スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

公開日:2016年11月05日
最終更新日:
カテゴリー:[イベント情報, スコアマッチ攻略編]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では2016年11月5日より、2年生の高海千歌・渡辺曜のお手伝い編がもらえる「第28回スコアマッチ」が開催されます。

大型アップデート以降ボーダー高くなる傾向にあり、さらに今回よりスコアマッチptという新しい要素や、報酬のカンストラインが大幅に上昇したことがどう影響するのか?それでは第28回スコアマッチのボーダー予想・推移です

なお、報酬と配信楽曲はこちら

そして「TECHNICALモード」に関してはこちら

スコアマッチptについてはこちら

過去のスコアマッチのボーダー結果

dai28ai score match - スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

■開催日:2016年11月5日16:00〜11月15日15:00まで。

まずはいつもどおり過去のスコアマッチのボーダー結果を見てみよう!

大体ですが、平均して3枚取りが88000pt、2枚取りが53,000近くのポイントです

過去に開催されたスコアマッチのボーダーを開く
 
 
開催期間
SR3枚
SR2枚
第5回スコアマッチ 2014/2/5 16:00から2014/2/15 15:00 108,188(2100位) 75,509(11500位)
第6回スコアマッチ 2014/3/5 16:00から2014/3/15 15:00 108,790(2100位) 80,310(11500位)
第7回スコアマッチ 2014/4/5 16:00から2014/4/15 15:00 88,955(4200位) 59,539(21000位)
第8回スコアマッチ 2014/5/5 16:00から2014/5/15 15:00 101,208(4600位) 65,091(23000位)
第9回スコアマッチ 2014/6/5 16:00から2014/6/15 15:00 92,489(6000位) 60,349(30000位)
第10回スコアマッチ 2014/7/5 16:00から2014/7/15 15:00 90,164(7000位) 56.228(35000位)
第11回スコアマッチ 2014/8/5 16:00から2014/8/15 15:00 99,866(8000位) 63,888(40000位)
第12回スコアマッチ 2014/9/5 16:00から2014/9/15 15:00 87,722(8000位) 59,777(45000位)
第13回スコアマッチ 2014/10/5 16:00から2014/10/15 15:00 88,881(9000位) 61,588(45000位)
第14回スコアマッチ 2014/11/5 16:00から2014/11/15 15:00 89,777(9000位) 63,548(45000位)
第15回スコアマッチ 2015/1/5 16:00から2015/1/15 15:00 99,467(9000位) 70,326(45000位)
第16回スコアマッチ 2015/2/20 16:00から2015/2/28 15:00 89,461(9000位) 61,694(45000位)
第17回スコアマッチ 2015/4/5 16:00から2015/4/15 15:00 90,999(10000位) 58,529(50000位
第18回スコアマッチ 2015/5/20 16:00から2015/5/31 15:00 89,216(10000位) 61,756(50000位)
第19回スコアマッチ 2015/7/5 16:00から2015/7/15 15:00 98,152(10000位) 71,599(50000位)
第20回スコアマッチ 2015/8/20 16:00から2015/8/31 15:00 108,830 (10000位) 70,118(50000位)
第21回スコアマッチ 2015/10/5 16:00から2015/10/15 15:00 107,771(10000位)  69,865(50000位)
第22回スコアマッチ 2015/11/20 16:00から2015/11/30 15:00 100,036(10000位) 60,715(50000位)
第23回スコアマッチ 2016/1/5 16:00から2016/1/15 15:00 90,727(10000位) 53,329(50000位)
第24回スコアマッチ 2016/2/20 16:00から2016/2/28 15:00 88,526(10000位) 52,524(50000位)
第25回スコアマッチ 2016/5/5 16:00から2016/5/15 15:00 91,714(10000位) 53,498(50000位)
第26回スコアマッチ 2016/7/5 16:00から2016/7/15 15:00 157,244(10000位) 100,333(50000位)
第27回スコアマッチ 2016/9/5 16:00から2016/9/15 15:00 135443(10000位)  75160(50000位)

大型アップデート以前の第25回までスコマのボーダーは3枚→90000、2枚→53,000と落ち着いた結果が続いたのですが、夏の大型アップデート以降、獲得pt上昇+報酬が追加された影響もありボーダー高騰傾向です。

スポンサードリンク

第28回スコアマッチのボーダー予想

さて、スクフェス速報.com恒例のボーダー予想です。とりあえず、安全圏内の予想

ボーダー予想

■SR3枚取り⇒140,801(変更前:150,801)

■SR2枚取り⇒78,417(変更前:80,417)

■SR1枚取り⇒45,801(変更前:42,417)

※最終日前日予想です。

※変更後はまた追記します

※最終日は、実況モードになるので下の推移表を見てもらえると幸いです

いつも言っていますが「ボーダーは生き物」です。最後まで何が起こるかわかりません。そして、スクフェスのイベントはボーダーを当てるイベントではありません。

第28回スコアマッチボーダー推移

んでいつものボーダー推移記録表! いつもTwitterなどでつぶやいてくれてありがとうございます^^

※随時イベント情報募集中です

イベントpt推移

日付(16:00時時点) SR3枚取り(前回差) SR2枚取り(前回差) SR1枚取り
11月5日(土) 23:30分頃 14699 5228 2382 
11月6日(日)  25357(+5364) 9989(+1674) 5229(+534)
11月7日(月)

36289

前日差:10932

16438

前日差:6449

9452

前日差:4223

11月8日(火)

47137(+3289)

前日差:10848

22694(+1886)

前日差:6256

13607(+634)

前日差:4155

11月9日(水)

59180

前日差:12043

28641

前日差:5947

17702

前日差:4095

11月10日(木)

69026(+1752)

前日差:9846

34370(+1607)

前日差:5729

21651(+733)

前日差:3949

11月11日(金)

79398(+279)

前日差:10372

40090(+969)

前日差:5720

25441(+402)

前日差:3790

11月12日(土)

90381(−116)

前日差:10938

46384(+937)

前日差:6294

28979(+766)

前日差:3538

11月13日(日)

102132(+688)

前日差:11751

53506(+1329)

前日差:7122

32786

前日差:3807

11月14日(月)

112798(+440)

前日差:10666

60702(+636)

前日差:7196

36324(+894)

前日差:3538

11月15日(火)0:00 120106 64194 38129
11月15日(火)11:00 130444 69137 40055
11月15日(火)12:00 131245 69709 40197 
11月15日(火)13:00 132271 70393 40387 
11月15日(火)14:00 終了1時間前 133922 71644  40695 
11月15日(火)14:30 終了30分前 135838 73273  41041 

スコアマッチpt推移

日付(16:00時時点) 10000位 30000位 50000位
11月5日(土) 23:30分頃 3631 2770 2199 
11月6日(日)  4202 3576 3283
11月7日(月) 4714 4054 3758 
11月8日(火) 4931 4444  4114 
11月9日(水) 5028 4721 4418 
11月10日(木) 5076 4857 4631 
11月11日(金) 5113 4936 4772
11月12日(土) 5152 4988

4858 

11月13日(日) 5187 5014 4906
11月14日(月) 5247 5047 4947 
11月15日(火)0:00 5301 5067 4971 
11月15日(火)11:00 5376 5095 5004 
11月15日(火)12:00 5383 5097 5007 
11月15日(火)13:00 5395 5100 5010 
11月15日(火)14:00 終了1時間前 5412 5106  5016 
11月15日(火)14:30 終了30分前 5428 5112  5023 

俺氏一言考察・イベント情報

日付・イベント 俺氏一言考察

11月5日(土) 

・原紗友里生誕祭(神モブ・ミカのキャスト、デレマス・本田未央のキャスト)

休日スタート、スコアマッチpt登場により、前回よりも多めのスタートです。

11月6日(日) 

・23:00 ラブライブ!サンシャイン!!アニメ6話「PVを作ろう!」再放送

本日、サンシャインのアニメ6話再放送です!

11月7日(月)

santora sunshine 150x150 - スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

ラブライブ!サンシャイン!!アニメ・サントラ「Sailing to the Sunshine」ジャケット公開

 

11月8日(火)

・ラブライブ!サンシャイン‼︎  × 雄大  SUN!SUN! サンシャインCafe オープン

本日、ラブライブ!サンシャイン!!と雄大とコラボしたカフェが沼津にオープンします! 

11月9日(水)

61ttUfwrqwL. SL250 - スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

想いよひとつになれ/MIRAI TICKET発売日

・浦ラジ放送日

本日、アニメ挿入歌「想いよひとつになれ・MIRAITICKET」の発売日!+浦ラジ放送日!

ボーダーは何故か急に3枚のボーダーが前日から+12000と伸びが上昇。ただ、2枚が思った以上に伸び悩んでいる印象です。

スコアマッチptに関しては、そろそろ収束しているようで、大分伸びが停滞しています。

11月10日(木)

・16:00 誕生石編11月UR追加

本日、誕生石編11月が特待生勧誘にて追加!

そして、イベント的にも折り返し地点ですが、スコアマッチptの影響からか、3枚のボーダーが大幅減少中。

11月11日(金)

・20:00〜 浦の星女学院生放送→https://live.line.me/r/channels/91/upcoming/63170

出演:小宮有紗 高槻かなこ 鈴木愛奈

本日、LINEライブにて 「浦の星女学院生」が放送されます!

ボーダー的には、前回と数値が大分近づいてきています。2枚の伸びが前回よりも−500くらい低い推移ですが、明日明後日と土日なので、やや伸びる見込み。

※ボーダー予想変更しました。

11月12日(土)

スクフェス感謝祭セット販売開始

本日スクフェス感謝祭セット販売開始です! 目指せ!セールスランキング1位!!

11月13日(日)

スクフェス感謝祭inOSAKA開催

フルCGなど重大発表まとめ!

みんなで輝けスコアチャレンジ大作戦開催

・23:00 ラブライブ!サンシャイン!!アニメ7話「TOKYO」再放送

遅くなりましたが、スクフェス感謝祭in大阪お疲れ様でした! 
11月14日(月)

ラスト1日!! 現在、前回よりもやや多い推移出来ていますが、正直スコアマッチptの影響で最終日の伸びが予測しづらいというのが本音です。

とりあえず、切断は他のプレイヤーの迷惑になるため控えましょう。

11月15日(火)0:00 ラスト15時間!! 最初の方は勢いあった第28回スコアマッチ。しかし、この時点では前回とほとんど大差ありません。後はこの15時間の伸び次第ですが、スコアマッチptがどのように影響してくるのか?
11月15日(火)12:00

残り3時間ですが、3枚・1枚のボーダーが前回よりもやや上回っています。対して2枚がここへ来て伸び悩んでいます。

スコアマッチptランキングに関しては、10000位のボーダーが5400超えるか超えないかという微妙なところです。 

11月15日(火)14:00 終了1時間前 ラスト1時間! スコアマッチpt10000位のボーダーが何やら上昇傾向。 
11月15日(火)14:30 終了30分前 ラスト30分! 3枚と1枚が現時点で、前回の結果よりも上回っていて、2枚が同じくらいの推移です。

line - スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

【イベント終了後:11月16日〜11月19日のイベント】

日付 イベント
11月16日(水)  

11月17日(木)

 

11月18日(金)

 

11月19日(土)

 

イベント期間中に行われる限定勧誘

・限定勧誘

・1年生限定勧誘

・Printemps限定勧誘

過去3回行われたスコアマッチのボーダー推移

ちなみに過去3回行われた10日間開催のスコアマッチのラスト3日間のボーダー推移は以下のとおり

※リンク先へ飛んでもらえれば、全てのボーダー推移を見れます

スコアマッチ過去3回のボーダー推移

line - スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

■第25回スコアマッチ

dai25kai scorematch 300x89 - スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

5月13日(金)

64328(−996)

前日差:6985

35634(−280)

前日差:4156

5月14日(土)

72374(−862)

前日差:8046

 40645(−242)

前日差:5011

5月15日(日)0:00 76635 43145
5月15日(日)12:00 84029 48088
5月15日(日)13:00 85533 49059 
5月15日(日)14:00 終了1時間前 87544 50292 
5月15日(日)14:30 終了30分前 90067 52091
最終結果 91,714(10000位) 53,498(50000位)

line - スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

■第26回スコアマッチ

dai26kai scorematch 300x89 - スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

7月13日(水)

117444

前日差:11983

66551

前日差:7982 

36476

前日差:4520

7月14日(木)

130405

前日差:12961

76164

前日差:9613

41214

前日差:4738

7月15日(金)0:00 136842 81684 43380
7月15日(金)11:00 146667 90943 46124
7月15日(金)12:00 147975 91972 46388
7月15日(金)13:00 149568 93374 46749
7月15日(金)14:00 終了1時間前 151993 95611 47299
7月15日(金)14:30 終了30分前 155091 98944 47957
最終結果 157244(10000位) 100333(50000位) 48537(120000位)

line - スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

■第27回スコアマッチ

dai27kai scorematch 300x88 - スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

9月13日(火)

 101444

前日差:10947

52177

前日差:6730

31736

前日差:3523

9月14日(水)

112358(−18047)

前日差:10914

60066(−16098)

前日差: 7889

35430(−5784)

前日差: 3694

9月15日(木)0:00 119738 63499  37162 
9月15日(木)11:00      
9月15日(木)12:00 129094 70231 39255
9月15日(木)13:00 130180 71028  39507 
9月15日(木)14:00 終了1時間前 131819 72344  39872 
9月15日(木)14:30 終了30分前      
最終結果 135443(10000位) 75160(50000位) 40478(120000位)

以下「ヨーソロー!私と千歌ちゃんのスコアマッチイベント開催だよ! さぁ、目標に向かって全速前進!ボーダー予想・雑談」スレ 

第28回スコアマッチ ボーダー結果

第28回スコアマッチ【千歌・曜ちゃんイベント】に参加されたすべてのラブライバーとスクフェサーの皆さん、本当にお疲れ様でした!!

早速ですが、第28回スコアマッチのボーダー結果をどうぞ!

【イベントptボーダー結果】

 
開催期間
SR3枚
SR2枚
SR1枚
第28回スコアマッチ 2016/11/5 16:00から2016/11/15 15:00 136992(10000位) 74771(50000位) 41239(120000位)

【スコアマッチptランキングボーダー結果】

10000位 30000位 50000位
5439(10000位) 5116(50000位) 5027(120000位)

イベントptボーダー結果は前回とほぼ同じくらいの結果でしたが、スコアマッチptの影響からか、最終日はやや伸び悩んでしまいました。

スコアマッチptに関しては、色々と課題が残る結果となってしまいましたが、2ヶ月後再び開催される際に、今回の結果を踏まえて、何か改善されることを期待します。

そして、今回のイベント参加状況がこちら

0728fb621df26acdba970de5edcd6a7f - スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】

https://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=170311

そして新規URは、チアガール編後半として千歌が登場!

さらに、新規解放曲は、「聖なる日の祈り」!

皆さん本当にお疲れ様でした!

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

1,135 Responses to “スクフェス 第28回スコアマッチボーダー予想と推移【千歌・曜イベントラブライブ!】”

  1. 477
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    新しく 誕生日においてのメンバー勧誘 良さげですね これって 3回目だけ 回すのアリなの? 1回 2回 連続あって楽しむとゆうことなのかな 蟹さん 喜ばしてくれますね

    返信
  2. 476
    忘備録 says:

    11/5-11/15
    第28回スコアマッチ結果【千歌・曜イベント】
    1位 2004533pt 330 月兎
    2位 1618702pt 591 碧
    2位 1618702pt 630 ヒッキー@チョロイン
    2位 1618702pt 644 とうせん☆ミ
    2位 1618702pt 385 たみたそ
    6位 1417801pt 366 ひまり
    6位 1417801pt 776 ひやしんす☆
    6位 1417801pt 569 NiψмÅ゜。
    9位 1410915pt 341 UTX学院生
    10位 1373731pt 469 ミスターH

    13位 1252521pt 3名
    47位 618714pt 2名
    50位 611419pt
    100位 513425pt

    200位 309218pt
    300位 255351pt
    311位 252521pt 5名

    500位 221135pt
    805位 200002pt
    1000位 189739pt

    9990位 137023pt
    9999位 136995pt
    10000位 136992pt
    10001位 136991pt
    10010位 136950pt

    49900位 74922pt 148
    49990位 74790pt
    49998位 74779pt 2名
    50000位 74771pt
    50001位 74769pt
    50010位 74752pt 2名
    50100位 74591pt 8名

    119898位 41280pt
    119988位 41242pt 3名
    119992位 41240pt 6名
    119998位 41239pt 5名
    120003位 41238pt 6名
    120009位 41237pt 5名
    120099位 41205pt 4名

    207247位 25001pt 38名
    207285位 25000pt 55名
    207340位 24999pt
    249999位 15309pt 6名

    449865位 1480pt 71名

    推定
    21000位前後 100000pt
    80000位前後 60000pt

    スコアマッチptランキング
    1位 7320 435 とろ★まいめらー
    2位 7254 482 裏おっかむ
    3位 7038 280 @noracha_n
    4位 7026 415 熊猫
    5位 6954 401 野良にこ
    6位 6941 256 ことりのS
    7位 6898 513 ケッキングパパ国木田
    8位 6878 742 Cz.
    9位 6831 661 高坂 丞!
    10位 6811 321 まいまいちゅんめたる

    9991位 5439 53名
    29844位 5116 199名
    49909位 5027 264名
    74866位 4898 165名
    119988位 4607 136名
    249908位 3630 147名
    449982位 786 43名

    返信
    • 476.1
      忘備録 says:

      累計pt 2位の 1618702ptは
      渡辺曜役 斉藤朱夏の誕生日 8月16日
      高海千歌役 伊波杏樹の誕生日 2月07日を
      ひっくり返したのものですね。

      6位 1417801pt
      渡辺曜の誕生日 4月17日
      高海千歌の誕生日 8月01日
      を組み合わせたものですね。

      スコアマッチptランキングですが
      忘備録はスコアマッチの対戦相手を選ぶ時に
      裏に隠れていたパラメータが表に出てきただけと思い
      あまり、考えずに走り
      このコメント欄をほぼ観なかったので
      終わったとすごく伸びていて驚きました。

      上位10名に博打SRは10位の方が1枚と
      バージョンアップで博打SRは
      一般の覚醒URに抜かれた模様です。

      楽曲的には「元気全開DAY!DAY!DAY! 」が
      一番ポイントが伸びたようで
      その中はダルメシアン穂乃果の使用率が
      一番、高かったようです。が
      いままでの博打SRに比べると
      使用率は低く一年生だけ(μ’s、Aqours混成)の
      構成もありました。

      返信
  3. 475
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    関係ないけど来年正月3日、NHK Eテレで劇場版放送決定!
    その前に12月、2期再放送も。

    詳細→ http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=4291
    (メンマ氏、このリンク許してね)

    返信
  4. 474
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    あんたらさ、運営やシステムに対してならまだしも個人に対して、よくもまぁそんなにキツイ口のききかた出来るよね、自信満々に偉そうに
    って思うんだが…
    面と向かっても同じ態度で話せるんかよ
    もちろん問題ない人の方が多いんだけど、いくつか口調が鬱陶しくて見ててイライラする
    不満なし派に多い印象

    返信
    • 474.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      綺麗なブーメランですね

      返信
    • 474.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      揚げ足取りや意見の押し付けを繰り返す人がいてだんだん2ちゃん化していってますしね
      主張や議論したいならそっちへ行けばいいと思うんですけどね

      返信
      • 474.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        某巨大掲示板の方がまだまし
        釣られた振りしてかまってちゃんをおもちゃにして遊んでたりもするけど基本スルーできるしネタで流せる
        ここは真面目な分タチが悪いというかキッズが多いというか

        返信
        • 474.2.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          自分は掲示板のノリが苦手で本スレ見れずにここ見てきたのですが
          最近はそこと雰囲気変わらないんじゃ、と思う時があります
          子供が多いというのは分かります
          夏の大型アプデ頃から増えたような

          返信
    • 474.3
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      これは、、、
      肯定派が不満派を装ったネガキャン?こうどなじょうほうせん?

      返信
      • 474.3.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        474だけど、自分はスコマpt否定派だよ
        名指しで悪いけど直近では464.1へのレスや470.1へのレスなど、やめろだの当たり前だの何かトゲのある言い方ばかりしてるのは賛成派に多い印象
        イライラしてブーメランになってたのは確かだけど、もっときついコメントあるんだから、ブーメランとか書くんだったらそっちのコメント注意してほしいな

        あとスコマptの話じゃないけど473の流れも荒れすぎ。愚痴が過激なのも原因だが、それに対抗して過激に書かんでも…
        もちろん丁寧に答えてる人もいるんだけど

        返信
        • 474.3.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          言葉が悪いが「目くそ鼻くそ」に優劣をつけてどうしたいんだ?
          言葉選ばんと真に伝えたいことも伝わらんぞ

          返信
  5. 473
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    このスコマのダウンロードから、勧誘がめちゃくちゃ酷いんだけど何なん?

    単発27回連続ですべてSR以上が出ないよ!
    全部Rだよ!

    補助チケの連敗(UR出ない)も7だし!

    なんなの?本当におかしいんだけど確率イジった?(泣)

    あまりに酷くて初課金して初心者セット買っちゃったじゃん!

    これもまた酷くて…

    水の方はSR、石鹸の方でUR出たは良いけど、全然推しじゃないタイマーの回復だぜ?

    頭イカれてんのかよ!
    金返せ!

    返信
    • 473.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      自分は先月から通しでAqours勧誘66連でSR6枚を達成しました。
      SR以上20%を60回連続でスルーしていることになり、
      確率に直すと0.80の60乗で0.0001532495540865899% 。
      生きている間に遭遇することはまずないと言っていい数字です。
      ちょっとスクフェスのガチャは闇が深すぎますね…
      なおその内一回は先日の感謝祭セットでした。

      返信
      • 473.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        なおコメ主さんの27回連続というのも
        0.24178516392292648% ですのでこれも大概ですね…

        返信
        • 473.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          コメ主です。

          SR以上が20%に上がった今、未だに11連6回連続SR1枚はキツイっすね汗

          自分も単発27連続Rでしたが、友達の勧誘見るとポンポンSR出てますもん。

          なんで友達があれで、自分がこれなのか本当に信じられないレベル。

          昔はそんなのが当たり前だったらしいが、確率上では信じられない数字。あってはならない。

          SR2枚がチョロっと出てても鬱陶しく感じるかも。

          それはともかく絶対確率おかしいよね?

          返信
    • 473.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      >単発27回連続ですべてSR以上が出ない

      R(80%)が27回続く可能性は約0.24%。
      これを高いと見るか低いと見るかは個人差がありますが、0%ではありません。いくらでも起こり得ることです。
      それより、少なくとも2回は引けている11連をしなかったのはなぜですか?
      SR以上2枚は確保できていたはずですが。

      >補助チケの連敗も7

      補助チケSR(80%)のみ7回続く可能性は約21%。
      何か問題でも?

      >なんなの?本当におかしいんだけど確率イジった?

      そんな一桁二桁程度の試行で確率なんて読めません。
      文句を言うのなら1,000とか2,000とかのサンプルを用意して主張してください。

      >UR出たは良いけど、全然推しじゃないタイマーの回復

      UR、なかなかあり付けない方もいるのに、結構なことじゃないですか。
      その上推しまで期待するとしたら確率もう一桁下がりますよ。

      返信
      • 473.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        60回連続のほうにツッコミを入れないのはなんでかな?
        そっちは話を盛ってるとか都合のいいことを言いたいの?
        普通は業界構造的に表記通りの確率じゃないんだろうなとかいう感想を持つものじゃないんかな
        ピュアすぎるわーあんた

        返信
        • 473.2.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          タイムスタンプは無視ですか?

          473.1さんは確率について理解されており、見苦しい言動をされていることもなく受け入れておられることから、突っ込む要素もないと判断しました。

          重ねて申しますが、確率の良し悪しを語るにはそれなりのデータが必要です。
          あなたのような意見はそれができてから語れることです。
          疑わしいと思うのなら辞めてもらえば良いだけの話です。

          返信
      • 473.2.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        コメ主です。

        >>それより、少なくとも2回は引けている11連をしなかったのはなぜですか?

        11連で糞みたいな思いさせられてきたからだよ!

        かれこれ15回くらい11連やってるけど、一度もこの勧誘でURなんか出たことないならな!

        そりゃ単発まわすわな

        返信
        • 473.2.2.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          少なくとも単発が11連に勝る点は何一つありません。
          “糞みたいな思い”があったとしても、単発で回すことはより不利な方向になるだけで何の気休めにもなりません。

          あくまでも「運」です。
          残念ですがそれ以外語りようもありません。

          返信
          • 473.2.2.1.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            なんで決めつけて否定ばかりするかな
            単発に夢見たっていいじゃない

          • 私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            別に構いませんよ。
            ただし、単発の方が不利であるということは決まっています。絶対に、です。

            あとはどうぞ、どーーぞご自由に。

          • 私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            なんだ子供か
            ちゃんと学校いけよ

    • 473.3
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      自分も同じく最近推しではない子のタイマー回復ひきましたので
      シールにして推しURの覚醒に使いました
      既にUR艦隊やセンタースキルに応じた学年ユニットで組めていてコレクションする気もなければシール化するのもありだと思います

      返信
      • 473.3.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        すみませんちゃんと読んでませんでした…
        初課金ならUR艦隊はさすがにないですかね

        返信
        • 473.3.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          コメ主です。

          最近のあまりに糞みたいな勧誘結果が頭にきて、初めて課金してしまいました

          水はドブ、石鹸は推し以外かつタイマーで回復URでユニット入りしない、課金デビューもホロ苦い勧誘になってしまいました…汗

          お金を払って手に入れた部員なので、シールにしたりはしません

          この部員を見て、課金したことを思い出しながら、スクフェスを続けていきます…

          返信
    • 473.4
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      100分の1の確率であっても相当数回す(千、万単位)ことによって確率に近づき収束するけど
      廃課金でもない人が回す回数なんてたかが知れてる偏り、ハマりなんて起こったって何の不思議もない
      11連でUR2枚引いたみたいな逆もあるけどね
      わかってると思うけど毎回100個の中のあたりを引く抽選をしているわけだから順番に来るわけでないし
      蟹がそんなインチキしないよ

      返信
      • 473.4.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        もっともらしいこと言ってるけどそれはさすがに現実に起きている事象を見なさすぎ
        収束がどうなんて一切関係なく5分の1を60回連続で外す確率は、
        常に0.00001%しかないのだから

        返信
        • 473.4.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          桁間違っているからね

          返信
          • 473.4.1.1.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            うんまあ間違ったけど、0が1つ少なくなったからそれがなんだというのか

          • 私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            指摘するのに最低限間違えちゃいけないところだよ、それ
            その上開き直るなんてサイテー

    • 473.5
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ソシャゲのガチャなんて言ったら運営の根幹をなす集金システムだろうに
      それに何の仕込みもせずに表記通り完全確率で青空営業なんてどんだけお人好しの発想なんだよ
      どれだけ理不尽な数字の偏りがあって、それにどんな力が働いていたとしても、俺らに出来る事は何もない
      これはただそれだけのこと

      返信
    • 473.6
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      お昼休みにいそいそと473.1を書いた者ですが、
      「金返せ」まではないというだけでそれなりには荒れましたw
      どんなに起きえないことでもそれが自分の身に降りかかった以上、
      事実に沿った解釈をするだけだというのが着地点ではあります。

      個人的にここまで偏った数字に対しては「起きうること」よりも
      「何かが働いた結果」に目が行く方が自然だとは思いますが、
      残念ながらそれを証明する手立てはありません。
      なのでこれからもそういう覚悟を持って勧誘し続けるしかないのでしょうね。

      返信
    • 473.7
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      0.24%って、1万人がおんなじことしたら24人は引っかかるって考えでおけ?そう考えると無くはないような…。

      0.00015%の方は100万人がやって1人か2人って計算やから流石に可哀想、というか運が悪いですねという感想やけど、まぁそれ以上でも以下でもない気がする。ポジティブ思考?的に年末ジャンボでも買ってみては如何か。

      返信
      • 473.7.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        コメ主です。

        11連を15回以上やってもURが1枚も出たことがない癖に、単発27回やったら0.24%の確率に引っかかっちゃうっていうね(笑)

        こんなのの割に補助チケも今のところ7回連続SR続きだよ?

        これ全部ホントの話だよ?

        出る人は出てるのはフレの通知見てるから分かるけど、今回もスコマのダウンロードが極端にし難くくなってたり、そういうのが原因なんじゃないかなーって。

        まぁ別にUR集めのためにスクフェスやってるワケじゃないから出ないなら出ないで我慢できるけど、自分みたいな人いないのかなー?なんて思いで主張してみた。

        その結果、473.1というツワモノと出会った(笑)

        返信
        • 473.7.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          0.24%
          個人的にはそこまで低くない確率だと思いますが。
          11連でUR2枚も2回遭遇してますし。
          SR6枚もありました。

          返信
          • 473.7.1.1.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            >>11連でUR2枚も2回遭遇してますし

            >>11連を15回以上やってもURが1枚も出たことがない癖に、単発27回連続ですべてSR以上が出ない

            出る人と出ない人とは正にこういうこと。

        • 473.7.1.2
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          自分も、Level 120 までは、本当に引きが悪かったよ!
          11連 10回連続 URゼロ。
          Level 180 まで、補助チケ勧誘
          15回連続 SR。。。
          本当にUR出るの? (^_^;) って感じ。

          でも、今現在 Level 205
          勧誘UR 10枚。

          サブ垢は、逆に引きが良くて
          11連 1回でUR 2枚とか、
          勧誘チケで、URとか、
          補助チケで、5割 URとか。
          現在 Level 185 勧誘UR13枚
          出ています。

          同じ人間でも、こんなに違う!
          運の要素が、強いと思います。

          URが、出る感覚で一つだけ
          心掛けている事があるます。

          ガチャを引くタイミングです。
          相手は、システムなので、
          必ずURが出るタイミングがあります。

          そのタイミングを感覚で、読んで
          ガチャを引くようになってから、
          確率を超えた引きになっています!

          諦めずに、頑張ってください!
          応援しています。

          返信
          • 473.7.1.2.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            なんか、荒れているなぁ
            UR回復が引いてもユニット入り出来ないって2ちゃんか何処かで仕入れた情報かも知れないけど、
            その事に関してはその2ちゃん自身にこう書いてありましたよ?
            『UR回復ユニット入り出来ないと言うのは、全てSSR以上で艦隊をsisをガッツリ開けている廃課金している人達の話で、普通にプレイしている人達には関係の無い話で充分ユニット活躍出来るって

            事実うちのユニットでは普通にタイマーエール系URがユニット値の底上げに貢献してますし、ピュアなんてピュア唯一のURだからって好きでも無いキャラクターがセンター務めてますよ?

            確率の話は確率は瞬間切り取れば、偏るので仕方無いです……

          • 私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            スコア覚醒SR(最近のガチャ産)ならタイマー回復未覚醒URよりスコアには貢献するぞ。

            決して廃課金者限定の話ではないな。

            スコア覚醒SRがセンタースキルに適合するリリホワとか2年生とかであり、タイマー回復URがセンタースキルに適合しないなら、その差はさらに広がる。

            タイマー回復URが優れている面は、センタースキルがあるということ。

  6. 472
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今回のスコマptシステムはイベントを走らずにシールを横取りしていく
    勢の対策もあるのだろうなぁと思った。
    初日に感じた超えられない壁も日々後退し稼げるようになって行ったし…
    (自分の場合は初日4000pt→最終日5200pt)
    シール報酬の順位を年間契約シートみたいなものにしないという目論み
    もあったと思います。

    課金者有利なのは当然としても、”無料で遊べる”といううたい文句も
    ある訳で一定数は”さくら”の意味を兼ねて既成事実をつくらないと
    潜在的課金者も萎えて去って行くし…
    そして御新規さんが入って来ない、または逃げて行く
    運営の衰退にも繋がりかねないからバランスは難しいね…

    返信
  7. 471
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断ペナさえあれば熱い闘いができる良修正
    グレ1以下の差で競り勝った時は思わずガッツポーズ

    でもレート下がるの気にして走る後半はストレスだったな
    レート保持のためにプレイ控えるなんて本末転倒よね

    返信
  8. 470
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    マッチングおかしいって意見あるけどちゃんとしてた印象、スコマptによるマッチングはこのままで良いと思う
    純粋に腕を競ってスコマ楽しみたい層には好評で、イベント効率よく走りたい層には不評みたいなので
    スコマptはマッチングのみに影響し、直接報酬に結び付けない
    イベptは順位と分けて、1位とフルコンには別のボーナスを用意、とか無難かな

    初めは課金者なのに4位が増えたことがストレスで最悪と思っていたけど、順位でイベptが極端に変わらなければ4位でもいいんだよね
    今までより腕の近い人とマッチングできるのは楽しいからスコマptは残して欲しいなと
    自分だけフルコン4位で-200つらいってスクショをよく見たがそういうかけ離れたマッチングを減らすために落とされることも直接報酬がなければ納得できるはず
    何甘えたこと言ってんだ?平等にして何が面白いのか?って思われそうだけどまぁ良いイベントに生まれ変わること期待してます

    返信
    • 470.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      フルコンしてもコンボ二桁の人に10万差とか、
      全く腕を競える状況にないんだよなあ
      単純に腕を競うなら別のイベ作ってくれ

      もちろん課金者優遇イベはあって然るべきと思うんで念のため

      返信
      • 470.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        そんなん、スコマptの意味もわからずただ上げることを良しとしてそれに傾注した結果ぶち当たった壁でしょ?

        今回のマッチング仕様で極端なスコア差になることは確実に減ったし、あったとしてもスコマpt見ればほとんど納得できるものばかり。
        そうならないのはくだらない(切断などの)pt操作をして、自分にそぐわない格付けを自ら行ったから。

        強いと思われるヤツに強いのぶつけるのって当たり前でしょ?
        マッチングってそういうもんだわ。
        スコマptってのは自分の総合力(ユニット値+腕)。背伸びしちゃダメだわ。

        返信
        • 470.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          傾注した結果て…
          普通にやってれば壁にぶち当たる仕様になってるのにみんな切断して無理やりスコマpt上げてるみたいな言い方はやめれ
          pt増減に依る順位変動が大きすぎることを除けば、マッチングシステムは悪くなかったと思う

          返信
        • 470.1.1.2
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          なんか勝手に妄想して勝手に批判してるけど、
          ※470.1はスコマptのこと言ってなくね?
          スコマって腕前は微妙に反映されるだけだから、
          そのものを競う場があるといいなってだけに見えるけど

          返信
    • 470.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      470.1さんのおっしゃるものそれは
      フルコンイベント
      すなわちスクフェス感謝祭全国大会
      ユニットの強さは統一で
      かつステージによってはカットイン有

      これの欠点は普段のイベントではなく
      滅多に無いこと

      返信
  9. 469
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断や切断を見越した強行プレイなど、知略を尽くして望む結果に辿り着けた人には良イベ、
    そうでない人には辞めたくなるレベルのカスイベと評価真っ二つのイベントでしたね。

    これまで効率面での話や単に好き嫌いレベルでのイベント論はたくさん目にしてきましたが、
    ここまで内容について紛糾したことは初めてだったと思います。

    メドフェスでは博打SRが物議を醸し、今回はスコアマッチpt、
    大型アップデート以降の運営の(大雑把な)舵取りを見るにつけ、
    今がスクフェスの転換期に差し掛かっているのは間違いないんだろうなという思いです。
    何やかんや4年目ですからね。色々ありますやね。

    返信
    • 469.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      スレチですまんが、スキル調整にはかなりガッカリですわ
      SISで回復URにも陽の目がと喜んだのも束の間、スコアURとの差がアプデ前より広がって、、、
      上げて落とすとはこのことですな

      返信
      • 469.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        判定UR「イミワカンナイ」

        返信
      • 469.1.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        大阪の感謝祭ではSISの再調整などの話はありませんでした。
        まあAqoursちゃんの口から言わせるようなことではないだろうし当然っちゃ当然ですが。
        さすがに現状のままだとマズイことくらいは把握してると思われるので、気長に待つしかないですね。
        ただ全てが後手後手だということだけは一目瞭然に分かってしまいますね。

        返信
  10. 468
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    始めて1年、課金は3600円。これでスコマ5000位くらいには入れた。
    他のイベントだと1万位ぎりぎり。
    微課金でも十分最高報酬もらえるよ。

    返信
  11. 467
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今回のイベントけっこう楽しめましたけどね。
    いつものスコアランキングだと自分の最大値を出したらもうやりようがなかったけど、この形式なら上がるチャンスがある。当然上がるチャンスがあるってことは下がるリスクもある。そこを理解できれば普通に楽しい。
    あとは運営さんに下げ率を見直してもらえれば何も言うことはないかな。

    返信
  12. 466
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    課金勢に有利って言ってる人多いけど個人的には逆に感じた。
    他のイベントなら多少下手でも1回でもフルコンして良いスコア出せばいいからほぼ完全にユニット値次第だったけど、今回はテクニックがあれば常にフルコンして高スコアを維持してれば強者と当たってレートが下がってもまたすぐ戻ってこれた
    実際個人的にAqoursにはほとんど課金してなくてこれまでのAqoursイベのスコラン22000~13000位前後だったのが今回は切断も全くせずに最終日にうまく立ち回っただけで6000位台。
    むしろ廃課金だけどあんま上手くない人が割食ってると思うんだが

    返信
    • 466.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      今回の楽曲系のランキングって
      とにかく、多く得点を取れば上位になれるというものだったけど
      今回のスコランはチームの属性ごとのバランス
      実力にあった戦い方や、引き際とかとか
      別の要素も必要だった気がします。

      返信
  13. 465
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコアマッチptマジ楽しい。
    自分よりはるかに高いポイントや強いユニット揃えてる人が落ちていってスカッとする。最終日にちょっと上手く立ち回るだけで美味しい思いができた。
    蟹さんいい仕事してますわぁ。

    返信
  14. 464
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマポイント最高。今までのマンネリスコマから最後まで気が抜けない戦いに。
    文句言ってる人達は不満なら辞めればいいのに。課金者もっと優遇するべき。

    返信
    • 464.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      辞めたら辞めたで人おらんくなって終了することも考慮して発言しような?

      返信
      • 464.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        今回のイベントが良いか悪いかはべつにして、
        実際アクティブ勢は減ってるしな
        今回の集計も70万位に届いてないんだろ?

        返信
      • 464.1.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        てめーの発言の方がきもいぞ。おまえ強制的にやらされてんの?自分の意思でやってるひとがほとんどのはずやろ。自分が楽しめないアプリならしなきゃいいだけ。単純じゃん。てめーの発言の方を気をつけろよ。

        返信
        • 464.1.2.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          今までそれなりに長くプレイしてきたユーザとしては、今回の不満1発では諦められない程度にスクフェスに思い入れがあるということです
          皆があなたのような考えになれれば不満も無くなり平和かもしれませんね
          ただ皆がそんなにあっさり辞めてしまうようならアプリ存続は難しくなりますね
          スクフェスに限らず他のアプリでも長くやっていると飽きてくることが多々あると思いますが、それを長くやってきた分の思い入れでカバーしてプレイするユーザもたくさんいるはず
          新システム等でそういった人たちのモチベーションを再び上げて、辞めてしまうのを防ぐことも長期サービス継続には非常に重要なことなのです
          新規ユーザを増やし続けることは不可能ですからね

          返信
  15. 463
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    7万5千で2枚取れたのね・・・この時点でスコマポイント5200で3万位圏内だったのに、少し足りないと思って結局8万3千まで走ってスコマポイントダダ下がりで5万位すら入れなかった。
    最後のほうフルコンでもポイント上がらないし、下がるときは100以上上がっても+3とか酷かった・・・疲れた・・・

    返信
  16. 462
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ボーダーには関係ないですが。

    なんか、「その他」のメニュー内に「アーケード連動」とか言う
    項目が出来てました。
    QRコードが2つに、「この画面をかざしてね」と言うシンプルな画面。
    既に稼働まで1ヶ月切ってるから準備が進んでますねー。

    返信
  17. 461
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    3万ボーダーに来ると毎回1人は強い相手が入って、フルコン二位でもマイナスってのばっかりでさすがに萎えました。マッチングのロジックがそもそも狂ってるからポイントの増減も狂ってるように見えた、そんなイベントでした。おつかれた。

    返信
  18. 460
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコアマッチptによるマッチングシステムはまぁ良い
    イベントptはライブ評価依存にしてスコアマッチptと切り分けてほしいけど
    ただランキングはスコアランキングの方が良かった
    報酬ありのランキングで1回の勝敗がこんなに順位を上下するのは流石にきつすぎた

    返信
    • 460.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      半分位同意、試みとしてはやっぱり面白かったと思う。
      ただ、構想の詰めが甘く、スコアptに直接報酬を結びつけたのが失敗だった
      (単純にスコアランキングにするのかどうかはともかく)

      返信
    • 460.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      スコアランキングじゃ他のイベと変わらない
      マイナーチェンジは必要かもしれんけどポイントが
      上下するレーティングは良いと思うけどな
      このスコマptは課金者にはおおむね好評

      返信
      • 460.2.1
        460 says:

        マッチング、レートの上下については別に良いです
        上で書いたようにできればイベントptを何とかして欲しいですが必須と思うほどでもありません
        私がきつかったのは、一戦で順位が万単位で入れ替わるようなランキングに報酬が設定されたことです
        スコアランキングにするかどうか、また他のイベントと敢えて変える必要があるのかは一概には言えないと思いますが
        そもそもマカロン、メドフェス、チャレフェスで全てスコアランキングで同じになっているので、私は同じで良いと思います
        Aqoursの曲でマカロンみたいに固定曲じゃないスコアランキングなら、十分アリかと

        課金者には好評といっても、スコアマッチptランキングで苦労しないほど課金している人はそりゃ不満もあまり出ないでしょうね
        私はそこまで課金してないのでランキング1万位を越えるぐらいですが、私のような微~中課金勢のことはどうでも良いというならこのままの路線で運営してもらって結構です
        次回改善が無ければおとなしく辞めます

        返信
        • 460.2.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          結果を見てもわかるとおり、同着で滑り込みが数十人、1pt差でエビフライが数十人、2~数ptの人も入れると数百人エビフライですから、相当荒れているでしょう。さすがに増減値は修正が入るでしょう
          新ランキングは同意で、他のイベと同じハイスコアでいいでしょう。数回試せばすぐ自分の上限も分かって諦めもつくし、切断も減って文句ないんでしょ?
          新制度は仰る通り微~中課金の方や長寿無課金にとっては相当苛立たしいものでしたね。文句があるなら課金しろとか、そういう意見は求めてません。個人的には前の仕組みの方が圧倒的に良かった。スコマで無駄に石を溶かしたくはないんですよね、経験値アップとかチケ落とすとかいった走るメリットをくれないと
          数少ない楽しみだったスナイプもやりづらくなってしまった気がしますし

          返信
          • 460.2.1.1.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            課金云々は皮肉が多分に含まれてるんでしょうけど、累計pt効率へ不満が前半と後半で大きく変わっていることにも起因しているかと。
            前半は初中心者と戦う機会が減ってpt効率が落ちたと言うのが多く、初心者は万年4位が当たり前で課金で抜け出せ、なんてコメもありました。
            それが後半になり、中課金程度には優しくない、重課金者にだけ有利なのは不平等だというコメに。

            こういう意見も求められていないのかもしれませんが、ここはあなたのチラシの裏ではないのでコメさせてもらいました。

          • 私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            うちは1万位はどうあがいても無理、一方3万位は余裕というポイントだったので日曜日くらいには落ち着いて一喜一憂せずに済んだw

          • 私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            横からだけど、不満書いちゃいけないの?
            序盤は批判コメント多かったけど途中から楽しいって意見ばかりで不満ほとんど見かけなくなっちゃったな。途中でうんざりしてやめちゃったんかな…?イベント過疎って寂しいな

          • 私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            スコマpt肯定派と否定派の余裕ないコメントばかりですよね
            口調からして同じ人が色んな人にレスつけまくってるみたいですし

          • 私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            肯定派の一部が否定派を無理矢理にでも押し殺そうとしているのが腹立たしい。人がどんな感想を持つかなんて個人の勝手で不満に思ってもいいのに、諦めろ、理解しろって言われてる気がする。自分が以前より楽しくなったからって、そうじゃない人もいるんですよ

            もう少し走った者勝ちにしてくれてもいいと思うな。5000ちょいだと頭打ちになるのが早すぎて中盤以降ずっとため息ついてたし。ポイント落とさないためにイベント走るのやめるとか、切断祭りとかになってたからなぁ。達成報酬追加もあったのにボーダーがほとんど変わらないのは、不満に思う人がやめたりして、システムに改善の余地があるってことだよね

        • 460.2.1.2
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          微~中課金でランキング1万位にも入れてまだ何が不満なの?

          返信
          • 460.2.1.2.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            コメントに書いたとおりなんですが、察せませんか
            今回は運良く10000位ボーダーに乗りましたが、一瞬で1万位ぐらいの順位変動があってもおかしくない状況、しかも最終段階でイベントptを稼ぐためにはスコアマッチptランキング低下のリスクが非常に高くなるということもあり、そんなストレスはもう感じたくないということです
            スコアランキングなら無理なら仕方ないとも思えますが、スコマptランキングは運要素が大きく私は面白くなかったです

            もちろん、今回のシステムが気に入っている人もいることは分かっていますし、そんな人を否定するつもりはありませんが
            わざわざ”課金者には好評”と言われたので、ついカッとなって私のような人もいるんだぞということで書き込んでしまいました(そもそも課金額の大小に関わらず、ボーダー近辺のユーザには同じように感じた人がそこそこいると思います)
            私の書き込みを不快に感じた方、申し訳ありませんでした

          • 私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            廃課金とまではいきませんが課金してる自分もスコマptにはイライラしましたよ~
            課金しても10000位入れなかった人の嫉妬コメもあるだろうし気にしないでいいと思います

  19. 459
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマ終わったみたいだけど、ダウンロードが全くできないから参加すらできなかったわ(笑)

    お前らダウンロードできてるとかマジすげーな(笑)

    返信
  20. 458
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    5301でスコマポイント何とか3万位に入れた
    これまでのスコランはギリギリ入れなかったけど、無課金でもそれなりに張り合えたし初めて3万位に入れて嬉しい

    返信
  21. 457
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマPt5125でギリギリ3万圏内。あっぶねw

    一時は1万圏内も夢見たがさすがに5400台は手が出んわー
    なんだかんだでハイスコアランキングと同じ程度に落ち着いたな

    返信
  22. 456
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    最終盤、NORMALの殺伐感とTECHのほのぼの感の差がヒドスw

    返信
  23. 455
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマpt5031でギリギリ揚がらずに済んだ
    そしてイベ後11連で新規URと新規SSR同時ゲット
    これがウイニングラン…

    返信
  24. 454
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    あれ?なんか最終結果の表記がおかしくないです?

    返信
  25. 453
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    これだけ切断が横行するのは苦手な曲ってのもあるし自分より何百もptが高くて思わず切断てのもあると思うけど3属性の強さの偏りもあるんじゃないかな
    満遍なく強いというのも中々難しい
    ひとつは課金になるけど属性別の勧誘の機会をもっと増やしてほしい

    返信
    • 453.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      そうだね
      と言うか、そろそろ〇〇記念時でも良いからアクア側の属性勧誘やってくれないかな?
      ボチボチ出来ると思うんだ

      返信
  26. 452
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    途中何回かビビったけど、なんとか7000位。総合力が試されるってのは言い得て妙だわ。

    まー、他のランキングで10000位内入るし、今回も収まってよかった。

    お仕置き部屋はツラいけどねー。あと、強者のリスクヘッジ切断に最後は少し助けられたかな。

    返信
  27. 451
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    シール報酬になってからスコランの方がイベランより重要だなこれ。
    そもそもイベSRはステ低すぎるしイラスト超劣化してるし・・・
    全部シール化したとしてもスコラン1万位内の報酬の方が全然良いっていう

    返信
    • 451.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      完全に同意だわ。
      シール報酬のほうが豪華だよね。
      覚醒が容易になったこともあってイベントを走る意味がなくなった。

      返信
      • 451.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        個人的には、
        今回のイラスト好きだけどね

        返信
        • 451.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          まぁAqoursは悪くないと思うけど
          ℳ’sの昔のイベントSRのイラストはURに引けを取らないほど良かったからなぁ

          返信
  28. 450
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    最期の賭けの一曲で勝てて5449到達でなんとか1万位内クリア。
    緊張感すごかったわ

    返信
  29. 449
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今回、久々に達成カンストやめた。諦めたと言うべきか…。
    なんだかんだ言いながら、結局スコマpt3万位何とかなりそうなの落としたくなかったってことに…。

    さすがに石一個の戻りよりシール増を優先させる結果になりました、とさ。

    返信
  30. 448
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    最後危なかったので
    5520くらいまで上げた
    遅めの昼休みで良かった

    返信
  31. 447
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    5410ptではSSシール取れんかった・・・それ以上やって点を落とすリスクと比較、熟考した上での判断だから、残念だが後悔はない。
    負けはしたが、なかなか面白い勝負だった。個人的には好き。

    ただ、かなり緊迫した展開になりやすいから、ライトユーザには厳しいよね。次からはルール変わるだろうな。

    返信
  32. 446
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ちなみに、-の符号見るだけで精神的によろしくないと思ったんだけど、1位から順に40,-10,-150,-200じゃなくて240,190,50,0にしたら何か問題あるの?
    あと、以前のマッチング仕様のままスコアマッチpt導入したらどうなってたのかな?

    返信
    • 446.1
      私,ラブライバーの名無しと言います! says:

      スコマpt下がらないようにしたら,回数多くこなしてる人有利になるから,イベントptと変わらなくなってしまうかと.

      返信
    • 446.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      それイベptランキングと何が違うの?ってなるだけですよ・・・

      返信
    • 446.3
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      それだとほぼ普通のポイントランキングのように数こなした者勝ちなんで意味ないんじゃないかな。

      返信
    • 446.4
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      加点と減点があるからマッチングで参照できる数字になる。

      ちな、EX4,000pt台の4人の合計値およそ+47pt。
      コレのおかげでptが全体的に徐々に上がる。

      返信
  33. 445
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ふぅ、やっと終わったか。これで十日間は長いな…蓋を開けてみればここまでとんでもないシステムだったとは
    以前までは課金なんてしなくても高順位取れて自分のユニットが強まってきてたのを楽しめてたのになぁ

    ところで当初懸念されていたスナイプは結局成功しづらくなったん?

    返信
  34. 444
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマお疲れ様でした。
    まぁ今回から始まったスコマptだから次から切断に対する減点やスコマptの素点を上げてくるだろうね。
    いくらなんでも1点に何十人とか100点に10000人とかおかしすぎる。
    メドフェスのスコアランキングがユニット力に実力も求められていいのかもね。

    返信
    • 444.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      評価点だから点差をつけると人によっては上の報酬が狙えなくなるけど…

      返信
    • 444.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      では、同着100人とか200人いた場合の問題点ってありますか?

      返信
      • 444.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        点数に対する人数の密度が高すぎるから今回みたいにスコアに不相応なマッチングになりがちでしたし、一回の勝敗だけで何万位変わるのが問題かと。
        あとはボーダーが不安定すぎるかな?
        まぁあくまで個人的意見ですが

        返信
  35. 443
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    皆さんお疲れ様
    4時迄やきもきする1時間の始まりですww

    スコマpt5136で3万位圏内と強く信じたい!

    返信
    • 443.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ラスト30分のデータが5,112pt(+6)だったからねえ、大丈夫でしょ。
      かく言うオレも5,130pt。もっとギリだけど
      大丈夫って信じてるw

      返信
  36. 442
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断対策で難易度決定時点でLP消費に変更しないかなぁもちろんサイレント修正でね 切断マンの泣き叫ぶ姿が見てみたい

    返信
    • 442.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      切断対策ってリトライ0とかにする訳だから、切断しないでやってる人も運が悪いと切断処理されるんだぜ
      そうならないように救う対策の裏をかいた行為なわけだから

      返信
      • 442.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        442が言ってるのはそう言うことじゃない。
        難易度エントリーしたらLP消費処理される、表示通りの進行をすれば良いのにってことだ。

        リトライとは関係ない。

        返信
        • 442.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          曲の進行はそうかもしれないが、曲終了後の送受信で待たされることもあるだろ
          そこで救う処理しないと切断扱いになる

          返信
          • 442.1.1.1.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            だからそう言うことじゃないって。

  37. 441
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    昼休みスコアマッチpt上乗せしようとしたら
    思いっきり上あたりして大幅減
    戻そうにもうまくいかず結局150ptくらい落として終わった

    せめてスマイル/ピュア/クールで分けるか最高点にして欲しかった

    返信
  38. 440
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    5444ptじゃ微妙じゃねーか
    まじやばい気づくの遅かった

    返信
  39. 439
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコアpt5200位稼いでまだまだ上に行けそうだけど、もう疲れた

    無課金でここまで出来たんだから他の人達頑張れ~
    って時間的に今は誰もみてないか………

    返信
  40. 438
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    最後の時間回復分でイベントptを80000台に乗せようと思ってプレイしたら
    フルコンボで4位とってスコアマッチpt5000オーバーから4900くらいまで転がり落ちたw
    減点するのは構わないけどランキングは最高到達点とかにして
    最後まで気持ちよく悪あがきできるようにしてほしいなあ

    返信
    • 438.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      あと300ポイントくらいで勧誘チケットでLPも残ってたけど諦めた
      ssシールのが大事

      返信
    • 438.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      お疲れ様でした

      返信
  41. 437
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    一万位あがりそうだったからハードプレイしたがトリコリコのハードムズすぎ
    フルコンできなかったけど1位だった
    今だけ切断大賛成

    返信
  42. 436
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今回イベントptがさぶみたいになってんな

    返信
    • 436.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      シール覚醒出来るから、今ではエビフライも大した痛手じゃないからな
      SSRが手に入るかどうかの違いは大きい

      返信
  43. 435
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコアマッチポイントてのは純粋にテクニックのみで採点してくれたら良かったなあ。タイミング+残HP+スコアアップスキル分のポイント
    みたいなの

    返信
  44. 434
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    5428ptに70人はいるからここは超えなさそう

    返信
    • 434.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      5432だったけど心配だったからノーマルもう1回やったわ
      結果見事1位獲得で多分安全圏

      手が震えてどうなるかと思ったw

      返信
  45. 433
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    最後の一回で虐殺されてスコマptダダ下がりだわ、スマイル限定勧誘で非推しメンの回復SR一枚だけだわ。
    どう見ても厄日です。本当にありがとうございました。

    返信
  46. 432
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    コメ欄おかしい…

    返信
  47. 431
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    現在5460pt…1万位入れるよね?こんなにイベント早く終わってほしいって思ったの初めてだわ…

    返信
  48. 430
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    Q.なんで俺のスコアマッチptが伸びないの?

    A.多分さっき飲んだ熱いお茶のせい!

    返信
  49. 429
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    5万位圏内から3万位圏内に行こうと思ってHardやったら、Hardとは思えないくらいのスコア差つけられて、一気に7万5千位圏内まで吹っ飛んだ。
    まだNormal回せるだけのLPあるけど、やったら多分7万5千位圏外コースだわ。
    微課金上級者は終了間際に下位カテゴリ行ってもメリット皆無。
    それが分かっただけでも良しとして大人しく引き上げよ。

    返信
    • 429.1
      says:

      結局、EXで早々に目標Pを稼いだら、みんなが降りてくる前にHardに行って荒稼ぎするのが正解なのかな?

      返信
  50. 428
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    石2個で80000届く圏内に居るけどそこそこ良い位置にいるスコマptが下がるのが怖い
    以前なら迷わず突っ込んでたけどこういう時悩むね

    返信
  51. 427
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    上がる時は1桁〜数10、下がる時は3桁(酷い時は200以上)しかも、弱い奴からむしり取るという酷いゲームになってしまった。
    たぶん蟹さんの思惑(報酬追加でユーザーサービス的な)とは、かけ離れた結果じゃないかな?
    私はランク300超で、結果的には実害は少なかったけど、完全に初心者お断りになってると思うし、楽しくなかったな。毎回6枚取りだったけど、今回は曜ちゃん3枚で終了します。

    返信
    • 427.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      オレは思惑通りだと思う。でなきゃ5,000ptの壁なんか作るわけないだろうと。
      初心者はそんな壁に到達することもないから無問題。

      配点も過去のゲームデータからシミュレーションして決めている、ハズ。
      スコマptがマッチングのためという理解がされなかったのが一番の問題…と言うか、疑問だね。
      “特別なランキング”と言うアナウンスがあったわけだし。

      返信
      • 427.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        ちげーよ
        理解されなかったじゃなくて、受け入れられなかった
        スクフェスのユーザには合っていないシステムだったということ

        返信
        • 427.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          いんや。
          理解されなかったから切断という意味のない◯◯な走り方されたんだろう?

          返信
          • 427.1.1.1.1
            私、ラブライバーの名無しといいます! says:

            いや切断は関係ないから
            全体のボーダーが上がって逆効果だというのも分かるが、切断してる人にとっては切断しない限りボーダーにかすりもしないんだったら、その人にとっては切断は意味があることになる
            ただし、最後の最後まで走れる前提だが

            あと言い方が悪かったか
            理解したかどうかは人それぞれだが、理解したとしてもスコアマッチptが好きかどうかは別問題だろ
            こんだけ不満が出るということは理解されたにしろされなかったにしろ、スコアマッチptが好きじゃない人が多いということ

    • 427.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      確かにまだまだマッチング差広くない?って気はするけど、初心者お断りではないんじゃない?

      課金者はもちろん長期的にやってるプレイヤーでも4位をほんの少しで抑えられていたイベントだったでしょ
      いままで食い散らかされてた人たち同士が下のスコマpt帯で争って1~4位を分配し合えるんだから効率は上がったはず(実際自分がそのスコマpt帯じゃないけど)

      前回までだったら始めたばっかの人にスコマはお勧めしなかったけど、今回からは勧めても悪くはないと思う。
      そういった点にのみ置いては今回の同レベル帯のマッチングっていうのは良い変更だったっと思うよ

      返信
      • 427.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        427です。なるほど、初心者同士は低レートのptを争っているから、必ずしも貪られてはいないかもしれませんね。そういう意味では一安心です。好きか嫌いかと聞かれれば、今回変更になったシステムは嫌いですけど。(^_^;)

        返信
  52. 426
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    5113でおしまい
    ギリギリ3万位に入れたらラッキー

    返信
    • 426.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      私と似た感じですね。10万pt回して5130ptくらいで思い切ってヤメた。30000位内ならラッキーな程度で追うときりがないので。10万も回して銀1枚ももらえん事もあるとかやってられんのはゴメンだから

      返信
      • 426.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        オレも5,130ptにいるよ。
        同着180人くらいいるからわかんねえけどw

        返信
    • 426.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      10万まではスコアマッチp気にせず、そこから調整というスタンスで行ったのであまりストレスはなかったかな。

      6万くらいからずっと5200-300くらいでうろうろしてたけど最終日は切断してくれる人が多くてするっと8000位台に滑り込めましたw

      新スコマは緊張感が凄くて個人的には好きだけど、好みは分かれそうですね〜

      返信
  53. 425
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマptを早々に諦めて、イベントpt10万まで走って終わろうと思い走り切ったらスコマpt5300超えと過去最高だった…
    大した事ないけどなんか嬉しかった。

    自己語りスマン

    返信
  54. 424
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    最後の一回に大好きな「想いよひとつになれ」が来て
    ヒャハー!気持ち良くplayして終わるぜーー!
    …とか思ってたら
    まさかの属性選択ミス
    オッフ…
    フルコンしても流石に4位確定で、ゴッソリ持ってかれたでござるよ…
    5万位も無理だコレw

    返信
    • 424.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      あるある!今回は特にメンタル的に被害甚大です。

      返信
      • 424.1.1
        says:

        属性の自動選択機能を付けて欲しいよね
        スマイル曲なら自動でユニット1にカーソルが合うみたいな機能

        返信
    • 424.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ライブ始まった瞬間の違和感と言ったら、もうw

      返信
  55. 423
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマptもう少し伸ばしたくて、仕事抜け出してこっそり急いでシャンシャンしようと思ったら、曲が始まった途端にユニットと違う色のノーツが飛んできて愕然とした。
    一応、最後までやりきって、がっつりマイナスされたけど、わざと失敗した方が被害少なかったかな?

    社畜のみなさん、ユニット選択は慎重に!

    返信
    • 423.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      424に書き込んだ者だが…
      おんなじ事しててワロタw

      返信
  56. 422
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    5470であがる。
    もぅマヂムリ…

    仕事に戻る

    返信
  57. 421
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    5600超えた
    さすがに1万位入れるでしょ

    返信
    • 421.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      余裕で入れると思いますよ

      5434で入れるか誰か教えてくれー
      2位以下で-200くらいされて
      それから1位でも何十とかしかプラスされないから石使うし時間もかかるんだよな
      様子見もできん

      返信
      • 421.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        スコマptの時間あたりの推移を考えると無理。5450前後だと思う。

        返信
        • 421.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          ありがとうございます
          ラスト一位とれました
          5470いったので大丈夫そうです

          返信
  58. 420
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマpt4943で75000位いけるよね?無課金だからSシール1枚は大きい…

    返信
  59. 419
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ノーマルでプレイして俺3000台、3人は5000台。1人は切断して、俺3位になったがマイナス150って。システムが理解出来ない。
    テクニカルで1位になっても、1桁しか貰えないし。カンストして3000台って俺だけじゃね?と思う終了2時間前…。

    返信
  60. 418
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    イベランの上位者に違和感www
    2位ががが!

    返信
  61. 417
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ほぼ毎回切断してる人いるけど特に待たされるとかないぞ
    逆に待たされてるから切断してくれたのかと思ったら
    結局誰も切断してなくて4位とかあったし

    思うに待たされる待たされる言ってるやつは
    そいつ本人の電波状況に問題があるんじゃないのかな

    返信
    • 417.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      これ
      この可能性捨てきれないのにうるさい人多い。でも切断多いのも確かだから、今回のシステムを徹底的に見直さないとね
      スコアマッチポイント目当てで切断する人が多いのか、仕様変更でイベントポイント下げられたから切断する人が多いのか、どっちだろうね。どっちも解決すべき問題だが

      返信
      • 417.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        イベントptに変わりはないよ。マッチングの適正化が進んだだけ。
        もしpt(効率)が下がったと感じるのなら、今まで下位者に助けられていたってこと。

        本来の実力が露呈したんだからしょうがないでしょ?

        返信
        • 417.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          適正化だのマッチングが仕事してないだの言う奴いるけど
          スコアを高く出せる人が上位多く取ってpt効率も高いのが自然だからな

          コンボ多けりゃはスコアが加算されてるんだから
          それでも負けるぐらいなら単にユニットが弱いだけ
          そんなのを救済する仕組みなんかいらん

          これはコンボマッチでもハンデマッチでもなくスコアマッチ
          スコアを高く出せる人が絶対的に有利になって当然
          スコアSにさえ届けばイベpt効率一緒とか馬鹿らしいわ

          返信
      • 417.1.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        実力が露呈て
        ユニットの強さ(課金額)の差でしょ
        他のイベントと違ってフルコンしてもイベントpt効率高くできないのは嫌いだわ
        そもそも適正化されたかどうかは見る人の主観だから
        コメ主にとっては以前のほうが適正、スコアマッチは課金者が無双するイベントと捉えていたということ
        結構前のスコアマッチのコメント欄で言い合いがあった
        スコアマッチよりメドフェスの方がいろいろお得で好き、スコアマッチも何とかしろっていう意見に対して、課金勢が強さを見せつけるためのイベントだから何の問題もないだろって

        返信
    • 417.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      たまたま遭遇しなかっただけ

      返信
      • 417.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        属性値最大62000で9000位に入れました、まさか自分の実力が1万位ランカーだったとは…

        返信
  62. 416
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断の是非もそうなんだけど、1万と3万のスコアマッチpt報酬差のせいでこんな血を血で洗う戦争みたいになってるのもあると思うんだよなー
    そこも運営の目論見かもしれないけど
    3万がSRシール5枚位にならんかね?w

    まぁそれでスクフェスが長く続いてくれるならよしと思うしかないか、自分も微課金であるけど課金してるし

    もちろん課金者がイベントで有利に働いたりおいしい思いをするのは当然だと思ってます

    返信
    • 416.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      さすがにSSシール1枚の差は大きすぎだよね
      報酬差が大きければ当然争いも熾烈になって盛り上がるけど
      取れなかった時のショックも大きくなる

      俺なんか達成報酬で揚がってSR1枚取り損ねたぐらいで
      次のイベも走る気が起きないぐらい落ち込んでたのに

      返信
  63. 415
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    起きたら以外に伸びてて
    4008ptじゃ不安だったから試しにノーマルやってみたけど
    ノーマル史上最高に緊張したわw

    結果は結局同程度のスコマptの2人が離脱してて余裕で1位だったけど

    前回のマカロンの楽ランは1万位入って
    そこからユニット値2500ほど上げてスコアUR2枚のスキルレベル上げてるのに
    なんでこんな苦労しなきゃならんのだ

    返信
  64. 414
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    9:30時点で80121だが2枚いけるかな?
    計算上は2090pt/h伸びないと揚がらないし

    返信
    • 414.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      俺もそんくらいで止めといた
      たぶん大丈夫だろ

      スコアマッチptの方は5,040代になったけど五万位入れる?

      返信
      • 414.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        5040台だとギリギリな感じかな
        俺は5301だから何とか3万位入れそうだ

        返信
  65. 413
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    いつものイベ最終日でもやったことのない、早起きプレー勃発したな。
    今朝4時頃からの1万位イベptの時速値尋常じゃないわ。
    スコマpt上げに隙間狙って走ったってのが見え見えw
    実際、きのう±0〜+1程度だったのが+5とか+8とかになってるし。

    この分ならイベラン1万位 14万pt突破もアリだな。

    返信
  66. 412
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    チャットルームで切断するとpt減らされる仕様になった?

    返信
    • 412.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      断言できんけど、ライブに失敗したからではないのかな?

      返信
  67. 411
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    175回戦を前回と比較して、平均順位が△0.41
    石にして1個分効率悪くなりました。
    まぁ思った程ではなかった。
    スコマポイント導入で石のロス分以上は楽しめたと思ってます

    返信
    • 411.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      実測データありがとう。
      勝率下がった感じはあったけど、
      マッチングが機能してるからだね。
      フルコンできると上がるし、調子悪いと下がるし。
      追い込みで集中力落ちて順位もガタ落ちorz

      返信
  68. 410
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    出勤前ラストスパートかけるかと思ってやったら全然調子が出ず、4連続4位で4300まで落ちました

    仕事行ってきます(泣)

    返信
  69. 409
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    昨夜は3~4時台にまとめてやって7万位→7千位まで上げたわ。
    深夜時間帯はプレイヤーが少ないから、格差マッチが多くなる。案の定、逃げる奴が多くて、漁夫の利で5400pt超まで来れたわ。普通にやったら絶対無理だったろうな。
    一番強い奴が逃げるのも結構あったが、きっと手薄な属性の曲だったんだろうな。

    でも10000位は無理かもな。最終日にラストスパートが掛かるのはイベントの常なので最低5400ptと読んでたが、もっと行きそう。まさに生き物。

    返信
  70. 408
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    イベントpt稼ぎ終えてからどこまで粘ってスコマpt伸ばすかのイベントになっていくのかぁ

    5~6曲も回せば大体自分の上限まで持っていけるし、そこまで苦でもないな
    イベントpt稼ぎ用の石計算は自分の実力信用してなくていつも4位で計算してるから問題ない

    返信
  71. 407
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコアマッチpt5300は超えたんだけど30000位以内いけるかな……?

    返信
  72. 406
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    運営あからさまなスコアマッチpt調整で動かさない勢を動かさぜるえない状態にしてきたな。上がり方が異常や。最終日pt争い荒れるな。イベントptとスコアマッチpt照らし合わせてマッチングしないと強い奴とぶつかって自爆やな。蟹さすがや…エグいでやり方

    返信
    • 406.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      マジレスしておくと、14日まではガチ勢が本気出してなかっただけでしょう。
      ガチ勢はイベントpt稼ぎのゴールが見えた頃から、スコマpt稼ぎに移行するのです。

      返信
    • 406.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      イベptも暴走してるから、ただユーザーが密集しただけだと思う。
      スパート並みに走れば、そりゃあ伸びるわ。

      返信
      • 406.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        仕様をなんとなく理解した人なら、イベント終了付近でpt調整するのがもっとも効率が良いとわかったんでしょ
        だから最終日まで待ちプレイしてただけ

        返信
  73. 405
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断する側も切断しない側も両方やって楽しめた
    ptトップ以外は切断しまくるから周り全員格上でも傷は浅いし、
    自分の適正ptより大分上と思うところでもスルスルと上がった
    結局最後は切断なしで最高pt出した

    返信
  74. 404
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    結局スコマptどれだけあれば1万入れるんだ

    返信
    • 404.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      1万位以内に入れる余裕枠なんてほとんどないと思うが?

      返信
  75. 403
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    1万位こぼれたからもー少しがんばるびぃ!
    311313・・・3万位からもこぼれたよぉww

    返信
  76. 402
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマpt、順調に400上げたところでイベpt80000弱だったから、ラブカ欲しさに走って400下降…
    心折れた…結局自分の最適スコマptはいくらなんだ…
    このラブカは誕生日限定勧誘で使うんだ…

    返信
  77. 401
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマptのボーダー上がりすぎだろ。
    最初余裕だと思ってた5370で揚がりそうじゃねーか

    返信
  78. 400
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今回のスコママッチpt制度ってただ5000ptからかなり減少するのが悪いんじゃなくて

    こっちが5100ptとかなのに
    向こうが5500ptとか言う
    (その逆の方が多いけど。)

    全然僅差ではない格上と戦うはめになるのが精神的にキツかったり切断の元凶なんだなって思った。

    これが対戦相手とのスコマptが±100pt(最大200pt)差だったら僕は楽しめたかもしれない。。(´・ω・`)

    こういうの蟹さんに伝える方法ってあるのかな?(´・ω・`)

    返信
    • 400.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      そう都合よく±100が同時に接続するわけないやん。

      返信
  79. 399
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今まで一万位に入れてたけどボーダー急騰でもうどうでもよくなりました。三万位はいくつくらいになるんですか?
    待たされる連呼してる人いるけど、どこのポイント帯なの?5200くらいだと待つ現象全く遭遇しませんけど?そもそも切断があまりいない、俺には運もないのか

    返信
    • 399.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      俺は4800越えたあたりから時々切断見かけるようになって、5300超えるとほぼ毎回のマッチングで切断がいる感じ
      体感的には三万ボーダー越えたあたりから増えてるね

      返信
  80. 398
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコアマッチポイントはまだまだ改善の余地があると思った…
    次回から切断はペナルティ与えてほしい

    返信
    • 398.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      運営は3色の総合力でのスコアを競わせるスコアマッチにしたかったんだろうけど、切断のせいでこれじゃ得意な属性勝負になっちゃってるもんね。

      鯖のエラーであったとしても控室での切断はLP消費にすべきだし、フルコン逃しでの切断もスコアマッチpt大幅減にすべきだと思うけどな。

      ここの情報とか見てないで切断せずにコツコツ頑張ってるプレーヤーに失礼だ。

      返信
      • 398.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        私は3色をまんべんなく育てていて、切断の必要がないから、他の人が切断する恩恵を受ける一方だったよ。こういうイベを待ってたよ。

        返信
        • 398.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          こぞって切断する輩も問題ありだけど、それを期待すると言うのも失礼だと思う。

          返信
  81. 397
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今までイベントでこれほどコメ量増えたことあっただろうか?
    良くも悪くもスコマptは盛り上がったんだね。
    愚痴の捌け口になりやすいネットの性質上どちらかというと阿鼻叫喚寄りな気がするけど。

    返信
  82. 396
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    マッチptが微妙だったから、SRシールやらラマライブやらをがっつり投入
    普通に20回程度回したけど、切断多すぎて効果がわからんw
    普通にやってるだけで5400から5750まであがったわ

    1万届くか微妙なラインで切断してるやつは、自分の首絞めてるかもしれんぞ
    5900と当たっても2人切断で、俺は2位でもプラスだったし

    返信
    • 396.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      なんて言うおま俺
      こっちは入れ替えで絆0のユニットが2人もいたけど、戦う相手がいないから関係ないというね
      そして2人だけのチャットは盛り上がりが半端ないっす
      ところで5700あれば揚がらないよね?

      返信
  83. 395
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマpt5500弱。
    イベpt的には3枚取りは出来そうなランク。
    今後のスコマptがどれだけ伸びるかが不安で、恐怖の中走ってる…
    ストレスハンパないねw

    返信
  84. 394
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断というその場しのぎは、マッチングされた相手を有利にさせるだけ。
    難儀してスコマpt上げても、待っているのはお仕置き部屋しか無いって事に、なんで気付かないん?

    返信
  85. 393
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断ばっかするからボーダー急上昇してるやん、、、
    イベント締めに向けて皆改めてユニット強化してるってのもあるとは思うけど、3人切断で1位がプラスになるくらいなんだから、全体のスコマptはこれからインフレしてくんだろうな。
    よってラストスパートの時間にプレイできない人は、その恩恵も受けられず揚がってしまうんですね…お気の毒に。

    返信
  86. 392
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコアマッチptって結局なんなんだよ…スコアマッチpt5100ちょっとって言いながら80万出してるユニットにボコボコにされるの本当解せない

    返信
    • 392.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      自分のユニットと技量を合わせた総合力を数値化したもの。
      上がり過ぎると強者にたたきのめされ、下がり過ぎると場にそぐわないからと押し上げられる。

      意味なく上位を狙うのは己が身を知らぬただの愚者。

      返信
      • 392.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        2位と17万以上差があって明らかにスコアマッチptがもっと上であろう人が5100とかで襲いかかってきたから言ってるだけやで…イベptも高かったしわざとスコアマッチpt下げてイベpt稼いでるんかもしれんけど悲惨な目にあったって話よ…(

        返信
        • 392.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          直前(数回)前までは5,400ptあったが、何の因果かマッチング1位→結果4位で-300ptの洗礼を受けてきた、と言う可能性もある。
          その一回だけのマッチングであいての技量の良し悪しなんてつかないよ。

          返信
  87. 391
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    同格の連中からは逃げないけど全員格上のお仕置き部屋のときは速攻退出してるわ
    グレ一桁フルコンボでも大差で負けてマイナス200とかしゃれにならん
    すまんね

    返信
    • 391.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      それな
      こっちは5000に乗せるかの瀬戸際なのに
      5500、5300、5350とかいう状況なのよ、いじめかw
      今までならpt効率落ちちゃうなぁで済むけど
      今回はとんでもなくペナルティが重いから洒落にならん

      返信
  88. 390
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコア0の対戦相手は何十回も見たけど、曲終了後に30秒待たされたのは数回しかない。
    理由を知りたいけど運営が公表してくれない限りは検証のしようがないのかな?

    返信
    • 390.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      楽曲開始後の中断(or切断?)以外は待たされないと思いますよ。
      待たされないスコア0は楽曲開始前のユニット選択やチャットルームでの切断、またはライブ失敗、のどれかでしょうね。

      返信
      • 390.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        なるほど。ありがとうございます。
        曲開始前のサーバーとの通信で切断が確認されれば待たされない、
        曲開始後はサーバーとの通信がないので待つしかない。
        ということですかね。

        返信
        • 390.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          鯖へのアクセスは控室とライブの間にあるから、ここが待たされるか待たされないかの境目になっていると思う。

          返信
  89. 389
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    初めてスコマポイントが5300超えたからもう走りたくない(無理)

    返信
  90. 388
    海未海未 says:

    無課金が重課金に対抗するには相手を選ぶしかないから、申し訳ないけど切断させてもらってます

    返信
  91. 387
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    そこの切断してしまったアナタ・・・
    マッチングした中で、勝てるかもしれなかった相手がまた1人、
    スコマptを伸ばして安全圏内に入ってしまいましたよ。
    アナタが勝てないと思い込んで切断した為にね。

    そうやってどんどん置いてけぼりを喰らって
    気付けば残っているのは同じように崖っぷちの相手ばかり。
    とにかく1プレイでも早めに1歩踏み出したほうがいいと思いますよ?

    なーんてね。

    でも切断で時間食ってたら本当に置いてかれる気がする。
    さらに「コレなら勝てる!」と思っていざ挑んで負けたら
    さぞ絶望的だろうなぁ~(ニヤニヤ)

    返信
    • 387.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      まさに、それなんだよな。
      夕方は5500pt後半だったのに、切断してくれる人のおかげでnormalを3,4回しただけで5600ptにのった。切断してくれた人ありがとう。

      返信
      • 387.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        5500ptsも獲れているやつがnormalなんてやってるのか・・・

        返信
      • 387.1.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        5500ptsも獲れているプレイヤーがnormalなんてやっている事に驚いた

        返信
    • 387.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      私もみなさんの切断のおかげで一位の回数が増え、5300から5400まで上がりました。多分実力的には5200〜5300くらいだと思いますけど。私みたいな人は他にもいそう

      返信
  92. 386
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    自己最高の5500代まで上がったからとりあえず下がらないように放置して様子見てるけどボーダー入れるよね……?

    返信
    • 386.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      「代」って…。

      返信
      • 386.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        ただの変換ミスですから気にしないでください

        返信
      • 386.1.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        「…」の後に「。」って…

        返信
        • 386.1.2.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          “?”や”!”などの記号、閉じカッコなどの後に句読点を置くことは通常はしませんが、三点リーダ”…”後の句読点は付けることの方が一般的です。
          禁則文字ほどの縛りはなく、文章中の統一は必要、程度です。
          少なくとも私のコメはこの統一はしています。

          返信
  93. 385
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    「ライブ始まってコンボ切って負けそうだから」で切断するのは自分の腕の問題だからすべきでないと思うけど、「最弱属性じゃ絶対勝てないから」という属性の選択や、「明らかな上位がいて絶対勝てないから」切断するくらいは良くない?
    切断するなって言ってる奴のなかにもメドフェスやチャレフェスでは勝負にならん属性は初めから勝負を捨てて判定艦隊でやってる奴もいるだろうに。そして1位が取れない試合だと分かってて挑むのは、イベントポイントも下がるしスコアマッチポイントも0以下ほぼ確定なんだから、やってられないと思うのも当然じゃない?属性選択の運に加えてマッチングの運まで考えなきゃならんのはしんどいわ
    最終日の今更言うのも何だけど
    とにかく蟹はスコマに関して秘密事項が多すぎる。スコアマッチポイントの加減値はどんな計算式によるものなのか、明らかにマッチング仕事してないのにエントリー待たずに強いやつ紛れ込ませるのはなぜか、蟹は切断に対してどう思っておりどのタイミングなら切断しても待たせないで済むのか
    待たされない切断なら4位回避で両方のポイント美味しくなるんだから文句ないでしょ?俺は待たされたとしてもチャットするだけだし(定型文が少ない気はするが)
    切断に関してアンケート取ったら賛成派反対派どっちが多いんだろうね
    自分は走るメリットが何一つないスコマで「○○なら勝ててたのに!」みたいなのを毎試合させられるのはしんどいので、前の仕様に戻してほしい

    返信
    • 385.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      なんでそんな必死に切断を正当化したいんだ?
      しかもしてもいい切断とすべきでない切断とか勝手に云ってるし。
      文句言われてもみんな勝手にやってる。不正行為じゃないんだから自由にやれば?
      自分のMAX超えてる相手が日和って降りてるのとか笑えるし、下手な駆け引きとか見えていつもより楽しめてるよw
      賛成派反対派とか超どーでもいい

      返信
      • 385.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        切断は救済措置の悪用で限りなく黒に近いグレーな行為

        返信
    • 385.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      「ライブ始まって…まで読んだ

      返信
    • 385.3
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      なんでメドフェス、チャレフェスで判定艦隊でやるのと切断が比べられてるの?
      判定艦隊は何の迷惑も人にかけてないのに対して、切断は他人に迷惑かけてる。たかが20秒かもしれないけど2万ポイント稼ぐ時に毎回切断されてたら15分ぐらいロスするんじゃない?それに精神的ストレスも被るっていうのに。

      返信
      • 385.3.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        あ、30秒ね(余計なツッコミ)

        返信
        • 385.3.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          30秒かぁ…2万pt分で20分も待たされてるのかぁ…

          返信
    • 385.4
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      385へ言っておく
      俺は 切断した事は ない。
      全部、堂々挑んで返討ちにあってる。
      スコマだろうがメドフェスであろうと
      勝ったり負けたりってのが楽しいんじゃないのか?
      勝てる相手だけ選んでたらイジメと変わらんぞ。

      返信
  94. 384
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    明日は切断フェスティバル2016が開催されます。

    2か月後のスコマは蟹さんが対応してくれるから
    最初で最後の切断フェスティバルになります。
    (してくれますよね?)

    返信
  95. 383
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    現状48000位で50000位から揚がるのは確定だけど
    朝はどうせまともにできないから今夜中にできる自然回復LPがEX2回分
    数十ptを得るために100pt以上を失うリスクに賭けるのは辛い、もし100pt落ちたら75000位すら石割らないと復帰できない可能性大
    これなら揚がるの確定でも石割らずに75000報酬で我慢する方が利口
    と自分に言い聞かせて戦略的敗走

    なんでこんな意味わからん駆け引きしてるんだろう
    もっと頭からっぽにしてシャンシャンさせてほしい

    返信
  96. 382
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    そんなスコマptに踊らされている連中を横目に、イベボーダーは着実に前回並みの推移で進行しているのであった。

    スパートのかかり具合までソックリ。
    いや、ここまで重なるとは思わんかったわ。
    うつつを抜かしている間に総取りされるぞ!

    返信
  97. 381
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断やめろって言ってるやつの中にも
    自分は切断して積んでそのまま逃げ切りたいってやついそうw

    返信
    • 381.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      やましいことがあるやつほど
      饒舌になる

      返信
  98. 380
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    +になるより−になる数値が大きすぎるから不満が出るのはしょうがないね

    返信
    • 380.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      5,000ptまでは4人の合計値はプラスになっています。
      EXの実測値では+47前後です。

      豹変するのは”5,000ptの壁”を越えてからです。

      返信
      • 380.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        だよね…
        自分、5100〜4800辺りでフラフラしてるんだが…
        5000超えた途端、相手が5200ptくらいの連中になってフルボッコ。
        4位になると-168〜-246とか何だよなぁ…
        アレは折れるわぁ…

        返信
  99. 379
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    45000ptで一枚取り行けるかな…
    寒くて指先が切れてしまってライブがつらい…

    返信
  100. 378
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    前日の夜なのに全くボーダーの話出てないけど、3枚は14万で足りるかねえ?

    返信
    • 378.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      前回並みの動きしてるから大丈夫じゃない?

      返信
  101. 377
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    HARD回ってたが切断多すぎてptうまい
    今5326から5399まで増やせた まだ1万以内入れるか怖いけど

    返信
  102. 376
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断されるとptちゃんともらえるから結構楽して1位とれるからうれしいわ
    切断されると順位的には楽になるという見方もある
    もうこれはチキンレースが始まってしまったな

    返信
  103. 375
    その日暮らしさん says:

    明日の14時くらいから難しい曲の切断たくさんありそうですね
    ぎりぎりでスコアpt一万位から落ちるとか嫌ですもんね

    返信
  104. 374
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    一年ぶりくらいに切断やったけど、面倒だなw
    みんな根気ありますねー

    返信
  105. 373
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ひょっとして知らなかったの俺だけかもしれないけど
    相手を品定めしてから切断してもLP減らないんだね

    切断しないけど否定もしない派だったけど
    いざやってみたらこれはこれで面白いぞ
    むしろみんなやるべき
    みんなやったら条件一緒じゃん

    やり方は簡単
    マッチングされたら速攻で対戦相手のデータ見て
    勝てると思ったらGO
    負けると思った切断
    これで普段は届かないとこまでスコマptをじわじわ増やせる

    返信
    • 373.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      その結果、対戦相手が待たされないことを検証してから進めましょう
      あなたは「今からみんなで迷惑行為しようぜ」と言ってるようなものです
      待機画面なら待たされない可能性もありますが、検証されていません

      返信
      • 373.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        待たされる事象が切断行為であるって検証もないけどね
        本イベント遅延がロードバランサやサーバの問題に起因するものではないって確証もないのだから

        返信
  106. 372
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    何人か切断、もしくは全員切断してても待たされずすぐresult画面に移るんだけど
    これは曲名が表示された時点で切断してるか、もしくは失敗という形で切断されてるってことなんですかね
    毎回のように死んでる人がいるけどほとんど待たされたことはないです

    返信
  107. 371
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    自分以外全員切断クソワロタ・・・ワロタ・・・

    返信
    • 371.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      スコマPt気にせず愚直に進めていったら10000位に入ってた…みたいな
      囚人のジレンマ的な何かを見つけられそうだなw

      返信
  108. 370
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    フルコンなら順位関係なくスコマptマイナスの免除と切断ペナルティがあれば不満も少し減るのかな?

    返信
  109. 369
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    そうだ!切断した人はラブライブをランダムで1話観ないとログイン出来なくなれば良いんだ!w(錯乱)(ぉ)

    返信
  110. 368
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    100000pt節目の最後1回これを逃げ切ればスコマ逃げ切り可能圏内
    だったはずなのに糞みたいなホモネタLINEが飛んできてコンボも集中力も落ちてgdgd
    無事4位にて200ptボッシュート

    あーもうめちゃくちゃだよ

    返信
    • 368.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      それはLINEが悪いアンスト確定

      返信
    • 368.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      LINEに関わらずスクフェス中だけ通知こないようにできればいいのにね…iOSアップデートのせいでバーナーが左右の最上段に被るようになったのもあるし(

      返信
      • 368.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        “バーナー”って、何?

        返信
      • 368.2.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        通知が最上段被る様になったのは本当に勘弁してほしい…ほぼ確実にコンボ切れる

        返信
    • 368.3
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ホモネタLINEが日常的に飛んでくる>>368はつまり……

      あっ(察し)

      返信
  111. 367
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    すでにペナルティの大きさゆえ避けてる人らに更に切断ペナルティで締め付けガチマッチを強制させたところでチャレフェス導入時のようにスコマ最高!と全体が盛り上がりそうもないっす

    返信
  112. 366
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断自体はもちろん褒められることではないけど、切断できてしまうことが問題なのではなく、切断したくなってしまうシステムが一番問題
    運営には何で今回はこんなに切断が多いのかをしっかり考えて対策を練ってほしい
    前も多少は切断があったけど、今回は異常に増えた
    つまり今まで切断してなかった人が切断するようになってしまったということ
    ただLP消費のタイミングを早くして切断対策するだけじゃそういった人たちの不満は残り、スコアマッチに参加しなくなってしまう
    そうなるとスクフェスそのものに飽きてしまう人も出てくる

    返信
  113. 365
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断は他のプレーヤーの時間を奪う迷惑な行為です

    スクフェサーとしてのモラルを守り、不正なくシャンシャンしましょう

    返信
  114. 364
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ボーダー予想結構下がったなぁ。
    余裕で超えちゃってるからスコマpt調整しつつ最終報酬まで行くか。

    返信
  115. 363
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    曜ちゃん3枚目を獲得したとこで潔く終わり!
    スコマptはまぁなるようになるかな
    個人的には今回のスコアマッチは楽しかったな
    毎回緊張感あってマンネリ化しなかったし、フルコンに執着して確実に上手くなったと思う!!

    あとは切断の対策だけ何か考えてもらえたら嬉しいかな(^^)

    返信
  116. 362
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    5370ポイントまできた
    一気に減るの怖いからハードで回した方がいいかな

    返信
    • 362.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      HARDでも順位低いと100とか持ってかれるから気をつけろよ

      返信
      • 362.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        いや
        hardでも5000超えてると
        160〜240持ってかれるよ

        返信
  117. 361
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断ペナルティさえ有れば最高のイベントになる
    蟹には頑張って欲しい

    返信
  118. 360
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    曲が流れているけど譜面がこないバグで瀕死になってギリギリ生き残ったのはいいけども4位でスコアマッチpt-289…最終日前日にこれは酷いよ。゚(゚´ω`゚)゚。

    返信
  119. 359
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコアマッチpt導入されたおかげで一戦一戦に緊張感が出て超楽しくなったよ
    ついつい16万ptまでやってしまった

    返信
  120. 358
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    5550超えてる人はさっさと降りてくれないかな…
    一万位が17:30~18:30で時速6上がってたはずだけど、夜はする人少なくて昼に追い上げるから相殺するとして、このペースのままでも5400超えるか…ハァ

    返信
  121. 357
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    個人的にはスコマptランキング導入は改悪だと思っているけど、些細な仕様変更でマシになると思う。
    例えばプレイヤーのスコマptを表示するのをライブ後だけにすればpt温存目的の切断は減る。切断時にペナルティ課すには通信の仕様ごと変えなきゃならないだろうから蟹的にはやりたくないでしょう。
    何位であれスコマptが減ることはないように計算基準変えるだけでもプレイヤーのイライラはだいぶマシになるだろう。少なくとも4人の総合pt増減がマイナスになるのは自分が勝ったときでも違和感が残る。
    スコマptランキングの問題は、そもそもマッチング適正化のためにあったものが切断や温存戦略等のイレギュラーでその本来の目的すら果たせなくなっていることでしょう。スコアランキングと違ってプレイすると順位が下がる(しかも10,000位以上下がりうる)可能性があるだけでも、実力ではなく運のゲームだと言われてしまうのは仕方ない。
    まあ蟹としては利益につながらないことをやる必要性は皆無なわけで、切断はLP消費総量が増える課金につながる行為なのを考えれば今回の改変は収益に貢献しているのかもしれない。重課金者であろうスコマptランキング最上位勢がランキング維持の目的で行う切断がある一方で、SSシール1枚やSシール1枚ごときのために重課金者が切断プレイするとは考えにくいから、切断するプレイヤーの課金額内訳は気になるところ。

    長文チラ裏失礼しました。

    返信
  122. 356
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    切断があった時に他のプレイヤーを待たせない仕様にはできないのかなあ。

    返信
  123. 355
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    とりあえず明日で終わりだ〜やっと気が楽。
    楽しめる部分も萎える部分もあったが、乱高下激しくて毎回スコマでこんなに振り回されたくないな。
    ゲーム性が上がったのは確かだけどもガチャで一喜一憂してるんだからイベは自分の目標でマイペースに楽しみたいかな。

    返信
  124. 354
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコアptのボーダー
    10000~30000が200pt差
    30000~50000が100pt差
    って団子にもほどがあるよね(笑)
    こうなるとマッチングにも悪影響でしょう。
    300pt差でもマッチングされることあるけど、10000と50000じゃ10000が勝つに決まってる。

    ちなみに10000は5250pt付近ですが、5450ぐらいの人とあたったらその人900台でした。
    10000の攻防をしてる人と1000の攻防をしてる人が勝負になるはずないわけで…。
    結局マッチング仕事しろとなるわけです。

    返信
    • 354.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      おっしゃることは分かりますが5250が5450と当たる途中で5050にも勝ってますよね
      団子になることで以前のスコマに近付き勝ちやすくなってるのでは
      もしマッチングが仕事すると5250付近を4人揃えるまで待機1分とかCPUが増える可能性もあります

      返信
    • 354.2
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      マッチングは正直こんなもんだろうと思うけど
      スコアマッチpt差があるマッチングでのpt変動幅がおかしい
      多分イベントptとの兼ね合いもあるから、適度に1位2位が取れるように無理やりスコアマッチptを大幅に下げるようにしたんだと思う

      何度も言われてるように、イベントptは順位とは別のライブ評価で決定
      一番の問題は一度の敗北で大幅に順位が下がってしまうこと
      運営がどんなものを想定してスコアマッチptを導入したのかはわからんが、順位付けありきにレーティングでこの変動幅はひどい

      返信
      • 354.2.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        編集してる途中で送信してしまった…すみません
        文章が途中でおかしくなってるけど
        イベントptとスコアマッチptをしっかり分けて考えるようにして
        スコアマッチptの増減幅をもっと調整すべきだということです

        返信
  125. 353
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    楽しんでいる人もいるし、楽しめない人もいる。
    不満の文句や、それに対する文句もを言うのも自由。

    ただ言葉は選んでほしいよね。
    言葉がキツイ人はどちらにもいるわけで、それを統一見解ととらわれるのはちょいと悲しいわ。
    そもそも言葉がキツイ人は「読んでもらおう」という意思は低いわけで、スルーするのが吉。

    返信
  126. 352
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    フルコンボしてもコンボ100くらいの人たちに大差で負けると辛い
    マッチングするならユニット値も参照してほしい気がする

    返信
    • 352.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      そう言うマッチングがされにくくなるための減点なんだよ。
      スコマptは言わば自分の総合力を数値化したもの。
      そう考えれば少しは納得できないかな?

      返信
  127. 351
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    おいおいスコマpt1万位ボーダー加速しすぎやんけwふざけんなよ

    2位で-10  ←まだなんとか分かる
    4位で-数百 ←マッチングに問題があろうが、ぎり許せる
    3位で-数百 ←は?
    だよな。だから2位以上取れると確信できないマッチングなら切断する、そりゃ切断祭になるわな

    もちろん新制度を楽しんでる人がいるのもわかるけど、不満が出るのも当たり前だと考えてほしい。それを戯言だの雑音だの、何様だよって思うね
    しかも文句があるなら課金しろしろ言うやついるけど、以前までは課金なんてしなくても平均2位以上のポイント効率取れてたんですけどねぇ?蟹もあからさまになったな

    返信
  128. 350
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今スコマポイント5290やから出来れば下げたくないんやけど、やっぱ77000イベントポイントじゃ2枚取り厳しいよな?
    こ↑こ↓のボーダー予想信頼してるから最終的に80000位になると思ってる

    返信
  129. 349
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    これ、やろうと思えばとんでもなく上の人たちはある程度ラインコントロールできるんだよな

    返信
    • 349.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      理亞「大切なのはセルフコントロールやで」

      返信
  130. 348
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    2連続3位で-300p しかも勝てる相手にコンボ切ったせいで
    一気に3万位近くまで落ちた
    やばい 終盤めちゃくちゃ楽しいじゃんw

    返信
  131. 347
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    1曲の最大スコアでランキングしたらスコマの仕様からしてノーツ数少ない曲とか切断されまくるじゃん

    返信
    • 347.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      ある程度は切断されるけど、納得のいくスコアが出た人から切断しなくなってくから今よりましじゃね

      返信
      • 347.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        同意ですわ
        ノーツ短いくらいなら切断しないでイベpt稼ぎながらノーツ長い曲待ちますわ
        今回はスコマptが減るから切断してる訳もあるからね

        返信
  132. 346
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    属性の偏りは無いんだが比較的ノーツの少ない曲ばかり来る…
    実力差がつかないからスコマptが上の相手に下剋上出来ん…

    返信
    • 346.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      切断が多いので、下克上というか
      普通にプレイしたの自分だけになって
      クリアすれば1位っての最近は多い。

      返信
      • 346.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        5200以上が一人でもいれば切断余裕
        2位でもPt削られるからしゃーないね

        返信
  133. 345
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    2連敗して一気に1万位から弾き出された
    這い上がるのが大変

    返信
  134. 344
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    23万pt,5470ptは1000位台と10000位台に残れるよね…

    返信
    • 344.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      イベントptのほうはわかりませんがスコマpt5400台は10,000位安全圏とみて間違いないかと
      5000ptを越えて以降の推移が一日あたり +48,+37,+49,+35 と40~50程度なので、5300付近が分水嶺でしょう

      返信
      • 344.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        5300じゃこんがりですぜ
        今晩から締めに入るプレイヤーが多いだろうと予測
        現時点の5250程度から150〜200は上がってもおかしくないかと
        5500あれば安全かなー

        返信
      • 344.1.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        最後に皆が一斉に調整したら、ボーダーも一気に押し上がりそうで怖い

        返信
  135. 343
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    スコマpt、マッチングのための内部計算はともかく、
    結果表示を加点のみにしてたらここまで文句出なかったのかな

    返信
    • 343.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      マッチングがスコアマッチptに影響していることを理解できていない一部の者の戯言。
      そんな人間ばかりならイベントptにも影響が出そうなものだが、実際のところ前回とほぼ変わらない推移で動いてる。

      (あくまで自分基準で)悪いと感じた時は声を大にして主張するけど、月並みとかちょっと良いくらいでは声上げることなんかしない。
      日本人ってそう言う性格なんだよ。
      よく話半分とか言うけど、こんなもん一割も気にする必要なんてない。ただの雑音。

      返信
      • 343.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        俺は今回楽しんでるから概ね同意だけど、反対派の為の改善も良いとは思う
        特に累計pt周りだけでもだいぶ不満が減るかと

        特定の不満の声が大きいんだろうけど、不満コメもできるだけ見たくないわけで

        返信
      • 343.1.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        不満を持ってない人は声を上げない、今回のシステムを良好と思っている人もいることは理解できるが
        こんだけの不満の声を雑音とあしらうのは流石に無理があるでしょう

        イベントptボーダーについては新システム導入したのにこの程度、10000位ボーダーが達成報酬カンストに届かないってどうなんだろうかという捉え方もある

        返信
  136. 342
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    次回からはスコアマッチptではなくて、1回の対戦で出たスコアの値になるんだろうね

    その方がフェスやマカロンと同じで悪い方向へ影響が出ない

    個人的にはいつもより高い順位に居るから好きなんだけど…

    今回は夢を見させてもらったと思って、いつもより高い順位で慢心しないことにしますmm

    返信
    • 342.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      そうはならないと思いますけどね。

      それだと自分が一番スコアが出せる曲以外切断ということが横行し兼ねないですし、何よりも他の人とマッチングできるというイベントの特性を活かせていない。

      イベントのシステムに不満があるというのはわかりますが二ヶ月に一度くらいあってもいいのではと思います。

      返信
      • 342.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        難易度選択した時点で切断してもスコマpt下がるようにしたらいいだけなんだよね。
        それに気づいてないのか、気づいているけど技術的な問題でそう修正できないのか、敢えて逃げ道を残してるのかは運営のみぞしるところだけど。

        返信
        • 342.1.1.1
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          その切断が、故意かそうでないか、判断出来ないと難しいと思う。
          一律にやっちゃうと、別のふまんの材料になるからね

          返信
        • 342.1.1.2
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          難易度選択したら表示通りLP消費処理してしまえば良いんだと思うんだ。

          楽曲決定で鯖へのアクセスするんだし、同時にLPの処理をすると言うのはごく普通のことだと思うんだよ。
          現行は控室→ライブの移行で処理するから、控室までなら切断して何事もなかったように逃げられる。
          スコアマッチpt云々より、LPがただ消えていくだけってのは誰しも嫌うハズ。

          ただわからないのが”待たせる切断”。
          これってライブ中に切断すると発生するものだと思うんだけど、そうなると意味ないやね…。

          返信
        • 342.1.1.3
          私、ラブライバーの名無しといいます! says:

          単純にスコアpt下がるだけだったなら
          スコアptはレーティングシステムでもあるため
          最終日前日までは希望イベントptになるまでスコアptを0に抑えようとする人達が続出するけどね
          スコアptはイベントptに影響する忘れがちな人は多いね
          LP減らす案は昔からあるものの実現性は低く、今まで実行されていない

          個人的にはスコアptは面白い試みではあるけど、今1つ工夫が足らない感じ
          スコアptに直接報酬を紐付けしたもの失敗だったかと…

          返信
      • 342.1.2
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        故意であるか無いかで変わると言うけど、回線の問題のほとんどはユーザー側の端末に問題があるわけでそこを過度に考慮し、イベントを正常化させないのはおかしな話。
        もちろんアプリやサーバーに問題がある場合何らかの対応は必要になるけど、それは他イベでも起こっていることだからね。