【ラブライブ!スクフェス】第10回おさんぽラリーの報酬と配信楽曲・ストーリーまとめ
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)では、おさんぽラリーイベント「第10回おさんぽラリー」が開催されます。
このイベントでは、メンバーと一緒にマップを周りながらストーリーが楽しめるイベントになるのですが、条件を満たすとシナリオが解禁されるというイベントです!
そんな第10回おさんぽラリーの基本的攻略情報や、報酬についてまとめました。
なお、ボーダーはこちら。
第10回おさんぽラリーの概要
目次ですわ [隠しますわ]
■開催期間:2019年6月20日(木)16:00~6月30日(日)14:59まで。
第10回おさんぽラリーについてです。このイベントではメンバーと一緒にマップを回りながらストーリーが楽しめるというイベントです、条件を満たすと解禁されるシナリオは、なんと新規書き下ろし!!
なお、達成報酬で小原鞠莉SR梅雨編、ランキング報酬で国木田花丸SR梅雨編などが入手可能です。
第10回おさんぽラリー遊び方
第10回おさんぽラリーの遊び方についてまとめました。
キラキラ転入生フェスティバルの実施に伴い
今回のおさんぽラリーでも「キラキラ転入生フェスティバル」の実施に伴い、いつものN報酬の代わりにレアリティSSRの転入生を配信します。
登場するSSRはエマ・ヴェルデ・多々良るうの2人です。
なお、転入生フェスティバルは今回をもって終了します。1年間お疲れ様でした。
イベントptと「おみやげ」を集めよう
おさんぽラリーでは「おみやげ」と呼ばれるものも登場します。イベントptやおみやげを貯めた分だけ累計pt報酬やランキング報酬としてイベントSRや、先生、しいたけなどの報酬がもらえます。
マップ内の「ストーリースポット」にて、イベントストーリーやライブが楽しむことが可能で、ストーリークリア後、自由にライブをプレイできるようになり、このストーリースポットのライブでイベントptを集めることが可能で、楽曲ミッションに挑戦して、報酬を獲得することができます。
さらに、「おみやげ」は全部で4種類あり必要数集めると好きな報酬と交換することができます。
そんなおみやげや、おみやげ交換所にて交換できるアイテムはこちらでまとめています。
ストーリースポットを進めよう
ストーリースポットは1つ前のストーリースポットで発生したミッションを全てクリアして、指定のイベントptを貯めることで解放することができます。
詳しい解放条件はマップ内のストーリースポットを長押しすると確認できます。(スポットロック時はタップでも表示されます。)
チャレンジスポットに挑戦しよう
ストーリースポットをクリアしていくと順番に解放される各属性の「チャレンジスポット」では、「イベントScoreランキング」に挑戦することができます。
他のイベントと違う点として以下の点が上げられます。
・チャレンジスポット以外のライブはScoreランキング対象外
・チャレンジスポットでプレイできる楽曲はイベントごとに決まった課題曲の中からランダムで選曲
・チャレンジスポットでもイベントptや「おみやげ」を獲得可能
・チャレンジスポットでは、ごほうびBOXへのボーナス加算あり
シールがほしければチャレンジスポットをプレイしてハイスコアを目指しましょう!
なお対象楽曲についてなのですが、以下のようになっています。
・スマイルスポット
EASY/NORMAL/HARD/EX各6曲がランダムで登場
・ピュアスポット
EASY/NORMAL/HARD/EX各6曲がランダムで登場
・クールスポット
EASY/NORMAL/HARD/EX各6曲がランダムで登場
配信楽曲の詳細は下の方でまとめています。
【第10回特別仕様】「お花見ボーナスアイコン」登場
第9回おさんぽラリーはライブ中に「お花見ボーナスアイコン」が登場することがあります。アイコンをタップすることで獲得できるおみやげが増加します。
このようにボーナスがつきます。ちなみにボーナスは最大で15%となっているようで、ワンダフルボーナスアイコンをタップできた数に応じてボーナス値が変わるようです。
? | ? | ? | フルコン |
---|---|---|---|
12% | 15% |
シークレットスポット
ストーリースポット・チャレンジスポットに加えて新しく「シークレットスポット」と呼ばれるスポットが一定確率で登場します。
このシークレットスポットでは、おみやげ・イベントpt獲得量、さらには消費LP減少など嬉しい効果がありますが、詳しくは以下の通り。
項目 | 効果1 | 効果2 | 効果3 |
---|---|---|---|
イベントpt獲得量アップ | 1.50倍 | 2倍 | 3倍 |
消費LP減少 | 80% | 65% | 50% |
おみやげ獲得量アップ | 1.50倍 | 2倍 | 3倍 |
これのいずれかの補正がかかるのですが、どれか1つの場合もあれば、各項目すべてのボーナス効果がかかる場合もあります。
↑イベントpt・消費LP・お土産獲得量の補正が全てかかった場合。こういったときに4倍でライブすることで物凄く効率よくptを稼げる。
シークレットスポットには以下のリンクでまとめています。
ストーリースポットのミッション・楽曲まとめ
ストーリースポットのミッションと楽曲は以下の通り。
■楽曲・場所・あらすじ一覧
話 | 場所(あらすじ) | 楽曲 | 解禁条件 |
---|---|---|---|
プロローグ | 浜辺 | ー | 初期 |
1話 宝探しスタート! |
浜辺近くの十字路 (地図を元に宝探しを開始!何が見つかるのだろうか?) |
僕らの走ってきた道は… | プロローグを見る |
2話 早速ピンチ? |
別荘周辺 (次の場所を示す謎の言葉に頭をひねるメンバー達) |
逃走迷走メビウスループ | ・1話のミッションを全てクリア ・累計ptを500以上にする |
3話 星の導き |
岩場 (4つ目の宝箱を探しに海岸へ。しかし謎はまだ残ってる?) |
Over The Next Rainbow | ・2話のミッションを全てクリア ・累計ptを1500以上にする |
4話 山神の箱に挑め |
山 (山神に守護された箱を手に入れろ!) |
Hop? Stop? Nonstop! | ・3話のミッションを全てクリア ・累計ptを3500以上にする |
5話 地図を取り戻せ! |
公園 (蛇から逃げ切ったメンバー達だが…!?) |
Believe again | ・4話のミッションを全てクリア ・累計ptを6500以上にする |
6話 洞窟探査 |
洞窟 (6つ目の箱を求め、Aqoursは暗い洞窟を進む!) |
Brightest Melody | ・5話のミッションを全てクリア ・累計ptを9500以上にする |
7話 宝の星 |
入江 (地図を元に次なる場所へ。そこで見たものは…) |
Next SPARKLING!! | ・6話のミッションを全てクリア ・累計ptを13500以上にする |
エピローグ | 船上 | ー | ・7話のミッションを全てクリア |
■報酬
1話:宝探しスタート!
課題 | 報酬 |
---|---|
クエスト1回クリア | ![]() シュガーキューブ[LP50]1個 |
累計50コンボ達成 | ![]() |
スコアランクCを1回達成する | ![]() |
2話:早速ピンチ?
課題 | 報酬 |
---|---|
スコアランクC | ![]() シュガーキューブ[LP50]1個 |
累計PERFECT数100を達成する | ![]() |
コンボランクCを2回達成する | ![]() |
3話:星の導き
課題 | 報酬 |
---|---|
PERFECT数50達成する | ![]() シュガーキューブ[LP50]1個 |
累計コンボ数150を達成 | ![]() |
スコアランクCを3回達成 | ![]() |
4話:山神の箱に挑め
課題 | 報酬 |
---|---|
PERFECT数60達成する | ![]() シュガーキューブ[LP50]1個 |
累計スコア数200000を達成する | ![]() |
コンボランクCを3回達成 | ![]() |
5話:地図を取り戻せ!
課題 | 報酬 |
---|---|
PERFECT数70を達成する | ![]() シュガーキューブ[LP50]1個 |
累計コンボ数250を達成 | ![]() |
スコアランクCを4回達成する | ![]() |
6話:洞窟探査
課題 | 報酬 |
---|---|
PERFECT数80を達成する | ![]() シュガーキューブ[LP50]1個 |
累計スコア300000を達成 | ![]() |
コンボランクCを4回達成する | ![]() |
7話:宝の星
課題 | 報酬 |
---|---|
コンボランクCを達成 | ![]() シュガーポット(LP100%)1個 |
累計PERFECT数400を達成する | ![]() |
スコアランクCを5回達成する | 第10回おさんぽラリー[宝探し] 第10回おさんぽラリー[流れ星] |
ちなみにですが、課題の対象難易度はどれでもよく、EASY〜EXまで全部対象なので、EASYでもScoreSやクエスト5回やることでクリアできます。
ただ、注意点としてはストーリースポットの楽曲はSCOREランキング対象外なので、SCOREランキング上位狙いたい場合はチャレンジスポットを周回しましょう。
消費LP倍増で効率良く攻略
マカロンイベント同様に、おさんぽラリーでは消費LPを倍増させることで、イベントptなどを効率よく集めることが可能です。
その他注意点などは以下で詳しくまとめています。
応援ボーナスについて
稀にフレンドや、その他学院生から応援が来ることがあります。詳しくは以下でまとめています。
「おみやげ」「おみやげ交換所」について
今回のおさんぽラリーより追加された新機能「おみやげ」。こちらは全部で4種類あり「おさんぽラリー」のストーリースポットやチャレンジスポットでライブをクリアすることで獲得できます。
スポットごとに獲得可能な「おみやげ」の種類と量は異なり、プレイごとに変動します。
なお、おみやげは「おみやげ交換所」で交換することが可能で達成報酬SRや一部スポットの背景などが獲得できます。
交換期間としてはイベント期間中に加えて終了後次のイベントが始まる10月5日16:00〜2018年10月20日14:59まで交換可能です。
そして、期間中に交換できなかった「おみやげ」については1つにつき50Gに自動的に交換されます。
MAPは拡大縮小可能
MAPはスワイプすることで拡大・縮小が可能です。
拡大することで、沼津駅前を一望できます。
第10回おさんぽラリー報酬
第10回おさんぽラリー報酬です。
※現在は前回の情報です。開催され次第追記します。
イベントランキング報酬
条件 | 報酬 |
---|---|
1~10000位 | ![]() ![]() ![]() |
10001~ 30000位 |
![]() ![]() ![]() |
30001~ 50000位 |
![]() ![]() ![]() |
50001~ 120000位 |
![]() ![]() ![]() |
120001~ 250000位 |
![]() ![]() ラブカストーン2個 |
250001~ 450000位 |
1000友情pt ラブカストーン:4個 |
450001~ 700000位 |
500友情pt ラブカストーン:2個 |
700001~ 1000000位 |
ラブカストーン:1個 |
累計ポイント達成報酬
おさんぽラリーでは他のイベントとは違い、達成報酬SRの2枚目以降、さらに勧誘チケットはイベントを走って「おみやげ」を入手して、おみやげ交換所にて交換することで入手可能です。
イベント達成報酬
累計獲得ポイント(pt) | 報酬 |
---|---|
20 | ![]() |
50 | ![]() |
100 | ![]() |
250 | ![]() |
500 | ![]() |
750 | ![]() |
1000 | ![]() |
1250 | ![]() |
1500 | ![]() |
2000 | ![]() |
2500 | ![]() |
3000 | ![]() |
3500 | ![]() |
4000 | ![]() |
4500 | ![]() |
5000 | ![]() |
5750 | ![]() |
6500 | ![]() |
7240 | ![]() |
7250 | ![]() |
8000 | ![]() |
8750 | ![]() |
9500 | ![]() |
11000 | ![]() |
12500 | ![]() |
15000 | ![]() |
17500 | ![]() |
20000 | ![]() |
22500 | ![]() |
25000 | ![]() |
27500 | ![]() |
30000 | ![]() |
32500 | ![]() |
35000 | ![]() |
37500 | ![]() |
40000 | ![]() |
42500 | ![]() |
45000 | ![]() |
47500 | ![]() |
50000 | ![]() |
52500 | ![]() |
55000 | ![]() |
57500 | ![]() |
62500 | ![]() |
65000 | ![]() |
67500 | ![]() |
70000 | ![]() |
72500 | ![]() |
80000 | ![]() |
85000 | ![]() |
90000 | ![]() |
110000 | ![]() |
120000 | ![]() |
140000 | ![]() |
150000 | ![]() |
160000 | ![]() |
第10回おさんぽラリーチャレンジスポット配信曲一覧
第10回おさんぽラリーのチャレンジスポットにて配信される楽曲一覧です。各属性スポットEASY/NORMAL/HARD/EX各6曲選曲されます。
※情報提供お待ちしております。
スマイルスポット
曲 | ノーツ数 | 難易度 | |
---|---|---|---|
1 | 届かない星だとしても | 563 | 10 |
2 | Pops heartで踊るんだもん! | 532 | 10 |
3 | WONDERFUL STORIES | 514 | 9 |
4 | ハジマリロード | 513 | 10 |
5 | ホップ・ステップ・ワーイ! | 478 | 9 |
6 | CRASH MIND | 420 | 9 |
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 64 | 70 | 81 | 63 | 21 | 71 | 80 | 70 | 64 |
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 53 | 66 | 78 | 62 | 23 | 62 | 79 | 71 | 54 |
ピュアスポット
曲 | ノーツ数 | 難易度 | |
---|---|---|---|
1 | サクラバイバイ | 550 | 10 |
2 | Awaken the power | 522 | 10 |
3 | G線上のシンデレラ | 520 | 10 |
4 | Marine Border Parasol | 464 | 9 |
5 | キセキヒカル | 400 | 9 |
6 | 夢で夜空を照らしたい | 393 | 9 |
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 53 | 70 | 75 | 64 | 28 | 62 | 77 | 69 | 52 |
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 53 | 64 | 71 | 60 | 33 | 64 | 73 | 63 | 53 |
クールスポット
曲 | ノーツ数 | 難易度 | |
---|---|---|---|
1 | スリリング・ワンウェイ | 592 | 10 |
2 | DROPOUT!? | 484 | 10 |
3 | 予測不可能Driving! | 473 | 10 |
4 | Daydream Warrior | 464 | 9 |
5 | SKY JOURNEY | 423 | 9 |
6 | SELF CONTROL!! | 387 | 9 |
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ | 71 | 67 | 79 | 72 | 44 | 73 | 77 | 66 | 74 |
配置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーツ |
※最適に配置することでスコアを伸ばしやすくなります。
各チャレンジスポットミッション
ミッション | 報酬 |
---|---|
コンボランクCを達成する | ![]() |
スコアランクCを20回達成する | シール5枚 |
累計PERFECT数8000を達成する | ![]() |
配信曲は上記のとおりです。
スポンサードリンク
スクフェス速報攻略関連リンク
μ’s・Aqoursカードまとめ | |||
---|---|---|---|
μ’s | Aqours | ||
UR | SSR | UR | SSR |
楽曲情報 | |||
新規解禁曲 | 新規MASTER | ||
勧誘関連 | |||
勧誘チケット | 補助チケット | 4分教 | リセマラのやり方 |
その他情報 | |||
称号一覧 | 背景一覧 | 課題一覧 | シールSHOP |
掲示板 | |||
UR予想掲示板 | フレンド募集掲示板 | イベント予想掲示板 | 初心者質問掲示板 |
なんで「恋になりたいAQUARIUM」ってこうもイベントに選ばれないんだろう。
確かに…。
スリワンが難しすぎるので、恋アクがあると嬉しいッス!
恋アクも難しいけど(汗)
WONDERFUL STORIESって難易度10だったっけ
課題曲一覧に10ってなってる
難易度は9ですね
(ただやや詐称気味)
ワンストは、ややというか簡単な☆10より難しい。
EXにばかり目が行きがちだが、HARDの☆7も詐称と思う。セルコンが250程度ながら☆8なのに。
あれ?私もスレチなのですが、AndroidからiOS(逆もしかり)に移行する際に、石や有償のチケは移行できない。プレゼントBoxにある石は移行できるのは分かるのですが、金、銀シールや角砂糖、お守等は移行できるのでしょうか?
近々、AndroidからiOSへの移行を考えてます。誰か教えて下さい!
有償品を持ってるとそもそも以降できないってなる
それ以外は全部ちゃんと引き継がれてたよ
スレ主です!
ありがとう!
安心して引継げます!
キラキラ転入生フェスティバル、ようやく全員揃いましたね
現時点で判明したのだけ。
届星、ポプハ、ハジロ、ワンスト、ホップ・ステップ・ワーイ、クラマイ
サクラバイバイ、めざパ
スリワン、DROPOUT
最多ノーツ数だけ見るとクールが突出しているが、難易度が…
サクラバイバイが早くも再登場しているが、マカロンの時と異なり正規の難しい階段を捌く必要がある。
キセキヒカル、パラソル、予測不可能も確認。
クール
592 スリリング・ワンウェイ
484 DROPOUT!?
473 予測不可能Driving!
464 Daydream Warrior
423 SKY JOURNEY
387 SELF CONTROL!!
スレチすみません!
自分、Androidの5.0.2バージョンのスマホを使用して毎日毎日、ひたすらシャンシャンしてきました。しかし、蟹さんから泥の6.0未満のサポート終了のお知らせが!
大慌てで自分の端末が6.0へのバージョンアップが可能か調べてみたのですが、バージョンアップ未対応機種と判明。。一瞬、引退も頭に浮かびましたが、やっと、EXでいろいろな曲がフルコン出来るようになり、スコラン1万位も安定して入れるようになったところなので、このまま引退はやはり悔しく思い、スクフェスとスクスタ専用にタブレットの購入を検討しています。今、推し誕生日までに石も貯めてる最中なので、Android端末で7インチ~10インチぐらいで、皆さまのお奨めのタブレットを教えて頂けませんでしょうか!
タブレットを持った事もなく、全く良くわからないので、何卒よろしくお願い致します!
自分も同じ境遇だけどむしろ嬉しかったりもする
それだけ夏のアップデートで進化してくるんだろうなと
この古い端末から乗り換えようと思ってたしいい切り替えになるわ
まあ、逆に言うと下位互換性を切って仕様書がアンドロイド4.0以上から6にバージョンアップされるってことだしね
今までハーウェイが一般的にお勧めって言われていたようだけど
今はやめておけよ?知っていると思うけど
J-phonのころからキャリアの乗り換えしてないからソフトバンクなんだけど今はソフトバンク的にはグーグルピクセルがおすすめらしい
まあ、機種破損で1,2ヶ月前に変えた時には結局Xperiaの最新機種にしたんだけどね
有機ディスプレイはシャンシャンするには柔らかくて丁度いい気がする
(硬質ガラスと違って押すと少しぐにゃってするのがいい)
ただ、縦長のディスプレイは親指派の私にはちょいとつらいなぁ…
大きめのディスプレイだから人差し指でやるように変えようと思いはしたけど無理だった
機変じゃなくアプリ用にタブって話でiPadを勧めたいとこだけど、獲得済みの石や勧チケの移行ができないので却下だなあ。(プレボに残っている分は影響を受けないらしいが)
元々iOS向けにリリースされていることやハードとOSが一社開発である事から、安定感はAndroidより上(端末ごとのばらつきが少ない)。
石の移行ができないのは蟹さんの会計上のことなんで仕方ないやね。
もし移行する気があれば、無印iPad(9.7インチ)約41000円、mini(7インチ)約50000円くらいから。(税込・Wi-Fiモデル)
実質新品と変わらない、でも割安な”整備済製品”と言うのもあるから。
参考まで。
iPad miniと言いたい所だけど、これはこれでシリアル入力出来ないとか異OS引き継ぎ問題とかあるからなあ。
現実的にゲームを快適に遊べる泥padだとHUAWEI MediaPad M5 lite一択。
ただし、ゲーム専用と割り切って他のスマホと同期とかは一切やらない事。
アドレス帳とかも空っぽで使うように。
理由はわかるよね?
個人差のあるところだけど、人差し指ポチポチには7~8インチがオススメ
10インチ前後になると指の移動距離の関係でちょっと大変かも
自分は7インチを使ってるけど、友人のiPad(9.7インチ)でやってみたら
MASTERなどの速い曲があんまり思うように叩けない…
慣れの問題かな?とも思うけど、友人も「画面デカくてツラい」と言ってる(笑)
泥タブはどのメーカーも一頃よりだいぶ熱意が下がっちゃって選択肢がほとんどなく、
OS間の引き継ぎ問題とシリアルの使用を無視すればiPad miniが最適解だけど、
いろいろな人の使用感を聞いてみるといいですね
あと、NECのLavieTABはたしか中身はHUAWEIのOEMだったかな?
ちなみに私はロートル機のNexus7(2013)を使ってますが、
OSがAndroid6.0.1なので今回はギリギリ逃げ切る模様(汗)
前述のとおりタブの新機種のリリースが下火なので、もう6年前の機種なのに
機能面で代替できる機種がいまだにありません…
スレ主です!
皆さま、貴長なご意見を本当にありがとうございます!
大変、参考になります!
皆さまのご意見を見てると、やはりiOS系が最適なのですね。泥だったらファーウェイ。でも、ファーウェイは今はヤバいですから辞めておきます。。(汗)
チケとか石を貯めてなければ、迷わずiPadminiなんですが、、自分、石を全てプレボから出してしまってまして。。でも、これから長くスクフェスやスクスタやるならiOSかなぁ~。とも思い始めています。あとサイズは皆さまのご意見を参考に7か8にしたいと思います!
因みに、ASUSやレノボ、エイサーはどうなのでしょうか?あまり、音ゲー向きではないのでしょうか?実際に使用している方や評判をご存知の方がいらっしゃいましたら、引き続きよろしくお願い致します。
また、ご回答頂いた皆さま、本当にありがとうございました!
中古で良ければxperiaZ3C
推し誕で石ぶっぱして0になった時点でiPadに移行がおすすめ
コメ3.4を書いた者です
すみません、NECのLavie TABはLenovoのOEMでした
ちなみにHUAWEI、Lenovoは中国(大陸)の、ASUS、Acerは台湾の企業です
個々の機種の使用感については、現行機種がそこまで多くないので
価格.c○mやAmaz○nのレビューを参考にしてもいいかと思います
その際に注意したいのは、スクフェスをはじめとする音ゲーは
一般的な用途よりはるかにシビアなタップ応答性が必要なので
「音ゲーでも無理なく使える」(または使えない)というように
音ゲーでの使用感を具体的に書いたレビューを参考にすることです
ユーザーがそれなりに多い機種だと音ゲーでの使用感に触れている
レビューは結構あります
度々、スレ主です!
またまた、貴長なご意見ありがとうございます!
コメ3.5.1さんの中古で購入して、推し誕でチ、石を大放出した後のiPadは気付きませんでした!確かに、その方法も有効ですね!
選択肢が増えました!
コメ3.4さん、度々、詳しく教えて頂きありがとうございます!
参考になります!
気になった商品のレビューをじっくり見て検討してみます!
私は、ASUSの『ZenPad 3S 10』から、『iPad Pro(9.7インチ)』に変えました。
前述のZenPadは、ロングノーツで切れてしまうことが多々あり…まともにスクフェスをプレイできませんでした。
iPadにしてからは、めちゃくちゃプレイしやすくなり、上達したと感じています。ただ、9.7インチはちょっと大きすぎたかなと感じています。
買ってしまったので、このまま頑張りますが…。
スレ主です!
貴長なご意見ありがとうございます!
やっぱり、iPadですかね!
音ゲー目的でタブレット買うのに、ノーツ切れや無反応のまともにプレイ出来ないのでは買う意味ないですもんね。。
ありがとうございます!参考になります!
Ver.6.6へのアップデート忘れるな〜!
やっとかないと初っ端でつまずくぞ!
ありがとう
忘れるとこだった!
テーマパーク編と衣装似てますね