スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

【スクスタ】ドリームライブパレードの攻略とパレードメダル交換所で交換できる報酬まとめ

公開日:2020年08月15日
最終更新日:
カテゴリー:[スクスタ基本攻略]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS(スクスタ)では、新たなイベントとなるドリームライブパレードのプレイイベントが開催!

ここでは、新たなイベントとなるドリームライブパレードの遊び方や報酬、攻略法などをまとめています。

ドリームライブパレードのプレイイベントが開催

ドリームライブパレード

■開催期間:2020年8月15日15:00〜8月21日14:59まで。

スクスタでは、初の協力ライブ形式となる「ドリームライブパレード」が開催!

様々なステージを順番にクリアしていくというイベントになり、「パレードメダル」を集めることで、交換所で強力なイベント限定アクセサリーなどの豪華な報酬と交換可能です。

スポンサードリンク

ドリームライブパレードの遊び方

以下はドリームライブパレードイベントの遊び方です。

ステージを進めてメダルを集めよう

このイベントでは、ステージを進めてメダルを集めるというイベント。

パレードメダル」を集めることで、交換所で強力なイベント限定アクセサリーなどの豪華な報酬と交換可能です。

ホーム画面の「イベント」からパレードに参加してステージを進んでいきましょう。

イベント期間中に全てを攻略できなくても大丈夫

今回のイベントは30ステージあり、イベント期間中に全てを攻略できなくても、各パレードの進行状況はリセットされないため、次のイベントに持ち越しが可能です。

なお、同じパレードが別の期間で再登場する場合があります。

パレード編成を作ろう

ドリームライブパレードでは、パレードに挑戦する「パレード編成」を編成する必要があります。

こちらはパレードごとに編成が必要なので、おすすめ編成を使って上手に編成しましょう。

目標ボルテージ到達でステージクリア

ドリームライブパレードでは目標ボルテージ到達でステージクリアになります。

仮に目標ボルテージに到達しない場合でも、それまでに獲得したボルテージは引き継がれるので何回か挑戦しましょう。

スクールアイドルには使用回数の制限あり

このイベントでは、スクールアイドルには使用回数の制限があります。

ライブをするたびに「PP」が減少し、PPが0になったスクールアイドルはライブに使用できなくなります。

なお、PPが0になった場合は回復が可能で、一定時間ごとに全員回復することもできます。

編成はPP回数分のみ

ドリームライブパレードではそれぞれのスクールアイドルが持つPPが必要になります。0になると編成することができないので注意しましょう。

ボーナス効果でPP増加

基本的にPPは1ですが、ボーナス効果対象のスクールアイドルはPPが1つ増加します。

ドリームライブパレードのライブで1回分多く編成できるので、ボルテージを稼げるスクールアイドルや限界突破が多い場合は積極的に使いたいところ。

PPの回復方法

PPはパフォーマンスドリンクかラブカスター5個で回復ができます。

見る限り、3回までは回復できるようです。

全回復について

今回のプレイベントでは、6月21日(日)15:00に無料でスクールアイドル全員のPPを回復できます。

全員回復する前にボルテージを稼ぎやすいスクールアイドルは一度使っておきましょう。

リタイアも可能

ちょっとした裏ワザとしてリタイアも活用しましょう。リタイアをすることでボルテージは反映されませんが、PPも消費されません

ボルテージが達成できない場合、なるべくギリギリの編成でクリアしたいときにはなるべく活用したいところです。

今回のボーナス効果

今回のドリームライブパレードでは、μ’sのメンバーがボーナス効果対象であり、他のスクールアイドルよりPPが1つ多いので、1回多く使えます。

ドリームライブパレード交換所について

集めたパレードメダルは専用の交換所で使用することが可能です。

報酬には限定のアクセサリーも存在するので、獲得を目指してパレードメダルを集めていきましょう。

アクセサリー/ハイメモリー

アイテム メダル数 回数

雪結晶のバングル
600
1,200
2,400
3,600
4,800
6,000
各1回

四つ葉のチョーカー
各1回

ハートのベルト
各1回
ニジガク9人のハイメモリー 300 各3回

ハイメモリーとは

ハイメモリーはキズナボードを解放するために必要なアイテムであり、キズナレベル15のボードから必要になります。

ちなみに、ハイメモリーはキズナエピソードの報酬や上級+でも入手可能なので、パレードメダルはアクセサリー交換を優先したほうがいいでしょう。

交換可能な限定アクセサリー

アクセサリー 効果

雪結晶のバングル
クリティカル+(元気):曲中

四つ葉のチョーカー
獲得ボルテージ上限解放:曲中

ハートのベルト
SP特技UP:曲中

パレードメダルについて

パレードメダル

パレードメダルはドリームライブパレードイベント後も消失することなく、次回開催以降のイベントでも合算して使用できます。

なお、交換所のアイテムは毎月交換数がリセットされます。

パレードメダルの集め方

パレードメダルは各ステージの初回報酬として入手できます。

一定のステージをクリアするごとに追加で獲得できるので、一気にパレードメダルを集めることができます。

初回報酬

ステージ パレードメダル
1〜3 50
4〜6 100
7〜9 150
10〜12 200
13〜15 250
16〜18 300
19〜21 350
22〜24 400
25〜27 450
28〜30 5100

達成報酬

ステージ パレードメダル
10 500
20 1,000
30 1,500

合計獲得数(初回+達成の合計数)

クリア状況 パレードメダル
ステージ10まで 1,600
ステージ20まで 5,350
ステージ30まで 1,1250

ドリームパレードライブイベント報酬

ドリームパレードライブイベントには以下の報酬があります。

達成報酬

ドリームライブパレードではライブステージを10達成するごとに以下の報酬がもらえます。

ライブステージ 報酬
10 パレードメダル×500
ラブカスター×15
20 パレードメダル×1000
ラブカスター×15
30 パレードメダル×1500
ラブカスター×15

ドリームライブパレード楽曲一覧

  楽曲 属性 目標Vo
1 夢への一歩
夢への一歩
1,090,400
2 「ダイヤモンド」
ダイアモンド
1,117,600
3
START:DASH!!
1,654,000
4
勇気のReason
1,707,360
5 それは僕たちの奇跡
それは僕たちの奇跡
2,246,240
6 Pianoforte Monologue
Pianoforte Monologue
2,400,800
7 眠れる森に行きたいな
眠れる森に行きたいな
3,387,000
8
Starlight
3,538,650
9
TOKIMEKI Runners
4,630,750
10
PSYCHIC FIRE
4,915,120
11 「僕らのLIVE 君とのLIFE」
僕らのLIVE 君とのLIFE
5,950,400
12 New winding road
New winding road
6,001,700
13 「CHASE!」
CHASE!
7,013,800
14
オードリー
7,224,600
15 めっちゃGoing!!
めっちゃGoing!!
8,221,800
16
元気全開DAY!DAY!DAY!
8,664,960
17 Snow halation
Snow Halation
9,643,400
18
ユメノトビラ
9,854,160
19 青空Jumping Heart
青空Jumping Heart
10,818,960
20
NO EXIT ORION
11,147,760
21
純愛レンズ
12,605,920
22
テレテレパシー
13,092,700
23
トリコリコPLEASE!!
12,691,000
24 「Music S.T.A.R.T!!」
Music S.T.A.R.T!!
15,302,520
25 スリリング・ワンウェイ
スリリング・ワンウェイ
15,686,760
26
SKY JOURNEY
15,583,440
27
僕らは今のなかで
19,183,200
28
声繋ごうよ
20,250,000
29 HAPPY PARTY TRAIN
HAPPY PARTY TRAIN
23,808,000
30
Love U my friends
24,336,000

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

9 Responses to “【スクスタ】ドリームライブパレードの攻略とパレードメダル交換所で交換できる報酬まとめ”

  1. 6
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    めんどくさい!

    返信
    • 6.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      自分も共感だわ。
      面倒くさいというか、遊んでる時間より編成を考える時間が長すぎて辛い。
      今回も報酬欲しさで最初のPP分まではやったけど、全回復したら「もう今回はいいかな…」思ってやめちゃったわ。

      返信
      • 6.1.1
        私、ラブライバーの名無しといいます! says:

        スクスタは遊びじゃない!な人達には申し訳ないが、
        所詮ソシャゲ、手軽にやりたいンだわ
        スクフェスのデイリーもだけど時間取らせ過ぎじゃね

        返信
  2. 5
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    前回と今回でドリパレ全クリしたけど俺の予定ではまた1から出来る予定だったけど次の期間ならないとまた出来ないのか?
    ちょっとなんだかな~って感じ
    一期間で全クリ出来る人ならいいけど俺は無理だな

    返信
  3. 4
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    幽霊部員が活躍できるいい機会のイベントだけどいろいろ考えながらやらないといけないのとメンバー入れ替え作業が地味に大変
    オート編成は役に立たないし
    結構トラウマなんだよなこのイベント

    返信
    • 4.1
      私、ラブライバーの名無しといいます! says:

      条件編成は土台ぐらいにはなると思うけど…?

      返信
  4. 3
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    面倒くさいイベでやる気が起きない…
    ストーリーイベと交換所イベしかやってない

    返信
  5. 2
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    DLPは協力ライブじゃないよな。
    しかも暫定仕様のプレイベント。

    返信
  6. 1
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    キャラの使用制限が何気にきつい
    ユニット編成画面のUIが使いにくいのもあって面倒になってくる
    色々なキャラを使って編成することをメリットと取るかデメリットと取るか

    まぁなんだ、ガチャそんなに回してないからキャラユニットが足んねwww

    返信
↑コメントの一番上へ

私、ラブライバーの名無しといいます! へ返信する

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ