スポンサードリンク

最新情報

最新情報

第53回スコアマッチ〜みんなと一緒の猫まつり〜
■開催期間:2022年9月5日(月)16:00~9 月15日(水)15:00まで。
▶️ボーダー推移・考察報酬・配信楽曲

■スクスタイベント攻略
月夜の幸せ
▶交換所イベント「月夜の幸せ」の攻略・報酬・効率的な進め方まとめ

■ラブライブ!最新グッズ
▶️ニジガクアニメBD
1巻 2巻3巻4巻5巻6巻7巻
▶️スパスタアニメBD
1巻2巻3巻4巻5巻6巻
Aqours CLUB CD SET 2021【6月30日】
KU-RU-KU-RU Cruller!(モンストコラボ曲)【9月22日】

掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板

【ラブライブ!スクフェス】第29回チャレンジフェスティバルの報酬と楽曲【Aqoursイベント】

公開日:2021年06月19日
最終更新日:
カテゴリー:[イベント情報, チャレンジフェスティバル攻略編]

スポンサードリンク


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)にて行われる恒例の「チャレンジフェスティバル(チャレフェス)」の29回目の開催告知が来ました!

チャレンジフェスティバルでは、最大5曲連続プレイ可能で、プレイしたいコースを選びランダムで登場する楽曲をシャンシャンしクリアすることでポイントが貰えて、ポイントに応じて報酬がもらえるというイベントになります。

そんな第29回目となる「第29回チャレンジフェスティバル(チャレフェス)」の報酬や楽曲をまとめました。

なお、ボーダー情報はこちら。

第29回チャレンジフェスティバル(チャレフェス)が開催!

第29回チャレンジフェスティバル(チャレフェス)

■開催期間:2021年6月20日(日)16:00〜6月30日(水)14:59まで。

それでは、第29回目となるチャレンジフェスティバルについてです。

特待生勧誘からは梨子と果南、イベント報酬ではダイヤ姉さんが入手可能です。

スポンサードリンク

チャレンジフェスティバル(チャレフェス)プレイ方式・内容など予習

それではさっそくチャレンジフェスティバル(チャレフェス)のプレイ方式などを紹介します。

【重要】報酬ごとの順位が一部変更

今回のイベントから累計ptランキング報酬とSCOREランキング報酬の報酬ごとの順位が一部変更されます。

詳細は報酬のところでご確認を。

イベント報酬にUR桜内梨子が登場

チャレンジフェスティバルではイベント報酬にURが登場します。

さらに、ランキング報酬で上位に入ることでもランキングに応じた枚数が入手できます。

なお、イラストはイベントストーリーのワンシーンを描いているため、ストーリーを進めることでどのシーンを描いているのか伺えます。

シークレットSSR部員登場

さらに、今回は獲得するまで誰がもらえるかはわからない「シークレットSSR部員」が登場。75000ptまで溜めることで入手できます。

消費LP変更機能

blank

チャレンジフェスティバルでも消費LP変更機能が実装されます。LPの消費量を変更することでイベントptやEXP・Gの獲得量が変化します。

今回より、コース開始時の消費LPの倍率の選択状態が、前回コースプレイ時の選択状態に維持されるようになります。

プレイの流れ

チャレンジフェスティバル2

チャレンジフェスティバルでは、まずプレイしたいコースを選択することで楽曲が発表され、そして最大5roundまであり、ROUNDが進む毎に楽曲が難しくなっていきます

ちなみに、ROUNDの途中でフェスを中断することが可能で、直前に発生した報酬・課題曲・ボーナス効果は保存されます

詳しくは以下のリンクで

失敗稼ぎについて

チャレンジフェスティバルでは、曲の途中でライブに失敗すると獲得可能な「イベントpt」、「ゴールド」、「経験値」が半減し、1曲目で失敗してしまった場合はなにも貰えません。

さらに、そのroundまでに出現した「金銀銅」の報酬全てもらえないようなので、実質失敗稼ぎは出来ないということは覚えておこう

ただ、2曲目以降楽曲が難しくて無理!ってなった場合は「受け取って終了」を選択することで、それまでに手に入れた報酬を受け取って終了することが可能なようです

ボーナスについて

楽曲発表後にボーナスが発生することがあるようで、ボーナスは最大3つ発生し、組み合わせによっては条件付きボーナスが発生することがあります。

ボーナス

このボーナスにより、獲得G・イベントPtなどがアップします。

アレンジについて

メドフェス同様にチャレンジフェスティバルでも「G」を使ったアレンジが可能なようです。注意点としては、アレンジはそのroundまでしか効果がないので全曲アレンジを適用したい場合はその都度アレンジを付ける必要があります。

そんなチャレンジフェスティバルのアレンジついては以下のリンクで。

効率のよいptの稼ぎ方について

チャレンジフェスティバル(チャレフェス)では最大5ROUNDまでシャンシャンすることで、より多くのptを稼げます。

そんな効率のよいptの稼ぎ方についてはこちら。

課題曲について

チャレンジフェスティバルでは、メドフェス同様に各コース8曲の中から抽選され、1Round1曲ずつ最大5Round(5曲)までシャンシャンできます。Roundが進むに連れて、ステージレベル(★の数)が増えていくため難易度が上がっていき、それに比例して貰えるptも増えます。

ちなみに、各コースの難易度とステージレベルは以下のとおり

■初級:★1〜6(EASY〜NORMALレベル)

■中級:★4〜8(NORMAL〜HARDレベル)

■上級:★6〜10(HARD〜EXレベル)

■超級;★9〜11(ランダム楽曲や超難関EXレベル)

という感じで振り分けられます。

楽曲一覧は、開催され次第追記します

SCOREランキングについて

チャレンジフェスティバルのSCOREランキングは1ROUND毎のスコアがランキンキングに反映されます。

そして他のイベントと同じく上位10名のユニット・楽曲を閲覧できます。なるべくノーツ数の多い楽曲はフルコンを狙っていきたいところです。

第29回チャレンジフェスティバル報酬

こちらが第29回チャレンジフェスティバル報酬です。

イベント達成報酬

累計獲得ポイント(pt) 報酬
20 blankEXPアップのお守り
50 blankGアップのお守り
100 blank絆ptアップのお守り
240 blankストーリー 1話
250 blankラブカストーン:1個
500 blankシュガーシロップ[LP5]×5
750 blankRしいたけ
1000 blankイベントストーリー解放キー
1250 blankシュガーシロップ[LP5]×5
1500 blankRしいたけ
1990 blankストーリー 2話
2000 blankラブカストーン:1個
2500 blankシュガーシロップ[LP5]×5
3000 blank松浦果南SR
3500 blankRしいたけ
4000 blankイベントストーリー解放キー
4500 blankシュガーシロップ[LP5]×5
5000 blankRしいたけ
5490 blankストーリー 3話
5500 blankラブカストーン:1個
6000 blankシュガーシロップ[LP5]×5
6500 blankRしいたけ
7000 blankイベントストーリー解放キー
7500 blankEXPアップのお守り
8000 blankGアップのお守り
8500 blank絆ptアップのお守り
8990 blankストーリー 4話
9000 blankラブカストーン:1個
9500 blankシュガーシロップ[LP5]×5
10000 blankRしいたけ
11000 blankSRしいたけ
12000 blankイベントストーリー解放キー
13000 blankシュガーシロップ[LP5]×5
14000 blankSRしいたけ
15000 blankラブカストーン:1個
16000 blankシュガーキューブ[LP50]
17000 blankSRしいたけ
17990 blankストーリー 5話
18000 blankラブカストーン:1個
20000 blankシュガーキューブ[LP50]
22000 blankSRしいたけ
24000 blankイベントストーリー解放キー
26000 blankラブカストーン:1個
28000 blankEXPアップのお守り
30000 blankGアップのお守り
33000 blank絆ptアップのお守り
36000 blank黒澤ダイヤUR
39000 blankシュガーキューブ[LP50]
42000 blank SRよしみ
45000 blankイベントストーリー解放キー
48000 blankSRしいたけ
51000 blankラブカストーン:1個
54000 blankシュガーキューブ[LP50]
57000 blankSRしいたけ
60000 blank松浦果南SR
63000 blankラブカストーン:1個
66000 blankSRいつき
69000 blankSRしいたけ
72000 blankシュガーポット[LP50%]
75000 blankイベントストーリー解放キー
78000 blankラブカストーン:1個
81000 blank SRむつ
84000 blankシュガーポット[LP50%]
87000 blankSRアルパカ×2
90000 blank[速球ミラクル]専用覚醒シール
95000 blankSR佐藤洋子
100000 blankシュガーポット[LP50%]
105000 blankSRしいたけ×2
110000 blankEXPアップのお守り
115000 blankGアップのお守り
120000 blank絆ptアップのお守り
130000 blankシュガーポット[LP100%]
140000 blankSRしいたけ×2
150000 blank渡辺曜SSR
160000 blankSRよしみ
180000 blankSRいつき
200000 blank SRむつ
220000 blankSR佐藤洋子
240000 blankSRよしみ
260000 blankSRいつき
280000 blank SRむつ
300000 blankSR佐藤洋子
330000 blank勧誘チケット
360000 blank補助チケット
390000 blank勧誘チケット
420000 blank補助チケット
450000 blank勧誘チケット
480000 blank補助チケット
510000 blank勧誘チケット
540000 blank補助チケット
570000 blank勧誘チケット
600000 blank補助チケット

イベントランキング報酬

1位〜1000位

blank黒澤ダイヤUR×3 blankUシール
blankUR高海美渡 blankUR高海志満
blankUR梨子の母 blank補助チケット×3
blank勧誘チケット×2 blank国木田花丸SR×3

1001位〜5000位

blank黒澤ダイヤUR blankUシール
blankUR千歌の母 blank補助チケット×3
blank勧誘チケット×2 blank国木田花丸SR×3

5001位〜15000位

blank黒澤ダイヤUR blankSSシール×3
blankUR千歌の母 blank補助チケット
blank勧誘チケット×2 blank国木田花丸SR×3

15001位〜30000位

blank 渡辺曜SR×2 blankSSシール×3
blank勧誘チケット blank補助チケット

30001位〜60000位

blank 渡辺曜SR×2 blankSシール×3
blank勧誘チケット blank補助チケット

60001位〜100000位

blank 渡辺曜SR blankSシール×1
blank勧誘チケット  

100001位〜150000位

blank 渡辺曜SR SEALシール×3
blank勧誘チケット  

150001位〜250000位

blank友情pt×1000 SEALシール×1
blank勧誘チケット  

250001位〜500000位

blank友情pt×1000 SEALシール×1
blankラブカストーン×4  

500001位〜1000000位

blank友情pt×1000 SEALシール×1
blankラブカストーン×2  

SCOREランキング報酬

楽曲ランキングに代わり登場した「SCOREランキング」。そんなSCOREランキングの報酬は以下の通り。

SCOREランキング 報酬
1〜10000位 SSシール1枚
Sシール3枚
シール20枚
10001〜30000位 Sシール3枚
シール20枚
30001〜50000位 Sシール2枚
シール20枚
50001〜75000位 Sシール1枚
シール20枚
75001〜120000位 シール20枚
120001〜250000位 シール15枚
250001〜450000位 シール10枚
450001〜700000位 シール5枚
700001〜1000000位 シール1枚

第29回チャレンジフェスティバル課題曲一覧

続いては、第29回チャレンジフェスティバルの課題曲一覧です。

※随時情報募集します。片っ端から米くださいm(_ _)m

※リアルタイムで更新します

※チャレンジフェスティバルでは楽曲数が多いため、テンプレを作ってみたのでご活用ください

楽曲情報提供テンプレ

【コース】

【ROUND1】(HARD・EX・ランダム)

【ROUND2】(HARD・EX・ランダム)

【ROUND3】(HARD・EX・ランダム)

【ROUND4】(HARD・EX・ランダム)

【ROUND5】(HARD・EX・ランダム)

()内はその楽曲の難易度を入れてもらえると幸いです

line

ー使用例ー

【コース】超級

【ROUND1】ぼららら(ランダム)

【ROUND2】ノーチェン(EX)

【ROUND3】スノハレ(ランダム)

【ROUND4】恋タン(HARD)

【ROUND5】乙女式(EX)

神級

極級

※現在は前回の情報です。開催され次第修正します。

ROUND1

太陽を追いかけろ!
Guilty!? Farewell party
Over The Next Rainbow
Shadow gate to love
Marine Border Parasol
待ってて愛のうた
WHITE FIRST LOVE
SKY JOURNEY

ROUND2

Pops heartで踊るんだもん!
おやすみなさん!
コドク・テレポート
キセキヒカル
ユメ語るよりユメ歌おう
夜空はなんでも知ってるの?
Love Pulsar
MY舞☆TONIGHT

ROUND3

WONDERFUL STORIES
New Romantic Sailors
GALAXY HidE and SeeK
Hop? Stop? Nonstop!
Dance with Minotaurus
Daydream Warrior
ハミングフレンド
卒業ですね

ROUND4

近未来ハッピーエンド
元気全開DAY!DAY!DAY!
ジングルベルがとまらない
G線上のシンデレラ
トリコリコPLEASE!!
恋になりたいAQUARIUM
Deep Resonance
Braveheart Coaster

ROUND5

ハジマリロード
決めたよHand in Hand
MIRACLE WAVE
Beginner’s Sailing
未来の僕らは知ってるよ
スリリング・ワンウェイ
コワレヤスキ
WATER BLUE NEW WORLD

イベント楽曲ノーツ数ランキング【極級のみ】

blankスマイル

ノーツ数 ROUND 難易度
ハジマリロード 933 5 12
近未来ハッピーエンド 900 4 12
WONDERFUL STORIES 812 3 11

blankピュア

ノーツ数 ROUND 難易度
Beginner’s Sailing 961 5 12
Hop?Stop?Nonstop? 854 3 12
Dance with Minotaurus 787 3 12

blankクール

ノーツ数 ROUND 難易度
恋になりたいAQUARIUM 889 4 12
スリリング・ワンウェイ 840 5 12
Braveheart Coaster 826 4 12

ユニット編成の注意事項について

スクフェスでは、現在「μ’sモード」「Aqoursモード」の2種類のモードが存在し、それぞれμ’s曲ならμ’sの部員、そしてAqours曲ならAqoursの部員を設定することで10%の補正がかかります。

なので、ノーツが多いところに部員を最適に配置することでよりスコアを伸ばしやすくなるのですが、あくまで「同じレアリティ・同じような特技効果」の場合です。

いくらμ’s曲にμ’sのメンバーが補正がかかるとはいえ、AqoursのSSRスコアアップよりも、μ’sのSR体力回復を配置してしまっては逆にスコアが伸びないので注意です。

これはあくまで「スコアを伸ばしやすくする一つの要因」なので、スコアを効率よく伸ばしたいのなら、総合的に考える必要があります。

詳しくは以下のリンクで。

line

それでは、推しの人は特に気合い入れて頑張りましょう!

スポンサードリンク

スクフェス速報攻略関連リンク

▶️スクフェス速報トップページに戻る
μ’s・Aqoursカードまとめ
μ’s Aqours
UR SSR UR SSR
楽曲情報
新規解禁曲 新規MASTER
勧誘関連
勧誘チケット 補助チケット 4分教 リセマラのやり方
その他情報
称号一覧 背景一覧 課題一覧 シールSHOP
掲示板
UR予想掲示板 フレンド募集掲示板 イベント予想掲示板 初心者質問掲示板
最近ありがたいことにコメ非常に多いので、一気に下のコメント欄まで飛べるようにしました
一番下のコメント入力欄へ

10 Responses to “【ラブライブ!スクフェス】第29回チャレンジフェスティバルの報酬と楽曲【Aqoursイベント】”

  1. 10
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ハジマリロードイベントでやらされすぎてあんまり苦手じゃなくなってきた感。
    もしかしたら今はドロップアウトとかのほうが苦手かも。

    返信
  2. 9
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    超級だったらスリリング・ワンウェイはROUND5の中でも難しい方だろうに、
    極級だと簡単な方になっちゃうんだな。不思議。

    まあ、超級までしか無かった頃にROUND5で通常のスリリング・ワンウェイが出たことはないけど。
    ランダム譜面ならあったが。

    返信
  3. 8
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    ハジマリロードはあるが、全体的に平和な方だと思う
    あとマイマイ5アイコンは今回が初登場。明らかに通常マスターよりは簡単だが、5アイコンらしく5絡みの配置がいやらしいと感じた

    返信
  4. 7
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    極級
    R1
    S 太陽を追いかけろ
    S Guilty!? Farewell Party
    S Over The Next Rainbow
    P Marine Border Parasol
    P 待ってて愛のうた
    C WHITE FIRST LOVE
    C SKE JOURNEY

    R2
    S Pops heartで踊るんだもん!
    S おやすみなさん!(スイング)
    S コドク・テレポート(スイング)
    P キセキヒカル(スイング)
    P ユメ語るよりユメ歌おう
    P 夜空はなんでも知ってるの?(スイング)
    C Love Palsar
    C MY舞☆TONIGHT(5アイコン)

    R3
    S WONDERFUL STORIES(スイング)
    S New Romantic Sailors
    S GALAXY HidE and SeeK(スイング)
    P Hop? Stop? Nonstop!(スイング)
    P Dance with Minotaurus
    C ハミングフレンド(スイング)
    C Daydream Warrior(スイング)
    C 卒業ですね(スイング)

    R4
    S 近未来ハッピーエンド(スイング)
    S 元気全開DAY!DAY!DAY!
    P ジングルベルがとまらない(スイング)
    P G線上のシンデレラ(スイング)
    P トリコリコPLEASE!(スイング)
    C 恋になりたいAQUARIUM(スイング)
    C Braveheart Coaster(スイング)
    C Deep Resonance

    R5
    S ハジマリロード(スイング)
    S 決めたよHand in Hand(スイング)
    S MIRACLE WAVE
    P Beginner’s Sailing(スイング)
    P 未来の僕らは知ってるよ(スイング)
    C スリリング・ワンウェイ
    C コワレヤスキ(スイング)
    C WATER BLUE NEW WORLD

    返信
  5. 6
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今月は前半のイベントでHEART to HEART!、後半のイベントでハジマリロード。
    うーんこの。

    返信
  6. 5
    はくたか says:

    【極級FINALラウンド 個別解説】
    MIRACLE WAVE(S-MST)
    サビに入ってすぐ、突発的な大スイングがある。抜け落ちてしまうと大ダメージにつながるので、思い切って捌こう。勢いと正確さがキモである。

    決めたよHand in Hand(S-MST)
    191という高いBPMの中で、スイングの素早い切り替えなど、高度な技術が要求される。
    サビ途中にある左右対称のじゃばらスイングは、上下に4回(2往復)こすればうまくいく。

    ハジマリロード(S-MST)
    ノーツを画面全体にばらまかれ、スイングも速く、休憩できるポイントが少ない。よって、一瞬でも気を抜けば一気にライフを失ってしまい、完走するのがより厳しくなる。
    まさに「速さの暴力」といえる非常に危険な譜面なので、自信がないなら無理に挑まなくてもよい。
    ノーツ数は多いが、非常に危険な譜面故に安定して稼ぎに使えるとはとてもいえない。

    Beginner’s Sailing(S-MST)
    Aqours曲ノーツ数第2位。ノーツ数がかなり多く、しかもこのラウンドの中ではあまり難しくないので、大アタリ曲である。スコア稼ぎの大チャンスなので、ぜひともコンボを長く繋げてハイスコアを狙いにいこう。ピュア一強の場合は尚更。

    未来の僕らは知ってるよ(S-MST)
    中盤、大量の3連スイングが一気に押し寄せてくる地帯がある。かなり密集しているため、ここで抜けが発生するとライフが凄まじい勢いで減っていき、完走に失敗してしまう危険が大きい。

    WATER BLUE NEW WORLD
    前半部分は強いLv11と差し支えない程度で、あまり難しくない。
    しかし、サビ付近からは16分乱打が大量に含まれているので、しっかりついていこう。

    コワレヤスキ(S-MST)
    全体的に同時押しの形状がいびつな譜面。よく見て、いかに冷静に対処できるかがカギとなる。
    特にラストの変形同時押しはすべて星ノーツとなっているため、割ってしまってダメージを受けないように。

    スリリング・ワンウェイ
    BPMの高さ故に空振りミスが出やすい。よって、スコア稼ぎには使いにくい。
    終盤は同時押しなどが混じった階段が襲い掛かるので、空振り覚悟で食らいついていこう。

    返信
  7. 4
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    必要なのはptランキングの緩和じゃなくて達成報酬ptの緩和だろ
    走る連中は放っておいても走るんだし、下の方が取っ付き易くしないと

    返信
  8. 3
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    緩和された模様
    ptランキング
    500位→1000位
    3000位→5000位
    10000位→15000位

    スコアランキング
    10000位→20000位
    30000位→50000位

    返信
  9. 2
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    今回からランキング報酬の順位変更はグローバル版との統合によってアクティブが増加した影響による措置だと思う

    少しは緩くなるでしょう

    返信
  10. 1
    私、ラブライバーの名無しといいます! says:

    27日の日曜深夜24:40~NHK総合アニソンプレミアムが楽しみ!
    仕事とかの都合で4グループ全員集合とはいかないみたい…
    MC宮田君とますおか岡田、ナレーションはあやねる(亜里沙)だよ

    返信
↑コメントの一番上へ

コメントを残す

▶️コメント利用ガイドライン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.



サブコンテンツ
μ's(ミューズ)やAqours(アクア)などの画像の著作権はKLab株式会社様(通称:蟹さん)プロジェクトラブライブ!さんに帰属します
そのため、当サイトの文章・画像は引用を含んでいます。

このページの先頭へ