ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では2021年9月5日~9月15日までの10日間、恒例のチャレンジフェスティバルの第30回目、「第30回チャレンジフェスティバル」が開催されます。
ここでは、第30回チャレンジフェスティバルのボーダー情報をまとめています。なお、第28回チャレンジフェスティバルの楽曲情報はこちら。
そして、SCOREランキング上位を目指すためのコツやユニット編成などはこちら。
第30回チャレンジフェスティバルのボーダー予想

■開催期間:2021年9月5日(日)16:00〜9月15日(水)14:59まで。
それでは、第30回チャレンジフェスティバルのボーダー情報です。
イベントボーダー予想
■1000位安全圏:
■5000位安全圏:
■15000位安全圏:
※月日更新
※なお最終日は実況モードに入りますので、下の推移表の俺氏コメントを参考にしてくれると幸いです。
SCOREランキング予想
■20,000位:
■50,000位:
■80,000位:
※月日更新
スポンサードリンク
第30回チャレンジフェスティバルのボーダー日別推移記録
さて、いつもどおりの推移表です。
イベント情報随時募集中ですm(_ _)m
イベントランキングボーダー推移
※+は前日差です
※青文字は「」と比較した際の差です。
日付(15:30時点) |
1000位 |
5000位 |
15000位 |
9/5(日)
23:30
|
181052 |
49838 |
8170 |
9/6(月) |
295344 |
89172 |
28420 |
9/7(火) |
507992 |
160482 |
51976 |
9/8(水) |
648060 |
234776 |
76824 |
9/9(木) |
791120 |
303704 |
105244 |
9/10(金) |
932428 |
370724 |
132854 |
9/11(土) |
1071604
-181876
|
441984
-93076
|
158168
-43383
|
9/12(日) |
1225213 |
516448 |
187048 |
9/13(月) |
1374722 |
587096 |
217872 |
9/14(火) |
1551320 |
633532 |
245564 |
9/15(水) |
1668165 |
668036 |
264524 |
11:30頃 |
1882960 |
724276 |
300068 |
12:30頃 |
1916808 |
735596 |
304245 |
13:30頃 |
1973728 |
752399 |
311433 |
14:30頃 |
2041864 |
776960 |
324144 |
SCOREランキングボーダー推移
日付(15:30時点) |
20000位 |
50000位 |
80000位 |
9/5(日)
23:30
|
764709 |
0 |
0 |
9/6(月) |
1010298 |
0 |
0 |
9/7(火) |
1183564 |
407682 |
0 |
9/8(水) |
1263044 |
534628 |
0 |
9/9(木) |
1313302 |
602481 |
0 |
9/10(金) |
1351054 |
646770 |
0 |
9/11(土) |
1386443 |
687452 |
0 |
9/12(日) |
1423497 |
728277 |
0 |
9/13(月) |
1448642 |
755522 |
0 |
9/14(火) |
1468647 |
775020 |
65168 |
9/15(水) |
1486226 |
785364 |
99198 |
11:30頃 |
1502648 |
796939 |
127747 |
12:30頃 |
1505052 |
798329 |
130854 |
13:30頃 |
1507388 |
800358 |
135675 |
14:30頃 |
1512154 |
802330 |
139145 |
イベント表と俺氏一言考察
日程 |
イベント |
一言コメント |
9/5(日) |
・μ’sイベント開催 |
|
9/6(月) |
・南ことり誕生日2021記念キャンペーン開催(〜9月12日まで。) |
|
9/7(火) |
|
|
9/8(水) |
|
|
9/9(木) |
|
|
9/10(金) |
|
|
9/11(土) |
|
|
9/12(日) |
・南ことり生誕祭
・南ことり誕生日2021記念キャンペーン終了
・桜内梨子誕生日キャンペーン開始(〜9月19日まで。)
|
|
9/13(月) |
|
|
9/14(火) |
|
|
9/15(水) |
|
|
11:30 |
|
12:30 |
|
13:30 |
|
14:30 |
|
イベント終了後9月15日16:00〜9月20日のイベント
日程 |
イベント |
9/15(水) |
|
9/16(木) |
|
9/17(金) |
|
9/18(土) |
|
9/19(日) |
|
9/20(月) |
・新イベント開始
・23:59 MASTER配信終了
|
開催期間中に行われる限定勧誘
間近に行われたチャレフェスのボーダー結果

■第23回チャレンジフェスティバル

第23回チャレンジフェスティバルのボーダー推移を開く
【イベントptボーダー結果】
SR3枚
|
SR2枚
|
SR1枚 |
372698(10000位) |
77188 (50000位) |
0(120000位) |
【SCOREランキングボーダー結果】
10000位 |
30000位 |
50000位 |
1754693 (10000位) |
1158161(30000位) |
888781(50000位) |
【推移】
日付(15:30時点) |
10000位 |
50000位 |
120000位 |
6/20(土)
23:30
|
|
|
|
6/21(日) |
47980 |
0 |
0 |
6/22(月) |
93636
+45656
|
10707 |
0 |
6/23(火) |
115586
+21950
|
15904
+5197
|
0 |
6/24(水) |
154692
+39106
|
22972
+7068
|
0 |
6/25(木) |
191252
+36560
|
29937
+6965
|
0 |
6/26(金) |
226896
+35644
|
35624
+5687
|
0 |
6/27(土) |
263440
+35644
|
43372
+7748
|
0 |
6/28(日) |
289508
+26068
|
51848
+8476
|
0 |
6/29(月) |
308468
+18960
|
60007
+8159
|
0 |
6/30(火) |
323748 |
64596 |
0 |
11:30頃 |
348508 |
71823 |
0 |
12:30頃 |
352056 |
72748 |
0 |
13:30頃 |
358282 |
74144 |
0 |
14:30頃 |
366500 |
76076 |
0 |
■第24回チャレンジフェスティバル

第24回チャレンジフェスティバルのボーダー推移を開く
【イベントptボーダー結果】
500位 |
3000位 |
10000位 |
4828972(10000位) |
1743177 (50000位) |
912240(120000位) |
【SCOREランキングボーダー結果】
10000位 |
30000位 |
50000位 |
1894085(10000位) |
1231764(30000位) |
927305(50000位) |
【推移】
日付(15:30時点) |
500位 |
3000位 |
10000位 |
8/20(木)
23:30
|
360071 |
129264 |
39616 |
8/21(金) |
618440 |
230312 |
85499 |
8/22(土) |
935672 |
407164 |
169156 |
8/23(日) |
1239004 |
578664 |
257728 |
8/24(月) |
1516388 |
661120 |
328548 |
8/25(火) |
1855484 |
765986 |
398776 |
8/26(水) |
2225852 |
872588 |
463888 |
8/27(木) |
2562468 |
972497 |
527904 |
8/28(金) |
2888554 |
1073431 |
587739 |
8/29(土) |
3243268 |
1177316 |
633820 |
8/30(日) |
3699198 |
1324146 |
698916 |
8/31(月)
|
3986024 |
1410268 |
747012 |
11:30頃 |
4464600 |
1572276 |
824082 |
12:30頃 |
4529292 |
1607392 |
838744 |
13:30頃 |
4620352 |
1646028 |
860817 |
14:30頃 |
|
|
|
■第25回チャレンジフェスティバル

第25回チャレンジフェスティバルのボーダー推移を開く
【イベントptボーダー結果】
500位 |
3000位 |
10000位 |
4124102 |
1348221 |
705058 |
【SCOREランキングボーダー結果】
10000位 |
30000位 |
50000位 |
1966509 |
1249547 |
936169 |
【推移】
日付(15:30時点) |
500位 |
3000位 |
10000位 |
10/5(月)
23:30
|
301328 |
100134 |
32516 |
10/6(火) |
483128 |
157431 |
54954 |
10/7(水) |
758594 |
278940 |
108612 |
10/8(木) |
1056188 |
389242 |
162892 |
10/9(金) |
1344644 |
494920 |
215780 |
10/10(土) |
1600938 |
600252 |
275896 |
10/11(日) |
1882020 |
673852 |
339208 |
10/12(月) |
2124068 |
756783 |
395998 |
10/13(火) |
2519268 |
860904 |
457432 |
10/14(水) |
3001380 |
984682 |
528859 |
10/15(木) |
3300408 |
1071500 |
581226 |
11:30頃 |
3762296 |
1205872 |
637054 |
12:30頃 |
3838728 |
1228448 |
646728 |
13:30頃 |
3961808 |
1269517 |
663636 |
14:30頃 |
4057690 |
1310540 |
686516 |
■第26回チャレンジフェスティバル

第26回チャレンジフェスティバルのボーダー推移を開く
【イベントptボーダー結果】
500位 |
3000位 |
10000位 |
6473758 |
1779320 |
790464 |
【SCOREランキングボーダー結果】
10000位 |
30000位 |
50000位 |
1856475 |
1179397 |
885589 |
【推移】
日付(15:30時点) |
500位 |
3000位 |
10000位 |
12/20(日)
23:30
|
453032 |
133524 |
38696 |
12/21(月) |
635208 |
197696 |
65808 |
12/22(火) |
1033952 |
350556 |
127504 |
12/23(水) |
1444960 |
493796 |
192244 |
12/24(木) |
1855852 |
621329 |
255852 |
12/25(金) |
2236864 |
730792 |
328072 |
12/26(土) |
2677801 |
829936 |
396780 |
12/27(日) |
3162620 |
941240 |
454908 |
12/28(月) |
3623288 |
1052528 |
515348 |
12/29(火) |
4241172 |
1163930 |
576258 |
12/30(水) |
4904951 |
1315570 |
621233 |
12/31(木) |
5350148 |
1410964 |
647120 |
11:30頃 |
5959776 |
1570280 |
699616 |
12:30頃 |
6047607 |
1603184 |
712840 |
13:30頃 |
6166741 |
1647328 |
732828 |
14:30頃 |
6356178 |
1721844 |
762772 |
■第27回チャレンジフェスティバル

第27回チャレンジフェスティバルのボーダー推移を開く
【イベントptボーダー】
500位 |
3000位 |
10000位 |
3590228 |
1066909 |
561767 |
【SCOREランキング】
10000位 |
30000位 |
50000位 |
2077447 |
1206445 |
819177 |
【推移】
日付(15:30時点) |
500位 |
3000位 |
10000位 |
3/5(金)
23:30
|
237477 |
68124 |
20820 |
3/6(土) |
415148 |
124948 |
38390 |
3/7(日) |
678784 |
232932 |
85803 |
3/8(月) |
878680 |
318192 |
120808 |
3/9(火) |
1080720 |
407552 |
159256 |
3/10(水) |
1316624
+235904
-284314
|
496746
+89194
-103506
|
198808
+39552
-77088
|
3/11(木) |
1572158
+255534
-309862
|
582076
+85330
-91776
|
239013
+40205
-100195
|
3/12(金) |
1849364 |
636874 |
275148 |
3/13(土) |
2178164 |
700748 |
317564 |
3/14(日) |
2616744 |
803444 |
379755 |
3/15(月) |
2857195 |
874526 |
430112 |
11:30頃 |
3235136 |
955072 |
485280 |
12:30頃 |
3297642 |
980800 |
494716 |
13:30頃 |
3409380 |
1007697 |
512950 |
14:30頃 |
|
|
|
■第28回チャレンジフェスティバル

第28回チャレンジフェスティバルのボーダー推移を開く
【イベントptボーダー結果】
500位 |
3000位 |
10000位 |
4739840 |
1315800 |
636384 |
【SCOREランキングボーダー結果】
10000位 |
30000位 |
50000位 |
2084962 |
1194518 |
795465 |
【推移】
日付(15:30時点) |
500位 |
3000位 |
10000位 |
5/5(水)
23:30
|
356528 |
106336 |
31924 |
5/6(木) |
594108 |
169128 |
54296 |
5/7(金) |
886164 |
296836 |
104424 |
5/8(土) |
886164 |
296836 |
104424 |
5/9(日) |
1540519 |
542556 |
207224 |
5/10(月) |
1842176
+301657
+525552
|
623184
+80628
+126438
|
251004
+43780
+52196
|
5/11(火) |
2164868 |
698668 |
301496 |
5/12(水) |
2553184 |
782344 |
351608 |
5/13(木) |
2975573 |
872111 |
401992 |
5/14(金) |
3438408 |
978635 |
461556 |
5/15(土) |
3761756 |
1060700 |
507852 |
11:30頃 |
4285756 |
1163800 |
572692 |
12:30頃 |
4372820 |
1187132 |
587868 |
13:30頃 |
4488909 |
1220384 |
602928 |
14:30頃 |
4633572 |
1273288 |
620224 |
■第29回チャレンジフェスティバル

第29回チャレンジフェスティバルのボーダー推移を開く
【イベントptボーダー結果】
500位 |
3000位 |
10000位 |
2479438 |
912910 |
418920 |
【SCOREランキングボーダー結果】
10000位 |
30000位 |
50000位 |
1564826 |
887757 |
455459 |
【推移】
日付(15:30時点) |
1000位 |
5000位 |
15000位 |
6/20(日)
23:30
|
|
|
|
6/21(月) |
345952 |
105813 |
33096 |
6/22(火) |
594796 |
193244 |
64544 |
6/23(水) |
728508 |
274647 |
97728 |
6/24(木) |
913904 |
362556 |
129856 |
6/25(金) |
1099102 |
450316 |
163216 |
6/26(土) |
1253480
|
535060 |
201551 |
6/27(日) |
1425608 |
608659 |
239284 |
6/28(月) |
1621236 |
656352 |
273300 |
6/29(火) |
1874832 |
728700 |
316384 |
6/30(水) |
2015052 |
774208 |
344644 |
11:30頃 |
2254504 |
843608 |
385612 |
12:30頃 |
2299876 |
853556 |
392484 |
13:30頃 |
2356720 |
871030 |
398901 |
14:30頃 |
2426002 |
894209 |
409087 |
以下「μ’sイベント」いろいろ雑談スレ
第30回チャレンジフェスティバルボーダー結果
ラブライバーの皆さん、第29回チャレフェスイベントお疲れ様でしたー!!!早速ですがボーダー結果をどうぞ。
【イベントptボーダー結果】
500位 |
3000位 |
10000位 |
2087203 |
797320 |
333997 |
【SCOREランキングボーダー結果】
10000位 |
30000位 |
50000位 |
1513472 |
803138 |
140443 |
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
栞子なんて持ってないのに栞子をユニットに入れろとかいう課題があって辛い。
栞子の誕生日がリズミックカーニバルのある日じゃないのも辛い。
「みんな お疲れ様♪」(涼しくなったね)
今回で意外と全然違う機種で違う曲の解説をしてもあまり気付かないことが判明した。片手トリルや両手トリルが出てくるわけないだろwww
長すぎて途中で読むの放棄されてるだけでは。
そもそもスクフェスの⭐︎12程度に解説不要だろ。他のACゲーの低難易度より簡単だしなんならBMSの★1ランプ付けるよりフルコン簡単だし。この程度の難易度語るまでもない。
自称上級者キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
スクフェスで閉店してるモブ黙ってろ。
じゃああれトリルじゃなかったら何なの?
チャレフェスはプレイ曲数がかさんで疲れる。
まあマカロンほどじゃないけど。
今日特待生勧誘回したら、勧誘スタンプ5つ目の「注目のUR1枚確定」枠で凛でも絵里でもなく綾小路姫乃が出たんだけど……
これって仕様なの? 注目のURリストにも載ってないし、凛ちゃんが欲しかったのになんか騙された気分なんだけど。
それ5個めは注目のURじゃなくてただのUR確定ですよ。
詳細のラインナップに姫乃も入ってます。
5回目は注目ではなく、普通のUR確定ですよ!
スタンプ5個目の普通のUR確定というより
「非ピックアップのURも排出される可能性がある」が正しい
5個目でもピックアップされた部員も排出されることがある
えっごめん……完全に俺が勘違いしてただけのやつじゃん……
姫乃も特攻100%だしスタンプ15個目で凛ちゃん出たから、リスト漏れの方を疑ってしまったわ。
こんどからちゃんと文字は読みます……
今回も二枚差しで余裕。
そんなの解かってることだし、いちいち報告しなくていいから
嫉妬かい?????????
2.1だけど
何に??????
自分も2枚差しだし、俺つえぇ したいなら黙ってやってろってこと
嘘乙。
別にお前の掲示板じゃないんだし別に良くね?
人を不快にして楽しいか? そういう行動がサ終へ近付けるんだぞ
他の人に勝ってその場で奇声を上げて小踊りしようがTwitterやブログ等
自分のテリトリーだけでやるなら勝手にすればいい…
外に向けてのコメントは辞めろよな
(人によっては頭が弱そうって思われるだけだけどな)
そんなに余裕なら是非とも1位取ってもらわんとねw期待してるわ
やっぱ掲示板は多少荒れ気味のが活気があっていい
釣って釣られてよ
訳の分からん日記野郎の糞コメよりずっと華があるはw
2枚差しって何?
リピート特技の部員を5〜6体入れて俺Tueeeeee!することで合ってる?
【MASTERカテゴリ とくに難しい譜面について 個別解説】
[Cutie panther]・・・超局所難譜面。中盤まではずっと16分のトリルを叩かせられる単調譜面ではあるが途中で向きが変わるので巻き込まないように注意。BPMは150そこらと大して早くはないが、中盤からの通称電撃地帯と呼ばれる32分発狂が何と14回もある。その内序盤の4回はホールドで32分が取られている為実質16分なので他より簡単ではあるが難易度は高いことには変わらない。しかしここで落とすようでは後の発狂で挽回は不可能。
[Heart to Heart]・・・優しそうな曲調ではあるがBPM200という早さからそれは一瞬にして崩れ去る。非常に厄介なのが中盤の熱暴走地帯と呼ばれる所でホールド拘束に片手トリルそしてスイング縦連というのはかなり崩れやすくそしてミスも出やすい為、数多ものプレイヤーを葬り去ってきた。
[A song for You!]・・・正に速さの暴力譜面でBPMは270ととてつもなく早く素早い動きを命じられる。鍵盤こそ全くないものの81小節からは声をハネリズムで取っている為思ったように良い判定が得られない。まず両手でノーツを取った後、次のタップまで6分の間隔が空き、左に12分二つそして次に6分空けて右に12分が二つでホールドを取っている左を右手と交差させ手を上げ左の四分を取る。基本的にこれの繰り返しだが片方の手は常に振っていなければならないのと更に後半は両手トリルが加わる為非常に難化する。
[硝子の花園]・・・BPM200とかなり早い。餡蜜で殆ど通せ終盤よりも、序盤が非常に難しく、27小節からのホールド拘束と片手でドラムを刻ませられるので非常に厄介。利き手ではない方だと全く指が動かない。
[私たちは未来の花]・・・上記に比べれば比較的は簡単ではあるが終盤は200の16分がピアノの音に合わせてずっと配置されており途中で5鍵が混ざる為この際指押しが下手くそな人はこれをやる前に他の曲で慣れた方が良いだろう。
[ずるいよmagnetic today]・・・一見しずかそうな曲に見えるが後半から発狂し始める。そこではピアノに合わせて16分が配置されており途中では更に24分が入りまじり非常に高度な鍵盤が襲ってくる。リズム難とも化しており見た目とは裏腹に一筋縄ではいかないず高度な鍵盤技術が求められる。