【ラブライブ!スクフェス】第52回スコアマッチ〜9周年記念〜の報酬と配信楽曲【9周年記念イベント】
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)にて定期的に行われている「スコアマッチ」イベントの第52回目の予告がアプリ内でありました!
スコアマッチとは、スクフェスのイベントの中でも他のユーザーとスコアを競い合ってポイントを稼ぐイベントであり、スタンプのやり取りなどが面白いイベントになるのですが、そんな52回目の第52回スコアマッチ〜9周年記念〜の報酬と楽曲と、初めて参加される方はどんなイベントなのか?などの予習をしていきましょう!
なお、ボーダー情報はこちら!
第52回スコアマッチ〜9周年記念〜が詳細

開催期間:2021年6月20日(月)16:00~6月30日(水)15:00まで。
それでは、第52回スコアマッチについてです。報酬には9周年特別仕様のAqours3人が登場。
第52回スコアマッチ〜予習編〜
今回初めて参加される方は今のうちに予習しておきましょう。
イベント報酬にAqours3人が登場
チャレンジフェスティバルではイベント報酬にURが登場します。
さらに、ランキング報酬で上位に入ることでもランキングに応じた枚数が入手できます。
今回はイベント報酬にAqours3人が登場する特別仕様となっています。
エールユニット

新機能として「エールユニット」が追加。 専用のユニットに「エール部員」を編成することで、獲得できるイベントptが増やすことが可能です。
さらに、5月15日より追加されている’ようちか’のパーティーカードを含む、特定の既存部員を編成することで獲得イベントptを最大3.5倍(+250%)にすることができます。
ストーリー実装【】
新規書き下ろしストーリーが獲得したイベントptに応じて、解禁できます。
今回のタイトルは「」というもの
MASTER配信
スコアマッチでもMASTERが配信されます。
なかよし、マカロンの例を見ると圧倒的に効率が良いので、スコアマッチでも効率よくイベントpt稼ぎたいのならMASTERが一番良い状況になるかもしれません。詳細は明日。
消費LP変更機能実装

他のイベントではおなじみの消費LP変更機能が実装されます。LPの消費量を変更することでイベントptやEXP・Gの獲得量が変化します。
なかよしマッチと同じスタンプが使用可能に
マッチング時や結果発表時には「なかよしマッチ」でも使用されているμ’sメンバーや定型文のスタンプが使用できます。
スコアマッチとは?
スコアマッチっていうのは 4人で対戦してスコアを競い合うっていうもので 「スコアランク、順位、難易度」によってもらえるポイントが変動。
その貯めたポイントに応じて、報酬が手に入ります。この累計ポイント報酬以外にも、貯めたPtの合計値に応じてランキングが決まり、そのランキングに応じた報酬である「ランキング報酬」の2種類があります。
効率よくイベントptを稼ぐ
では効率よくイベントポイント(pt)を稼ぐためには、どうすればいいのか?
そんな疑問を一挙にまとめた記事がこちら!
さらに第16回スコアマッチより登場したTECHNICALモード(テクニカルモード)というマカロンイベントで配信されることがあるランダムEX・日替わりで配信されている超難関EXがプレイできる上級者モードも登場しました。
そんなテクニカルモードについてはこちら!
スコアマッチptって?
スコアマッチのみ実装されている「スコアマッチpt」。スコアマッチptとは、順位や難易度によって増減し、スコアマッチptランキング上位の相手とマッチングした際に、見事勝つことができれば、より多くptが貰えるというもの。
逆に、ランキング下位の場合は、勝っても獲得できるptは減る可能性あり。
そして、高難易度の楽曲ほど減点されるptが少なく設定され、加点されるptは多めに設定されています。
なお、ライブ終了までに一定時間以上を要した場合は、獲得したSCOREにかかわらず順位は最下位に。その際のイベントpt、スコアマッチptは順位に応じて処理されます。
ポイント見積もりサイト
そして、スコアマッチなどのイベント攻略に役立つ 「ポイント見積もりサイト」、通称:スクフェスツールズっていう超絶便利なサイトが有ります。
ポイント見積もりサイトでは 現在自分のランクと実力、持っている石の数を照らし合わせて 目標を達成するまでに、何曲シャンシャンすればいいのか?何個石を溶かせばいいのかなど 具体的な数字で示してくるので、参考にしてみよう
具体的にラブカストーン(石)を溶かす数は?
なお、いつも通りのボーダー予想・推移はまた明日制作するので過去のイベントのボーダーを参考に、戦略を立ててみましょう
そして今回初めて2枚取り以上目指すラブライバーの方へ。現状2枚取り以上を目指すのなら、ある程度のラブカストーン(石)を溶かさなければ達成できません
では具体的にラブライバーのみんなは どれくらい溶かしているのか?などまとめた記事がこちら。
こちらの記事にラブライバーの皆さんのコメント一覧があるので ぜひ自分のランクと近い人がどれくらい使っているか? どれくらい使えばボーダー以上狙えるか?などを参照してみてください^^
失敗稼ぎについて
それと、スコアマッチでは「失敗稼ぎ」と呼ばれる稼ぎ方があり 最後の追い上げによく使われる手法があります。
さらに、人数が揃わなかった場合は「CPU」と呼ばれる 相手と対戦することになるのですが、そんなスコアマッチあるあるがこちら。
なお、最近では失敗した際にもらえるポイントは以前よりも少なくなっていますのであまりおすすめはしません。
では次に報酬を紹介します。
第52回スコアマッチ〜9周年記念〜報酬
それでは、第52回スコアマッチ〜9周年記念〜の報酬です。
イベント達成報酬
| 累計獲得ポイント(pt) | 報酬 |
|---|---|
| 20 | |
| 50 | |
| 100 | |
| 240 | |
| 250 | |
| 500 | |
| 750 | |
| 1000 | |
| 1250 | |
| 1500 | |
| 1990 | |
| 2000 | |
| 2500 | |
| 3000 | |
| 3500 | |
| 4000 | |
| 4500 | |
| 5000 | |
| 5490 | |
| 5500 | |
| 6000 | |
| 6500 | |
| 7000 | |
| 7500 | |
| 8000 | |
| 8500 | |
| 8990 | |
| 9000 | |
| 9500 | |
| 10000 | |
| 11000 | |
| 12000 | |
| 13000 | |
| 14000 | |
| 15000 | |
| 16000 | |
| 17000 | |
| 17990 | |
| 18000 | |
| 20000 | |
| 22000 | |
| 24000 | |
| 26000 | |
| 28000 | |
| 30000 | |
| 33000 | |
| 36000 | |
| 39000 | |
| 42000 | |
| 45000 | |
| 48000 | |
| 51000 | |
| 54000 | |
| 57000 | |
| 60000 | |
| 63000 | |
| 66000 | |
| 69000 | |
| 72000 | |
| 75000 | |
| 78000 | |
| 81000 | |
| 84000 | |
| 87000 | |
| 90000 | |
| 95000 | |
| 100000 | |
| 105000 | |
| 110000 | |
| 115000 | |
| 120000 | |
| 130000 | |
| 140000 | |
| 150000 | |
| 160000 | |
| 180000 | |
| 200000 | |
| 220000 | |
| 240000 | |
| 260000 | |
| 280000 | |
| 300000 | |
| 330000 | |
| 360000 | |
| 390000 | |
| 420000 | |
| 450000 | |
| 480000 | |
| 510000 | |
| 540000 | |
| 570000 | |
| 600000 |
イベントランキング報酬
1位〜1000位
1001位〜5000位
5001位〜15000位
15001位〜30000位
30001位〜60000位
60001位〜100000位
100001位〜150000位
150001位〜250000位
250001位〜500000位
500001位〜1000000位
SCOREランキング報酬
続いては「SCOREランキング」。以下の報酬がもらえます。
| SCOREランキング | 報酬 |
|---|---|
| 1〜10位 |
URシール 2枚 SSシール 5枚 Sシール 10枚 シール 50枚 |
| 11〜50位 |
URシール 2枚 SSシール 3枚 Sシール 7枚 シール 40枚 |
| 51〜100位 |
URシール 2枚 SSシール 2枚 Sシール 5枚 シール 30枚 |
| 101〜500位 |
URシール 1枚 SSシール 2枚 Sシール 5枚 シール 30枚 |
| 501〜1000位 |
URシール 1枚 SSシール 1枚 Sシール 4枚 シール 25枚 |
| 1001〜10000位 |
SSシール 1枚 Sシール 4枚 シール 25枚 |
| 10001〜20000位 |
SSシール 1枚 Sシール 3枚 シール 20枚 |
| 20001〜50000位 |
Sシール 3枚 シール 20枚 |
| 50001〜80000位 |
Sシール 2枚 シール 20枚 |
| 80001〜120000位 |
Sシール 1枚 シール 20枚 |
| 120001〜150000位 | シール 20枚 |
| 150001〜250000位 | シール 15枚 |
| 250001〜450000位 | シール 10枚 |
| 450001〜700000位 | シール 5枚 |
| 700001〜1000001位 | シール 1枚 |
第52回スコアマッチの配信曲
それでは第52回スコアマッチ配信曲です。
対象楽曲はEX以下が各18曲、TECHNICALのみ各20曲配信されます。6月8日に楽曲入れ替えが行われ、6月26日以降はすべての配信楽曲をシャンシャン出来ます。
・第1弾 2022年2022年6月20日16:00~6月23日15:00まで
EASY/NORMAL/HARD/EXPERT各9曲配信
TECHNICAL各10曲配信
・第2弾 2022年6月23日15:00~6月26日15:00まで
EASY/NORMAL/HARD/EXPERT各9曲配信
TECHNICAL各10曲配信
6月26日15:00~終了までは 第50回スコアマッチ中に配信された全ての楽曲がプレイできます。
配信曲については、随時更新します。
※開始早々にリアルタイムで更新しますので情報コメよろしくお願いしますm(_ _)m
第一弾:2022年6月20日16:00~6月23日15:00まで
| 僕らの走ってきた道は… | G線上のシンデレラ | Step! ZERO to ONE |
| Pops heartで踊るんだもん! | キセキヒカル | ハミングフレンド |
| 勇気はどこに?君の胸に! | 未熟DREAMER | WATER BLUE NEW WORLD |
| TECHNICALのみ | 涙が雪になる前に(日替わり) |
|---|
第二弾:2022年6月23日15:00~6月26日15:00まで
| TECHNICALのみ | (日替わり) |
|---|
第三弾:2022年6月26日15:00~終了まで(第一弾・二弾の配信曲すべて配信)
| TECHNICALのみ |
|---|
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
| ▶️スクフェス速報トップページに戻る | |||
| μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
|---|---|---|---|
| μ’s | Aqours | ||
| UR | SSR | UR | SSR |
| 楽曲情報 | |||
| 新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
| 勧誘関連 | |||
| 勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
| その他情報 | |||
| 称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
| 掲示板 | |||
| UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |

























![朝香果林]](https://i0.wp.com/xn--hckp3ac2l023wu2ve.com/wp-content/uploads/2018/05/6e479c4ae3d4e78478eddbb0a72a9e9f.png?resize=87%2C88&ssl=1)





結局、スクフェスにおいてAqoursのSCORE MATCHは今回で最終回となりましたね。
【MASTERカテゴリ とくに難しい譜面について 個別解説(1st・2nd Season 統合版)】
《WATER BLUE NEW WORLD》 Lv.12 なかなか難しい
乱打の出来がすべてを決める譜面。
前半部分はLv12 下位相当で、あまり難しくない。しかし、サビ付近からは16分乱打や中央にかかる乱打が大量に出てくるので、しっかり食らいついていこう。
《冒険Type A,B,C!!》 Lv.12 なかなか難しい
BPMの高さゆえに空振りミスが出やすい。また、中央にかかる交互や階段の取りかたにも注意。
他の曲よりも難しいので、気をつけて挑もう。
《予測不可能Driving!(S-MST)》 Lv.12 かなり難しい
終始強い振り回しにより、空振りが起きやすい譜面。最後まであきらめずに食らいついていこう。
慌てたり油断してしまうとごっそりスイングを落としたり、星ノーツが多く含まれる地帯で大ダメージを負ってしまうこともあるため、じゅうぶんに注意すること。
イベントが半分になるの寂しいな。
AqoursのSCORE MATCHは半年ぶりですね。今回も、難しいMASTER譜面や危険なMASTER譜面が出てきてしまいそうですね。累計イベントptが15万を到達しましたが、スコアマッチprを減らされて怒りをむき出しにしてしまうと健康に危険を及ぼす可能性が高い上に、今月25日に東京ドームで行われるAqours 6thライブが控えているので、今回はこれで終了することになりました。それではまた 次のイベントでお目にかかりましょう。では皆さん、さよなら。
WBNWがちょっと難しいが前半はかなり難易度は低い。
地味に日替わりが新日替わりの「涙が雪になる前に」