【ラブライブ!スクフェス】第25回チャレンジフェスティバル(チャレフェス)攻略と報酬と配信楽曲【μ’sイベント】
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)にて行われる恒例の「チャレンジフェスティバル(チャレフェス)」の25回目の開催告知が来ました!
チャレンジフェスティバルでは、最大5曲連続プレイ可能で、プレイしたいコースを選びランダムで登場する楽曲をシャンシャンしクリアすることでポイントが貰えて、ポイントに応じて報酬がもらえるというイベントになります。
そんな第25回目となる「第25回チャレンジフェスティバル(チャレフェス)」の報酬や楽曲をまとめました。今回はスクフェスシリーズ7周年特別仕様のイベントとなっています。
なお、ボーダー情報はこちら。
第25回チャレンジフェスティバル(チャレフェス)が開催!
目次ですわ

■開催期間:2020年10月5日(月)16:00~10月15日(木)15:00まで。
それでは、第25回目となるチャレンジフェスティバルについてです。
衣装は「チアガール編」。特待生勧誘からは希とかよちん、イベント報酬ではことりちゃんが入手可能です。
チャレンジフェスティバル(チャレフェス)プレイ方式・内容など予習
それではさっそくチャレンジフェスティバル(チャレフェス)のプレイ方式などを紹介します。
イベント報酬にUR南ことりが登場
今回のマカロンではイベント報酬にURが登場します。
さらに、ランキング報酬で上位に入ることでもランキングに応じた枚数が入手できます。
なお、イラストはイベントストーリーのワンシーンを描いているため、ストーリーを進めることでどのシーンを描いているのか伺えます。
シークレットSSR部員登場
さらに、今回は獲得するまで誰がもらえるかはわからない「シークレットSSR部員」が登場。75000ptまで溜めることで入手できます。
イベントストーリーは「始動!μ’sチアガール」
今回のタイトルは「始動!μ’sチアガール」。
μ’sのみんなに突然の依頼が舞い込んだ!どうやら複数の運動部からいっぺんに応援を頼まれた様子。一体どうすればいいの?
体育の秋は、μ’sチアガールが盛り上げる模様。
消費LP変更機能

チャレンジフェスティバルでも消費LP変更機能が実装されます。LPの消費量を変更することでイベントptやEXP・Gの獲得量が変化します。
今回より、コース開始時の消費LPの倍率の選択状態が、前回コースプレイ時の選択状態に維持されるようになります。
プレイの流れ

チャレンジフェスティバルでは、まずプレイしたいコースを選択することで楽曲が発表され、そして最大5roundまであり、ROUNDが進む毎に楽曲が難しくなっていきます
ちなみに、ROUNDの途中でフェスを中断することが可能で、直前に発生した報酬・課題曲・ボーナス効果は保存されます
詳しくは以下のリンクで
失敗稼ぎについて
チャレンジフェスティバルでは、曲の途中でライブに失敗すると獲得可能な「イベントpt」、「ゴールド」、「経験値」が半減し、1曲目で失敗してしまった場合はなにも貰えません。
さらに、そのroundまでに出現した「金銀銅」の報酬全てもらえないようなので、実質失敗稼ぎは出来ないということは覚えておこう
ただ、2曲目以降楽曲が難しくて無理!ってなった場合は「受け取って終了」を選択することで、それまでに手に入れた報酬を受け取って終了することが可能なようです
ボーナスについて
楽曲発表後にボーナスが発生することがあるようで、ボーナスは最大3つ発生し、組み合わせによっては条件付きボーナスが発生することがあります。

このボーナスにより、獲得G・イベントPtなどがアップします。
アレンジについて
メドフェス同様にチャレンジフェスティバルでも「G」を使ったアレンジが可能なようです。注意点としては、アレンジはそのroundまでしか効果がないので全曲アレンジを適用したい場合はその都度アレンジを付ける必要があります。
そんなチャレンジフェスティバルのアレンジついては以下のリンクで。
効率のよいptの稼ぎ方について
チャレンジフェスティバル(チャレフェス)では最大5ROUNDまでシャンシャンすることで、より多くのptを稼げます。
そんな効率のよいptの稼ぎ方についてはこちら。
課題曲について
チャレンジフェスティバルでは、メドフェス同様に各コース8曲の中から抽選され、1Round1曲ずつ最大5Round(5曲)までシャンシャンできます。Roundが進むに連れて、ステージレベル(★の数)が増えていくため難易度が上がっていき、それに比例して貰えるptも増えます。
ちなみに、各コースの難易度とステージレベルは以下のとおり
■初級:★1〜6(EASY〜NORMALレベル)
■中級:★4〜8(NORMAL〜HARDレベル)
■上級:★6〜10(HARD〜EXレベル)
■超級;★9〜11(ランダム楽曲や超難関EXレベル)
という感じで振り分けられます。
楽曲一覧は、開催され次第追記します
SCOREランキングについて
チャレンジフェスティバルのSCOREランキングは1ROUND毎のスコアがランキンキングに反映されます。
そして他のイベントと同じく上位10名のユニット・楽曲を閲覧できます。なるべくノーツ数の多い楽曲はフルコンを狙っていきたいところです。
第25回チャレンジフェスティバル報酬
こちらが第25回チャレンジフェスティバル報酬です。
| 累計獲得ポイント(pt) | 報酬 |
|---|---|
| 20 | |
| 50 | |
| 100 | |
| 240 | |
| 250 | |
| 500 | |
| 750 | |
| 1000 | |
| 1250 | |
| 1500 | |
| 1990 | |
| 2000 | |
| 2500 | |
| 3000 | |
| 3500 | |
| 4000 | |
| 4500 | |
| 5000 | |
| 5490 | |
| 5500 | |
| 6000 | |
| 6500 | |
| 7000 | |
| 7500 | |
| 8000 | |
| 8500 | |
| 8990 | |
| 9000 | |
| 9500 | |
| 10000 | |
| 11000 | |
| 12000 | |
| 13000 | |
| 14000 | |
| 15000 | |
| 16000 | |
| 17000 | |
| 17990 | |
| 18000 | |
| 20000 | |
| 22000 | |
| 24000 | |
| 26000 | |
| 28000 | |
| 30000 | |
| 33000 | |
| 36000 | |
| 39000 | |
| 42000 | |
| 45000 | |
| 48000 | |
| 51000 | |
| 54000 | |
| 57000 | |
| 60000 | |
| 63000 | |
| 66000 | |
| 69000 | |
| 72000 | |
| 75000 | |
| 78000 | |
| 81000 | |
| 84000 | |
| 87000 | |
| 90000 | |
| 95000 | |
| 100000 | |
| 105000 | |
| 110000 | |
| 115000 | |
| 120000 | |
| 130000 | |
| 140000 | |
| 150000 | |
| 160000 | |
| 180000 | |
| 200000 | |
| 220000 | |
| 240000 | |
| 260000 | |
| 280000 | |
| 300000 | |
| 330000 | |
| 360000 | |
| 390000 | |
| 420000 | |
| 450000 | |
| 480000 | |
| 510000 | |
| 540000 | |
| 570000 | |
| 600000 |
イベントランキング報酬
1位〜500位
501位〜3000位
3001位〜10000位
10001位〜20000位
20001位〜50000位
50001位〜100000位
100001位〜150000位
150001位〜250000位
250001位〜500000位
500001位〜1000000位
SCOREランキング報酬
楽曲ランキングに代わり登場した「SCOREランキング」。そんなSCOREランキングの報酬は以下の通り。
| SCOREランキング | 報酬 |
|---|---|
| 1〜10000位 |
SSシール1枚 Sシール3枚 シール20枚 |
| 10001〜30000位 |
Sシール3枚 シール20枚 |
| 30001〜50000位 |
Sシール2枚 シール20枚 |
| 50001〜75000位 |
Sシール1枚 シール20枚 |
| 75001〜120000位 | シール20枚 |
| 120001〜250000位 | シール15枚 |
| 250001〜450000位 | シール10枚 |
| 450001〜700000位 | シール5枚 |
| 700001〜1000000位 | シール1枚 |
第25回チャレンジフェスティバル課題曲一覧
続いては、第25回チャレンジフェスティバルの課題曲一覧です。
※随時情報募集します。片っ端から米くださいm(_ _)m
※リアルタイムで更新します
※チャレンジフェスティバルでは楽曲数が多いため、テンプレを作ってみたのでご活用ください
【コース】
【ROUND1】(HARD・EX・ランダム)
【ROUND2】(HARD・EX・ランダム)
【ROUND3】(HARD・EX・ランダム)
【ROUND4】(HARD・EX・ランダム)
【ROUND5】(HARD・EX・ランダム)
()内はその楽曲の難易度を入れてもらえると幸いです
![]()
ー使用例ー
【コース】超級
【ROUND1】ぼららら(ランダム)
【ROUND2】ノーチェン(EX)
【ROUND3】スノハレ(ランダム)
【ROUND4】恋タン(HARD)
【ROUND5】乙女式(EX)
上級
ROUND1
ROUND2
ROUND3
ROUND4
ROUND5
超級
ROUND1
ROUND2
ROUND3
ROUND4
ROUND5
神級
極級
ROUND1
| Love marginal |
| Oh,Love&Peace! |
| CheerDay CheerGirl! |
| ミはμ’sicのミ |
| Wonder zone |
| 同じ星が見たい |
| ダイヤモンドプリンセスの憂鬱 |
| ENDLESS PARADE |
ROUND2
| これからのSomeday |
| WAO-WAO Powerful day!(5ノーツ) |
| るてしキスキしてる |
| なわとび |
| Listen to my heart!! |
| NO EXIT ORION |
| No brand girls |
ROUND3
| Hello,星を数えて |
| 夏色えがおで1,2,Jump! |
| MOMENT RING |
| ぶる~べりぃ♡とれいん |
| スピカテリブル |
| 好きですが好きですか? |
| Paradise Live |
| Dancing stars on me! |
ROUND4
| Trouble busters |
| ぷわぷわーお! |
| Pure girls project |
| 孤独なheaven |
| 純愛レンズ |
| 勇気のReason |
| LOVELESS WORLD |
ROUND5
| Cutie Panther |
| PSYCHIC FIRE |
| Mermaid festa vol.2 ~Passionate~ |
| after school NAVIGATORS |
| 硝子の花園 |
| Beat in angel |
| Super LOVE=Super LIVE! |
| ずるいよMagnetic today |
イベント楽曲ノーツ数ランキング【超級のみ】
スマイル
| 曲 | ノーツ数 | ROUND | 難易度 |
|---|---|---|---|
| PSYCHIC FIRE | 994 | 5 | 12 |
| ぷわぷわーお! | 949 | 4 | 12 |
| Trouble busters | 864 | 4 | 12 |
ピュア
| 曲 | ノーツ数 | ROUND | 難易度 |
|---|---|---|---|
| 硝子の花園 | 993 | 5 | 12 |
| 好きですが好きですか? | 841 | 5 | 11 |
| るてしキスキしてる | 821 | 2 | 12 |
クール
| 曲 | ノーツ数 | ROUND | 難易度 |
|---|---|---|---|
| Super LOVE=Super LIVE! | 991 | 5 | 12 |
| ずるいよMagnetic today | 901 | 5 | 12 |
| Beat in angel | 851 | 5 | 12 |
ユニット編成の注意事項について
スクフェスでは、現在「μ’sモード」「Aqoursモード」の2種類のモードが存在し、それぞれμ’s曲ならμ’sの部員、そしてAqours曲ならAqoursの部員を設定することで10%の補正がかかります。
なので、ノーツが多いところに部員を最適に配置することでよりスコアを伸ばしやすくなるのですが、あくまで「同じレアリティ・同じような特技効果」の場合です。
いくらμ’s曲にμ’sのメンバーが補正がかかるとはいえ、AqoursのSSRスコアアップよりも、μ’sのSR体力回復を配置してしまっては逆にスコアが伸びないので注意です。
これはあくまで「スコアを伸ばしやすくする一つの要因」なので、スコアを効率よく伸ばしたいのなら、総合的に考える必要があります。
詳しくは以下のリンクで。
![]()
それでは、推しの人は特に気合い入れて頑張りましょう!
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
| ▶️スクフェス速報トップページに戻る | |||
| μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
|---|---|---|---|
| μ’s | Aqours | ||
| UR | SSR | UR | SSR |
| 楽曲情報 | |||
| 新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
| 勧誘関連 | |||
| 勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
| その他情報 | |||
| 称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
| 掲示板 | |||
| UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |



デイリー消化のために初級をプレイしていたらリリホワがそろって驚く。
初級なんて2人出ることも滅多にないのに。
Aqoursの曲のほうが難しいってよく言われるが、マスターに限るとμ’sの曲のほうが難しいんじゃね?と感じるくらい、今回のイベントはハードだった・・ というよりμ’s曲はマスターで劇的に難しくなる曲が多い(Exが初期の曲が多いこともあるが)
まあ、ユーザーがやめる判断が出来る分難しい曲が集まるのがチャレフェスだから。
Aqoursには無い日替わりMASTERもあるし。
でも「HEART to HEART!」MASTERが無かったのは救い。
あれ下手したら今回のどの曲よりも難しい。
極級R3から夏色えがおで1,2,Jump! →Mermaid festa vol.1 →Mermaid festa vol.2 ~Passionate~の順で来たときはなんか笑った。
おそらく4thは地獄だったんだろうなぁ…
今回極級に日替わり楽曲のMAS譜面があるってことは、前回までももし実装されてたら普通に出てきてたんだろうな。
Aqoursの日替わり楽曲のMAS譜面が実装されるのがいつになるかはわからんが。
豆2がExだけの時は「難しいけどフルコン出来ればかなりのスコアが期待できた曲」だったのにmasだとそれすらない(少なくともround4のぷわぷわーおの方が多い)
フルコン出来てもうまみが(少)ない鬼畜式のようなポジションに…
でも豆2はR5の中では難易度低めだから(個人の感想です)。
Beat in angelの方がエグい。
極級R4に豆1きました
うそぉ!?
アホみたいに難しいやつじゃんか・・・
ちなみに、極級・2ndでUNBALANCED LOVEが出てきたのが確認されました、報告しておきます
硝子の花園にBeat in angelって、ついに日替わりMASまで登場するようになってしまったのか。
怖い。
【コース】上級
【Round1】
[S] Hello,星を数えて (HARD)
[S] 夏色えがおで1,2,Jump! (HARD)
[S] もうひとりじゃないよ (HARD)
[P] キミのくせに! (HARD)
[P] 友情ノーチェンジ (HARD)
[P] もしもからきっと (HARD)
[C] 知らないLove*教えてLove (HARD)
[C] Wonderful Rush (HARD)
【Round2】
[S] ぷわぷわーお! (HARD)
[S] Cutie Panther (HARD)
[S] まほうつかいはじめました! (HARD)
[P] るてしキスキしてる (HARD)
[P] Wonder zone (HARD)
[P] sweet&sweet holiday (HARD)
[C] 輝夜の城で踊りたい (HARD)
[C] ダイヤモンドプリンセスの憂鬱 (HARD)
【Round3】
[S] 恋のシグナルRin rin rin! (HARD)
[S] くるりんMIRACLE (HARD)
[S] START:DASH!! (HARD)
[P] ユメノトビラ (HARD)
[P] after school NAVIGATORS (HARD)
[C] だってだって噫無情 (HARD)
[C] Dancing stars on me! (HARD)
[C] 冬がくれた予感 (EX)
【Round4】
[S] Oh,Love&Peace! (EX)
[S] Love wing bell (EX)
[S] 僕らのLIVE 君とのLIFE (EX)
[P] そして最後のページには (EX)
[P] SENTIMENTAL StepS (EX)
[C] No brand girls (EX)
[C] UNBALANCED LOVE (EX)
[C] Private Wars (EX)
【Round5】
[S] Mermaid festa vol.2 ~Passionate~(日替わりHARD)
[S] CheerDay CheerGirl! (EX)
[P] 好きですが好きですか? (EX)
[P] 告白日和、です!(日替わりHARD)
[P] なわとび(日替わりEX)
[C] Super LOVE=Super LIVE! (EX)
R5残り2曲出てませんが、1日経過したのでアップします。
引き続き追っかけますのでお待ちください。
現場からは以上です。
【Round5】
[C] soldier game (日替わりHARD)
[C] Daring!! (EX)
残り2曲確認、[上級]コンプしました。
現場からは以上です。
噫無情のランダムEX、記憶違いでなければこれまで超級のR4で出ていたはずだが、今回は超級のR5で出ている。確かにステージレベルは前から☆11だったが。
登場ラウンドが変わることなんてあるんだ。
FINAL危険な譜面ばっかりじゃんか…
今回はPFと硝子が勝負曲になるかな
【極級】全部Master
【ROUND1】CheerDay,CheerGirl!☻
Wander zone✧
ダイヤモンドプリンセスの憂鬱☾
Oh,Love&Peace!☻
【ROUND2】これからのsomeday☻
【ROUND3】Dancing Stars on me!☾
ぶる~べりぃ♡とれいん✧
Paradise Live☾
スピカテリブル✧
【ROUND4】Pure girl project✧
勇気のReason☾
⚠️ぷ わ ぷ わ ー お!☻
【ROUND5】硝子の花園✧
PSYCHIC FIRE☻
ずるいよMagnetic today☾
合わせたつもりだったのに行頭グチャグチャで草
…ふしぎだよー♪
極級はMASしか出ないよ。
あとこのコメ欄、行頭スペースは無効なんで。
【極級】すべてmaster
【ROUND1】CheerDay CheerGirl!
【ROUND2】WAO-WAO Powerful day!(5アイコン)
【ROUND3】MOMENT RING
【ROUND4】Pure girls project
【ROUND5】Mermaid Festa Vol.2
今回のチャレフェス、レベルが高くないか?
硝子の花園とかやばいと思ったw(初見マン)
後半ラウンドの曲はもちろん難しいがR1からなかなか難しいのある。 R1 同じ星、R2 ノーブラ、これサムあたりはかなり難しい(R2の2つは下手な12より難しいかも)
ですねー、今回は master 初心者(なんだこの表現?) には厳しい譜面ですな。
というか普段から master やってますが、まだフルコン未達の曲が多くて、ムズイなーって感じです。
スパラ、磁石、Beat in、硝子、あたりどれ来てもヤベーww
ノーブラってそんな難しい?
個人的にはROUND2の中でも簡単な方だと思ってるんだけど。
【極級】
【ROUND1】ミはμ’sicのミ ✧
【ROUND2】Listen to my heart!!✧
【ROUND3】夏色えがおで1,2,Jump!☻
【ROUND4】蠱毒なHeaven✧
【ROUND5】Mermaid festa vol.2☻
予想通りのチャレフェス。
あんまり難しい曲がないといいんだけれど。