてるんだけど、例えば前の周でEXPアップを獲得すると、次の周では強制使用されるため、代わりにGを支払わないためEXPアップのライトが自動的に消される。そこで、この周で例えばパフェサポを獲得したとき、さらに次の周になってもEXPアップのライトが消えたままだから、自分でもう一度タップしないと、EXPアップをつけ忘れた扱いになる、という事故が多発しかねない(だから、そういう事故を防ぐためにも、②で書いた通り報酬はGでいいんじゃないか?)
④あとは、そもそも「獲得したアレンジ」と「購入するアレンジ」の併用をなぜ出来ないようにしたのか?イベントpt効率が最低レベルのイベントなんだから、EXPを1.1倍の2乗くれるくらいでもバチ当たらないと思うんだけど
アンコールって、やっぱ完全ランダム出現なんだなだって
3曲フルコンしても出てくるんだが…メドレーミッションはクリア、コンボもSだからptはもう増えない、4曲目やったところでスコランに反映されないどころか箱開けにもならない
マジで何のために出てくるんだって感じ。絆pt貯める以外やる意味なくね?
その癖途中でミスった周は出てこねぇし(下記の通り、どうせプレイしないから良いんたけど)
また、3曲の途中で切ってコンボAとかBのときにアンコール来たところで、メドレーミッションがクリア出来ようが出来なかろうが貰えるのは次回用のアレンジだけでG払えばどうにでもなるし、アンコールやればコンボランクが一つ上がるからって、よく考えれば一曲やって20ptのみ、時間効率酷すぎやろw
ということで、わざわざ一曲やって20pt貰うくらいなら、リタイアしてさっさと次やるわ。アンコールはスルー安定
4曲目やることでちゃんと一曲分のイベントpt・EXP・箱開けが出来るならプレイするけども
アンコールやる意味が分からんのだけど、何か見落としてる長所があれば教えてほしい
μ’sイベではアルパカAqoursイベではしいたけってパターンが多いけどさ
クール育成のためにもうちっちー出して欲しい
アルパカ出荷してうちっちー買えるようにGショップ開設はよ
矢沢家を買いたい・・・
ヒフミ、ママも買いたい。。
また未覚醒SSR配布か。今度は2人だからまだいいけど。
なんかユニット選択して後経験値アップを選択しようとしたら、「ボーナスが優子うなため選択できません」的なメッセージが出てきて選べないんだけども同じ症状の人いる?
メドレーミッションで通常報酬 獲得EXPアップのミッションを達成した場合、次のメドレーで自動的にアレンジのEXPアップが追加されます。ただ画面見た目で分からないのがややこしい…
最初これライブの効果アイテムとばかり思ってた
久々のメドフェス、楽しい。
昔のメドフェスで、初めて3曲フルコンしてすごい興奮してた頃が懐かしく、いまやほとんどフルコンできるようになっていた。自分の成長を感じます。
しかしストーリー読んでると、浦女では2月14日はみんなで無礼講でチョコをたくさん食べれる日みたいになっていて、すごい違和感。
バレンタインってそういう日だっけ?
ルール説明、報酬の詳細がある所に効果アイテムってあるけど
開いても 該当するアイテムがありません としか出ない
アイテムなにかあったっけ?
将来追加予定の機能のための先行実装です。(なので現状何もない)
今回のイベント告知ではユニット選択画面については「ユニット選択画面左下『アイテム一覧』で使用可能なアイテムは、後日実装予定です。詳細につきましては後日お知らせいたします。」と言う説明がなされていますが、イベントトップ画面については何も説明がありませんね。
“ストーリー”ボタン実装時はきちんと説明していたはずで、完全に運営の手落ちですね。
ミッション報酬で貰えるEXPupとかのアイテム、これ正直必要なくない?
アレンジと重複使用は出来ず、貰った次の回に強制使用でアレンジのチェックが外れる
これならアレンジ代のGが報酬で良いんじゃ…?と思ってしまう
3曲フルコンしても…タップSCORE UPと特技発動UPの両方がきたときよりスコアが低いの切ない(´・ω・`)
おいくら万円ぐらいかければスコラン一位の人と同じくらいの
編成が出来るようになるますか?
ここで聞くよりプレイヤー御本人にTwitterで直接聞いてみたらどうだろうか?
スコラン上位(ここでは100位以上とする)の人はTwitterのIDをプロフィールの所に記載してるだろうし。
100万くらいあれば1属性くらい作れるかな?
シールショップに大正ロマンあるし、試してみればいいんじゃね
クールは最多ノーツの組み合わせ5回位来てるのに他は毎回再抽選10回して0とか何なん
42000ポイントら辺まで等倍でやってるのに
ふと気になって計算してみたけど
8C3=56ってことは3曲揃う可能性1/56しかない
10回チェンジ(11回抽選)しても3曲揃う確率約18%
11回抽選を10回試しても約13.8%の確率で1回も3曲揃わない
金が死ぬほど余ってるんだけどみんな何に使ってるの?
金で佐藤買えたらいいのに
金で佐藤どころかURママも買えますよ
すでにGが3000万あるから、金銀アップで10万Gつぎ込むのももう全然惜しくない状態
もはやジンバブエドルや子供銀行券のお札と同じ扱いになってる
蟹を買うといいよ
ライフによる加点は最大値の20%刻みでちょっとずつ入るように
更にダメージ食らってもライフは減らず、ゲージのみ減少
判定はいっそのことperfect+とかの新しいものを追加(キラキラはやめる)
メドレーにこそスコア、コンボランクのSS,SSS導入
(少なくとも前以上に時間効率が下がるのは論外、更新前約1100→今回は1050くらい?)
このくらいやればスクフェスの求心力も回復?
報酬も良いしLP80%は嬉しいけど昨日からLP2倍で周回してる。
さすがに等倍だと燃費が悪すぎてモチベが保てなかった…
ところで、自力パーフェクトは8%アップって誰かが書いてたけど、回復ゲージは貯まるとどれぐらい変わるんですかね?
おしえて情報通な人。
自己解決しました。
本当か嘘か知らないけど
Twitterで
HP47のとき ♡の数×属性値約2.7%up
HP45のとき♡の数×属性値約2.3%up
HP42のとき♡の数×属性値約2.0%up
って書いてる人がいました。
日替わり2年生ステップアップのバナーと勧誘ページで期限の誤植がある
(今日の23:59までになってるが実際は25日の同時間まで)
また石返却案件だな
期間①②③で排出される衣装が違うから別に誤植じゃないと思いますが。
うわー、コメで誤植見て予定より60連多く回したのに石返ってこないのか
石300個と引き換えに手に入れたSR9枚・・・勘違いの上ドブっててメシウマだって笑ってくれ・・・
頭悪w
運営の対応を悪用するやつ出てくるんだよなー
今回のはメドフェスじゃないから
ミッションの制限時間8時間
夜中寝るタイミングで制限時間ミッションきたら、朝イチ出勤の学生や仕事のある人にはきつくないかこれ?
結局自分は夜中その時点での報酬が普通だったので渋々ミッション放置しました
せめて24時間制限は欲しい。忙しくて触れない人いるんだし…
確かに、「今日はこの辺にしておこう」と思ったら、ミッションのことが気になってもう1回することになるのは番狂わせになる。今回はチョコレートでLPを1単位で回復できるから微調整も簡単でまだいいけど。
というか、制限時間自体いらなかった
なんで制限時間が必要なのか皆目見当が付かない
いや、ミッション報酬なんてクッソしょぼいから気にしなくていいよ
失敗しても一つ下がるだけだし、あってもなくてもどうせGで追加すればいいだけだし。
スコラン1万位は400万もいくかね
いつも5000位前後の自分がスマイルの最多コンボで415万くらいなのに
ボーダーが読めないから確実にこれは超えないっていう安全牌を暫定として出してるだけなんじゃない?
管理人心理でいけばボーダー予想上げるよりは下げる方で調整したいだろうし
(低いボーダーで安心してたらボーダー予想上がってエビフライとかボヤく人が減らせる)
スコマ以外はいつも五千位以外一万位以内だけど、満足いくプレイで350万になった。
ご参考に。
スコラン2位の編成見たが各キャラ専用SISって得意属性だけじゃなかったのか?いつの間に追加されたんだ
各属性にキャラ専用SISが追加されたのでさらにログボURが強くなったって騒いでたのにね キャラ専+ヴェールかな?の無双
旧仕様の3曲全部コンボ繋がるままで、コンボランクC以上達成に必要なコンボ数を大幅に引き下げてくれればそれで良かったと思うんだよね。
総ノーツ数関係なく、400〜500コンボくらいでコンボA、ってことにすれば、あんまり上手くない人でもイベpt効率はそこそこ取れるはず。
曲毎に区切られている今回のメドフェスは、メドレー感があまり無くてなんだかなぁ…
体力の引き継ぎがないから、回復の追加効果もそんなに派手な大暴れはしなくて寂しいし(エフェクトは派手だけど)。
旧仕様メドフェスで輝きまくる回復とコンボフィーバーが見たいな〜!
現在、スコラン1位の方……
俺とは別の生命体なんだろうなぁ。
パーフェクト1709、しかもスリワン込みで …
判定強化LV8で特技発動率アップ付けたらほとんどの間判定アップが発動しっぱなしとか…?
それだったら最初に発動するまで出だしの何秒かを頑張れば可能性はあるかも。
ワイのフレに判定強化無しでフルパフェしてる猛者がおった ちな3万位圏内
こんだけ上手いのに1万位入れんとか悔しいだろうな やっぱユニットの強化が大切なんだな
しかも今回の仕様変更で、
判定強化に頼らずパフェを取れたノーツは
さらに強力なプラス補正がかかるもんな。
パフェ率だけでなくスコアも上がって
もう手が付けられない強さって訳だ。
更に補足すると通常時の自力パフェと判定発動中の自力パフェでは
発動中の方がタップスコアは上です。
判定URのSLV2をセンターに他8人モブのユニットを使って
NOMALで検証済み…
通常時の自力パフェと判定発動中の救済パフェは比較出来てないので
解る方が居たら補足よろしくです。
検証するまでもなく特技欄に書いてあるのでは?
課金する天才に
凡人はどうやったら敵うっていうんだ
スコラン最上位付近が、ユニット力に加えプレイ精度も兼ね備えていて
別次元すぎるというのも、課金力or腕前のどちらか一方だけでは
実現不可能な驚嘆すべきことなんだけど、
Rank1050を超えたあたりの「1Rank上げるための必要経験値」が
「Rank1から500まで上げる累計経験値に匹敵する」という点のほうが
一般人が愕然とするインパクトとしては上だと思う…
彼らは1日24時間の惑星じゃない所に住んでいるのではないかと。
最大コンボ数が1曲ごとの合計になったから、3曲連続でコンボを繋げなければならないプレッシャーから解放されたのはいいけど、コンボ数が引き継がれてこそのメドレーではないのか?という思いもちょっとだけある。
代わりに、判定、回復の新仕様のおかげで、別のちょっとしたプレッシャーが出るようになったが(笑)。
今までだと判定強化が発動するとちょっと安心していたのが、判定強化発動中になるべく光らせたいというのがあるから、集中するようになった。
回復で貯まるゲージは、どうも途中でミスるとまた最初から貯め直しになるようなので、ゲージが貯まっている時こそ絶対にミスれないという緊張感がある。全員の部員アイコンが光った時の演出は好きだが。ただ、UR回復SLv3一枚では足りないこともあり、この辺は要改善と思う。
アプデ後からタップスルーが結構きてる感じで、ほぼフルコンできなくなった。泥は限界かな?
良かった、俺だけじゃないのね。
スルー、ロングノーツ切れが増えたよね。
只でさえ低いフルコン率が更に下がった。
わしも泥じゃけど、タップは何も問題起きてない。ただ、勝手にポーズになる。ロングノーツのときにそれきたらほんと悲しい
私も泥でポーズ掛けられて、強制終了ボタンまで勝手に押されるW
(半分壊れているせいでもあるけど)
どうでもいいけど泥だと何の曲が選択されているのか判り辛い曲がある
ジャケット絵だけで類推しろってよっぽど詳しい人以外には無理がありすぎる
今回はメドフェスのリニューアルに回復・判定スキルの見直しも重なる中、
スコランボーダー予想を立ててくださる管理人さんには頭が下がりますね。
(蟹さんが特技リピートと博打SRで不具合を起こすという波乱まで…(汗))
今現在の個人的な感触では、「順位の下がり方」が鈍ってきたので
スコラン1万位は370万台でなんとかなるのでは…と思うのですが
甘いかな?(まぁ素人の見立てなので…)
皆さんはどんな感触ですか?
ちなみにイベランのほうは、やはり報酬カンストで足は鈍ると思いますが、
リニューアル後初回ということもあり、管理人さんの予想ぐらいが
安全圏だと思って進めてます。
スコランは350いかないと思います。
訂正:360いかないと思います。
実際350を少し超えるぐらいかなと思っています。
現時点でスコア400万出てるのはいつも5000位以内にいるような人たちだから、スコラン10000位は400万まで行かないと思う。
みんなが最大ノーツ組み合わせで勝負できるとは思えないので、1600ノーツ×2200前後の350~355万ぐらいじゃないかな。
自分は普段のスコラン7000~5000位ぐらいだけど、350万あたりからスコアを伸ばすのが一気にキツくなって来たので、このラインを抜け出せるかどうかが勝負だと思ってる。
チェンジしまくってたら勝負曲揃えるくらい簡単でしょ。まさかその程度節約しなきゃいけないほどみんなにGもってないの?
これにぶっぶーしてる人は報酬マズいのに毎回律儀にプレーしてんの?
ストレス貯まるだけでいいこと何もないじゃん・・・
ピュア勢が苦労してるの、フレのハイスコア見ててもわかるわ。
試しにスマイルかクールで、たいしたスコアUR持ってないなら判定SSRにでも入れ替えてみるといいよ。
仮に8割判定がかかってそのうち8割パフェ取れたら、タップスコアが1.05倍くらいになるから、サポでタップスコアアップが引ければ1.25倍まで増える。
スコアURのSlv5程度の出張や、属性自前でもSlv4なら判定SSRの方が強くなるよ。
コメを書いた57です。皆さま、様々なレスをありがとうございます!
私自身も普段はスコラン5000位前後なのですが、
メドフェスはなるべく多ノーツの組み合わせを選んで350万台がやっと、
それを抜け出すには更に運要頼みの応援が噛み合う必要がありますね。
よって、350~360万台で落ち着きそうなのは納得です。
私自身はへたくそ勢なので(笑)、タップスコアに頼りにくいこともあり
スコアアップより特技アップの応援のほうがスコアを上乗せできる印象。
特に、比較的易しいPopsやさかな、ハミフレではスコアアップ応援が、
スリワンやwaku-wakuでは特技アップのほうが有り難いです。
短期決戦の2月後半イベもそろそろ折り返し。
皆さまに選曲や応援の「神引き」が訪れますように!
アンコールってミッションクリアがヤバい時に出やすい気がする…。
みんなどう?
スコアはスマイルかクールが今回は強いのかな?
ピュアはどの選曲だと勝負できるんだろう?
1万位どころか3万位も入れなさそう…。
ピュアはランアク(537)、G線(520)、ジングル(523)、さかな(496)から3つ 来れば行ける、かな
ノーツ数少ないが難易度低いからある程度のラインなら狙いやすいかも
ここの”報酬と配信楽曲”板にノート数付きで曲リストあるんだからそれ見ればわかる事っしょ?
ご丁寧にこの記事の冒頭にそこへのリンクもあるんだから活用しなきゃ。
8日間開催なのに1万位14万も行くじゃろか?
あまり上手くない俺としては、コンボAが取り易くなったのは嬉しい。
前のメドフェスは2曲分くらいコンボつなぐ必要があったからな。選曲によっては1000コンボとか必要でキツかった・・・S? それは諦めている。
イベントとは関係ない内容なのですが起動時から画面右側に縦の黒領域が出る時と全画面表示される時があります。
μ’sモードでもAqoursモードでもどちらでも同じです。
プレイする上で支障は無いのですが気になります。
これって不具合なのでしょうか?
4曲目のメリットが薄いのがねー
経験値もイベントptも稼げないのはさすがに塩調整すぎるかと
確かに4曲目はLP0で経験地とか通常曲プレイしたときにもらえるものすべてもらえるぐらいのおまけでよかったと思う
それすると「ランダムなのは不公平だ」ってのが沸いてきちゃうからなぁ
スコアA以上なら確定出現とかにしないと無駄に荒れる希ガス
一曲だけでいいからポーカーの配られた手札みたいにチェンジする機能が欲しい。3曲選択の場合のみ一度だけ一曲チェンジを要求することができる、みたいな。もちろんしないのもありで。
G払っての3曲チェンジ(回数制限あり)とか使う人いるんだろうか。
コンボとか引き継いだ旧仕様だと有効だったけど、単曲扱いになった新仕様ではあまり意味無いと思うな。
再抽選使うのは、勝負属性の時、勝負曲の組み合わせに変わる事を期待する、スコラン1万位あたりで燻っている人がメインだろうね。
苦手曲は難易度変更でとりあえず逃げることはできる様になったから(スコアと天秤に掛けてw)。
スコア作れる組み合わせにアレンジガン積み、あとは応援に期待する!ってね。
使ってるよ
ノーツ数上位5曲中から1位含む3曲とか自分で基準決めて、来るまでひたすらチェンジ
どうせG有り余ってるしスコラン際どい人には有り難い
残すの選んでチェンジさせてもらえるならそれに越したことはないけどね
勝負できる3曲になるまでチェンジ、こなければeasyでスルー
きたときは4倍で一気にやればチョコ貰えるし、スルーした分くらいは余裕で回収できる
どうせ報酬しょぼいし、このやり方が賢いと思う
早いうちにスコランから解放されると気持ち的に楽だから使ってる。
今回のメドフェスで個人的に嬉しいのはコンボAが取り易くなったことだな。前は2曲分くらいフルコンしないとダメだったからな・・・逆に嫌なのはメドレーミッションに時々ある時間制限かな。7時間は短すぎるだろうよ・・・。
管理人さんは「PERFECTがチカチカする」って書いてるけど、エフェクトOFFかつ文字サイズ「小」にすれば、俺は気にならないな。
とりあえず一日経過時点では、やはりスコマ以外のイベントよりは伸びが一段落ちる感じで、その点は以前の18回開催当時と変わらない。
遊びやすさは多少上がったがポイント効率は以前と変わらず、むしろちょっと下がっているから妥当っちゃ妥当。
ポイント効率的にも過去のボーダー的にも、スコマが一番近いから予想の参考にはなるかな。
間が空いて復活した36回スコマから2日少ない分引いて12万ぐらいがボーダーになりそう。
日数少ないと休日や終盤の伸びが大きいイメージがあるから13万は見ておいたほうが良いか。
4倍で4000ptといっても3曲だから時間効率では実は他イベと大差ないので、他イベ含めた過去のラストスパートの伸びを頭に入れておけば大丈夫でしょう。
勧チケドロップ確認。
久々過ぎて存在を忘れてたわ。
自分はずっと3曲2倍で4万まで走って勧チケ2枚、よしみ1枚
まずまずなのかな
自分は4万まででチケット4枚、神モブ2人出てます
いつも通り
難易度選択、ジャケ又は難易度のところタップすると変わるけど、フリックでも変更可能ですよ。
タップだと昇順(EZ→NOR→HARD→EX…のループ)のみだけど、フリックは降順も可。
右にフリックすると EX→HARD→NOR→EZ… って動きます。
安易にプルダウンやポップアップにするようなところだけど、UIとしてはこの方がスマートですね。
左右の矢印の意味はこれでしょう。
こんなちょっと良いがあるかと思ったら、ユニット選択がちょっと改悪。
BGMに流れる課題曲のデモ、以前は冒頭10秒くらい全曲ループで流してくれてた(タップで指定も出来た)のに、新仕様ではだひたすら1曲目だけた流すだけですね。
プレイとは関係ないことだけど、気になるところでした。
ついでに、曲と曲のインターバル時に次の曲のイントロ流してくれると
直義だと思った
尊氏「せやな」
師直「せやせや」
難易度選択ボックスの左右に意味ありげな矢印あるのに
タップしても無反応なのね
順送りしかできない所にもやっとする…
選択肢4つしかないから別にいいんだけど
それ思った
ケツの穴をくすぐられた感覚になるよね
タップではなくフリックで逆送りも出来ますよ!
難易度選択ボックスだけでなく曲のジャケ写をフリックしてもOKです。
何がキツいって他の1曲勝負なイベントと違い3曲なんだよ
だから腕前の差がハッキリと現れる
現時点で5000位台だし淡島以来のエビフライが揚がってしまいそうだ
メドレーミッション、自分はレベル12現在、レベル8、10、11で時間制限来ました
スレチ失礼
うちの地元のサンシャイン劇場版が6週目の2/14で上映終了してしまって流石田舎だとか思ってたんですが、TOHOシネマズの大部分で終了してたんですね。
無印の時は3ヶ月ぐらい上映してたのに、全員色紙がまた来るかと期待してたら残念。
まあ、何かに比較にするのはあれかも知れないけど
もうアクアの映画は完全にこけたって言っていいんじゃないかな?
ほぼ同時期に公開したフェイトは明らかに似たような時間に入っても明らかにそっちのほうに入っていたし
無印とくらべても、あれは三ヶ月過ぎて他の映画館が公開をやめても同地区の他の映画館が公開しだすぐらいだったしね
スコマ以外毎回運要素が強いってコメントあるけど、自分は特に気にならないな。
ノーツ数が不公平でもいつも同じくらいの順位。
一万位ギリギリの人がそんなにたくさんコメントしてるのかなぁ
強制終了の不具合対応版(Ver.6.5.1)来てますよ〜!
もしかしてアンコールあまりプレイする意味ない?
スコランにもポイントにも反映されないよね
ミッションのサポート以外でなにか得することあるのだろうか
気のせいだったら申し訳ないが
もう1曲遊べるドン!
3曲プレイしてコンボAで終了するはずが、アンコールきてフルコンして結果コンボSになった事はありましたね
アンコールってもしかしてあまりプレイする意味がない?
ミッションクリアのサポート以外に何か得することあるのだろうか
スコランにもポイントにも影響してないように思うんだけど
気のせいなら申し訳ないが
またLP60ロスト
いい加減にしてくれ……
ただでさえ理想3曲揃えること大変な上に、確定とはいえ応援ガチャも理想を引かなければならないって
オマケに殆どメリットないアンコールも一々演出入るから効率悪いし
メドフェス楽しめてないのって俺だけかなん?
そうだよ?
少なくともピュア民は楽しめてない
メドレーになったせいか、より際立つクソ譜面感でゲンナリ
フルコン取れるにしても気持ち良く叩けねぇ
報酬pt効率以前の問題だわ
バグもあるっぽいしなんなんメドフェス
最初から一発でうまくいくなんてなかなか難しいコトなんだから、そのへんは寛容に。
大事なのは事があった後の対応。(それが不評を買う時もあるが)
あと、譜面の良し悪しとイベントを引っかけるコトもナシの方向でよろ。
※ぶっぶー!ですわ!!
あまりに久々だったので、楽曲決定(LP消費)後控室になること忘れてたわw
しなくて済んだはずのLPお漏らし、ちょっとやっちまったσ(^_^;)
これもう完全”ぶっぶー”案件ですわ。
スマホだからなのかパーフェクトのチカチカはあまり気にならない
けど回復ゲージの貯まり具合が気になって仕方ない
メドレーミッション時間切れになったらレベルが1つ下がった。
時間制限きついよね。
LP貯まるのに時間かかったり、ゲームできない時間になっちゃったりするのに。
レベル何まであるんだろう。
これ一曲ずつやってかないと全部クリアできるか謎なんだが。
25までです。以降ずっと25を繰り返し。
イベントトップのキャライラストが今までのサイズより若干大きくなってますね!(特に覚醒前の方)
報酬ページのSR、SSRイラストも今回はどんなイラストかな?と拡大出来たらいいのになあと思うのは自分だけでしょうか?
報酬受け取り終わったし、後は2桁に向けて走るだけ
報酬がゴミ過ぎて、さすメドレー。仲良しならばんばんサポート落ちるのにねー。 今回のメドレーは唯一チョコレートを回収出来るから良いけど、次回からまた不要イベになるんと違うん?
TOHOシネマ全撤退とか、映画丼米ですね。前売り残2枚、どうなるかなん。
前売り使えば半分程度は劇場の収入になる
こんな映画作った運営に全額入ると思うと癪だから、
爆死で迷惑かけた劇場へのお布施だと思って使い切ってくれ
制限時間とかいらないからw
久々&リニューアル後初回のメドフェスということもあり、
イベランはとりあえず報酬カンストを目指して様子見するとして、
スコランは一度に変更点が多過ぎて予測が難しいですね。
1万位ボーダーは果たしてどれくらいになるのかな?
回復のゲージ貯めても、体力減る度に最初から貯め直ししないといけないのはツラい。
下手だから、ゲージ貯まる前にミスって恩恵が受けられない。
途中で体力減っても、体力満タンになったらゼロからじゃなく貯まってたところから再度貯めていける仕様にしてほしい
そこまでは言わないけど、もうちょっと条件を緩和して欲しい
ヒールsisもだけどHPの100%じゃなくても80%程度(数字は適当に入れている)あれば継続で良いんじゃ無いの?
少なくとも今まではスコアの劣化って言われてきたんだし
回復って難曲クリアか初心者救済ってポジションなのに、スコアURより使えるようになったらマズいのでは
ヒールSISが昔の強化前の性能ならアリだったかも
回復の本来の仕事はあくまで回復であり
「減らした体力回復」してくれているならスコアにはならなくても充分活躍はしているのでは?
メドレーミッション25で打ち止めでした。
以後、ずっと25です。
ただ、報酬の「報酬確率アップ」をどうやって使うのか不明。
プレボにもアイテムリストにも出て来ません。
自動的に適用されてる???
パーフェクトサポートは強制的に次のメドレーで使用されました。
イベントのお知らせにありますよ。
→「アレンジ」を報酬として獲得すると、次のライブで該当アレンジが適用されます。その場合、 次のライブで該当アレンジをGを消費して適用することはできません。
報酬取得でOK連打させるの面倒だからここ改善してほしかったわ
今回取得した報酬は以下ですって一覧表示してくれんかなぁ
自力perfect時のスコアボーナスは8%
検証済
pt/LP効率が前より悪くなってるんだけど…
メドレーミッション数とかスコア狙いの数稼ぐためには4倍使わないほうが良いけど、それだとポイント稼ぎに時間がかかりすぎる。
リニューアルしてなお当時ボーダーが低かった根本的な原因が何も解決できてないというね。
ポイント報酬じゃなくてミッション報酬とライブ報酬で稼ぐイベントなんかね?
ランキングを狙うならpt効率が低い方が見積りしやすい。逆にスコランは何点だよこれ笑
ミッション達成してたらアンコールはスルーでok?
プレイするとタダで1曲分のEXP貰えるよ
アンコールは、EXPは貰えないですよ。
回復ゲージx42のスクショ見てしまって驚愕。
それぐらい貯まるような艦隊なら効果もありそうだけどx2~3程度じゃほどんど意味無さそうwww
メドレーミッション制限時間付きとかいやらしいな。
レベル4ですでに7時間の制限が付いたんですけど。
昼間どころか自然回復のタイミングによっては夜寝るだけでも逃す。
挑戦チャンス5回あるから一発クリアできるうちはいいけど。
時間切れたら挑戦できる回数が1回減るのか、制限時間内に挑戦できる回数内でクリアしろってことなのかわからん。
同じレベルに何回も挑戦できるってことは毎日レベル1から再スタートとか?
公式の説明がわかりにくすぎる。
メドレーミッションなんだけど、21レベルまでは時間制限無しだったのが22レベルで残り8時間ってなった。
この先、会社行ってる間どうしろと。
時間切れだとそこでおしまいだよね?
毎日定時にリセットされるのではないでしょうか
自己解決、というかクリアして23レベルは再び時間制限無しになりました。よくわからんですね。
私はレベル10で始めて時間制限付きを確認しました。
レベル1から全部ミッション履歴に残っているので間違いないです。
これって・・・まさか人によって内容違うのか?
どうやら人によってまちまちのようですね。
イミワカンナイ
ここはスクショが貼れないのであれなんですが、うちの履歴を確認したところ22のみ8時間で他は制限無しでした。
回復のパラメーターUPって2、3と上がるにつれどれぐらいUPしてるんだろう。
ユニットに1人だとせいぜいFCで3ぐらいしか上がらないけど、体感では全く変わらんし。
自力perfect時のスコアボーナスは8%
検証済
私はメドレーミッションLv2とLv3が制限時間付きできました。
関係無いけどアプデでその他のメニュー位置が変わっててすっっっごく使いづらい
特にシールショップとプロフィール頻繁に使ってたからつい変更前の位置押しちゃってめんどくさい…慣れるしかないか
本当に運営は、スリリン・ワクワク大好きだよなw
ワクワクは毎回イベントで使われてる気がするw
ワクワクとハジマリロード入れた蟹さんGJ!実力勝負が出来ますね(ゲス顔)
ワイ、ピュア強民
わかってたけど最大ノーツ差129をひっくり返すのはツラい…
情報あざす!ピュアのスロットをを最強のスマイル強化に変えて出張させるぜ
無理ゲーだし、頑張らんでええんやで
金銀UP意味なし
チャレフェスより恩恵感じないよって除外
スクフェスを始めてから初のメドレーフェス(プレー歴1年ちょい)。
一曲に集中すれば良い他のイベントに比べ、三曲に集中しなければいけないメドレーはキツいね。
まぁ、初の参戦だから楽しいけどね。
楽しいけど疲れるなぁ~。
通常で回すとGが足りなくなる
今回はSSシール諦めで4倍使うかな
メドフェス始まってから急にスペシャルごみ箱が出なくなったんだけどみんなはどう?
久しぶりのメドフェスで楽しみたい所だが
まずはピース地獄を抜けたい。1月17日からもう19連続ピース継続中
メドレーミッションってどこまで続くんかな・・?
初めは4倍でグイグイ進めずに、
ミッションに合う曲数や難易度で少しずつ進めて
ミッションの天井がどれくらいか探るのもいいかも。
今の所、曲数、難易度、GOOD以上n回、GREAT以上n回、残り体力n以上、スコアCしか見ていないけど、その内コンボとかPERFECTとかBAD以下n回以内とかが出てこないか気になる。
それと、この出現するミッションは人によって変わるのか?
回復&判定がどこまで変わったか詳細は解析班にお任せですが…
判定発動時のPERFECT表示は文字が光る演出追加されてるね。
回復は体力ゲージに重ね表示で色が変化(虹色?)1本貯まると
ゲージ左端のハートに×1、2本だと×2、上限がどこまでか
解らないけどとりあえず3本は貯まりそうです。
パーフェクトの表示がデカい上にピカピカ光って邪魔臭い…(´・ω・`)
UI見ずらいって要望あったのだろうか…。まずこれになれないとメドフェスところじゃないな…
なお4回目のライブで慣れた俺
普段文字サイズを中にしているから、小にしたらこれはこれで目がチカチカして、返って見辛くなった。判定の文字に気を取られないようにするしかないか。
個人的には、前の方が良かった。
LP4倍できること以外は。
結局アンコールが来るとなんか良いことあんの?
メドレーミッションでスコアとかトータルコンボを要求された時に
その足しになるんじゃない?
今は1曲でもまだまだ余裕だけど。
なんかいい感じ。
チャレンジフェスティバル初めてプレイした時の感じがする。
いや、まだ2回しかやっていないんだけどさ。
選曲
応援
アンコールタイム ←New!
運要素増やすのやめーや
アンコールタイムはスコラン対象外って書いてあった
よく確認せずに書いちゃった
ごめんねー
すごい!メドフェスが完全に生まれ変わってる!
チャレ登場以来のワクワク感来た(今週のワクワクは来るなw)
WWWが特別配信されたときに嫌な予感はしたんだよな…
今回アンコールなるものがありました。
3曲プレイした後に演出があって出てきましたが、その曲分のEXPなどはもらえませんでした。
EX3曲のLP4倍がエッグいw
400万箱がバコバコ開いていく。
いや、シャレじゃなくてホントに。
4倍だと1回で1000万超えるからスペごほの効率も良くなるし新SIS難民からしたらめちゃくちゃ嬉しい
1000万箱何十回開けてもピースとチョコでうんざりだったからな、イベント終わるまでに目当てのSIS揃うといいなぁ