スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

【ネタバレ】虹ヶ咲学園(ニジガク)アニメ第11話「みんなの夢、私の夢」感想・考察・聖地まとめ【ラブライブ!スクスタ】

公開日:2020年12月13日
最終更新日:
カテゴリー:[虹ヶ咲学園(ニジガク)アニメ]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)の攻略情報とは関係ない話題。

2020年12月12日22:30〜待望の虹ヶ咲学園(ニジガク)アニメの第11話が放送されました。

そこで、今回はネタバレにはなると思うのですが、ラブライブ!虹ヶ咲学園(ニジガク)アニメ第11話「みんなの夢、私の夢」を見た個人的感想などをまとめました。

ラブライブ!虹ヶ咲学園(ニジガク)アニメ情報まとめ

タイトル 考察ページリンク 
blank
1話「はじまりのトキメキ」
感想・考察ページ
blank
2話「Cutest♡ガール」
感想・考察ページ
blank
3話「大好きを叫ぶ」
感想・考察ページ
blank
4話は「未知なるミチ」
感想・考察ページ
blank
5話「今しかできないことを」
感想・考察ページ
blank
6話「笑顔のカタチ」
感想・考察ページ
blank
7話「ハルカカナタ」
感想・考察ページ
blank
8話「しずく、モノクローム」
感想・考察ページ
blank
9話「仲間でライバル」
感想・考察ページ
blank
10話「夏、はじまる」
感想・考察ページ
blank
11話「みんなの夢、私の夢」
感想・考察ページ
blank
12話「花ひらく想い」
感想・考察ページ
スポンサードリンク

【まだ見ていないラブライバーの方へ】

2020年12月12日23:00〜1週間限定で見逃し配信されるので、見逃した方はこの機会に。

▶️https://www.youtube.com/watch?v=fvWSIKK9vCI

虹ヶ咲学園(ニジガク)アニメ第11話「みんなの夢、私の夢」感想

それでは、感想や考察を簡単にまとめていきます。

生徒会

blank blank blank blank

blank

前回、あなたちゃんの提案でスクールアイドルの垣根を超えたライブを計画したニジガクのメンバー。

そのライブの申請書を生徒会に提出するが、どこの学校と合同なのか?具体的な行動予定、進捗状況、なにより開催地の希望が書かれていないため、再提出を求められる。

果たして、無事にスクールアイドルフェスティバルができるのでしょうか?

ライブ会場はどこにする?

 blank blank blank blank

blank

生徒会長を務めるせつ菜だが、やはりきちんとして企画書を作らなければ企画は通らない模様。

早速会場を探しに行くメンバーたち。過去にライブ(脳内も含む)をやった東京ジョイポリスやレインボーブリッジを訪れるがメンバーそれぞれライブしたい場所が異なり、改めてメンバーそれぞれ個性が被らないことを再確認。

なお、ラブライブ!シリーズ特有のことりベージュ色のメンバーによる「ことりちゃんアングル」をかすみんはこの時初披露。

blank

ベージュ色のメンバーはこの宿命から逃れられないのか。

バス停での会話

blank

バス停にてバスを待つ間に歩夢×あなたちゃんは夏休みの宿題の話題で会話する。どうやら歩夢は古典と数学はもうすぐ終わるようで、あなたちゃんはまだこれかららしい。

あなたちゃんは東雲学院のスクールアイドルとのライブの打ち合わせのため、集合場所に向かうようで歩夢とはここでお別れ。

バスが去った後の歩夢の表情がまた怖い。

blank

果林先輩による「顎クイ」

blank blank 

「参加していただけませんか?」とあなたちゃんが提案したスクールアイドルフェスティバルの全貌を説明するせつ菜。

東雲学院・藤黄学園のメンバーも二つ返事でOKを出す幸先の良いスタート。9話にて大の果林ファンだと明らかになったスクフェスのNメンバー「綾小路姫乃」がまた果林と同じステージに立てるということで、顔を赤くさせめちゃくちゃ照れる。

すると、果林パイセンがまさかの顎クイを炸裂!!!

blankblank

そうだったの…?もっと早く教えてほしかったわ」とめっちゃ色っぽく姫乃を誘う姿に他のメンバーはめっちゃガン見していたことから、キュンキュンしたことに違いない。

そして必殺技を食らった当の本人はというと、高鳴る鼓動、見つめ合う視線、ショートしそうな思考回路…といった具合であと一歩で失神しそうなくらいまで追い詰められていた。

このままKissまで至っていたとしたら、果林中毒になり、そのスクールアイドルフェスティバルにて盛大に告っただろうということは想像に容易い。

blank

そんなこんなで、東雲学院・藤黄学園のメンバーからはかなりの好印象で、正式な返事を待つことに。

かすみんボックス

blankblank blank

なかなかライブ会場が決められないメンバー。すると、かすみんが「かすみんボックス」という応援してくれる人から意見をもらう半ば目安箱のような物を製作。

しかし、夏休みということで登校する生徒はそんなに多くないため、一通も手紙はなし。

外観は可愛いとの評判で、愛は「せっかくだからいろんなことを募集したらいいかもね」ということで、かすみんボックスをアレンジ。

blank

かすみんのオリジナルではわかりにくかったため、愛直筆の紙を貼ることでより分かりやすくなりましたねw

ちなみに、このかすみんボックスのぬいぐるみが公式よりグッズ化されるようなので、気になる人は購入してみよう。

焼き菓子同好会

blankblank

いろいろな人に知ってもらおうと、サイトを制作する璃奈。その時、「焼き菓子同好会」というお菓子作りの同好会が出現。ニジガクのスクールアイドル同好会をイメージしたクッキーを差し入れに。

焼き菓子同好会のメンバーの一人が「フェスのこと友達に話してもいい?きっと喜ぶと思うんだよね!」と問うと、「まだ生徒会の許可が降りてないんだ」と璃奈。

しかし、生徒たちからはかなり期待されているようで、改めて開催に向けて意気込みを語り、「応援するね!」と背中を押される。

その頃、愛とかすみんは体力づくり。

blank

道にいる生徒に手をふるくらい余裕がある模様。

歩夢もしずくと走っていると、あなたちゃんを見つけ声をかけようとするも、せつ菜とどこかへいってしまう。

blank
blank

すれ違う二人、道路標識

blankblank

あなたちゃんを待つ歩夢、机に顔を埋め考え事をしているうちに、すっかり夜になりあなたちゃんに起こされるまで寝てしまったようだ。

あなたちゃんがまだ帰っていないことを理解し待っていたようで、もし逆の立場でも待っててくれるという気持ちを確認し合う二人。

せつ菜と遅い時間まで作業した甲斐があり、どうやら申請書の作成は順調のようだ。

そして帰り道。

blankblank

目の前にはりんかい線。せつ菜と帰らないの?と歩夢が聞いてみるとまだ作業しているとのことで、せつ菜と一緒に帰らないことに安堵する歩夢。

申請書に関することをあなたちゃんに聞く歩夢。「みんなの願いを叶えることが大変だよね」と歩夢が漏らすと、部屋に戻ったあなたちゃんは何やら思いついた様子。

ちなみに、何気なく写ったこの道路標識は歩夢とあなたちゃんの気持ちのすれ違いを的確に表現していることは、リアルタイムで見ていて気づいた人はいるだろうか?

blank

キャラの心情を一枚のイラストで表現するなど、ニジガクアニメは全体を通して細かい描写がしっかりしているのが非常に気に入っていますw

進捗状況

blank

blank

同好会でどこを会場にするべきか話し合ってきたが、口コミでフェスのことが広がったらしくかすみんボックスにはたくさんのメッセージが。

blank blank blank

彼方の歌のおかげでインターハイに出れたバスケ部員、エマのPVに毎日癒やされている服飾部、そしてニジガク全員のクッキーを制作した料理研究会…など様々な部活動から熱いメッセージが届く。

このことから、会場候補がいくつも届いたのだが、一つに決めるということはなく、お祭りということで候補に上がった全会場でライブをしたいと申し出る。

熱い説得に胸を打たれてか、無事に生徒会から承認を得る。

なお、生徒会副会長もあれからスクールアイドルというものが気になってしまったようで、調べた模様。

blank

推しはせつ菜のようだ。(正体を知ったときの反応が気になるw)

直接対決

blank

無事に申請書が通って打ち上げをするメンバーたち。

しかし、どこか浮かない様子の歩夢。飲み物を買いに行こうとするとせつ菜もついていくことに。

blank blank

「東棟で二人が一緒にいる時何していたの?」と前回浮気現場を見てしまった歩夢が直接せつ菜に問い詰めると、素直に「侑さんが音楽室でピアノを弾いてらしたので少しお話をしていました」とせつ菜は答える。

しかし、ピアノをを弾いていることを知らなかった歩夢はここでショックを受ける。(しかも弾いていた曲がせつ菜の持ち曲なので、それを知ったら余計にどうお思うか気になる)

blank

部屋に戻ると「私の知らない侑ちゃんがいる」と落胆を隠せない歩夢だが、そのときにあなたちゃん本人からメッセージが。

blank

今から伝えたいことがあるから来れる?ということのようで、久しぶりにあなたちゃんの部屋に行くことに。

blank 

そこで目撃したのはピアノ。歩夢に話そうと思っていたようだが、上手くなってから伝えようと思っていたようで、時間が経ってしまったことで伝えるタイミングを失い、結局伝えられず。

しかし、歩夢にとっては「ピアノを練習していた」ということをせつ菜だけは知っていて、私には知らせていないということに落胆。

すると、「私よりせつ菜ちゃんのほうが大事なの?!!?」と強い口調で問い詰める。

あなたちゃんは「私が歩むに伝えたかったことはもっと先のこと」と言うと、まさかの押し倒しwww

blankblank

聞きたくないよ…私の夢を一緒に見てくれるって、ずっと隣りにいてくれるって言ったじゃない。私、侑ちゃんだけのスクールアイドルでいたい。だから、私だけの侑ちゃんでいて」と

ガチ目な告白をして、11話は終了。

これ断るようなことがあれば、翌日東京湾で見るも無残な姿で発見されるみたいな展開なのですが、果たして来週はあなたちゃんは生きて無事に歩夢と和解することができるのか?!

ニジガクアニメ11話聖地情報   

個人的感想・考察まとめ

とりあえず一言…ヤンデレ回怖い

歩夢のあなたちゃんへの独占欲が異常すぎて怖かったですね…。またセリフではなくて、道路標識や信号、非常口等で歩夢の心情を表現していたこともすごく繊細に描かれていてよかったかと想います。

BD予約

封入特典

  • 録り下ろしオリジナルソングCD6
  • スマホアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」スクスタで利用できるシリアルコード
  • ブックレット(8P)

映像特典

  • ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New Story 昼公演 Part2 (2020年9月12日、東京ガーデンシアターにて開催されたライブの映像を3パートに分けて収録)

他、仕様

  • キャラクターデザイン横田拓己描き下ろし三方背ケース

以下虹ヶ咲学園(ニジガク)アニメ第11話感想投稿スレ

以下は虹ヶ咲学園(ニジガク)アニメ第11話感想投稿スレです。

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ
↑コメントの一番上へ

コメントを残す

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ